灘神影流の当主としてロックマンXの最高傑作と言えるのがこれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:28:23

    X2じゃい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:30:17

    しゃあっ 昇龍拳!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:30:57

    X6だよ

    クリアできんが騙したのか?

    お前のマゾ度が見たかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:31:44

    一周でアイテム全部揃うのが好きなのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:32:05

    X3と悩むけどあっちは強化ショットがチンカスでストファイ技ないのが微妙だよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:33:58

    >>3

    ワシもX6が個人的に最高傑作ですね

    あれはやればやるほど面白いのん

    特にハイマックス…神

    勝ったときの気持ちよさがすごいのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:37:38

    X3か グラビティ・ビートブートステージのBGMが神だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:42:05

    >>7

    待てよ

    アシッド・シーホースステージもギターソロがカッコいいんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:45:02

    4はね 特にタフカテではストーリーの猿さが話題になりがちだけどね
    アクションゲームとしてはまだ面白さや真っ当なバランスを保っていた頃の作品なの

    何よりゼロがお助けキャラではなく本格的に使えるようになったのが嬉しかったの

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:47:34

    >>9

    待てよエックスとゼロでボスの台詞が違うのも最高だったんだぜ

    しかも各モード専用ボスの隠し球感も良かったしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:52:16

    x2はワイヤー・ヘチマールの武器あってもジャンプダッシュの強化パーツ取るの難しいんだよね 凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:38:53

    X123か 安牌だぞ
    高水準におもしれーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:24:30

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:25:35

    X8か
    ステージ構成は猿だけどボス戦は楽しいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:46:36

    昇竜拳が序盤に使えないのがムズムズするよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:52:51

    タイトル変わっても変わっても毎回ラスボスシグマは辞めて欲しいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています