ガッチャードとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:00:20

    めちゃくちゃ面白いのに普通1年半〜2年ぐらいかかるタイプの話を冬映画、ハイパーバトルdvd、YouTubeで実質的本編をやる+父親の尺全カットすることで無理やり1年にした感のある作品

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:02:15

    冬映画レベルの物語の進行が番外で許されるならレジェンド編もYouTubeでしてくれとは思った

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:03:14

    >>2

    スポンサーがね……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:03:17

    仮面ライダーっていう括りじゃなかったら2年ぐらいやってそうではあった
    というか漫画とかで好きなだけやって欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:05:33

    途中制作陣ガッチャード好きすぎて1年番組な事忘れてるんじゃないか?って瞬間は割とある

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:06:49

    小説が爆速な事からも書き足りねぇ!って叫びが聞こえる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:09:32

    最期の3話も詰め込み過ぎた感あったしなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:15:56

    後年で良いから風都探偵みたいにコミカライズしたりアニメ化したりして欲しい
    このデザインはイラスト映えする
    ケミー全ガッチャしてるしウロボロス関連も学業関連もやったしで何やるんだって話ではあるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:20:46

    >>8

    その間の話とかにすればいいんじゃ?ただ本編の脚本家の監修は必要だけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:21:23

    >>8

    正直ガッチャードでこう言う企画通るか微妙感ある

    と言うか他の作品もやれるならやってるだろ感もある

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:23:37

    >>10

    終了後数年で現実的なのはガールズリミックスみたいに他の作品とセットで出す感じかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:39:09

    人気が過去最高クラスに飛び抜けてたダブルも漫画化するのに7年くらいかかってるんや
    流石に現実的じゃあないさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:41:45

    漫画は一応商業だからなぁ
    人気作品じゃないと厳しい印象

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:48:22

    打ち切られたカイザとか単発のバスターとか変なところ漫画化してるし東映の需要に合致すればするし人気でも合致しないなら一生ならないんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:18:03

    >>8

    りんねのイギリス留学 日本しか焦点当たらなかったから海外の錬金術とかどうなってるのか知りたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:00:23

    曇らせの最大瞬間風速やばいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:07:41

    まぁ父親に関しては露骨に触れてないだけでフラグといえるフラグもなかったし作中で語られてる事が全てで問題ないと思うんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:39:53

    >>17

    わかる

    べつに主人公の父親だからって特別な存在じゃなきゃいけないわけじゃないんだし

    なんかあるならもっとなんかありますよー!ってやってた気がするからそこは別にいいかなって

    それより新地球やその後の仲間達の話がみたいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:05:07

    >>17

    問題ないとは思うけど

    本来はタイムロードで過去に戻った時に父親に言及する予定だったけど話がぶれるし尺ないから辞めたって公式が言ってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:32:41

    >>14

    カイザは打ち切られたとはいえ元は人気作のファイズだったりバスターはTTFC産だからそういうのやり易かったのはある。ほぼ単発だったし

    戦隊の方は既にやってるしTTFC産が1番現実的だと思う

    もう現行じゃないから厳しいと思うけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:46:54

    >>19

    父親に言及する予定だったんだ!

    なんかそこだけ聞けただけでもスッキリできたよありがとう


    最初に父親に触れて気になってたんだけどなんにもなかったし気にしてる人にはオタクの深読み()みたいな扱いだから一切話題に出せなかったからモヤモヤしてた

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:05:57

    FSもVシネもIfとかスピンオフって感じじゃなくて正当な続編ってがありがたい
    ガルリミすら正史な続編って感じだし
    ラケちゃんのスピンオフも引き算が上手いなって思った

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:33:23

    >>18

    本編後日常回が見たいのはある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています