- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:49:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:49:46
一挙で新規にも知れ渡る非力さは麻薬ですね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:50:54
待てよ
次のパックで強化実質確定なんだぜ - 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:51:00
白き盾←うおw
ミザエルとかとカードパワーが違いすぎるわよね - 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:53:39
犬は遊馬とデュエルしろよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:54:36
もしかして大半の効果ダメージ軽減系カードは白き盾の上位互換なんじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:54:40
白き盾(カウンター罠)
①:ダメージを与える罠カードの効果が発動した時に発動できる。
そのダメージを受ける代わりに、フィールドの天使族モンスター1体の攻撃力をその数値分アップする。
このカードを発動したターン終了時、自分はこの効果でアップした攻撃力分のダメージを受ける。
エクシーズ・チャージアップ(永続罠)
①:ダメージを与えるカードの効果が発動した時に発動できる。そのダメージを0にする。
②:フィールドに表側表示で存在するこのカードを墓地に送って発動できる。
このカードの①の効果で0にしたダメージ分、自分フィールドのXモンスター1体の攻撃力をアップする。
人生の悲哀を感じますね - 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:55:02
グローリアスヘイローもなんか他のオバハンに比べて弱いし全体的に使うカード弱き者…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:55:35
ナッシュがベクターとのデュエルで使ったカードの方が遥かに強いってどういうことかって聞いてんだよ無能野郎
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:57:53
脚本の都合で勝たせたい側がご都合主義のパワカを持ち出すのはままあるが
脚本の都合で負けさせたい側に産廃を使わせるパターンは珍しいよねパパ - 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:07:19
タッグなのに居てもいなくてもそんな変わらなそうなもの…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:17:46
一応まとめ役も代理でやってたくらいだし格的にもギラグ程度の強さはあっても良かったと思ってる それがボクです
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:19:22
1vs2で2側ばかりがやられていくのは尺の都合を感じますね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:20:28
ドルベくん人徳はあるよね人徳はね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:23:39
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:55:33
未視聴の時はポイント制はデュエル内ことだと思ってたんだよね なにっ単にベクターの基準
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:15:44
このレスは削除されています