電王組ってデザグラの時何やってたんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:39:33

    あれだけ歴史をめちゃくちゃにした上に創世の力で時の運行までねじ曲げてたら特異点が違和感に気付かない訳が無いでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:39:53

    >>1

    そら電王がおらんかったんやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:42:40

    龍騎やリバイス、ガッチャードの世界に干渉してるから他のライダー世界を巻き込んだゲーム自体はやれるけど電王は御法度だったりするのかな、運営的にも

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:44:23

    タイムジャッカーがあちこちで暴れてるせいで他の敵勢力まで手が回らないと小説でフォローされてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:01

    >>4

    野生のタイムジャッカー多すぎ問題

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:09

    セイバー見る感じライダーっていう物語の書が色々あって混在したりするのがクロスオーバーだから電王の物語が介入してない以上気づきもしないし干渉もできないのでは

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:58:52

    未来人の中でも一部の特権階級しか管理出来ない四次元ゲートを自由に移動出来ると考えたら時の列車ってギーツ世界だとチートも良い所だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:16:56

    電王とのクロスオーバー世界じゃなかったらおるわけないやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:35:30

    ここはなんや、ライダーが同一世界線で共存してた場合各々がどうしてたかをのほほんと妄想する場所?
    そうでないならマジでアホらしいこと言ってんぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:46:15

    オーズの時もそうだったけどクロスオーバーやりすぎてもう全部電王に任せれば良いのではとなったのは白倉の失敗だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:50:59

    >>10

    本筋に過去作混ぜたらじゃあそれまで歴代ライダー何やってたんだよとなるのも仕方ない

    釘宮関連とかそれでめちゃくちゃつっこまれてたし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:55:09

    >>10

    流石にやりすぎたと反省したのか公式で>>4の形でフォローした

    さらにツッコミどころが増えた気がしないでもないが

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:26:48

    ライダーに限らず基本ニチアサ番組の過去ヒーローたちは映画ぐらいでしか現行と絡まないから……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:29:11

    仮面ライダーマルチバースはめっちゃ広いので、電王組だって自分たちのテリトリーから離れたところまでは面倒みきれないんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:32:04

    どちらかというとジオウ組やディケイドとかの動向も気になる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:34:04

    ライダーの世界は気分で過去作と繋がったり分離したりするご都合主義なので…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:38:48

    >>16

    いや、でも特異点なんですわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:44:11

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:03:12

    世界自体が違うんだよなぁ...

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:09:19

    >>18

    こういう馬鹿にするやつが一番寒い

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:31:41

    ニチアサって一定数違う世界の物語であるって事実を何が何でも否定しようとする人いるよな
    クロスオーバー時空ってのを理解してくれ
    スパロボ時空と言っても良いが

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:35:17

    >>17

    これ反論になってなくない?

    特異点ってあくまで過去改変メタなだけじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:06:50

    >>21

    本編に映画の映像があったりするからだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:07:08

    >>17

    過去改変専門であって世界そのものを作り替えるのには対応してないんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:11:23

    >>24

    運営が過去に戻ってアイドルオーディションに英寿を参加させてなんやかんやあって令和ではスターなことにする→対処可能

    (創世の力発動)浮世英寿はみんな知ってるスター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズですが何か?→対処不可

    みたいな感じと勝手に考えたらちょっと笑った

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:19:15

    まーた底辺YouTubeが動画用に立てたやつか…落ち着いたと思ったのにまた最近増えだしたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています