なんでウイポはそこそこは人気なのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:27:58

    質問スレや総合スレないの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:29:14

    昔はあったけど廃れた

    大体血統や因子に一家言ある人があにまんに多いせい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:29:58

    某攻略サイトとか某解説動画を見ればだいたい理解できるからでは…プレイ方針はご自由にって感じのゲームだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:35:48

    >>3

    そんな理屈ならウマカテの殆どが要らんだろw

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:38:48

    エアプ煽りされて泣いちゃった…
    最新作やってるのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:39:12

    コミュ力のない博士くんばっかだからウイポスレいつもトラブルおきて廃れた
    なんでウイポの話題ってこんな荒れるのかってぐらい物言いが失礼だったり無礼だったりで大体喧嘩になった
    余計な事言い出したり説教しだすのがオタクにはとても多い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:41:41

    >>5

    なんかすぐエアプだとか言いだすやついるよなウイポ好きって

    この書き込みは怪しいとか名探偵ごっこしだすやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:44:04

    >>5

    アーモンドアイロストしちゃった〜ってレスするだけで

    おじいちゃん今はオートセーブあるんですよwって馬鹿にされた俺みたいだな

    やらかしスレに書き込んだだけでなんで俺が馬鹿にされるんだよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:44:18

    ウイポって発売したての勢いがあるゲームじゃなくて、なんか年1くらいでウイポやりたくなってきたなーってやるゲームじゃん
    スレ落ちが早いここと相性悪いと思う、そんなずっと話題があるわけじゃないだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:44:31

    今のあにまんで恒常的なゲームスレなんて無理無理。ロボカテでバリバリ最新ゲーのGジェネEスレ落ちた時はビックリした

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:49:45

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:51:50

    総合は兎も角質問はアホヌラとか神岡とかサイト見る方が早いからねぇ

    >>10

    他所でもそうなのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:53:10

    アホヌラ見た方が早いんだもん
    人も少ないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:54:22

    なんか怖いんだなウイニングポストって

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:55:14

    >>14

    ダビスタほどじゃないので安心して欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:55:28

    >>11

    ウイポはその頻度が異常

    あと普通にウイポ語ってるやつが居ないのがもうあれでしょ

    ウマ娘だって競馬だって別にここでやる必要ないけど栄えてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:56:01

    某動画投稿者も荒らされたしここのウイポ関係は特にヤバい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:56:28

    >>4

    他とは違ってウイポはランダム要素が多くて情報交換する必要がない、ここで聞くより動画か攻略サイト見ろとしか言えないし

    因子とか血統とかもテンプレ以外は産駒のランダム要素が絡んでくるからそれを聞かれたところで答えようがない事ばかりだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:56:48

    今の時点でこのスレにも>>6の言う通りな奴沸いてる時点でな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:58:50

    >>14

    大丈夫だ馬の皮被ったギャルゲーだから

    好きな秘書ちゃんに好きな名前で呼んでもらうゲームや

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:00:30

    なんか法律の事聞いたら
    六法全書読めば良い
    って言い出すような奴が多いんだろうな
    アホヌラとかあっても別にどこででも質問すりゃいいじゃんって鼻ほじりながら思った
    基本ウマ娘だって殆ど既出の話だよ攻略の質問なんて動画でもサイトでもみりゃ分かるよ因子継承や固有継承なんて

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:00:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:02:01

    馬の皮被ったギャルゲーならもっと人のイベント増やしてほしいし嫁になったあともイベント欲しいしなんなら口調もちゃんとそのキャラに合わせて欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:02:14

    初心者って調べ方ググりかた探し方もわからないのがデフォだけどオタクって時間だけ無限にあるからそういうの理解できないでググれ探せとしか言わんからな……黙って消えるほうが100倍マシなのに余計なこと言って空気悪くする

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:03:53

    マニアが界隈を潰す

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:04:17

    初心者はわかりやすい攻略サイトすら知らんのよ…まずは最低限何をしたらいいのくらいは教えてそれでもわからんかったら攻略サイト見てね。攻略サイト見てもわからんなら自由にどうぞって感じじゃあかんのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:04:52

    以前「Switchでウイポしてるんだけど」って質問にエアプだ血統表見て因子わからないのは脳の病気だ言われてて笑った
    そのあとに有識者が「Switchは-ボタン押さないと因子表示されないから-押してみ」で全部解決してた
    なんつーか……本当に余計な事いわなきゃいいのにな……エアプどっちだよってなったけどそいつら一生暴れてた

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:06:09

    血統表なんて初心者は知ってる馬みてニヤニヤするくらいがせいぜいなんすよ最初は

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:06:34

    なんか便乗してウイポの質問しようかなとおもったけどマジでこれ質問しちゃいけないやつで草

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:06:55

    ハチャメチャな戦績とか凝った血統表見てキャッキャしたいだけなんだよなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:07:41

    なんでウイポのスレないの?に対してマジでその諸悪の根源みたいな馬鹿がこのスレにも結構書き込んでる時点でウイポはもう無理

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:08:33

    >>30

    まずはそこにたどり着くまでに時間がかかるんだよな…抑えておくべき事が全く分からないとどこかで詰む

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:09:13

    ウイポなんて最初は札馬で無双してきゃっきゃしてお気に入りの馬の子供作ってきゃっきゃする程度だよ
    むしろ一部のマニア以外はそれで満足して終了する
    そこで煮詰まったマニアが血統や生産に興味もった初心者を潰す

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:09:13

    >>27

    スイッチ勢いなかったことにされがち

    持ち運んだり布団の上でお手軽に出来ていいんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:10:24

    まずはSwitch勢だけどって先に言った方が余計なトラブルにならなくていいのかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:10:33

    SwitchのUIや表記知らんのに俺の世界はこうだからお前は狂ってるって叩いたけど叩かれてるやつ100悪くないのほんま
    ろくなもんじゃねーじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:11:29

    よそのコミュニティでやっていけなかった連中が混じったんじゃねーの

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:11:46

    >>35

    はい、まともに文読めないのに口出しする典型的なウイポオタクくんです

    まともに日本語読めないならまじで横からしゃしゃり出ないほうが良い

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:12:40

    >>35

    その程度でトラブル起こすほうが拙いんじゃないですかね……

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:13:32

    >>39

    そもそも>>27を見ると>>35がどんだけ馬鹿なこと言ってんのかわかるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:14:06

    あなたが知ってることは他人は知らないかもしれないって事が分からない人は実は多い

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:14:25

    SwitchしかやったことないんだけどPC版は血統表でボタン押して切り替えなくても因子見れるんだ…知らなかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:14:37

    ウイポって配合理論も推し馬も皆違うから好きにやれでしかないんだよね
    やってりゃなれるって緩さもあるしよっぽどのことしなきゃ破産とかもしないからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:14:39

    スレ民のいくらかがディスコード鯖に籠もっちゃったってのもある

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:15:04

    Switch前置きしてても貫通してきて草
    文字読めてないのにどうやって書き込んでるんやw

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:15:05

    >>44

    そら逃げるだろこんなんだと

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:16:44

    ウイポは9から始めたんだけど今だに雰囲気だけでゲームしてる。前にスレ見たら初心者質問できるような雰囲気ではなかったね。ここで聞いてもええんか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:18:01

    バンデットキースさんの教えを守らなかった結果

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:19:02

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:28:51

    たまに個々人のプレイスタイルを平和に語れるスレもあるんだけどな……
    本当にたまにだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:32:18

    立たないほうがいいよ
    ウキウキで旧作の役に立たねえ情報書き込まれたりするから

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:34:18

    9 2022やってるやつ
    10 2024やってるやつ
    10 2025やってるやつ
    がそれぞれの知識オンリーで好き勝手喋るんだものそりゃ初心者は混乱するよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:36:46

    毎年マイナーチェンジするけど全部買ってやってるやつはなかなかいないからな
    9と10の話を混同するのは流石に論外として

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:37:52

    >>44

    しかもなぜかタフ語録で会話してるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:38:01

    >>52

    最低でもナンバリングとハード書かなきゃ仕様が違うから話が通じないからな

    まあ書いたところでアホは話が通じないから意味ないんだが

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:38:10
    今作のウイポで超強化されたと感じる馬って居る?|あにまん掲示板個人的には覚醒持続になったエネイブルbbs.animanch.com

    20レス行かないうちに古代人二人も出てきてもう笑うしかなかった

    あにまんのウイポスレというのはこういうものだ

    なんでだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:39:21

    ネットにも老害はいる 残念だが
    そして老害というのは別に年齢的なジジイババアではない

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:40:47

    ゲームの話をしてるのか現実の話をしてるのか混ざり合ったまま延々レスバしてるの見てからあにまんではいいやと思った

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:42:47

    自由度高くていろんな話題がごった返しで意見もそれぞれで収拾つかなくなるんだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:43:11

    好きなプレイ動画の話とかしたいけど先方に迷惑がかかりそうだからあにまんじゃ無理だな……

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:43:51

    >>59

    自由が多いとレスバや言わんで良い事、マウント煽り暴言、失礼無礼増えるんですか?

    なんで?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:44:14

    >>56

    毎年最新作買うのって結構しんどいから…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:44:30

    >>53

    いまだにスキャンがトラップになると思ってるやつがこないだいたからまあ……無理っすね……

    細かい仕様を把握してないのが多すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:45:38

    >>62

    新作買ってないのに書き込みだけはしたいっておかしくねえか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:49:24

    旧作しか持ってないのもそこで知識が止まってるのも悪いとは言わないが
    それが現行作で通用するものなのかどうか調べもしないでしたり顔でレスしたらそりゃツッコミも入れられるだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:49:52

    見てよこの馬強いでしょ?ってやっても血統見せた瞬間に
    ここ確立してないのおかしいだろ、なんでST染めしないの?主流まみれ美しくないだの、因子の連続性汚いとか言われるんだからそりゃたまらんよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:50:41

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:52:09

    気に入らないからポルノはって消そうとしてる

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:53:45

    なんつーか
    「攻略サイト見ろ」
    が質問の回答だとマジで思ってる大きな子供多いんだなって
    血統なんて知識どれだけあるかすらわかんないだからどこから見なきゃいけないかとかわからんだろうに

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:54:55

    百聞は一見にしかずとはこのことか

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:55:27

    こんな治安の終わった老人ホームで対話を試みるくらいなら上岡かアホヌラに行ったほうが百倍マシだということでここはひとつ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:55:55
  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:57:15

    >>71

    >>69を100回見ようね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:58:31

    正直札集めのために30年回してるうちにだんだん覚えてくると思うんだよね
    あっこの血統使うと爆発力でるなとか逆にこの血統は次の代で危険度上がって使いづらくなるなとか

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:59:05

    >>61

    マウント煽り暴言、失礼無礼は言う人個人の問題だから聞かれても困る...

    レスバと言わんでいいことは自由度が高い≒人それぞれにテーマをもった遊び方をしているし入れてる知識もバラバラ

    そしたらAを聞きたいのにその前のBについての話が出て話が脱線していくみたいな感じだろうか



    このゲームをがっつり遊ぼうとしたら1周何か月もかかるからそう何周もできるものでもないし

    じゃあ攻略サイト見て実践してみよう!ってなっても相当腰重いからね

    百聞は一見に如かずとはいうがその一見まで行くハードルが高いとも思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:59:12

    感想で他人に一生説教するのがあにまん(ウマカテ)なので

    これ感想らしいよ
    ちな、これ「はじめて書いたSSです」って前置きがある


    内容や大きな部分は正直よく分からないけど素人感想を述べるのだ
    ・このSSでは何を描写したいのだ?この先何を描写したい/言わせたくて、それに向けて伏線を張っているのだ?多分「ダイヤちゃんに好きだと言ってダイヤちゃんが了承する」という内容になると思うけど、そこに向かうまでかなり長くなりそうだと感じるのだ。初めて書くにしては大変な気がするのだ。頑張って書く気持ちはgoodだけど、個人的にはワンシーンくらいのSSで経験を積んでからでも遅くないと思うのだ。

    ・説明部分が長いのだ。思い出を噛みしめる描写はダイヤちゃんとの会話に組み込んで描写すると良いと思うのだ。例えば「あのパーティの夜、」のくだりは正直育成したことのある人なら知ってる話だから、短くするかダイヤちゃんにポツリポツリと言わせると自然だと思うのだ。
    ・シリアスな話の時にくだけた表現は避けるのだ。(特に「教え子と指導者の関係なのだから、「不純!!」、「ロリコン!!」、「うまぴょいしたんだ!!」と言われても反論しようがない。」の部分)

    以下は体裁の指摘なのだ

    ・「...」はピリオドではなく三点リーダを使うのだ。「…」←これなのだ
    ・上でも言われているように改行は自分の思っている三倍入れるのだ
    アイデアは結構良さそうなのだ。まず形にしたというのがgoodだから頑張ってほしいのだ。

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:59:13

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:59:59

    >>73

    見た上で言うがこんなところに懇切丁寧に教えられて間違いのないプレイヤーがいるとは思えん

    いるならこんなことにはなっていない

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:00:50

    >>77

    タフカテに帰れ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:03:26

    ヤフー知恵袋のほうがまだまともだと思うぞ
    カテゴリマスターの回答がクッソ雑なの除けば

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:03:29

    >>74

    30年回すっつってもどんだけ時間がかかると思ってます?

    要所要所でスキップしてもかなり時間かかりますよ

    暇人でもない限りきつい

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:04:28

    >>78

    お前マジでなにいってんだ?????

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:04:47

    >>64

    新作買わなきゃ書き込み禁止!?

    怖いとこですねあにまん

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:05:33

    >>81

    ゲームやろうってのに時間かかるの気にするのか……

    いやまあ失敗したくないから最初から完璧にやりたいというのはわからんでもないが

    突き詰めると初動が一番重要になって引継ぎデータありきの話になってくるぞ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:05:39

    博士くんですらないぞ
    スッペンペンの知識で知ったかぶりしてんのが殆どだから

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:05:52

    正直札集めの30年なんて殆どのやつがスッペンWikiあたりのおすすめ馬使ってると思う
    なんつーかもうオタクって認知が色々おかしいんだな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:06:43

    >>83

    レスのアンカーをよく遡ってほしい……

    最新作買ってないのに最新作で強化されたものの話ができると思う?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:07:25

    >>74

    そこまでの話だったら問題になってなくて

    問題はここから階段を3,4段とびこえた話が四方八方から飛んでくることだと思う

    系統確立、親系統分ける、SPSTがどうこう

    突然飛んできてもちんぷんかんぷんだと思う

    かといってじゃあそこを複数ステップに分けて段階的に学べるところはあるのか?っていうのも難しい

    一次関数学びました!ってやつに突然微積の話をしてるようなイメージ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:08:05

    ナンバリングごとに結構仕様が違うので話が合わんのよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:08:37

    なんつーか……キモータって
    「ちょっと◯◯のこと教えてよ」
    に対して完璧な博士回答かググレカスの2択しかできないくせに首突っ込んでくるんだなって
    リアルでシャシャるなって怒られないのかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:10:12

    知識が古くても良い
    お前がにわか嫌いでも良い
    攻略動画サイトで勉強しないのが気に入らなくてもいい

    首を突っ込むな黙ってるかスレを閉じろ


    これができないのがやばい

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:10:43

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:11:00

    ここのウイポオタクって自身は時間が有り余っているから
    一般の人は仕事とか他のことで忙しいこと忘れがち
     
    自分は○○だから他の人も○○だろう
    みたいに物事を客観的に見れてない

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:11:51

    >>93

    ソレ言うと時間無いやつがウイポをするなとかいう極論でちゃぶ台ひっくり返すまでテンプレ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:12:56

    >>92

    ウイポオタクくん負けたんスか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:14:54

    >>88

    よくわかるわ

    そのステップがわからんから相談質問って仕組みとってるのに動画見ろ攻略見ろってうるさい

    そのステップの一歩目は結局ソレのどこなんだよってなる

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:17:54

    Q:自家生産で一流馬にかてるような馬産してみたいので質問いいですか?
    A:アホヌラ神岡見てねえのかよ◯ねにわか動画みろ


    これだから

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:19:45

    >>97

    うちはTVはやめとけってのもセットにしといて

    あそこ自分の好みとゲームプレイ上の話がだいぶごっちゃになってるし強い言葉で釣ってるだけの時も多いから

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:20:46

    ここで質問したら◯される?
    馬産の因子なんか何一つ気にしたことないけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:21:37

    >>99

    普通に別スレ建てた方がいいと思うが?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:21:46

    >>98

    もしかして日本語わかんない人?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:21:59

    わざわざナンバリングを書いて最新作の話をしようとしても過去作の話を展開する奴がいるしここじゃ無理だろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:22:49

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:22:55

    >>100

    別スレたてたら100%ここで叩かれたウイポマニア()に荒されて終わるだろ

    真面目に質問はYahoo知恵袋のほうがマシだよウマカテでウイポの質問とかしたら初心者が可哀想

    つかその話だってなんでわからんの

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:23:57

    >>103

    いいからもう空気読めずに首突っ込むのやめようね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:24:36

    旧作で止まってるならまだマシかもな
    露骨なデマ書き込むやつとか急に自分語り始めるやつとかいるから本当にここはやめたほうがいい

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:26:41

    そもそも箱庭ゲーなんだから好きに楽しめばいい
    有名な馬の親がいつ出てくるかとかくらいを攻略サイトで調べる程度で十分よ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:27:16

    >>96

    だからそのスモールステップでの理解の仕方をちゃんとしないとなんもわからんってなるのよ(自分含め)

    どう理解を進めていくのがいいと思う?

    ①血統内に系統確立してるのがたくさんあればいい(見てわかりやすい)

    ②持ってる牝馬を見たときに祖父の親系統がバラバラになっているといい(それを作るとかそういう話はいったん置いておいて)

    この先ってどう理解していくとスムーズ?

    攻略を見ろっていうところからどの順で見る(実践する)と理解が早いか考えてみてほしい

    それがあれば理解度テンプレートみたいな感じで変なすれ違いが減りそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:30:27

    >>108

    因子やろな

    スピ・根性・瞬発・柔軟・パワーの5種類だけに絞って4代繋がってるやつがあるか・父父と母父が共通してるかを見る

    ただこれ言ったら面倒くさいって返されたことあるわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:31:44

    >>107

    すいませんそんな話してないんですよ


    この「自由なゲームだから好きに楽しめ」ってのマジでなんなん?

    なんつーか皆が当たり前にしてることをなんでしたり顔で言い出すのか意味わからん

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:32:51

    >>109

    その

    ・4代繋がってるか

    ・父父と母父が共通してるか

    ここもうちょい噛み砕いて説明ほしいかも

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:33:03

    >>110

    破産するまでチュートリアルだと思って習うより慣れよの姿勢でやった方があにまんで訊くより覚えやすいから……ですかね……

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:34:09

    >>112

    急にお前どうしたのほんとに

    そんな話はマジで誰もしてないんだけどマジでどうしたん?

    会話できない人?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:34:35

    攻略サイトありきのマスクデータだらけの血統システムが問題なんじゃなかろうか
    系統特性とか仔だしとか諸々は外部情報に依存しないと事前に把握できない作りだから、そういうの自分で調べてねとしか言いようがない気がする

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:34:47

    >>110

    なんなんなんななん?w


    文章力低いなあ

    読みにくくて仕方ない

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:35:38

    >>115

    逆ギレ始まりました

    まじで急に首つっこんで逆ギレすんのやめな

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:36:45

    >>114

    自分で調べろ

    結局どこからさわればいいの?

    自分で調べろ


    これはマジで「言う必要がない・コメントそもそもせんでいい」でしか無いと思うわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:37:43

    このスレ見てると無理だな
    俺は大人しくウマと競馬に専念するか

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:37:51

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:38:01

    Q:馬産どうしたらいいですか?因子とかよくわからんです因子や系統で強いの作る方法教えて下さい
    A:このゲームは自由な箱庭だからね好きにしたら良いと思うよ
    Q:????

    NEW

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:39:37

    >>111

    因子活性理論からやるにしても因子活性の仕様からやるにしても長いし煙たがられて終わりだと思うぞ

    配合画面の活性因子の欄だけ見とけって言ったほうがいい 長い話は求められてない


    ・因子活性にはランダム発動と因子活性法則による確定発動の二種類がある 小活性と大活性で活性化も二段階

    ・因子の活性化が起きると生まれる産駒のステータスが増強される スピードの場合小活性で+2 大活性で+4 瞬発根性柔軟パワーの場合小活性で+1 大活性で+2 スタミナの場合は小活性で+5 大活性で+10 早熟と晩成の場合は覚醒型を除外した上で小活性で一段階 大活性で二段階早熟化or晩成化 気性難の場合は超激を除外した上で小活性で一段階 大活性で二段階の気性悪化


    因子の活性化の仕様だけでもここまで長くなる

    そんで眼が滑るとかなんとか言われるのがオチだ 

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:39:51

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:41:24

    質問者が質問する
    質問者が「どこがわからないか」「どこから教えてほしいか」を添えて質問する

    コレに対してなぜか全部同じように「攻略みろ」「動画みろ」「好きにやれ」しかないからだよ質問スレとかウイポの初心者のスレないの
    質問者の意図わからないなら聞くかスルーすりゃいいのをなぜか「接待」と思ってプライド丸出しに説教しだすんだもん

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:42:34

    まあこんな簡単な情報収集すらできんやつは箱庭ゲー向いてないしな

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:42:49

    >>121

    落ち着けよ

    勝手にネガティブにとらえてお前が他人の質問を求めてないとか言い出すなよ

    長文だからとかじゃなくお前の書き方のもんだいだよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:43:32

    まぁ動画とかサイト見れば初心者でも大体わかるしな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:43:50

    悲報
    ウイポユーザー基本的な会話ができない
    でまとめられるレベルだな
    まっとうなウイポスレが一個もないの納得

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:44:14

    昔のpartスレだとちゃんと解説してた気もするんだよな
    といっても9 2022らへんだけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:44:52

    ニートは無限に時間あるからなそりゃそうよ
    他人が他人に向いてないって言うのマジでキモ オタ文化だよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:45:54

    少なくとも今の流れみると初心者質問出来ねーわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:45:55

    別にあにまんに限らずYoutubeにいるようなウイポ勢も同じ感じじゃね
    会話になるのは開発批判とDLC批判だけ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:46:37

    ウイポってまじでまともにスレ存在しないなとは思ってた
    このスレみてものすごく納得した

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:47:06

    >>129

    年金受給者かもしれんぞ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:48:51

    >>1

    なんでウイポは人気ゲーなのに質問スレや総合スレないの?


    ウイポはこうだから

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:50:11

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:50:43

    他人の話とか読んだり聞いたりしてないからスレタイと>>1だけみて同じ事繰り返してる馬鹿がいる

    そしてそれをたしなめられると逆ギレして暴れ荒らしだす

    話の前後をまず見ようとせず一個のレスだけで脊髄反射のように喋りだす(安価があっても話の大元を読んでもいない)


    あにまんに多いとはいえ100%タフカテ未満なのがウイポ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:50:51

    ①血統内に系統確立してるのがたくさんあればいい(見てわかりやすい)

    ②持ってる牝馬を見たときに祖父の親系統がバラバラになっているといい(それを作るとかそういう話はいったん置いておいて)

    ③父、父父、父父父...と上に辿って行ったときに同じ能力の因子が全部の馬についてるとその能力が高くなりやすい

     母父、父父の因子に同じものがあったりするのも同様に良い


    >>111

    ③の書き方としてはこんな感じならわかりやすいだろうか(ざっくりこれで合ってるか確認よろしく)

    ①②③の間とか③の後①の前にあったらいい情報もほしい

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:50:51

    逆に聞くがこんな掲示板でお前らまともな攻略情報が聞きたいか?そして聞けると思うか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:55:32

    >>137

    別に父系だけで繋がってなくてもいいぞ 自身ー母ー母父ー母父母で繋がっててもいい

    あと同じだったらなんでもいいわけでもない

    特にスタミナは無駄に活性化して邪魔になる方が多いから活性化させない方がいい 

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:56:08

    そもそもなぜか旧作の知識しかないのに乗っかってくる奴が多いのはなんで?乗っかって来た奴に聞いても答えてくれないし昔なんかあった?

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:56:08
  • 142二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:56:16

    >>137

    子孫増えて系統確立するとボーナスとして因子付くのは知ってる(合ってるかは知らんが)

    要は系統確立を多くして父父とか父父父とかに因子をつけて因子数を増やしましょうでいいのかね

    因子を増やすのって系統確立のみだっけ? そうなると第重ねで地道に増やすしかないんか

    ③はよくわからんが系統確立したら同じ因子に自然にならん? それとも父と父父って両方系統確立してても別因子とかありえるん?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:57:23

    >>138

    普通に今その会話されてるけどお前にとってはそうでも他人にとっては違うってのは常識だからいちいち無用な事いうのやめようね

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:58:02

    >>142

    そっちじゃなく能力因子

    スピードとかスタミナとかパワーとか根性とかあるだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:58:05

    >>138

    そもそも他人が好き勝手言える掲示板でまともな情報貰えるって思ってるほうがどうかとは思う

    仮にここで正確な解説をしたちころで、知らない人間からしたらそれが正しいかは確認しようがないし、そこに荒らし目的で真逆な事を書いて騙されるなとか言う奴が出てきたら質問した側はどちらを信じればいいかがわからなくなる

    ならある程度情報の正確さが保証されてる場所に行けってのはそんなにおかしなことではないと思うんだがな

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:58:09

    なんで博士は好きに遊んでる人にケチつけるんだそんなに承認欲求満たしたいんか

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:00:22

    >>144

    すまんそこがわからんのだ

    系統確立したらそういう因子つくわけじゃないのか

    父・父父に因子ってどうつけるん?SP因子がない父にSP因子つける方法ってあるんか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:01:27

    >>145

    あ、君みたいな博士になりたいわけじゃないんでそういうのマジでいいんで

    ゼロか100かじゃないんだ

    ふんわり教えてってやつわからん人?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:01:36

    >>140

    9無印くらいの頃はポジティブトークで馴れ合いなんて起きないゲームだったしその名残なんじゃない?

    このスレでジジイだの言ってる奴がいるけどあなたの言う過去作しかやってないのに書き逃げする奴が多分一番ジジイ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:01:40

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:02:06

    >>147

    もとから固有で持ってる馬持ってない馬がいて1個しか持ってない馬には能力値を参照してあとから付けられる

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:02:56

    >>150

    そうだねお帰りはあちらだよ


    すげえな世の中が自分の部屋ぐらいの広さしかない奴多すぎないなウイポ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:03:57

    >>151

    能力値を参照してあとから付けられる

    ここの部分ちょっと詳しく教えてほしい

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:04:12

    スピードB+〜AでG1を6勝すれば因子2個になる
    もとから1個持ってるやつは3勝でいい

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:04:59

    >>150

    こういうやつに法的解釈のテストさせてなにか聞かれても「ググレカス」って言ったら発狂すんのかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:06:20

    >>147

    一度確立した個に後から能力因子はつかない

    競走馬のうちに能力因子がつくように育成するしかない能力因子はその馬のパラメーターに依存するから

    SPSTは確立などにより変化はありうる

    種牡馬因子はその馬の能力ではなくそのの産駒や子孫の繁栄により獲得する

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:06:29

    ウイポオタク叩きマンも現れて終わりだよこの国

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:06:38

    >>154

    へーーーありがと知らなかったわ

    ちなみに勝負根性やスタミナとかってどうなるん?SP ST 勝負根性全部B+以上とか普通にあると思うけどこれでG1・6勝したらランダムとか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:07:01
  • 160二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:07:32

    >>157

    >>6の時点でいるんだけど今更何を言ってるんだ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:08:08

    能力因子と系統特性と名種牡馬因子・大種牡馬因子は全部別物や
    ごっちゃになってるやつがいるぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:08:13

    >>159

    いうて「一定以上の能力でG1を多く勝つと因子がつく」ってのを知っただけでも俺にとってはありがたいわ

    URLありがとなちょっと見てみるわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:08:27

    >>159

    すまんな

    自分も説明不足だとは思ったから助かる

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:08:42

    ①血統内に系統確立してるのがたくさんあればいい(見てわかりやすい)

    ②持ってる牝馬を見たときに祖父の親系統がバラバラになっているといい(それを作るとかそういう話はいったん置いておいて)


    ③親から同じ因子を辿って一番右端まで一筆書きで行ける因子があったらその能力が高くなりやすい

    母父、父父の因子に同じものがあったりしても高くなりやすい

    >>139

    書き方こっちのほうがいい?あと能力の上がり下がり良くも悪くもは起こる現象として良い→なりやすいに変えた

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:08:53

    授業受けても参考書読んでもいまいちわからなかったことを後から質問する事が悪い事みたいなね
    困って聞きに行ったのに教科書読めばわかるだろって先生や友達に言われたら傷つくでしょ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:09:30

    >>162

    ちなみにコレは牡馬の話ね

    牝馬はまた違ってくる

    まぁそれはそのリンク先に書いてあった気がする

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:10:13

    >>165

    あにまんにはそれなりに学校やクラスにいけない・行ったことがない奴も多く

    いい歳して学校は教科書的勉強を学ぶとこと思い続けてるやつも多く・・・

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:10:22

    >>164

    状況によって事情が死ぬほど変わるからマジで「配合画面の活性因子の欄見ろ」にした方がいい

    父父と母父の因子は完全に同じでも腐りやすいし同じ因子の二個持ちも基本は良くない 

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:11:45

    >>166

    牡馬と牝馬で違うんだな

    これで俺も馬産でナリタブライアンちゃんをやっつける馬を作るんや

    >>161

    そんなんわかってるやつはその単語でググってるんや

    こういうとこで聞いてるのは俺みたいなその単語の存在を知らんやつばっかや

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:12:08

    >>164

    一番右端まで って書き方だと小活性固定の時に対応できない

    例えばこいつは根性小活性と柔軟大活性を両立させてるがこの書き方だと柔軟大活性にしか見えない

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:14:03

    >>170

    この表まともに読み解け無い勢だけど

    SP系 スピード

    これなんの違い? いつもいつも「これなんの違いやろなまあスピードつくんやろ」って思いながらつけてたわ

    多分これが能力因子と系統特性と名種牡馬因子・大種牡馬因子ってあたりなんだろうなぐらいはふんわりおもってるけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:16:28

    Q:なんで猫は草を食べて吐くんですか? 猫って肉食じゃないんですか?
    A:本に書いてあるよ

    これがどんな意味のない回答かわからんやつ多そう
    ちなみに本に書いてあるのは事実で間違ってない

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:18:07

    >>172

    書店なり図書館なりに足を運ばないといけない本とネットの攻略サイトを同列に語るのはどうなの?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:19:02

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:19:02

    >>172

    そんなたとえ出しても最近の幼児おっさん達はそれがどんな意味かをまず理解できませんだからコミュ障害でありこのスレでギャンギャン的はずれな事を言ってるのです

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:20:11

    >>173

    文面を「まま」でしか読めないのはアスぺルガーって病気で今はASDって言われるから病院いこうね

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:21:07

    >>175

    >>176

    自己紹介ですか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:21:25

    >>174

    神やんお前にPayPayしてもいいレベル

    あんがとなあ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:21:40

    ここ質問スレ?
    2025で聞きたいこと2つあるんだけどさ
    1.昔できた繁殖売ってやる産み分けって出来なくなった?もし出来ないなら他のやり方教えてほしい
    2.開始時点で25歳で史実産駒一切いない馬の系統確立は不可能?具体的にはクモノハナなんだけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:21:56

    >>171

    ST系・SP系ってのは系統特性 あとこれがついてない無系も一応存在する 弱いけど

    そんで系統特性はただ持ってるだけだとほぼ無意味 祖父母の代まで同じ系統特性で統一した馬同士で配合するとサブパラの補正が掛かる これが本体 あとちょっぴり爆発力も増えるがオマケ程度


    スピード 勝負根性 柔軟 ってのが能力因子

    こいつらはランダムあるいは固定の活性化パターンによって活性化すると上でも書いたが固定値で追加される

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:23:30

    >>180

    へーそんな違いあるんだな、固定値で上がる活性因子のほうが使いやすいのか

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:24:03

    >>179

    繁殖の産み分けはできる 

    開始時点で25歳だと産駒を最速で種牡馬入りさせても4年後なのでほとんど間に合わんと思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:28:48

    >>181

    せやね

    爆発力はあくまで「その配合から出てくる産駒のスピードの上限値」でしかないんで実質的な上限の40まで乗せても運が悪いとダメ

    でもスピ大活性なら固定値の加算なんでどこまで運が悪くても最低値が45から49に引き上げられる 

    なのでスピ活性有りの配合の場合は表示から爆発力+5くらいの見積もりで考えていい


    そんで系統特性もサブパラの固定値加算だから柔軟終わってて1800~2000までしか走れないとかパワー終わってて平坦じゃないと走れないとか瞬発根性どっちも終わってて善戦マンになるとかそういうのを避けるためにサブパラ目的で系統染めやって固定値の加算を貰いに行く

    具体的なのはこうやって公式サイトに書いてあるからこっち見てもろて

    配合理論 | Winning Post 10 2025 公式Webマニュアルwww.gamecity.ne.jp
  • 184二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:31:08

    >>182

    何十回やっても牡牝変わらんのよね

    もしよかったらやり方教えてください

    もしかしてタイミングとかある?

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:31:39

    すべて公式と攻略サイトに書いてある←間違っては居ない
    それがどこにどれを見れば良いのか分かるわけがない←だから↑を言われてもどうしようもない
    だから人に聞くのってそんなに悪いことか? 正直これウイポの話じゃなくて人と人の会話能力や互いの理解の話じゃん

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:32:39

    >>184

    ランダムなんで3月5週でセーブロードしつつ売る馬買う馬を変えていくしかない

    最悪DLCでチケット買うか来年の全弟あるいは全妹が生まれるようお祈り

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:35:26

    オートで産馬確認してから再度4月の産馬の印が変化してて、一等星逃した
    1月の予備データでオンライン対戦せずに4月に入ったらオートの印で生まれたからオンライン対戦で産馬の乱数変わる感じなのかと思った

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:35:54

    >>183

    実は固定値じゃないんやで(爆発力小3/大6相当)

    あと仮に固定値だったとしても50以下と70以上は変動が小さくなるからそうはならない(50以下は変動が1/3に、70以上は変動が1/2になる)

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:38:14

    >>188

    ULV使って内部データ見ながら検証したうえで10年くらい回してスピ48以下の馬が一頭も出てこなかったからほぼ確だと思ったんだが違うのか?

    信頼できるソースがあるならぜひ貼ってくれ 解析でもいいから

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:39:14

    >>186

    ありがとう

    やり方は間違えてはないみたいなんだけどねー

    ちなみに海外牧場のを変えたい場合は海外で売買しなきゃダメとかある?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:41:13

    つまり自家生産で強い種牡馬作るにはしっかり能力の高い(B+以上)産駒をしっかりG1勝たせることなのか
    ふんわりで血統ゲーだからライバル補正以外ないんだろなあぐらいにしかおもってなかったわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:42:16

    奇跡的にまともな流れなのマジで極稀なので自分でスレ立てる人はメチャクチャ覚悟しようね

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:42:31

    >>190

    そこまで検証したことはないから断言は避けるが

    地域ごとに同じ世代に生まれる牡牝の数はイコールになる仕様があるから欧州牧場の乱数を変えたいなら欧州牧場で売り買いしないとアカン可能性はある


    >>191

    史実馬ならそうだが架空馬の場合は能力値しか見ないから極論未出走引退でもいいぞ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:43:58

    ちなみに馬産第一歩で今までのスレの書き込み(URL先でがっつり勉強は今後として)
    ミッションみたいな第一歩の馬産第一歩ってどんなん?試しに先生たちだしてみてくれ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:44:30

    >>193

    そんな仕様あるの!?

    ありがとうございますマジで神

    モチベ湧いてきた

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:45:04

    >>193

    あれそうなんかさっきの話だとスピB+にしてG1を6勝させたりすんのかと思ってた

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:46:42

    >>196

    海外馬だとB+じゃ足りんな

    スピAないと種牡馬の因子は二つ付かない

    もうちょっと細かく話すと父系連続とか牝系所属とか色々あるんでそこはもうググれ 因子がつく法則ならまだ書いてあるところも多い

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:48:21

    >>189

    アプデ前21時点のだけどウイポローダ2から井坂センセイの産駒予想DLして読めば一応書いてある、ところどころ修正とか処理変更とかあるけど

    インブリードのスピード因子による爆発力は実際には血量の2倍の確率でしか有効にならない、全きょうだいインブリードのスピード因子による爆発力は実際には血量の1.5倍の確率でしか有効にならないとかも書いてある

    10からはちゃんと種牡馬施設の爆発力が有効になってるらしい、あと検証した人のデータと突き合わせたら母系インブリードのスピード因子による爆発力の有効化率は通常のインブリードと同じっぽい

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:51:54

    >>197

    そういう単語を知れるだけでもありがたいわありがとうな

    結局スピAとかなら走らせるほうが良いのか

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:52:12

    あとワシ上で因子について色々書きこんだけどウイポの話は知恵袋とimgでしかやらんからここで真面目に知恵袋のほうがいいぞ カテゴリマスターの回答はクソ雑だけど
    あにまんは総合スレがグランアレグリアに固有付いてないのはおかしいとか持病治療の史実調教ないとか無茶苦茶言ってた時点でほぼ見限ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています