蜂楽ってよくパッツンパッツン言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:18:17

    あだ名になるほどパッツンかこれ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:26:05

    お嬢ほどではない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:26:37

    前髪パッツンではある
    髪型についてはおかっぱよりもミニウルフ寄りじゃね?と思うことはある

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:45:37

    >>2

    千切はむしろパッツンから離れた存在では…?

    子供時代の冴とかなら分かるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:49:57

    >>4

    冴は今でも前髪パッツンだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:58:49

    >>4

    お嬢って言われてる千切ほど頻繁に言われてない、もしくは当てはまらないって意味やろたぶん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:07:31

    >>3

    おかっぱについてはわりと定期的に言われてるよな

    おかっぱではないため

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:14:39

    パッツンの男の子少ないからまあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:17:02

    今でもぱっつんなのって蜂楽と前髪下ろした冴くらいか
    幼少期ならひおりんとか乙夜とかいるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:43:21

    パッツンは前髪のことだから合ってるぞ
    凛がつけたあだ名のおかっぱが間違ってる
    上でも言われてる通り髪型としてはミニウルフ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:00:07

    パッツン前髪といえばちびまる子ちゃん
    ちびまる子ちゃんといえばおかっぱ頭
    つまりパッツン前髪といえばおかっぱ頭
    みたいな三段論法が凛ちゃんの中であるんじゃないか(適当)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:14:32

    旧U20監督も冴におかっぱ呼ばわりされてたけど兄弟でおかっぱの解釈違ってるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:43:16

    俺の知ってるおかっぱじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:47:22

    パッツン前髪呼ばわりしてた馬狼はさすが姉妹がいる男だなって思ったよ

    男兄弟の糸師が(言うほどオカッパじゃないのに)オカッパ呼ばわりなのもわかる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:48:42

    >>14

    ちょっと納得できて草

    女の髪型に詳しい馬狼概念か

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:07:30

    例え正確にはミニウルフでも他人をミニウルフ呼びする糸師兄弟は正確ではないからおかっぱ呼びでいいのだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:45:03

    まる子はおかっぱだよな?
    ということはまる子に近い長さは全部おかっぱだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:52:30

    おかっぱ以外の髪型の名前を知らないまでありえる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:12:45

    揃った前髪=おかっぱとしている説

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:19:38

    もうちょっとあだ名になる要素あるよなぁ
    蜂野郎とかポイントカラー野郎とか・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:24:49

    >>20

    烏のカァーカァーみたく常日頃ブンブン言わないと蜂野郎は難しいだろうな

    基本的に凛のあだ名はファーストコンタクトの印象ぽいからそうなると髪型が目につきやすい=おかっぱ(おかっぱでは無い)に行くのは納得できる

    寧ろファーストコンタクトから早々に変わることなくて良かったかもしれん

    同部屋だったのもあって下手したら蜂楽のあだ名が裸族とかになる所だったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:33:39

    おかっぱや前髪パッツンはまる子とかのイメージで子供っぽい=ガキのレスバなのかな
    インナーカラー野郎はただのオシャレ髪型だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:39:44

    そもそもミニウルフを知らなくておかっぱ言ってる説が出てる男がポイントカラーなりインナーカラーなりを知ってるわけないのでは?
    そんなこと知るくらいならサッカーの試合見てそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:40:39

    基本あだ名は特徴的な場合髪色呼びな凛ちゃんさんにしては凝ってる方なあだ名だと思うよ、オカッパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:42:35

    >>20

    蜂野郎はたまに言われてるような

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:56:36

    >>21

    裸族ならまだ良いけど作者の語彙的に多分フルチン野郎とかそっちの方向性に行くと思う

    そう考えるとおかっぱは相当マシなのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:08:04

    >>26

    >>21

    音ガで露出狂ぶんぶん丸ってあだ名つけられてた

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:10:14

    作中時間的に普通に髪伸びてるだろうから意図的にパッツンにしてるんだろうな

  • 292625/10/01(水) 00:16:27

    >>27

    想像してたのよりも酷くて草

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:13:27

    >>27

    ナニがブンブンしてんスかね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:18:24

    作者評とキャラ評合わせると蜂楽はぱっつんでおかっぱで可愛くて裸族の露出狂ぶんぶん丸ってことかよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:12:24

    >>30

    普通に蜂イメージでぶんぶんだと思ってたわ

    そっちのぶんぶんの可能性?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:56:42

    音ガの話の流れ的に何回注意しても聞かずに全裸になり続ける蜂楽にドン引いてる感じだったからシモ的な意味かもしれないしなんならダブルミーニングの可能性もある
    ここの凛の言い方がかなりガチの引いた声してて笑えた
    ちなみに潔もあだ名の酷さに引きつつも凛の主張自体には普通に同意してたので蜂楽の裸族具合は相当っぽい

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:02:42

    潔は裸に突っ込んでたみたいだからな
    U20戦の頃には諦めたらしいが(キャラブ2)

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:40:09

    蜂楽の裸族ぶりは愛嬌で大目に見られてるとこありそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:34:39

    アディショ見たら全裸になっても変人かよで終わってたから注意してると思わなかった
    音ガ聞くの楽しみ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:57:58

    人間だから生まれたままに戻るのだ(蜂楽名言)

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:44:26

    大目に見られてるというより潔みたいに諦めてるか凛みたいにドン引きしてるか乙夜みたいに気にしてないだけじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:11:07

    >>37

    俺迷言の方かと思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています