- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:05:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:08:40
ボタンポン押しで長い無敵時間で回避できる
武器を仕舞うか出すか選べる - 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:08:54
ハンマーの最強狩技やん、懐かしいな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:25:56
ついでに武器を研いだり弾込めたりできる
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:27:13
クールタイム(タイムじゃないけど)も短い
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:30:02
大剣だと狩技弱いから回避二つのほうが安定したな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:32:30
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:44:16
回避より楽しい狩技なら沢山ある
回避より強い狩技はちょっと考える時間くれってなる - 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:46:51
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:47:59
効果音とエフェクトが迫真でこれだけ使ってて楽しいなのもずるい
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:05:11
笛なんかブシドーすら臨戦固定だったな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:19:06
ストライカーライトで回避2種+全弾装填してたな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:49:34
ランスとか削り殺されてる鈍足ガード武器に真に必要なのはこっち
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:53:41
ガンランスでこれ二種とブラストダッシュで駆け回るの楽しかったな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:01:39
納刀遅い武器だと安全に納刀出来て助かった
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:02:00
ストライカーランスはガードレイジ、絶対回避、絶対回避臨戦で固定でしたわ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:08:49
納刀間に合わないガー不技避けるのにクソお世話になりました!!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:12:43
武器種間でも同じ武器の狩技でも結構な格差があるけど
汎用狩技の格差はそれ以上っていうかこれの二種がぶっちぎり過ぎてる - 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:37:27
もはや武器狩技の格差とか関係ないレベルで汎用性の塊みたいな奴ら
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:39:40
片手以外だいたい臨戦入れてた気がするな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:40:42
一瞬で貯まるし一瞬で納刀できるからガ性積めなくて削られる序盤のランスでとても世話になった
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:47:16
大剣だと臨戦のおかげで常に切れ味満タンを維持できる奴
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:50:30
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:52:32
片手は心眼刃薬とラウウォあるからな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:56:03
絶対回避2種と同等以上な狩技ってこんなもんか
ラウンドフォース
混沌の刃薬
鏡花の構え
桜花気刃斬
ラセンザン
獣宿し【餓狼】
ガードレイジ
竜の息吹
チェインソーサー
エネルギーチャージ
剣鬼形態
エキスハンター
全弾装填
アクセルレイン
完全調合(ヘビィ)
身躱し射法 - 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:58:55
言うてコイツらも鎧裂武器があるから採用されるケースがあるだけで鎧裂無かったら半分以上が消し飛びそうだが
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:02:24
臨戦で切れ味白以上を維持するのがとにかく強かったよなぁ。大剣なんて砥石すら持って行かなくてよかったぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:04:38
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:09:29
シンプルの極み
- 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:15:20
臨戦が単なる上位互換下位互換じゃなくて好みで使い分けできて両方積んでも強いのが素晴らしい
- 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:22:30
全武器にこれ配るだけで今の調整の不満かなり減るよな
逆にこれなかったらXも不満凄い増えたと思う - 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:25:47
攻撃しないと溜まらないゲージ制で常用出来ないからこれ前提の調整はされなくて良かったやつ
ブシブレはわりとそれ前提みたいなとこあったしなぁ...一応ギルドでも対処できるようには出来てたが - 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:51:19
セルレ装備と臨戦でコロコロしながら砥石抜きで狩るのも楽しかったな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:57:26
XX良かったよね
表現難しいけどナンバリング作じゃないのに薬飲んだらガッツポーズするモンハンの集大成感ある - 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:17:11
- 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:36:12
結局ほとんど通常の絶回しか使わなかった
用途は本当に緊急回避用でブシドー双剣ですら入れてた、安心感が違い過ぎる
臨戦は終わった後にダッシュや回復がすぐ出来ないのが気になり過ぎてあまり使わなかった
よく使うのが納刀状態が基本になるエリアル大剣なのも向かい風
ゲージが通常に次いで低いからレンキンスラアクで絶回2種(SP)+テンペストアクス(非SP)でSPを回すぐらいになっちゃった - 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:38:32
そもそも攻撃系狩技が全体的に不甲斐なさ過ぎる
絶対回避ニ種が楽しく強いのはそれはそう - 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:44:42
これの流れを汲んだSBだとランスに納遁術あったのが嬉しかった
ガードじゃ対応できない攻撃はアレで高速回避できたから実質絶対回避 - 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:45:01
太刀は桜花と鏡花が浪漫と便利さ兼ね備えててそっち優先しがちだった
回避代わりのカウンターも自前で持ってるし - 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:47:03
ストライカー片手剣で絶対回避とラウフォⅡと混沌の刃薬Ⅲ付けてガンガン無敵技回してた記憶
使ってて楽しいんだわこれが - 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:51:04
龍歴院はこの超技術を独占するな
あとブレス踏む変態技術も教えろ - 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:05:22