なんかおまけまだ見てないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:02:47

    なんかダンジョーに色々感情移入してしまったよ
    実装してくれないめ??????????????????

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:04:01

    藤堂くんが誠の旗召喚からの手のひらドリルが切なかったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:08:11

    裏切られない限りは尽くすいい女でしかないからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:09:46

    弾正の発言と同じ事考えてて気まずく思った人多そう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:12:34

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:14:02

    もうちょっと何がしたかったのかみたいな裏話も欲しいし、おまけに期待してるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:14:18

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:14:39

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:15:48

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:17:18

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:17:29

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:17:48

    復讐したいって言うから協力してやってたのになんか勝手になかよしお涙頂戴が発生して手のひら返されたのはシンプルに可哀想
    お前が始めたことじゃんと言われたらそうだね…としか言えない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:19:02

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:19:48

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:19:48

    ぐだぐだの人達揃いも揃ってみんな似たような心の傷負ってる…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:21:23

    ここでよく裏切らなかったいいやつとか言われると?なんだよな
    そもそも黒幕なんだから裏切るもないし近藤も藤堂も利用するために用意した駒でしかないやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:26:28

    殺し合いになったとはいえ、生前轡を並べた戦友を殺すの躊躇っちゃうって精神もわからんでもないし
    視点の違いって言われれば返せないが、そこまで『裏切り』って感じしないのよな
    それで計画に支障をきたしたことは弾正さんに同情するし、ブレなかったのには感心するが、逆に言えばブレる要素がなかったってことでもあるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:27:34

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:28:21

    流れ的には都合よく使える駒だと思ってええように騙くらかしてたら人たちが正気に返ったのを「でもあんたら一回協力するって言ったじゃん!!言ったじゃん!!はー本当友情パワーとかゴミ!」って逆ギレしてるだけでは…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:32:37

    >>19

    騙してはいないんじゃない?

    新選組が呪いになってしまったことを悔やんでいた近藤勇と自分だけ置いていかれたと感じていた藤堂に『新選組が存在しなかった歴史を作れるよ』『その代わり用が済んだら君等爆弾になってね?』って話を振って被害が一致したってだけで

    最後の最後で躊躇したのは近藤と藤堂だし、ダメそうとなったらマガツヒ回収するのは当然

    そこで躊躇したふたりを『裏切り者』と見るかは個人に依るんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:33:26

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:44:10

    結局ダンジョーがこれといった多少誘導しても嘘を言ってたわけでも、明らか騙してるわけでもなく
    内心どうあれ部下というより同盟者としてやることはちゃんとやってたから裏切った印象がねえんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:46:23

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:48:20

    人を見る目がなかっただけじゃねえかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:16:45

    >>24

    同盟相手が新選組だったからぐうの音も出ないな

    経歴を知ってたら手を組んじゃいけないね

    特に近藤派とは

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:19:24

    悪が周りを利用したり切り捨てながら一貫して目的を達成しようとすることを真面目と履き違える人もいる印象

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:21:55

    >>26

    だって利用というよりは協力で、切り捨てというよりは向こうが一方的に「やーめた」言うてきたから協定破棄しただけやし…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:22:57

    わかんないところが多いからはっきりしないけど
    お前もっとやれたろ!という期待が今もある

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:24:54

    嘘は言ってないよ〜?って言い逃れできるラインから逸れないようにしてただけで明らかに誠実ではないし対等ではなく道具扱いなので裏切られて可哀想とかはない
    梟雄が結局天下取れない理由だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:27:31

    絶対的な王が必要だと思うに至ったアレソレを教えて欲しいんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:27:59

    つーか描写されてないだけかもだが、詭弁というか、だまくらかして誘導した所為でって部分は基本感じなかった
    近藤さんをオルタ化させたとかなら納得だが、別にそういうんでもなかったしな、アレ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:34:55

    >>30

    三好長慶の件でこの人でも天下取れないの?って一回頭パーンってなって

    その後なにもかも違うノッブがいけるなら納得できる!ってなってたらノッブが本能寺して頭パーンなって

    あれがダメならもう一から作るしかないじゃん!してるんじゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:36:43

    >>31

    伝える情報選んでるのは描写されてたのでまぁ都合のいいように誘導したら向こうの都合が変わればそうなるとしか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:23:17

    >>33

    伝える情報は選んでたけど言うて選ばなかったところでストーリー変わってたか?

    根本的な原因が主に生前だから関係無くね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:51:14

    >>3

    うん…うん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:57:14

    痴話喧嘩で
    「もう別れます!本気です!」って言ってたから手伝ったら途中で「バカ!寂しかった!」って仲直りしたのを見せつけられてるみてえで不憫でやんした
    多分そんな気分だったと思う。ダンジョー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています