- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:27:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:30:50
同陣営内でもアホみたいに戦闘力の幅が激しいだの時間停止や即死みたいな局所的インフレ以外はそこまでだのな性質上そんな都合のいい戦力は他作品には大してない
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:32:19
クッパ軍団
色んな強さの段階があるからナザリックと同じぐらいの戦力の作品のもあるだろ多分
そうじゃなくともロンギヌスやイズデスでも死ななそうなクッパだし - 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:36:02
そもそもギルドの全容明かされてるっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:36:26
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:37:09
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:46:15
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:48:40
ナザリックの上限もわからないのに良い勝負もなにも無いと依然同じようなスレで言われてた
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:00:29
原作で低レベルな奴らにいろいろ足元すくわれてるときあるし多少格下ぐらいの実力じゃないとまじで負けそう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:48:01
fgoの異聞帯のイヴァン雷帝ならいい感じの勝負しそう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:35:55
あの象さんはサイズもそうだけどパワーが桁違いすぎて無理なんじゃねえかな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:37:33
総隊長(2代目)とか日番谷とか普通に概念攻撃あるしな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:40:54
平子投入して同士討ちさせてくださいって言ってる?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:06:42
異修羅の黄都は割と真面目に良い感じだと思う。金貨消費の復活と最大チート二代巨塔のウハクとキアが完全に黄都の味方じゃないこと含めて……謀略とド派手なバトルを合わせた面白い戦争が期待できそう。どっちも一部分に特化したチートが多いし、相性次第でジャイキリもあり得る
アルベドVSツーの物理美女対決、コキュートスVSサイアノプのカチカチヌルヌル武人対決、デミウルゴスVSロスクレイの魔VS人の謀略戦……盛り上がりまくるマッチアップがこんなにあるし - 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:47:26
リゼロの王選候補者全員とその陣営の勢力
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:01:32
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:03:14
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:10:34
むしろオバロの魔法は規模でいえば凄いショボイ部類よ
位階魔法で最上位の効果範囲を持つ核爆発を始めとする魔法が飛び交った戦いで「都市一区画の崩壊」だから国の破壊すら一発の魔法じゃ無理
あくまでパッシブスキルの即死が入るレベルで弱い転移後の世界だからこそ絶望のオーラ撒き散らしつつ移動とかソウルイーターの都市崩壊ができるだけ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:22:08
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:31:15
プレイヤースキル高いカンストプレイヤーだけどロールプレイ勢だから最強には多分一歩足りないモモンガ氏と
ある程度数もいるしカンストもいる高レベルだけど自由に動けるようになったのは転移後のNPC勢だから
同じようなゲーム勢力世界転移設定の他作品だと負けるだろうな…ってのがいい勝負にはきつい条件 - 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:52:34
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:53:52
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:53:52
流石にワンピ側舐めすぎ&オバロ側過大評価しすぎだわ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:01:07
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:52:32
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:06:15
ゲーム仕様だからかユグドラシル関係の能力のインフレの仕方って気味悪い
アインズの無効化って要はレベル参照だから筋力馬鹿レベル30の攻撃は効かなくても筋力がそれ未満なもやしのレベル100のパンチは効くとかそんなやつでしょ - 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:10:26
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:18:56
だから根本オバロは戦闘のクロス向いてないんよ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:19:03
人修羅軍団はどう?(マサカドゥス装備)
けど、ボルテクス界にない属性は普通に効くからなあ。 - 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:54:09
オバロクロスはWI効かないイズデス効かない
でもクロス先の特殊能力は全部食らってもらうねって前提で語られるから同格相手無理でしょ
オバロ側の能力通ったら通ったで互角ではなくなるという解釈側に全部ぶん投げられるバランスだからどうしようもないんだけど - 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:01:05
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:03:28
ぶっちゃけワールドアイテムっても二十以外そんな超位とか他の特殊スキルとか見ると大したもんじゃない気もすんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:07:26
確かにナザリックの今出てる奴を見るとそう感じるが二十の二つを隠し持ってるからウロボロスクラスが出てくる可能性が否定できん
つまりまだ手が全部出てないのに戦闘系クロスするのはやめましょう無駄でしかない
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:09:09
ナザリックの手なんて一生出揃わねぇよ定期
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:09:34
片方はシャルティアのあの洗脳状態を解けるってぐらいしか分からんな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:09:55
だから戦闘させるためにクロスするなんて無駄定期
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:10:35
二十含め考えると神たるアルジュナならいい感じの勝負するか?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:11:35
リアルフィリップじゃないけど荒らし湧いてるやん
- 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:11:43
- 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:15:08
まあ結局元はただのゲームで竜帝のヤローがパワーソースな訳で…
強度みたいなアレを比較せざるを得ない場合そこを基準にするのがいいんじゃないかね。あいつの力量とリソースの限度で色々生み出してる訳だし - 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:15:28
というか異聞帯の王クラスはナザリックよりもずっと格上だと思うぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:16:18
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:16:29
前スレにあったナザリックvs摩虎羅はいい感じになるんじゃね?かなりの深さまで突破されそうだが摩虎羅自体が式神、呪い系からハズレれないからお祓い系でどうにかいけるんじゃねって感じで好きだった
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:17:54
Fateの世界観だとユグドラシルの元ネタである北欧神話でスルトが世界焼いてるし
宇宙再編繰り返してる神ジュナが突破できん理由がないが
オバロの世界観だと明確に神より世界が上に置かれてるシステマチックな設定だから怪しいかなって感じ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:18:31
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:18:36
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:20:33
オバロのレベルとかいうクロスで扱いづらすぎるヤツ
作品によってレベルの扱いに差がありすぎる - 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:21:41
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:26:03
両者の力がどちらの世界でも万全に使える前提だが先手で異聞帯に乗り込んで始原ウロボロスで型月法則書き換えれば竜帝本体のスペックがわかってないがいけなくもないかも?
カオス?あくまで惑星規模でやり合ってるところでダイソン球なんて非効率手段であそこまで暴れれる化け物は除外で
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:27:30
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:27:41
MMORPG同士ということで、ドットハックの登場人物たちならちょうどいいんじゃないか
異世界基準の場合もナムカプとかクロスゾーンとかに出てるし - 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:27:46
というかカオスやORTレベルは確定でナザリックや竜帝より格上でしょうね
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:31:17
そもそも竜帝の強さわかんねーよ
ナザリックよりは強いだろうくらいしかわからん - 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:37:16
ナザリックに関してはまじで二十入れて神霊複数と同等とかじゃねえの型月で言うと
- 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:37:50
- 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:39:39
強さの根幹担ってるのがユグドラシルのゲームシステムとそれを再現してる何かのWIの効果なのでクロス先の法則とどっちが優先されるかでしかないのよね
- 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:40:59
- 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:42:20
ユグドラシルのゲームシステムに関しては少なくともプレイヤーにとっては正常に作動するでいいんじゃね?じゃないとクロスの意味ないだろうし
- 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:45:52
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:06:34
そういや前に異世界カルテットでアインズがアクアにやられかけてたけど
真面目に正面戦闘でもアクアが勝つでいいんかな - 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:34:38
- 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:44:51
- 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:27:19
このすばのバニルだと逆に強すぎか
- 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:33:51
- 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:22:12
まあ基本的には時間耐性がそんなないキャラじゃないとやばいよな
大抵時間耐性みたいなの持ってるキャラってナザリック蹂躙できるレベルだし - 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:38:30
時間停止っていうけどあれ常時発動系のバリアがあったらディレイマジックコンボされても変わらないよね?
時間停止→バリア無くなる→遅延発動→時間停止終了→バリア復活&遅延魔法発動ってなるんだし - 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:53:36
アークナイツのサルカズ王庭ならビジュアル的にもいい勝負になりそう
- 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:03:25
- 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:12:18
- 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:39:57
- 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:44:03
ツアーと鎧には効いてないけどどういう原理かは
- 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:59:26
ワンピースの四皇のどれかとならいい勝負になるかな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:17:37
プレイヤーにとって時間対策は基本らしいのでなんらかの装備で耐性つけてると思われる。
勝手にレベル上がってるだけで耐性ついたら対策って表現にはしないだろうし。
ユグドラシルはがっしり色んな耐性つけても種族特性や装備箇所の上限の問題で
どこかしらに穴はできる耐性パズルゲーっぽいね。
ロマンビルドのアインズの対人勝率が妙に高いのは
そこを探り当てる知識量にも由来してるんじゃないかね。
- 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:24
このすばの魔王軍vsナザリックは見てみたい
- 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:34:17
- 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:42:11
- 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:03:59
- 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:30:34
そういや時間停止中だとナザリック勢は攻撃できないけど他作品で時間停止中に動けるのは基本攻撃できるんかね?
- 79二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:01:24
時間停止中は攻撃できないって割と時間停止系の中でも性能低いよなぁって