自衛官や一次産業従事者などのキツい仕事の人に「ありがとう」と言うのはいいんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:48:59

    問題は…ありがとうというだけで自分たちがその業界に就職して業界を支えたり金を出す奴がほとんどいない事だ

    知り合いにその手の仕事やってる人がいるけど「ありがとうと言うだけでワシらが無限に働けてると思ってるタイプ?」とか言ってて結構冷や汗をかいたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:51:36

    よく「感謝の気持ちだけで働くなんて無理」みたいにブラック企業を愚弄してる奴がいるけどその手の連中も似たようなことをやってるのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:54:26

    同情するならですねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:54:29

    感謝の気持ちはどうでもいいんだよ...
    重要なのは対価と報酬が見合ってないことだ...
    正直疲弊してる時に感謝されてもそれより休みをくれぇ!ってなるんだよね辛くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:55:01

    ありがとうとかお疲れ様というのなら金を出して社会的地位を上げてくれと思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:55:50

    感謝の気持ちより金のほうが大事なんじゃあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:58:43

    人口が増えてた時代ならごまかせてたんや
    もう無理やけどなブヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:00:24

    わ…わかりました…
    「ありがとう」を言うのを辞めます…
    金も出しません…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:02:15

    なんで俺たちがやらなきゃいけねーんだ
    やりたくないことやってくれてるから感謝してるんだろ
    逆に感謝してもらいたいぐらいだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:07:01

    ウム…ぬるい仕事してる癖に何を分かった風なこと言ってるのん?って思うんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:08:30

    >>9

    >感謝してるんだろ

    >逆に感謝してもらいたいぐらいだぜ

    ううんどういうことだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:10:25

    感謝してる一般人に文句言うくらいならお前が社会を変えればええやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:17:37

    ワシ農家だけど感謝されたくらいでそんな反応な方も大概おかしいと思ってんだ
    日本の農業は君の肩に掛かってるぞ!とか言ってきた政治家の方はちょっとぶん殴ってやりたかったけどね!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:18:50

    実際に業界単位で金を出すか出さないか決めるのは政治家や官僚に一握りの経営陣なのにちゃんと感謝を伝えられるまともな一般人に八つ当たりしてどうするガルシア…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:20:35

    逆ギレしてくる輩も少なからずいるから感謝の言葉を口にするだけマシなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:22:53

    知らねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:24:05

    分かりました
    自衛官や警察にお金を渡します

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:25:21

    自衛隊に入るのは無理だけどなんかトイレットペーパーすら自費で変えるとか前聞いた覚えがあってなんかムカつくなぁぶっ金出してやりてぇなぁとか思ってるんスけどどうすれば良いのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:29:56

    >>18

    ちゃんと税金おさめてるならそれでいいと思われるが…

    基地への寄付なんかは無理だし防衛省に寄付できても結局装備品に回されてトイレットペーパーは買われないと思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:29:59

    まともな人間なら人のためになる仕事してる人を尊敬するのは当たり前というだけで
    じゃあなんか出せというのは少しズレると考えられるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:31:30

    すいません
    それ賄賂ですよね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:32:20

    まっ問題なく働いててもマネモブから石投げられる介護職に比べれば遥かに良いんだけどねグビグビ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:32:29

    「支援が必要な人は助けてあげたくなる人の形をしていない」伝タフ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:35:21

    クラウドファンディングをやれよえーーーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:37:10

    ありがとうって言われてもさっさと帰れよバカヤローとしか思わないけどたまにチップ貰うとめちゃくちゃ嬉しいのが俺なんだよね
    まあチップ文化が基本になったらそれはそれで困るからバランスは取れてるんだけどね(フリーターのコメント)

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:48:05

    まぁ知り合いへの愚痴くらい受け止めてやればいいですよ
    おおっぴらに言いはじめたら? クククク…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:50:46

    お言葉ですがわざわざ感謝の言葉を述べるような人はお金もお金を出す権限も持っていませんよ
    政治家に文句を言うべきだと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:09:56

    まさか1が「やっぱり感謝の言葉とかあると嬉しいですか?」って能天気な質問をしたって訳じゃないでしょ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:13:48

    >>18

    自衛隊トイレットペーパー問題はですねえ…

    隊員の民度が終わってて共用トイレに置いとくと無くなるから個人管理にしてたのを政治家が騒ぎ立てただけなんですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:17:15

    別にサラリーマンでも何でも社会の役に立ってるのに特定の職業に対して「大変な仕事だからありがとう」って言うこと自体が差別的なんだよね
    普通に社会人として敬意を払えばいいだけヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:18:45

    仕事というのはですねぇ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:04:08

    >>30

    まず「特定の職業に感謝する=他の職業には感謝してない」って理屈自体が意味わからないのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています