- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:51:09
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:52:11
さあ…ただ触らぬ神に祟りなしと言うよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:02:03
誰にでも起こる不幸がいざ起こった時に
日頃の行いが悪いとバチ扱いされて誰も助けてくれないという形で当たる - 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:14:21
俺が当てるわ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:24:53
昔の教育が行き届いてなくて頭が悪く社会っていうものがよく分からない人の為に生まれた言葉だと思ってるわ
現代だと社会的死がバチになるんじゃないかな? - 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:26:38
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:27:45
バチが当たった上で乗り越えて幸せになってるのかもしれないぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:27:52
罪なき赤子すら虐待や事故でお亡くなりになるしバチの因果はないがバチの因果はあるがそれとは別で事故は起こるか
バチあってもそういう所業しないと生き残れない治安の国がある以上理不尽以外の何物でもなさそう、因果が臨機応変に例外出すとも思えん - 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:28:18
神や仏でなくともそいつの所業を見てそれ相応の扱いを周囲がするようになるからそれがバチっちゃバチ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:28:23
人間生きてりゃあ良いことも悪いことも起こるわな
そこに意味をつけるかどうかの違いだわな - 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:54:34
少なくとも神が「こいつは悪いことしたから~」とか言って運命を変えてるなんてことがあるとは思えんね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:54:55
1/399で当たるよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:00:34
昔自販機の下から100円拾ってラッキーって思ってたら財布無くして、その後に拾った自販機の下に100円返したら財布出てきたことあるから俺は悪いことはしないと心に誓った事がある
だからそういうバチが当たるってのは俺は信じてる - 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:57:52
罰が当たるかは知らんが自分の行動はいずれ自分に返ってくるよ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:04:37
態度がカス過ぎて落ち目の時に誰も助けてくれないみたいな意味で痛い目を見るとか
人の忠告を軽んじて案の定大怪我するなんて事はある - 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:06:59
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:35:24
じゃあ善良に生きてりゃ人生良いことばかりなのかっつったらNOだからな
自分の行いが原因で悪いことが起こったなら身から出た錆だろうけど
単純に運の良し悪しだけで起こる幸運・不幸は善人にも悪人にも平等に降りかかってくるもんだと思うよ
たまたま悪人に不幸が起きたら「天罰」と呼ばれるだけで - 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:54:33
周囲に知られたら評価下がるし人徳があれば救えて貰えた窮地で助けて貰えなくなるよ、それがバチ
因果応報・情けは人のためならずとも言う - 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:12:50
まだ来てないんじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:39:11
公正世界仮説はクソだよ
バチなんて当てにしないほうがいいよ - 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:48:27
まぁ自分で何でもできる人間なら色んな物をないがしろにしてもいいんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:51:09
自分がやった悪さは後々恨みを買うとか世間から見て悪印象で弱みと化すからな
これに関してはそもそも周りから鼻つまみ者な人とかにはノーダメなのが多いが… - 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:52:52
金銭もある意味対価だからバチといえばバチか?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:57:41
バチが来るような行動してるやつは自分の行動を顧みる機会がないから悪い行動と自覚なくし続けるから、必ずバチはくる
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:59:53
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:02:10
現代日本で生きるならバチが当たるような真似はしない方が楽かつ得に生きられるよ
治安死んでるスラム街とかならそりゃ話は変わるが - 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:02:16
因果応報と言っても解りやすく勧善懲悪みたいにそのまま返ってるとも限らんからな
巡り巡って損をするとかもある訳で - 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:09:16
何か悪いことがあってあいつはバチが当たったんだと言われるような生き方をしなさんなよという心意気の話かな
あのときあれしたのが悪かったかな…みたいな心残りがあるまま過ごすのはいい方に転がらないだろう - 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:13:00
神様はその行動を見てないかもしれないけど
周りの人間はその行動を見ているからな