- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:15:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:16:51
グルメ細胞が刺激されて美味しくなるのかもしれないね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:17:37
単に雰囲気に合った音楽以上に食材の咀嚼音を引き立たせたり逆に目立たなくしたり出来るのかもしれないね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:17:49
フレンチでパンクロック聞かされるのは嫌やん…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:18:46
その料理に合わせて音楽を合わせるとかもしかしてこいつも食材の声聞こえてるんじゃないんっスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:19:09
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:20:13
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:20:28
音楽かけるだけで演奏もしないのに時給200万←うぉw 盛りすぎよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:20:51
宮沢家スペシャルライスに合う曲はこれ!
サンバdeトリコ!!!じゃい! - 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:21:41
トリコが嫌ってるからいらないんじゃないっすか?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:21:42
サニーがなんか言ってなかったスか…?
安い料理は盛り付けを工夫するとより美味くなり
普通の絵でも額縁で飾ればとか言ってたのん - 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:23:16
無数にある物から最適解を提供するのは別におかしく無いんやソムリエだってそうなんやちったぁリスペクトしてくれや
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:23:35
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:24:34
しゃあけど…あの話には割と説得力があったわ!
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:24:38
確かに見るのもイヤな姿に変わり果てた食材達が可哀想でリラックスできませんね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:24:50
でもタコス食べる時にメキシカンな曲流れてたら本場にいる感じがして余計美味く感じるだろ?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:27:02
まあノーマルDJだって場を盛り上げるのが仕事なんだから食事を盛り上げられたらグルメDJ 名乗っていいんじゃないのん?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:18:57
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:22:34
サニーのような調和を重視してるから頼むのより成金グルメが余興の一環として呼ぶ方が多そうっスね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:24:33
うるせーからその音止めろ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:28:40
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:29:56
しかし…1話に食会話なる謎の看板もあるのです…
それよりかはグルメDJは自然と思われるが…
食事しながら散髪するどう見ても料理に髪が入りそうな謎の店もあるんだよね すごくない? - 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:30:47