ぐだぐだ版サムレムが裏で動いている可能性……?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:44:47

    最後までどこからやってきたか分からない河上彦斎。
    主人公とは世界線を越えて知り合っているという詳細を伏せられたままの特大ヒロインフラグ。
    コハエースシリーズを休載中の経験値。
    リメイク版帝都聖杯奇譚の間の空いた掲載ペース。

    あるか……!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:45:14

    そこはかとない低予算臭

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:45:31

    だとしたらそろそろ発表しそうなんだが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:46:42

    >>3

    年末のFate特番で発表や

    そこでなかったら来年のFGOフェス、そこでなかったら来年の特番……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:46:58

    サムレム2が有っても別に不思議じゃないと思うし、時代的に幕末も十分あり得るし、発表するならまた年末あたりかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:47:03

    動くとしてもまたコンプティークの白が多い漫画じゃろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:48:01

    ほーん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:48:04

    >>4

    連動する気があるなら時期合わせるんじゃねえかなあ

    こっから発表に二ヶ月待たされて更に発売にもとかなると熱冷めるで

    まあ今回が顔見せだけで連動イベントは別にあるとかの可能性もあるか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:48:09

    EXTRAリメイクも月姫リメイク後編もまだ出てないというのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:49:09

    彦斎がやたら沖田と張り合ってたのって、別作品の対になるヒロインだったからなのか?

    翡翠顔とか言われてるのも見たし、だとしたら流浪に剣心(謙信)とか詰め込みすぎだけど。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:49:34

    確かサムレムってコーテクの目標に全然届いてなかったんじゃなかったか?
    勿論コーテクの目標が高すぎたのもあるだろうけどそれでもう一回ってなるか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:51:14

    >>11

    次があってもまた200万~目指すぞって気合いでは作ってくれないだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:51:21

    経験値が連載休んでたのってサムレム発売前とかだよな?
    サムレムじゃないにしても何か動いてそうだけどな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:52:07

    どっちにしても今はコエテク内の開発チームと思しき所は来年1月の無双オリジン大型DLCと3月の三国無双2リマスターにかかり切りだろうからなんか発表あるとしても年末年始かね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:52:41

    >>8

    彦斎こんだけフラグあるのに何も無いことはなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:02

    新しい漫画が始まるとかじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:17

    サムレムは大手のコーエーだからできた産物だけど
    大手だから型月ばかりに構っていられないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:27

    コーエー、今ラインカツカツやぞ
    めちゃくちゃ別ゲー作ったり大型アプデとかDLCの発表してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:42

    『真・三國無双』次のリマスターは「『真・三國無双2 with 猛将伝 Remastered』にすべてかかっている」と庄知彦氏がファンにお願い。ユーザーから最も要望があった『2』をまず開発し、その売上が今後に繋がるという。

    『真・三國無双』次のリマスターは「『真・三國無双2 with 猛将伝 Remastered』にすべてかかっている」と庄知彦氏がファンにお願い。ユーザーから最も要望があった『2』をまず開発し、そのユーザーから最も要望があった『2』をまず開発し、その売上が今後に繋がるという。PS2時代のゲームを作り直すのは非常に大変だったと振り返るnews.denfaminicogamer.jp

    女帝の投資で儲けてるけどゲーム開発部門にはとても余裕がなさそうだからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:54:36

    何かあるとしたら昭和戦国絵巻関連だろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:54:56

    >>19

    これに関しては無双シリーズ新作がと言うより三国無双3〜5あたりまでのリマスター化路線の試みって方だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:55:05

    ニンテンドーダイレクトでもコエテク開発なんかめっちゃあったよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:56:56

    >>22

    ぽこ あ ポケモン共同で作っとる言うとったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:57:04

    まぁコーエーは他にもファイアーエムブレムの新作も携わってるだろうから忙しいだろうけど、コーエーじゃないにしてもぐだぐだ関連で大きい発表ないかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:59:35

    河上彦斎がこの活躍とフラグで先行顔出しじゃなかったらなんなんですか!!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:59:55

    仁王3とかも控えてるしな
    origins2の制作も始めないといけないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:02:28

    彦斎関連で何かの企画はあるだろうけど
    サムレムみたいなゲームがあるかないかでいうと
    ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:05:12

    >>27

    でも主人公と前のマスターを明確に重ねてるのは漫画とかアニメの媒体だとやる必要なくないか?

    ゲームみたいな自分で名前とか容姿をクリエイト出来るやつでやるフラグだと思うんだけどな。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:07:38

    ぽこあ、ゼルダ無双、万紫千紅とかだっけ
    これに無双2リマスター(ほぼリメイク)に多分動いてそうなOrigin2…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:09:44

    今後のFGOのイベント予定はどんな具合でしたっけ?
    一応確認したいんですが

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:12:04
  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:13:57

    コエテク側がやる気出すかの問題だよね
    サムレムは武蔵ちゃん出るゲーム作りたいってシブサワさんの熱意があったからだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:20:12

    三国志、信長の野望作ってる会社としては三国時代戦国時代やりたいんじゃね
    あるとしたら普通の信長設定してるし汎人類史ノッブマスターがありそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:21:28

    Fateファンしか買わないゲームから更にぐだぐだファンしか買わないゲームに絞るか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:23:36

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:24:26

    ぐだと容姿重ねてるから普通にfgo内で完結するもんじゃないのかな
    カルデア知らなかったの謎だけど外部展開するならわざわざマスターのキャラデザ狭める意味がないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:26:59

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:27:49

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:29:13

    >>36

    3部以降で主人公が交代するなら?

    アケが続いてたらそっち疑ってたけどその線はもうないもんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:31:30

    ぐだぐだのノリって割と異質だし外に出して受け入れられるのか?
    サムレムですら50万も売れていないあたり相当厳しくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:32:40

    スタジオBB…と思ったがエクストラリメイクもぐだってるから他新作なんてまだ無理か

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:37:06

    ゲーム作ってるとしたら格ゲーだと思うんだよな
    彦斎のグラフィックがあまりにも格ゲーのそれだから

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:38:19

    >>42

    なるほど!?と思ったけど、原作なしで主人公の概念がある格ゲーってあるのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:43:07

    しらんけどサムレムのキャラデザ担当した渡れい先生はまた半年前から英霊剣豪の連載止まってるよね
    前回連載が止まってた期間がサムレムの仕事やってた期間だろうからまた今も水面下で何かお仕事回されてるんだろうなとは思う
    英霊剣豪の続き読みたいよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:43:50

    コミックか別イベか3部じゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:44:32

    別に交代せずとも下総みたいに飛ばされた可能性もあるんじゃねぇかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:45:20

    >>45

    まだ詳細不明だからなんとも言えない3部以外は、ぐだに似てるって発言と食い合わせが悪い気がする。

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:46:38

    平気で4年~6年以上のロングパスするからな
    宮本伊織についてもそうだったし(2019年にFGOで前フリして2023年に発売)
    型月内だとフェムの船宴の前フリが2005年で実際にそれが描かれたのが2023年の18年パスなんてのもあるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:47:32

    新規イベで掘り下げの可能性
    FGOで完結して欲しい思いはある

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:48:44

    >>48

    なんなら武蔵退去から3年たってるしな、サムレム発売

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:50:16

    なにかはあるかもしれないけどこれで一作のゲーム媒体出るって思うのは尚早すぎると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:50:43

    なんとなく帝都聖杯奇譚みたいな漫画をまたやるんかなと思っていた
    あれマスターに琥珀さんとかいるから同じような感じでぐだに似たマスターが出てくるんかなって

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:51:49

    なんでこんなにゲームでやると思われてるか謎だ
    コミカライズとかじゃね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:53:20

    元の逸話から考えるとぐだぐだだからこそ出せる盛り具合だと思うし経験値新連載とかfgo後継のなにかとかそっち方面では

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:54:39

    おまけクエストが次のイベントの伏線になったりしないかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:54:57

    >>47

    むしろ他ゲー主人公とかよりは全然どれもいけそうじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:56:01

    仮に他媒体でのヒロインだとしたら置きNTRされるのか新作主人公は
    ぐだデレも嫌いでは無いがいくらなんでもあんまりすぎるから、未来のぐだとかにして脳破壊される可哀想な主人公はいないで欲しいぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:56:07

    >>41

    でも何かゲーム作ってるって言ってなかったっけ

    まだコーエーよりはよっぽどあると思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:57:01

    >>57

    むしろぐだ側がNTRれてね

    絆上げて出てくるのがあれやぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:59:40

    初期に良く見たキミは私の大切な人に似ている構文じゃないの

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:01:21

    >>58

    EXリメイクであっぷあっぷにしか見えないのに?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:01:57

    アサシン戴冠戦を挟んで次のイベントで主役で掘り下げの可能性とかないかな
    流石にあれだけ盛っておいてあまり掘り下げないで放置は悪手だろうし

    他の媒体で扱うにしても絆ボイスとかがノイズになるからやっぱりFGO内でやるんじゃないかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:04:57

    >>61

    あっぷあっぷでも他にも企画があるとは言われてたんだよ

    ごめん今ソースが思い出せない&出てこないからふーん程度でいいよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:06:21

    まずコーエーが〇〇レムナントまたやるとしたらまたしても似た時代似た素材すぎてないと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:07:48

    あるとしてもレムナントではないと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:08:19

    >>64

    あまりにもそれはそうって思ってしまった

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:11:39

    >>53

    コミカライズならプレイヤーのアバターであるぐだと似てるって言うか?と思っちゃう

    FGO内でまたイベントあるとか別ゲーみたいにプレイヤーが存在するコンテンツになるんじゃないか

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:11:50

    >>52

    経験値の新連載なら追加組のREとか太閤伝部分以外の完全版昭和戦国絵巻とか欧州死徒戦線とか先に風呂敷広げてる方やってほしい気持ちが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:15:21

    >>67

    別時空ぐだ出て来るとか普通にあるかもしれんしそうおかしくはないだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:17:18

    >>61

    それで言うとコーエーはもっとあっぷあっぷなくらいタイトル抱えてると思うしもう出せる直前にはなってるじゃろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:41:56

    >>68

    REはまたやってほしいよ

    前回みたいにNPCも含めたら1巻分いけるだろうし

    あれ龍馬危機一髪で実装された中で阿国さんだけ描かれてないし…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:48:59

    >>43

    メルブラみたいなあくまでFGOの派生ゲームなのでは

    彦斎はシオン的なヒロイン兼主人公ポジ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:53:50

    >>42

    ラスボスが謎に20面ダイスだったので

    桃鉄ではないにしてもボードゲー形式も

    あり得るんでないかと思ってる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:56:01

    アサシンの冠位戴冠戦が彦斎じゃないかって予想割とある
    日にちも近いし
    個人的にはやっぱ初代様がいいから別のことであってほしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:58:51

    >>74

    それは流石に無いだろ…いや別にキャラが嫌とかじゃないが無いと思いたい

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:59:59

    あるとしても10月末のイベじゃないか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:01:14

    なんなら幕間とかではないの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:03:03

    先行お披露目イベントだったなって…結局良いとこ全部剣心が持っていったし
    キャラの作り込みも優遇されてる理由がわかった

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:06:20

    >>74

    インドラやノアの時みたいにこのイベと戴冠戦が繋がるアナウンスがないから彦斎ではないと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:19:30

    平行世界とか言い出せば、今までのFate資産使い放題なのは設定の勝利よな
    ぐだぐだ&サムレムのお陰もあって、三回くらい剣豪聖杯戦争出来そうだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:27:54

    >>42

    月姫リメイクで放置されまくってるメルブラもといフランスパン差し置いて格ゲーやるとは思えんけどなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:31:21

    ぐだぐだ系って言っても登場鯖の選定がぐだぐだ面子なだけで雰囲気はガチな帝都聖杯パターンじゃないの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:31:53

    1部時間、2部IFと来て3部でマルチバースやり出す可能性
    彦斎ちゃんはその為の布石説
    マルチバースなら過去の型月作品とリンクさせたりできるだろうし色々やれそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:33:04

    >>83

    並行世界とイフの存在とか散々やりまくってる型月で今更マルチバースするん?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:37:00

    >>84

    機神たちが既に別宇宙から来てるからマルチバースやろうと思えばできる

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:49:15

    個人的には今後続くにしても2部終章で色々畳んでるFGOでそんなデカい企画やるかなぁ…ってのが一つ
    ぐだぐだ系やるにしても新撰組もとい幕末関係はもうこれで終わらせてもおかしくないし、来年ぐだぐだイベやるなら満を持して豊臣秀吉のタイミングかなぁとも思うし幕末連続は無い気がする
    ゲームもまあ上でさんざん言われてる理由で同意

    やるとしたら経験値がプロットやキャラ等を描いて漫画化する帝都みたいな形式で
    独立したFateシリーズのコミカライズかなって印象
    まあぶっちゃけ思わせぶりな感じで別に何もないですよの可能性もそれなりにありそうかなと思ってる

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:36:55

    河上彦斎持ってないんだけど、マテリアルとかでなにか追加情報あったの?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:10:47

    >>78

    自分は正直わかんないんだが

    先行登場とかも推定だし形式も謎だし先行登場にしていつかバックボーン語られてもいやなんで他にいくらでも未登場英霊いる中幕末人斬りにこんな盛り方した?て思うとおもう

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:12:46

    アルテラを例に出してる人いるけど
    アルテラさんも当時は藤丸に顔が似てるっていう直球の匂わせはしてなかった記憶

    エクステラも10年前の作品だからかなり曖昧だが

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:16:19

    >>89

    そもそも初登場のアルテラってローマのボスってだけで掘り下げらしい掘り下げもほぼ無かったはず

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:59:35

    あるとして大晦日の番組で発表されそう
    確かサムレムもそうだし

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:07:14

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:47:57

    >>92

    外部ヲチは禁止

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:32:22

    まぁぐだぐだのゲームだとして、
    昭和戦国絵巻か欧州死徒戦線なら買っちゃう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています