出エジプト記か

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:33:57

    ピラミッドもスフィンクスも出てこないぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:35:47

    どっかでいじめられっ子の妄想ノートとか言われてて腹筋がバーストしたんだっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:36:35

    >>2

    まあそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:36:36

    なんならカナンもエジプト勢力下だから出てすらいないってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:36:52

    おそらく昔のなろうと思われますが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:38:04

    なんかユダヤ人文句ばっか言ってかなりクソじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:38:40

    >>2

    実際今の版はバビロン捕囚後に書かれたと予想されてるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:39:58

    なんならナイル川なんて書かれてなくて単に『川』としか書かれてないってネタじゃなかったんですか
    ガチだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:47:54
  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:58:14

    聖書の中のミツライムがそもそもエジプトって確定してないんだよね
    ガバガバじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:05:00

    >>6

    ユダヤ人自身が身に降りかかった悲劇を因果応報として理解しようとしたから

    傲慢なユダヤ人に天罰が下るっ展開n度打ちが書かれたんだ、満足か

    そんな物語のせいでその後も迫害され続けるだなんてあーあたまんないっすね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:09:51

    もしかして出エジプト記は捏造なんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:14:54

    >>11

    そんな訳ないっス

    出エジプトにおける四文字はなんやかんや文句に対応して恵み与えてるはずっス

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:15:30

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:16:49

    英語だとエクソダスでどこにもエジプト要素が無いんだよね なんならドイツ語フランス語も同じなんだ
    ただの脱出記の方がより正確な訳になるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:18:46

    >>2

    ちゃんとそのあとボコボコにしたからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:22:48

    >>5

    聖書聞いています…

    旧約聖書がざまぁ系で新約聖書が異世界転生ものだと

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:24:09

    もしかして出エジプトの舞台はアラビア半島内だったんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:26:16

    はぁはぁ…山登って神と戒律結んできたで…
    ちょっと待てよ偶像崇拝してるやん
    クソー!(石板破壊)
    がガチな展開ってネタじゃなかったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:27:57

    そもそもエジプトがエジプトと呼ばれるようになったのはギリシャ人の感覚で征服を行う強引な男に征服されてからなんだよね、すごくない?
    ちなみにそれ以前は内外共にケメトと呼ばれてたらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:30:40

    怒らないで聞いてくださいね
    ただの国外脱出ですよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:34:02

    なんなら古代エジプトにもどこにもユダヤの記録なんて無かったんだ 一方だけの記録を信じない方が良い

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:37:49

    もしかしてエジプトじゃないんじゃ無いんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:40:10

    モーセがユダヤ人だけど王女に育てられてやねぇ…とかやってるあたりが一番キツいよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:41:12

    モーセ…すげぇ 追放系主人公だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:43:37

    >>25

    すいません ブチ切れて人殺して逃げただけなんです

    えっ そこから家庭作って老人になるまで時系列飛ばされるんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:45:14

    >>24

    ウム…もう安易な特別感の醸し出し描写にしか見えないんだァ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:45:35

    >>19

    ちなみにこの後偶像崇拝者3000人を処刑するらしいよ

    しかもヤハウェとかじゃなくてモーゼの命令らしいよなんじゃあこの猿展開は

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:46:23

    >>26

    おいおい下賤な身でありながら王族に育てられたおかげで大臣かなんかやってたけどユダヤ人への迫害を見捨てておけずエジプトを追われ…とかの文脈は追放ものでよく見るやつでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:46:31

    まてよ四文字を信じてる民も結構理不尽な怒りを食らってバンバン死ぬんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:48:24

    >>29

    流れがモーセって誰やねん そんなん記録にないでっへの無敵の返しでゾッとします

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:49:11

    >>30

    しゃあっ 主とモーセを愚弄!

    ウワアアアア炎の蛇だ助ケテクレー!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:49:40

    >>28

    モーセも辛かったと思うよ 厄災でファラオ脅して脱出認めさせて海割って追撃の兵から逃れさせて腹が減ったと言えば食い物を上げ喉が渇いたと言えば水を上げた四文字のことまだ蔑ろにするんだからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:52:01

    >>27

    まあ気にしないで

    この時代の統治者の物語はみんな同じようなレベルですから

    なんなら後付けで時の権力者を神話の血筋ってことにするから田代さん時空も発生するんだよね 猿くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:53:16

    >>33

    すみません、お前が帰ってこないから神の姿を想像で創造しただけで蔑ろにする気はないんです

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:54:09

    >>35

    それをするなといい含めたんだろうがよォーえーっ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:56:14

    >>22

    ウム…ざっと400年はエジプトにいたはずなのに今に至るまで自分らの文字は守り抜いてるんだ エジプト人に溶け込んでたと思わないほうが良い


    ◇この石碑にすら存在しないヘブライ人は…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:59:39

    >>30

    ふぅんパンしか寄越してくれないだなんてウチの神ってのも随分とケチくさいんだな


    (父なる神のコメント)

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:15:58

    >>9

    えっ

    ファラオって別に王を意味する言葉じゃないんですか

    王はマリクなんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:17:30

    >>39

    ウム…元々はお館様とかお殿様のような意味合いであって王様そのものではないんだなァ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:30:45

    もしかしてエジプトから来たんじゃなくてアラビアから移住しただけなんじゃ無いスか?とまで言われてるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:33:46

    あっこいつ心の中でワシを疑った
    マジ約束の地出禁にする

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:12:33

    >>41

    そもそも信じてる神や伝わってる神話が明らかにメソポタミア系なんだよね

    アラビア系って言われたらまあそうだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:21:02

    >>35

    偶像崇拝するんじゃねえって言っとるんじゃ40日くらい我慢しろやボケーッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:33:54

    >>43

    その辺はバビロン捕囚時代に神官たちがパク……参考にしたのが現地の神話だからじゃないスか?

    ヘイト向けまくってるモレクやバアルはフェニキア系の神だし

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:35:06

    >>6

    自分の子供の世代に国を滅ぼすやつが出るからお前らのガキみんな殺す…は切れても仕方ないと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:35:52

    禁断の二度打ち程度でモーセが約束の地に辿り着けないのは可哀想っスね ガチでね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:35:05

    >>47

    めちゃくちゃモーセのこと好きなのについでに40年放浪しろエデンの地は踏むなとか言ってくるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:23:04

    民数記1章46節によると出エジプトした人数が書かれとるんや その数60万3550人…
    まっこんな具体的な数が出てるのにエジプトにはそんな記録無いんやけどなっ

    ちなみにエクソダスの38章26節だと女子供も含めたら200万人は居たらしいよ
    この数が5列編隊を作ったとして40万人x5…40万人が1メートル間隔で並んだとして、前へならえより少し距離を開けた程度になるのん
    手ぶらで散歩に行くわけじゃないからこの程度の距離は物理的に必須っス
    すると縦は400キロにはなりますね 忌憚の無い意見って奴っス

    …どう見てもはみ出してますね 🥐

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:27:00

    とにかくモーセは角を隠した方がいいぞっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:28:23

    >>50

    本当は後光なんて差してなかったってネタじゃなかったんですか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:24:27

    国中の赤ん坊はその年に皆殺しにされたはずなのにエジプトに記録が無いんだよね
    恐らく書記官が書き忘れていたのだと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:01:06

    >>52

    おそらく疫病でも流行って子供が死んでしまったのだと思われる

    そうでないと一方的に

    「敵認定してるやつらの長男は全員死んだらええのォ」

    「よしじゃあ神様の意思ということにしよう」

    で罪なき子供を創作上で殺して笑う陰湿極まりない集団になるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:06:06

    信仰の本質は“証明”じゃなく“受け入れ”だからエビデンスを求めると対立煽り(広義)になるんだなァ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:07:58

    デコの広さを馬鹿にされ腹を立てたジャコブはクマを召喚して少年たちを殺.害し、金を持って逃走する

スレッドは10/2 14:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。