ガンダム世界のビール事情🍺

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:14:59

    スレルール

    1、二十歳未満のキャラに飲酒をさせないでください
    2、モビルスーツの飲酒運転はやめましょう

    以上を守って語り合いましょう。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:16:18

    取りあえずドイツビールを貶すやつには
    ジャーマンスープレックスするシュバルツ兄さん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:16:46

    なんかウィスキーとワインに比べて登場頻度が低いイメージ
    そもそもガンダムに飲酒シーンが少ないのはあるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:17:27

    まずほとんどが合成ビールになってるだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:20:50

    オーブは南国だからオリオンビールみたいなさっぱりしたビールが好まれてるんだろうか

    取りあえず「アカツキ」という銘柄の国産ビールはありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:21:14

    酔っ払い運転の戦闘機でディンを撃墜する男

  • 7125/09/30(火) 16:23:23

    >>6

    飲酒運転は軍規違反である!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:24:41

    実質的な成人式にビールを奢るお姉さん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:25:46

    難しい顔をしているが重力圏内に入ったらエビスビールを開けたいと思っているだけのマリューさん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:26:04

    ガロティファは最高の肴

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:27:15

    え!?飲んじゃ駄目なんですか!?
    成人だしドラマCDでも飲んでるんですけど!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:27:54

    MSだけでなく戦艦の飲酒運転も当然ダメだぞ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:29:35

    最近の原料は遺伝子操作(コーディネイト)されているから困る

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:30:06

    >>11

    シン、君の年齢だと、現地の法律によっては飲めない国もあるんだよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:31:25

    >>7

    「………」

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:34:20

    >>15

    これ習慣になってたのか

    それともガンダム破壊できたとして最期の一口を楽しめる余裕がある程楽な任務じゃねえよなと思ってたのか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:41:29

    史実というかモデルとなった人と同じなら
    ビールではないかもだがめっちゃ酒飲んでそうなやつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:43:36

    サンボルだと缶ビール出てきたけどガチで珍しいんじゃないかと

    というかこれビールだよね この雰囲気でコンポタとか飲んでないよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:47:07

    冷蔵庫を開いたらエビス缶だらけの幻覚が

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:52:10

    >>9

    そっか無重力だと炭酸分離して開けた瞬間全放出されるんだっけ?ビールどころかコーラとかもアウトなんやな宇宙やと……

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:54:12

    >>20

    そもそも無重量だと液体がスライムみたいになって窒息の危険があるのだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:56:54

    ジオン公国の貴重な収入源

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:58:50

    >>21

    あぁだから一気に入らないようにストローで吸ってるのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:36:40

    シローが砂漠での待ち伏せ作戦が長引いたとき冷えたビール飲みたいって話してたっけ
    そっか士官学校卒の成人だったなとなるシーン

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:49:40

    ガンダム主人公で20歳はフケてるって言われるけど
    こういう時は嬉しいドモン

    あんまり酒飲めそうなイメージ無いけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:58:15

    >>11

    うーんしっかりビールらしきものを飲んでるな…。

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:02:55

    >>26

    オーブと成人年齢が違うのでアカデミーの卒業式で飲んでいるのに驚いた可能性

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:05:41

    しかしね君、保健衛生大臣としてはここに出てる奴らは健康不行き届きで粛清しなければならないのだから…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:07:21

    そもそも無重力空間だと炭酸がうまくシュワシュワしてくれない(泡が上に行かない、というか上下の概念がない)んだよな確か…
    どうしようか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:08:27

    >>2

    アンタ覆面の下は日本人やんけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:16:58

    >>25

    https://www.g-gundam.net/sidestories/1-1.php

    第一話だと酒そっちのけでメシ食ってたな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:51:06

    >>31

    サイ・サイシーがビール飲もうとして止められてるな…。

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:56:01

    シャリア「ビールですか…。嗜まなくはないですが、度数が低いのでよほど大型の艦以外では積みませんね。もちろん木星行きにもありませんでした。」

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:57:06

    >>30

    体はネオドイツ代表のものだから……

    師匠は紹興酒とか飲むのかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:57:26

    >>33

    度数高くないと保存性悪いからね、仕方ないね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:00:28

    カラメルとか香料でその場で合成します

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:27:05

    かつて極寒の高度数千~一万メートルを飛ぶ海軍航空隊の航空機には、焼酎や泡盛が常備されていた時期があったらしい。

    コクピット内が冷える任務では酒の携帯が許されてる場合もあるのだろうか。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:54:16

    実物はでなかったが印象的なビールの使い方

    「気の抜けたビールは置いてねぇか?」

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:14:09

    >>37

    ムウ「生きるための気付け薬みたいに飲む強い酒より、皆でワイワイ騒いで楽しく飲むビールの方が好きだぜ…。」

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:32:57

    ベルギービールも美味いんだがネオベルギーのガンダムファイター登場しないからな
    誰かベルギー出身のやついない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:37:28

    >>40

    誰が乗ってるかはしらんが、ネオベルギー代表はコレ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:47:16

    描写はないけどXでウィッツの実家が小麦畑だから普通にビール作って売ってそうだよね。戦後世界の食糧事情考えるとパンになってるのが大半だろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:55:59

    >>41

    ネオ・ベルギーのブローニングガンダムか…

    BARのマスターやってるファイターが乗ってそうだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:46:01

    >>42

    どんな状況下でも、人類の歴史は酒と共にあるのさ…。

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:48:02

    なんとなくアーサーはビール好きそう
    というか強いお酒は飲めなさそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:40:45

    >>41

    いたかあ…しかしこれは銃器関係な感じだな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:19:53

    運転任されるのでノンアルコールビール率高そうなノイマン

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:51:27

    色々農業事情が厳しい中でわざわざ用途の限られたホップなんて作るかって言われると厳しそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:58:02

    デラーズ紛争の後地上で作るの厳しそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:03:42

    メーカーも選べる自販機

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:21:20

    >>21

    >>23

    最近、宇宙用というか無重力で飲めるカップがNASAが発明した

    凄い形してるけど、やっぱりカップで飲みたいんだな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:53:04

    >>43

    BARをバーと読むべきかB(rowning ) A(utomatic )R(ifle)と読むべきか悩むヤツ……

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:33:12

    >>48

    占領地で農奴的に作らされてる所がありそうな…。

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:59:33
  • 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:48:37

    ガンダムカフェでもビールって出るんだな


    勝利の美酒(ビール)か、ライムジンジャーエールか、あなたはどっちを選ぶ!?レディー・ゴーッ!

    ガンダムカフェ各店&ガンダムスクエア『機動武闘伝Gガンダム』期間限定メニュー、7月18日より提供スタート! | GUNDAM.INFO「サーモマグ」などオリジナルグッズも登場!www.gundam.info
  • 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:59:26

    >>16

    そもそもサイクロプス隊がいつ全滅してもおかしくないくらい過酷な任務だらけなので現場では見て見ぬフリをしてくれてたんだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:12:48

    >>33

    この二人両方ともワイン文化圏だけどジオン公国自体はドイツ文化だから補給が困難でない艦ならビール積んでそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:45:28

    >>54

    流石に宇宙世紀ともなるとビール純粋令とか言ってられないのか、それとも文化を残すべくドイツ文化圏に根強く残ってるのか……

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:23:54

    >>58


    ちなみに隣国ベルギーではビール純粋令が無いのでドイツとは違う独自のビール文化が発展している。

    変わり種のビールが飲みたいならおすすめだ。

    ベルギービール - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:02:34

    それが何だという話ではあるんだが黒ビールって映像作品にほとんど出てこないような気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:59:58

    >>60

    やっぱコーラにしか見えないからじゃないかな

    未成年キャラが勘違いして口に含んで噴くってネタにはできるかもしれんけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:14:59

    >>59

    チェリービールとか綺麗だし美味しそうよね

    酒飲めんけど

スレッドは10/2 12:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。