原告考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:32:10

    ラス峰曰く「この星そのもの」らしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:33:34

    カルデアスじゃねえかなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:33:48

    地球って言われてないしカルデアスだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:34:24

    カルデアスと地球を置換したから今の白紙化地球はカルデアスだもんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:37:40

    もしカルデアスが人理を乗っ取ってるならギャラハッドのこのセリフもまた違って見える

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:40:40

    もしかしてメタンヌ地球とカルデアスの区別ついてなかった?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:44:35

    原告「カルデアを訴えます(フィニスの方を裁いて)」

    メタンヌ「わかりました、(ノウムの方の)カルデアを裁きますね」

    原告「違うそうじゃない」

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:45:52

    鋼とか考慮すると原告足り得るだろうが何で感あるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:48:21

    ホントだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:50:33

    反訴とかさせてもらえませんか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:25

    >>6はよく調べろとは思うけどまぁこれだけならともかく

    >>7はマジでポンコツ過ぎる


    やっぱり怠惰ちゃんしか勝たん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:54:22

    >>5

    ギャラハッド「(カルデアスに乗っ取られた)人理は(君たちを追い詰めるために)メタトロンを遣わした」

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:56:33

    というか真の意味で地球の意志代弁できるのアース嬢だけじゃねぇのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:59:48

    >>12

    もしこれが正解なら

    端折るな!意味全然違うだろこのおバカ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:25:01
  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:31:28

    >>13

    まあカルデアスのアーキタイプが異星の神だろうし、カルデアスが地球を自称する不振惑星でも言っちまったもん勝ちな状況なんで……

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:37:04

    >>13

    寝てるんじゃねえの

    白紙化は麻酔みたいなもんって言われてるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:42:50

    天草が「悪意なき罪もある」「そうした罪に対する罰は恥ではない」って言ってたけどさ
    ひょっとしてマリスビリーが全宇宙の恥ってのは一切合切の罪も罰も纏めて他者に押し付けたって意味合いなのかしらね

    何が言いたいかってーと原告がカルデアスだとして訴える意思は
    カルデアスとマリスビリーどれぐらいずつの按分なのかなと

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:46:59

    >>18

    「恥」じゃなくて「敵」定期

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:22:52

    >>12

    ウイルスかよ怖いよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:59:02

    そもそもなんでこのタイミングで訴訟したのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:34:55

    >>20

    ウイルスの方がまだマシかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:49:53

    原告と被害者は必ずしも同一ではない気もする
    どの視点からの訴えというか、この惑星そのものと呼ぶべき、ってなんだろう
    そこは断言でも良くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:13:37

    >>21

    基本理念はギャラハッドを縛る特異点壊すことなんじゃね

    天草が負けて怠惰もポイされて裁判長一強になった状態を打開する勢力招くための口実が訴訟

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:08:12

    原告「2部自体がマッチポンプだしもう一回やっても大差ないか……」

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:27:48

    >>20確かに人理を感染して乗っ取るなら宇宙には脅威かもしれない

    始皇帝も一部の民に知識伝わったらすぐ攻撃してたじゃん

    あれと似たような感じなんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:30:21

    異聞帯切除の話するのにカルデアスの誘導の話をしないのはおかしすぎるからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:03:15

    >>25

    やられるカルデア側はたまったもんじゃない

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:00:03

    メタトロンがカルデアス側にとっても邪魔者でしかないのか、それとも異星の使徒として召喚したかによって話は変わってくるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:53:31

    普通にダンテが召喚してる描写あったけど異星の使徒なの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:29:34

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:37:44

    >>7

    原告(カルデアス)「(ノウム)カルデアを裁いて(これでもしフィニス・カルデア裁かれたらヤバいな)」

    メタトロン(形なき力)「おかのした」

    メタトロン(形なき力)「てか形はいるな、人間参考にしよ」七つの大罪取り込み

    メタトロン・ジャンヌ「人間処すべし!あっ怠惰は邪魔だから捨てるわ!」

    ノウム・カルデア「何のこと?!」


    蚊帳の外の地球「何やってんのこいつら」

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:41:24

    >>30

    そこは今のところ >>15 の提唱した説にすぎないから

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:41:37

    >>30

    仮定の話に過ぎないけど上のレスのように人理がカルデアスに乗っ取られているのなら異星の使徒と言える

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:00:26

    >>27

    地球白紙化事件の実行犯並びにカルデアへ異聞帯切除を強要した教唆犯の罪を裁かないのは傍から見ても不自然だからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:02:20

    地球漂白はともかく異聞帯や英霊乱用ってアラヤの領域で完全に管轄外の口出しみたいなものだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:06:58

    >>34

    召喚の大元の人理がやられてるということはトリメタにいた鯖は全員異星の鯖ってこと?さすがに茶番過ぎるのでは

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:13:14

    使徒というよりコヤンみたいな外部協力者の方が近いんじゃない
    人類を滅ぼしたいメタトロンとカルデアが邪魔で潰したい異星側で利害が一致して、裁判という体で合法的に抹殺しようとしたとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:17:29

    >>12

    これだとすると人理に派遣されてきたノアのカルデアへの試練がだいぶ意味変わってくるのでは


    っていうかカルデアスが人理として抑止の使者としてのサーヴァントを召喚可能ならギャラハッドの盾で使徒召喚できなくなってもさほど問題ないのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:28:26

    >>39

    これで思ったけど今回弾正がやったことの上位版されたら現行のカルデア鯖全員カルデアス側に寝返る恐れもあるんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:13:43

    >>30

    ダンテが召喚したのはジャンヌ依代のベアトリーチェ

    メタトロンは勝手にどこからともなく降りてきて依代と特異点乗っ取った乱入者


    なので「メタトロンの送り主」が宇宙を手中に収めて人理そのものに成り変わったカルデアスなら話は成立する

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:34:35

    >>41

    ただノア初めとした試練受けた勢の事も考えると、終わり良ければそれで良しみたいな感じで細工無しに『主』が送り込んできている可能性も低くはないと思う

    まあカルデアス自体もぐだを誘い込んでいるフシがあるけども

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:41:44

    >>40

    わざわざ聖書組に「主の意向だったらマスターにも背かざるをえない」と示唆させたのこれやる仕込みの可能性あると思うんだよな

    カルデアスのモチーフが人造聖四文字じゃないかってのはちょくちょく言われてるわけで

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:21:50

    >>43

    去年トライテンも出たしね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:24:53

    >>21

    カルデアスの盾だったギャラハくんを回収するためじゃないかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:37:53

    やっぱ惑星そのものというべきはミスリードだと思う
    惑星の代理人みたいな立場の奴がいるんじゃね?
    普通そこはアース嬢のはず問題はあるけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:53:50

    鋼の大地みたいな現状になるまでなあなあで許してくれてたり、前の章で環境どれだけ破壊してもそこまでキレてもないみたいに言ってたのに、いきなり訴えたるわてなんか話が違くない?とは思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:07:06

    >>43

    巌窟王曰く最後は七つの席(+1)なんだそうだし、グランド認定した鯖以外全部使えないはあると思ってる(悲観論者)

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:09:23

    >>46

    「天体は空洞なり。空洞は虚空なり。虚空には神ありき」

    カルデアスにinしたマリスビリーのマッチポンプは割とありそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:26:32

    惑星が受けた被害を訴えた者=原告でも嘘じゃないからな
    惑星が意義を唱えられない状態かつ原告に訴えを起こす権限がある
    これなら惑星と原告の意思が統一されてなくても成立する

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:02:24

    ここらへんはゲームだからできた叙述トリックだね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:27:47

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:40:04

    >>40

    アケイベで序盤似た様な事はされたよね

    あれの全鯖バージョンかぁ・・・

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:45:32

    >>21

    >>35

    誰が裁くねん何で今なんやこちら側だけ裁くの不公平そのものじゃんって奏章4前夜に盛り上がってたスレの後半でレスがだいぶ付いてたなぁ

    「藤丸立香は7つの世界を滅ぼした大量殺戮の首謀者の疑いがある」|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:07:57

    >>50

    なるほど

    嘘はいってないが真実でもないのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:16:17

    第一異聞帯自体が汎人類史の犠牲の上に成り立ってるからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:35:42

    混乱してきた
    原告 この星(代理で言峰検事) 訴えたい内容 カルデアの異聞帯虐殺の罪
    被告 カルデア(ぐだカドックマシュが代表) 緊急避難でした、動かないとこっちが殺されてたので仕方ない

    こういうことだよね?
    確かに原告がこの地球ならむしろカルデア応援しないとこのままじゃ地球は戻らないはずなのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:42:28

    カルデアスって汎人類史に伐採させるためだけに異聞帯生み出して、かつカルデアが伐採させるように仕向けたってことでいいんだっけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:41:15

    たしかこの原告に該当する存在トリメタでは出てないよね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:22:13

    難しい考察は出来ないけどまず言峰の言い方が怪しい
    本当に地球が背中から刺してきたならもっと違う言い方するくない?こいつ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:40:02

    >>56

    それはそう

    死体が今生きてる人類殺して復活したみたいなもん

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:53:25

    >>57

    ただ前提として、あの世界マリスビリーの思惑とは別に人類滅亡確定状態だった可能性が高いんだよな。そこを天秤にかけると地球側がマリスビリー側に入れ込む可能性も無くはない

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:07:03

    >>62

    確かに…?マリスビリーのやってたことが宇宙に対しては悪でも地球に対しての救いなら

    それを妨害する現カルデアは手術を邪魔する存在みたいなもんか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:13:42

    カルデアスの魂は地球の魂のコピーなのでまあ誤認させることは容易そうではある

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:43:20

    >>49

    つまり神=天体?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:48:27

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:07:01

    >>62

    基本的に世界>人類が星の無意識だからそれはどうだろう

    カルデアスが異星である以上マリスビリーは結局のところ地球にとっても敵なのでは?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:12:41

    >>6

    というか現行人類を見限ったメタンヌにとっては問題じゃなかったのでは

    被害者=地球、原告=カルデアス(マリスビリー)でも現カルデアが異聞帯切除の実行犯である事は変わらないし

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:09:08

    >>65

    この星そのものを神様に見立てるってことか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:52:46

    >>68

    実行犯がこちらかつマリスビリーから証拠を引き出せないのがネック

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:29:36

    >>70

    死んでるしなぁ


    まぁビーストⅦに転生してそうだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:49:00

    >>57

    そう

    問題は原告が本当に地球なのか

    地球だとして正気なのか、なぜ裁判なのかがわからん

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:09:39

    ゲームの都合と言われればそれまでだが
    原告が地球の場合なぜラス峰なの?というのもある

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:23:12

    >>65

    それは結構北米配信時にやばいんじゃないか

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:44:15

    >>73

    せめて別のサーヴァントにしろや

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:02:37

    原告が地球だった場合はメタトロンの案みたいに少し休めば立て直せる感じだったんじゃね
    ノアの洪水手配されてるからある程度人類文明保持した状態から再スタートできそうだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:38:41

    >>73

    地球が代理人をたてるなら歴史上の弁護士の鯖とかでもいいわけだしな

    原告がカルデアス=異星なら部下を出したことに納得がいく

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:07:20

    >>77

    なんならここでアーキタイプアースとかについて触れるもんかと思ってた

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:50:34

    >>74

    でも結構ギリギリなの今までもあったし…

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:42:47

    というカルデア側がぐだマシュカドしかいないのがね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:00:24

    >>76

    あそこ逆に言えば洪水を乗り越えればその先新しい人類が発展できますよってなんとか理屈捏ねられそうだもんな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:03:39

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:03:29

    >>80

    これ、せめてダヴィンチちゃんいたら推理できたんだけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:11:48

    >>40

    二部開幕のPVでのゲーティアの語りってそういう…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:25:31

    >>83

    幕間とかで追及してくれないかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:19:31

    カドックが消えたあと今あなたこそが人類の代表って言われてるんだよな主人公

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 05:09:21

    >>10

    それには原告がカルデアスだという事実を突きつけなきゃな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:10:34

    メタトロンの暴走は元を辿ればダンテのせいなんで...。

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:14:39

    >>83

    もしかしてここでホームズでなかったのそのためか?

    推理されたら困る何かがある?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:37:58

    ラス峰の「原告はこの星そのもの、と呼ぶべきだろう。」って台詞に含みを感じる
    本当に星そのものが原告なら“呼ぶべき”なんて言い回ししないと思うんだよね
    星とは別存在だけど星と同等に見なせるから便宜上“星”と言う事にしておく、みたいなニュアンスにも読める

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:50:35

    >>80

    若森とダンテは味方だけど逸れ鯖だしなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:11:18

    >>86

    最初に法廷に入ったときは被告カルデア、その代表として3人みたいな物言いだったのにな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:09:11

    >>86

    代表っていわれると非検体Eとかカマソッソとか思い出して不穏なんだよなあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:07:12

    言峰曰く
    白紙化現象そのものは異聞帯やクリプタ―の責任ではない異星の神の責任である
    なのに原告側が訴えたのはカルデアっていうのがおかしい
    原告が地球なら訴えるべきは異星の神のはずなのに

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:15:20

    まさかの本物の地球もグルだったなんてどんでん返しがきたりするんだろうか

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:28:21

    ホームズがこれは殺人事件って例えてたけど被害者である地球がグルとか推理しようがねえ
    でもミステリにはあるんだよなそういうパターン

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:42:37

    >>88

    このスレでの考察の場合本来人理を装ったカルデアスの指示の元、メタトロン直々にノウムカルデアを叩き潰しに行く予定だったがダンテが特異点作った事で猶予と隙が産まれたなんてパターンもあり得そう。

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:47:34

    >>95

    地球はグルな気もする。もしマリスビリーのやってる事が地球にとっても見過ごせないなら、アラヤガイアの両方の抑止力にフルボッコにされるなりとっくの昔に剪定されるなりしてるはず

    逆に言えばそうなっていない以上、たぶん地球が生存ルートに入る方法が現状カルデアス使ったルートしか無いんじゃないだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:53:16

    ぶっちゃけメタトロンは全部知ってて人類憎しを優先した節があるからな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:17:59

    共犯者という点ではコヤンスカヤも呼んでないとおかしいよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:52:32

    そもそも今回カルデア側の罪って異聞帯切除による大量虐殺なんだよね?
    ならそれを訴えるのに相応しいのは異聞帯の人たちであって地球ではなくね?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:48:47

    >>96

    パッと思いつくのだと

    犯人は知らないが被害者と犯人になんらかのかかわりがあった

    自殺に見せかけるため

    被害者が別の人を犯人に仕立て上げたかった

    ってパターンがある

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:29:22

    >>97

    ダンテのMVP度が上がるな。

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:45:19

    >>97

    怠惰ちゃんと分離してない状態だとそもそも詰みだった…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:50:23

    >>101

    まあNPCたちに責められると心持たないし…

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:27:57

    >>104

    忘れがちだけど裁判長は人類嫌いがあっただけで無罪を有罪にした訳じゃない、

    怠惰を取り込んだ後もカルデアは徹底して有罪扱いだったんだ

    つまり最初から公平な裁判をされてると弁護士?よんでもいいけどお前らの罪なくならねえよだった可能性があり

    かつマシュがパラにならなかった

    カドックとマシュが時分とむきあう時間があって本編の展開にはじめてなった訳なんだから

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:25:58

    >>96

    なんだったらホームズも「探偵が犯人であってはならない」をトラオムでやってるんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:34:02

    裁判長が「世界を救おうとして世界を傷つけては本末転倒」
    これは作中ではルーラークラスこれ以上使うとやばいから枷つけるよ、世界救うんだろ?
    てことだったけどマリスビリーの行動にもかかってる?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:50:57

    >>107

    やるかノックスの十戒逆張り

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:19:29

    ……あー、これメタトロンの派遣主カルデアス確定でいいかもしれんわ
    ビーストクリフォト対応説はよく言われるけどクリフォトは元々セフィロトの反転なんよね
    「人類悪とは人類愛」おそらく人類愛の反転が人類悪とするとセフィロトが元の姿、人類愛成分に相当すると思われる

    んでビーストVII相当だろうクリフォトのバチカル(無神論)に対応するのはセフィロトのケテル(王冠)
    このケテルの守護天使がメタトロンとされてる……なんのこたない、最初から全部言われてるようなもんだったんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:05:56

    >>108

    ぶっちゃけフォーリナー章で人理定礎盤のランクがEXになってエクストラクラス使い放題になると思う


    それぐらい2部ラスボスがやってる事はヤバい

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:08:47

    >>109

    中国人パイセンででてるしトネリコキャストリアの

    双子みたいな外見トリックもCMでやってるな

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:31:20

    >>106

    それなんだよね

    主人公たちの罪は作中で確定しちゃってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:02:33

    >>111

    カルデアスが宇宙の敵ならフォーリナーなんてもう敵の敵は味方でこっちに引き入れた方がいいぐらいだしな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:18:26

    >>110

    そういうのもっと本編で前面にだしてくれ!

    アホだから有識者の考察みてへーほーふーんしか言えねえ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:31:39

    >>108

    妖精國でモルガンが「生き残る手段なんて初めから選んでない」って言ってたしマリスビリーは「(エクストラクラスの濫用程度で)傷つく人理が悪い」とか言いそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:06:02

    >>116

    モルガン作中でほぼ初「この星はくれてやるがこの国は私のもの」って言ってるんだよな

    黒幕が星を私物化することを見抜いてた

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:31:29

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:35:40

    ギャラハッドが僕たちの未来はない、魔術王が何もしないことが幸福っていってたの
    「白紙化をどうにかするなんて無理だから諦めろ」じゃなくて「どうにかしたところで人理そのものが
    もうカルデアに汚染されてますよ」ってことなのか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:50:55

    >>116

    ビーマ兄ちゃんは真理だった?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:31:55

    >>117

    星どころか宇宙そのものを私物化してる件

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:51:12

    でも問題解決したとこでそもそも人理が弱いのが問題ですルートはありそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:48:14

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:08:48

    >>119

    ゲーティアも解決を放棄するぐらいだからなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:15:48

    >>122

    そのための人理定礎強化でした…という可能性?

    あれ強化してるの恐らく汎人類史の人理よね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:20:04

    マリスビリーは多分熱心なキリスト教徒だよね
    カルデアの紋章がノアの方舟由来だったりそもそもマシュ(Matthew)キリエライト(主の光)だったり
    宇宙の私物化はアルズベリ天動説にも繋がるのかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:25:13

    立場がどこにあるのかよーわからん異星の神Uオルガマリーはお前ら生きといてもらわんと!そして私を認めるのやでって感じだし何…この…?

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:31:27

    >>126

    いうてキリ様が「神は従うものではなく利用するもの」って考えだし

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:16:13

    >>128

    マリスビリーも神に対しては利用するものって感じがする

    だから我が子を地球大統領にしたのかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:20:37

    >>129

    オルガマリー投げ込まれたのも「神」が使徒として誕生したのも想定外だったはず

    マリスビリーがカルデアス乗っ取り中にソイヤッ!されてうっかり大統領が出来たんじゃないかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:27:09

    そもそもメタトロンの言い分は最初から間違ってるからな

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:34:38

    事件簿での動向(冬木の大聖杯が使えないとわかるや育児放棄)を見る限りハナからオルガマリーを計画の歯車として利用する気ではあったと思う>マリスビリー

    ただそれは「疑似サーヴァント・異星の神U-オルガマリー」ではなく「異星の巫女」としてだったんじゃないかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:16:08

    事件簿やっぱ読み直すか?
    アニメでさらっとみたのが最後だからな

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:55:28

    >>132

    じゃああの巫女 さん誰…?

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:59:22

    >>134

    諸々の描写から見るにあれも所長ではあるんだろう

    肉体は爆散したし精神・魂のどっちかとして、単体で衰弱する様子もなくピンピンしてるからおそらく魂成分

    冬木からカルデアスにシュートされてU所長の元になったっぽいのは「残留思念」だからこっちが精神

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:01:41

    そう考えると欲しいのは最初から魂だけで精神は不要だから生前のネグレイドだったんだなぁ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:20:07

    >>135

    じゃ自分らが大統領にきゃーきゃーしてるのを

    ずっと所長はひとりぼっちでみてるのか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:44:30

    >>134

    多分オルガマリーの本来のガワ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:20:45

    >>137

    中身をつくろうとするのはこの宇宙の悪い癖っていわれてたじゃん

    あれ自分らも外見が所長なんだから中身もきっとあの日のオルガマリー100%の続きって

    中身を勝手に想像しちゃってるってことか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:43:37

    >>137

    たぶんそうなんじゃないかねミクトランとか

    外見は所長だけど中身は100%宇宙人なステラマリーを経験して「逆」もありうる可能性に主人公が気づけるかどうかが鍵だな

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:29:51

    >>119

    なんとなくだけどもうFGO世界の人理はこれ以上先がなくてカルデアスに汚染されるしか

    持続手段がないとか?

    汚染というか臓器移植みたいな

    でもそれだと実質アニムスフィアが神になるみたいなもんじゃんってことで問題視されてるけど

    地球としては自分が生きられれば現行人類がどうなろうが知ったこっちゃないから

    元の人類を解放しようとしてる主人公たちが邪魔みたいなのとか

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:39:43

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:53:48

    >>141

    このスレでも言われてるけど宇宙からの脅威やら剪定のリスクやらで危険が尽きない型月世界で人理保障を尊命とするなら宇宙全てを人類の都合のいいように作り変えるのが一番確実だからな

    マリスビリーの目的分かった!!!!!|あにまん掲示板オシリスの砂宇宙Ver.だ!!!!!カルデアス内の宇宙観と現在の宇宙とを世界卵の理論でひっくり返すんだ間違いない!!!!!!bbs.animanch.com
  • 144二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:20:37

    >>143

    まあそれはデイビットが身をもって証明してるからな…

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:31:35

    ただし懸念点が一つある。

    その人理って『(オルガマリー以前の)アニムスフィア家の解釈』じゃないか、ということだ。


    路地裏ナイトメアで、オルガマリーはこう疑問提起する。

    「私たちは間違いなく大きな偉業を成し遂げようとしている」

    「でも同時に どこかで何か 致命的な見落としをしている気がする」

    「これは未来を保証するための仕事だけど、それは誰に対する保証なのかって」

    「……未来を取り戻す と言うけれど、私たちはいったいどんな未来を善いと思うのか」

    「……私たちは 地に増え 都市を作り 海を渡り 空を裂いた」

    「それは 何のためだったのでしょう」

    「そう考えると なんだか怖くて 休めなくなって」

    「でも 思ったんです」

    「確かに 未来を大きく変えるには 大きな力 大きな才能が必要でしょう」

    「でも」「未来を善いものに変えるのは 何かもっと…」

    「ほんのちょっとした どこにでもある 一般的なコトじゃなかったのかなって」


    そしてそれに対してレフは、歯ぎしりしながらこう答え合わせしている。

    「その通り その通りだとも」「だが──」

    「2000年ほど遅すぎたよ アニムスフィア」


    グランドオーダーを授かったアニムスフィア家は、人理というものをなにがしかに定義し、その定義において>>141のような方法を善しとして、おそらくは西暦に入ったころ以来2000年間突き進んできた可能性がある。

    しかし、それを授けた魔術王ソロモンの手足ともいえる魔術式ゲーティアの一体であるレフ視点で、オルガマリーの疑問提起への評価が「その通りだが2000年ほど遅すぎた」な辺り、『間違った現状把握の結果大暴走してるだけ』っぽいんだよなぁ。

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:56:38

    >>144

    何度も書いてるけど全異聞帯で外宇宙に不信感・敵意を持たせるように見せてるとは思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:30:42

    ロシア 隕石で変更点
    北欧 わからん
    中国 宇宙進出しなかったから剪定
    インド 不明?
    ギリシャ 支配者が宇宙ロボ
    ブリテン セファール倒すための武器がないため1週目は滅亡
    南米   お待たせしましたORTくんです

    ろくでもないな

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:02:01

    >>147

    型月スルトはセファールが源流じゃないかと考察されている、インド神話も同じく

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:53:54

    確かに中国以外基本宇宙から攻撃受けてるな

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:41:59

    >>149

    中国も「剪定事象」という宇宙からの攻撃受けてるという見方も出来る

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:27:52

    だとしたらマリスビリーの計画って
    快活クラブでORTや隕石にそなえて
    人理汚染でスルトみたいな発生をなくし
    自分たちが神になることで宇宙進出しなくてOKな世界をつくるの3段構え?

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:51:57

    >>151

    多分剪定のリスクも対処することも予定に入ってると思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:11:13

    メタンヌ裁判長の発言にイラッとしてたけど原告カルデアスなら嫌な意味で納得する 完っ全にマッチポンプじゃん!!


    ・現行人類70億を滅ぼしました

    ・もう滅んでる世界を(後で滅ぼすために)復活させました

    ・↑の罪はノウム・カルデアに押し付けます♪

    ここまでやった挙げ句に>>145にある通り大前提を間違えてる可能性ありとか悪質にもほどがあるだろ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:31:04

    >>151

    自分たちを神にするのは横槍入れようとしたキリシュタリアの計画じゃないかな

    オルガマリーを神にしてコントロール握るとかはあるかもだけど


    >>152

    カルデアスによって100年先の無事を観測するってことは100年に一度起きる人理定礎/霊子記録固定帯の編纂事象を確定するようなものだと思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:42:13

    >>153

    下手すりゃ>>97の考察の様に本来はカルデアスの指示でメタトロンが直接ノウム・カルデアを潰す予定だったんじゃ...。

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:43:14

    序盤見返したけど現地モブが3人を咎人って知ってることは
    天使使って情報ばらまいたんだろうな
    あの裁判所から逃げ出せるやつなんてそうそういないし裁判長事前に準備してた?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:06:21

    オルガクエスト4のホームズがカルデアが解かなきゃいけない謎として『なぜこの星は漂白されたのか』『カルデアスの目的とは何か』を上げてたけどそれに次ぐ程度には原告の正体も大事だと思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:12:37

    >>151

    「面白い」んじゃなくて「分かりやすい」のよね快活クラブ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:08:15

    >>156

    …さすがに奏章そのものが仕組まれてたってことはないね?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:37:25

    >>159

    人理の壁とやらがいまは遥か理想の城と同種の

    人理保障(天球)に拠るものであるのならば

    無関係とは言い難いところは感じるよね

    人理を正す戦いには七つの席(或いは一つの例外)しか

    用意されていないと言う予定調和感ある台詞もあるし

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:12:09

    >>122

    ラス峰、異星の神倒したら汎人類史回帰するって言われてるけどその後問題が起こらないとは言ってないからな

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:10:11

    ・アニムスフィア家の冠位指定は本来ならシンプルな
    ことしか求められてないのに小難しく考えた結果、
    明々後日の方向に大暴走。仮に達成したとしても
    だーーれも得しないような結果しか齎さない
    (得するとしたら冠位指定達成()を手土産に根源に
    到達する予定のマリスビリー唯一人)
    ・異星の巫女の正体がオルガマリー所長の魂(本体)で
    アニムスフィア父娘の関係が重要になってくる
    (ここ最近の親子関係に関わるイベストの多さも
    踏まえるとそれまで描かれていた親子話の対比は
    確実にある)

    となると、終章はマリスビリーの目的が達成される
    0.1秒前で本来の姿を取り戻したオルガマリーが
    「もう付き合っていられるか、この馬鹿親父が!!」
    と拒否られて一瞬にして瓦解

    マリスビリーは娘に拒否られた理由が理解出来ず、
    唖然としてるところで藤丸にバリッバリのきのこ節で
    完全論破されるオチか…?

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:49:33

    >>160

    >人理を正す戦いには七つの席(或いは一つの例外)しか用意されていない

    これ冠位戴冠戦のことだよな例外二つになってるけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:39:54

    >>161

    まあそれでめでたしめでたしならなんのためにマリスビリーこれやったんだよってわけになるしな

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:36:07

    >>89

    黒幕の計画の一つにホームズの宝具が関わってるかもしれない説があってね

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:47:18

    >>165

    推理したものを真実するあれか

    どんな間違った人理でも汎人類史にする…?

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:38:01

    >>162

    マリーからしたら親父のあれこれなんぞ知らん!なのはそれはそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:57:58

    >>166

    説明用に

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:16:19

    >>140

    カルデア側はステラマリーの中身が100%宇宙人って気づいてたっけ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:07:46

    >>167

    マリスビリーのオルガマリーに対するスタンスは

    某ガンダム作品風に例えると「(冠位指定の達成に)

    必要な部品だから愛してあげてる」だろうし、

    「一人娘として心の底から愛してるから必要」って

    スタンスでは絶対なさそうだしね…


    その点にオルガマリー側から気が付いたり、土壇場で

    父親ヅラして助力を求めてきたんで「今までロクに

    父親らしいことを何一つとしてしてこなかったくせに

    今更父親ヅラするとか何考えてるんだ、お前は」

    とキレる展開はあると思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:32:41

    スレ画が実行犯側なのに何で裁かないんやってなったな当時

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:44:08

    >>171

    ダヴィンチちゃんボーダーにいてよかった本当に

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:09:05

    >>160マリスビリーは死ぬ前にどこまで見抜いてたんだろうか

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:41

    強いて言えばオルガマリーはコンプレックスが強いが父親がいなくてもデイビットが認めるほどに
    カルデアを運営できたから自信さえつけばなんとかなりそうなんだよな

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:17:08

    >>174

    そのデイビットですらマリスビリーは有能過ぎるらしいからな

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:22:27

    >>173

    なんか見抜いてる…と言うより

    知ってたレベルを疑う

    白紙化周辺は生前のプランだし

    有能描写が目につくだけなら良いけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:54:01

    >>164

    十中八九それが2.5部か3部の脅威になるだろうしな

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:15:11

    端的に言ってしまえば裁判ごっこよなトリメタ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:26:44

    >>178

    まあうちわ揉めのこと裁判でやるならそりゃごっこだよな…

    そもそも形だけの裁判機関だし

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:29:25

    少なくともソロモンが召喚に応じホームズが真実知ったら異星側に協力せざるを得ないって言われてるしな

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:24:24

    >>172

    というかストームボーダーにいた全員がね

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:00:14

    いやな考えだけど罪を押し付けるのにはあまりにも都合がいいんだよな現在のカルデア
    マリスビリーと直接接したメンバーはほぼいない→あいつらがかってにやりましたが通じる
    カドック曰く異聞帯同士でバトルする予定だった→してないけど空想樹代わりに伐採してくれた
    ごっこ裁判で無理矢理追い詰めても余裕で潰せる→いつでも始末できる

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:04:16

    プロローグでカルデア側がうまく逃げられたのも利用するために泳がされてたのかもな

    ダヴィンチ始末し残りはホームズに弱体化してるマシュしか戦闘員いないのにあっさり逃げられたなんていくらなんでも舐めプしすぎだし

    クリプターや異聞帯相手に負けるか共倒れ、万一勝ちまくっても>>182で嵌めて潰せる目算があったんだろう

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:16:51

    そもそもマリスビリーの本命が汎人類史なのがほぼ確定なので滅ぼす理由ないのよね

スレッドは10/26 05:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。