もしアビドス3章がマトモにリリースされてたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:27:11

    どうなってたと思う?
    とりあえずいなくても話は進むし無駄にとっちらからるだけだからスオウとクズノハはいなくなりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:28:16

    スオウがノノミの姉妹になって親もでて来て家族ドラマになってた

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:28:36

    アヤネが生徒会長になってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:29:03

    スオウは普通に中ボスの扱いになって消えることはないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:29:41

    3章と4章に分割かなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:31:13

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:32:13

    >>5

    分割が良かったけど拒否られたみたいなのどっかで見たな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:33:36

    プレジデントが現場に出てこない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:35:30

    シナリオ根本から変わるんじゃないか
    アビ3ってなんかまたこれかよ…って展開のせいでホシノ何やってんねんって言われてらわけだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:36:47

    どう「マトモ」だったかって話を定義しろって話なんですけど

    自分が考えるまともなら、もっと話の尺がめちゃくちゃ長くなって、話の導線もちゃんと説明しながら進んでたのかなとは思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:37:22

    >>5

    >>7

    前に謎に爆破されたネタだけど、シロコテラー前日譚ifみたいなの予定してたんじゃないかなぁって

    ホシノテラー化、ノノミはネフティスに拉致、アヤネは入院、セリカは行方不明……みたいな感じで3章で動けるのがシロコだけみたいな状況だったんじゃないかなと

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:38:22

    >>11

    書きミスった。シロコだけになるの3章じゃなくて、4章序盤ね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:38:36

    地下生活者がどこまで出来るのか、出来ないのかちゃんと説明する
    てかこれが創作の基本なんだけどな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:40:14

    >>13

    ぶっちゃけ、他の奴らが使う可能性もあるからなぁ

    そもそも地下生活者はどこでその能力手に入れたんだ?って所でシナリオフックにも出来るし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:42:54

    スオウさんの背景とか書かれていたらうれしかったかな。地下生活者に誘導されていただろうとはいえアビドスを消し去ろうとするまでの根本の理由がようわからんかったし。

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:43:36

    クズノハはそもそも最終編と百花繚乱編のキャラだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:44:23

    >>15

    考察しがいのあるキャラではある

    バックボーンは多分かなり練られてると思うので、早くスオウさんの主役エピソード欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:46:38

    >>16

    "向こうのシロコを治す知恵を借りにクズノハを探しに行くぞ"

    百花繚乱スタート

    "重要なのは今最善を尽くすことだし探すのやめるぞ"


    絶対この下りいらないし時系列がおかしくなった可能性すらあるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:50:01

    >>18

    でも、クズノハ自身がその下りを正解扱いしてるからなぁ

    百花繚乱で元々回収する前提ではあったんじゃね?

    まあ、メタなこと言えば、周年に合わせてシロコテラー実装してユーザーにガチャ回させる理屈が欲しかっただけっていう大人の事情の方がメインなんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:50:44

    >>18

    百花繚乱で実はそこの先生が正解で特に反転の悪影響とかなかったことになってて驚いた

    ならなんでクズノハはわざわざあんな手紙送ったんだろうな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:52:54

    >>20

    クズノハって今のところ思わせぶりなことだけ言って何もしてない奴だよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:56:38

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:59:09

    ノノミ・スオウは明らかに別エピソードらクズノハに関しては周年記念キャラの関係で、会社の思惑がモロに出てるからどれだけ変えようとしても現状より大きくは動かんと思う

    微妙なのが地下生活者とカイザー。
    この辺の扱いを伏線とするつもりなのか丸投げしたのか分からん
    地下生活者は4:6、カイザーが2:8くらいで丸投げだとは思うんだが、どちらも繋げようと思えば繋げられそうな感じなんだよなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:00:44

    >>7

    韓国の方で出てた真偽不明リークに基づいた考察じゃなかったっけか

    たしかコトリが詳しく説明してたスレがあったはず

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:01:08

    列車砲シェマタとセトの憤怒に関連性を持たせたりとかあってもよかったと思うのよね。
    列車砲が作られた理由はセトの憤怒に対抗するためのものだったとか、
    または列車砲に使われている膨大なエネルギーの源がセトの憤怒由来のものであったとかさ。
    前者であれば列車砲が造られた理由付けになるし、後者ならセトが何に憤怒しているかの理由付けになるし。
    列車砲と何の関係もなくセトの憤怒が顕現ってのはもったいないと思うのよ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:03:06

    クズノハは3ここで探すのやめようとか言わずに百花繚乱で会った時にもう大丈夫って言われるだけでマシになったと思うんだけどなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:09:18

    話の流れ自体はそのままでいいんじゃね?
    チカちゃんの能力、干渉を明示してホシノの暴走がそれの影響が大きいこと示して、他の暴走キャラもそれの影響受けてるみたいにしたら
    アビドス三章、シナリオのストーリーラインは一貫してるからチカちゃんの余裕無くしたらだいぶ不満減ると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:10:08

    カイザーのフェードアウトはなぁ
    シュポガキ2人が捕まってるから回想なり説明なりをさせれば普通に話を盛れるんだよなぁ
    なんとなくだけど、後付けのための隙間というか「遊び」にしてる気はする
    回収するかもしれないけど、できなかったら無理にしなくていいや的な

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:10:54

    >>27

    確実にマシになるとは思うけどみんな地下生活者の能力で暴走してますは普通にアレじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:13:45

    ホシノの暴走は理由あろうがなかろうがシナリオワンパターンかよってなるからいらなかったと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:16:31

    >>29

    横からだけど、個人的には先生ですら割と地下の影響受けてたんじゃね?って思えるような描写もあったりするしなぁ


    (ヒナを呼ぶか呼ばないかのラインで地下生活者は先生の思考に干渉してたようにも見える。先生視点切り札のヒナを残してるのに、地下生活者はあのタイミングで先生に「勝った」って発言してるのが引っ掛かってるだけなんだが)

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:16:49

    ホシノずっと暴走してるせいで主役じゃなくてメイン敵になってるしだからといって後輩が活躍してるわけでもないからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:27:08

    >>28

    カイザーが途中からスッと消えたのはあれよね、スオウさんが列車砲を動かしたときに副武装あたりで部隊壊滅って感じにしておけばよかったと思うわ。そうすれば主砲を撃たなくてもシェマタは脅威的な兵器であるとして示せるし、カイザーも列車砲確保に全力を注いだが手も足も出せなくなって撤退する以外になかったって感じで自然と退場させられるし。

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:39:17

    >>33

    あれはもう普通にヘリ落とされた段階でフェードアウトでいいでしょ

    あるいは、ちゃんとヒナ側が倒した描写入れる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:41:29

    プロットは良かったのでもうちょっと丁寧に描いて欲しかった感はあるな
    最後の駆け足感は否めないわ
    とはいえただでさえボリューミーなのにここにさらに話追加したら60話くらいになっちまいそうだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:41:53

    >>34

    ヒナが倒したかどうかも分からん

    例えば謎のまだ見ぬ新キャラが指揮してカイザーを引き下がらせたとかな


    上でも書いたけどシュポガキを捕まえてるのがズルすぎるんだよ

    あいつらに証言させるだけでどうにでも後付できる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:44:00

    カイザーは対策委員会かヒナあたりが倒したにしてはおかしい点が出てくる
    対策委員会だと描写入れるし、
    ヒナだと駅に被害後が出てないし、 ヒナが来る途中に倒した可能性はあるが

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:47:23

    ・ユメ先輩関係(遭難理由、契約書、手帳)
    ・スオウの動機やキャラ背景
    ・散々引っ張った雷帝の遺産が出オチ
    ・雑な舞台装置になってたネフティス、カイザー、地下生活者の思惑が不透明

    消化不良要素だったり投げっぱなしの伏線ってこんなもんだっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:47:28

    >>34

    いや、ほらもったいないじゃない。あれだけかっこいい超兵器なのに戦闘描写もなかったわけだし。

    何かしら超兵器が戦う描写欲しかったのよ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:49:07

    >>36

    まぁ、別に倒したのが誰でもいい(タイミングとか考えると今の所ヒナくらいしかいないだけ)単純に何あったか出してるだけで印象変わったよねってことよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:49:37

    >>38

    ユメ先輩とスオウは今後の伏線って感じでそのままでもいい気はする

    した2つはもう少し描写欲しかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:50:57

    >>38

    雷帝の遺産は出落ちじゃないと実際放たれたら威力がスペック通りならキヴォトス崩壊まではいかなくてもヤバいことになるからしょうがない気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:53:02

    >>38

    地下生活者の思惑はただの思考実験でしょ

    ネフティスとカイザーもそれぞれ思惑は本編で語られてる通り(ただし、地下生活者に誘導されていた可能性が高い)


    投げたのか伏線なのかは分からんけど、問題になってるのは地下生活者の能力の詳細かな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:53:08

    >>42

    あれだけ引っ張ったらレイドか総力戦(制約解除)ボスにして欲しいじゃん…

    替わりのセト君も正直ぽっと出で出オチだったよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:56:09

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:56:37

    シェマタは壊しました言いながら実は壊してなかったパターンとかありそう
    そもそも壊すととんでもない爆破するとか言ってたし。 最初は荼毘に付した設定かと思ったけど(このスレ的には改善点か)、それが原因でまだ壊せてないとか可能性としては捨てきれない

    残しといてどうするのかって言うなら、アバンギャルド君みたく今度はこっちが味方兵器として使う展開だってできるだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:58:45

    ホシノのシェマタ破壊と鉄道の利権問題で分割かなぁ
    こうすると尺に余裕ができて後半の唐突感が薄まるはず

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:59:38

    >>42

    主砲以外も武装があるからそれらと戦闘とかはあってもよかったんじゃないかな。

    主砲を撃たせないために副武装を破壊しつつスオウを倒すみたいな。

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:01:25

    >>46

    破壊されてないシェマタをハイランダーの面子で動かして先生の援護をする展開はありそうだよね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:01:50

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:03:48

    >>46

    作中のあれは暴走状態なのも加味してじゃやい?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:04:34

    あとホシノが後輩振り切ってノノミ助けにいく時ナレーションで終わらせない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:07:41

    アビドス3章は全体的に支離滅裂なのを、地下生活者で全部説明付けさせようとしてるのがアカンわ
    影響範囲の分からない洗脳系は物語を破綻させる

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:13:59

    >>53

    カイザーのフェードアウトは地下生活者関係あるとは思えないし、多分全部が全部って訳じゃない

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:16:31

    ほぼほぼ確定してるのは
    干渉できることには限りがあること(万物に干渉できるなら、もっと楽な方法がいくらでもある)
    万能ではない(雷以後は盤面に干渉したのはホシノへの精神攻撃のみ)
    くらいか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:16:44

    >>54

    でもそんなことってあると思う?例の法解釈云々も謎のままだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:18:48

    >>55

    地下生活者に関してはしてないこと(できないこと)を探していくのがいいね


    まず、ホシノに直接シェマタの情報を思い浮かべさせることはできない

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:21:39

    >>57

    直接的な攻撃能力は持たない(シャーレの爆発も施設への干渉によって必然的な偶発を起こしてる)

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:46:01

    >>24

    そんなのあるの?気になるから教えてほしいわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:30:54

    >>12

    面白そうなシナリオだ

    急に気になってきたよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:41:33

    >>52

    ノノミを助けた時すごいあっさりしてて拍子抜けした思い出

    part2の様子からしてもっとドラマ性のある展開が来るのかと思ったよ

    しかもその後ノノミもホシノの攻撃受けちゃうし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:42:59

    ブチ切れおじさんの胸に手帳をハメて正気に戻す展開がありそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:48:11

    >>46

    レクイエム…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:51:54

    >>48

    それこそ自分が求めてたのはピースウォーカーみたいな撃たれる前に止めようとするが副兵装が牙を剥くタイプの戦闘だった

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:54:43

    >>57

    >>58

    ぶっちゃけ確定しているのはそのくらいじゃないか?

    まぁ地下生活者の能力的に一番道理に合っていて卑劣さを引き立たせるのは生徒にシャーレを連続爆破させることだが…(ガス爆発程度でバリア割れるなら爆弾よく使う生徒組を思考誘導させて爆破でも良いし)

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:56:33

    できる範囲に限りがあるというよりシナリオの都合で制限されてる感が強いんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:58:00

    >>66

    ぶっちゃけ「遠隔で必然的にガス管爆発できるならもうなんでもありだろ!」的な感じはある

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:05:14

    >>66

    能力というよりシナリオの都合で馬鹿になる事の言い訳感あるよね

    ホシノとかカイザーとか馬鹿すぎて酷い

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:37:27

    なんか後輩ボコボコにしてからのヒナ登場展開はそのままでいいみたいだけど、それはマトモなストーリーなんだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:39:30

    >>69

    単体で見れば変な話でもないからな天丼なだけで

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:41:15

    つまり対策委員会はホシヒナの踏み台と

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:43:44

    >>71

    真面目にアビ3エンディングスチルとお祝いスチルにおいて両方ともシロコテラー省かれているのどうかしているだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:44:47

    真の仲間じゃなかったんだよきっと

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:21:18

    前半の総会まではネフティスの役員がクーデター起こしてノノミが親子共々囚われるでいいんじゃないかとは思った
    目的はシェマタにしてもクーデター役員のバックにカイザーがいて総会後はノノミとカードをぶんどったスオウを追いかける

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:27:38

    というかカイザーいらなくね?スオウが直接ネフティス裏切ったでよくね?
    あいつらがやったの契約書ビリビリと暴力で無理矢理契約とヘリから落とされてキレるだけじゃん

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:42:02

    根底にあるのがホシヒナホシユメやりたいだから、正直どうやっても3章の出来は似たようなものだったと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:47:50

    地下生活者もシナリオライターに都合よく使われた被害者なんだよな…

スレッドは10/1 08:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。