【ネタバレ注意】昨日のモッシーなんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:15:52

    モッシーに会いにいこう!を気に入って観てた者なんだけど
    今まで大方の展開とラスボスはそんな変わってない記憶あるけど昨日の配信はかなり展開凄いことになってなかったか?
    昨日の二人がファンタジーよりなのもあるけど同じ物語なのにここまで変わるのか!って驚いた
    この物語の展開を一人でアドリブで管理してるとしたら一橋先生というかGMの苦労が偲ばれるし
    GMとPLが噛み合わずうまくいかなかった物語も無数にあるのかなと考えたりした…
    何が言いたいかというと一橋先生の交友関係増えてもっとモッシー見れたらいいな~って感じ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:24:00

    割とだるねむ回が大筋と舞台設定がしっかり出てて纏まったセッションだったからこれ以降は新情報出にくいかなって思ってたけど今回はかなり世界観も飛び越えた感じになってたからマジで先生の進行凄いなって
    あと何気に以前のセッションでは影薄いって言われがちだった金井兄が回を重ねるごとに良きサポート役になってるのも好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:27:58
    【ネタバレ有】TRPG「モッシーに会いに行こう」感想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    せっかくなので保守兼ねて前のモッシー感想スレもぺたり

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:52:51

    世界観設定の追加とかシナリオの改変って自作ならではだよねー
    もちろん改変オッケーな配布・販売シナリオもあるんだろうけど配信でやるとなると一応許可とかも取らないといけないかもだし
    シナリオの整合性をとりながらライバーごとに毎回アレンジしてくれるの視聴者側も新鮮な気持ちで観れるから楽しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:45:13

    >>2

    根志川さんが登場したのも影響大きそうだよね

    元々だと後半は根志山ニキが情報与えたり纏めたりする役割だったけど結構黒幕寄りの根志川さんに差し替えられたから結果的にPLにしっかり味方してくれるポジションに公次兄貴が収まった印象かも

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:49:36

    オーナー親子がロッジを離れる理由の変更といいキャラの組み立てがどんどん自然になってるし、キャラ間の会話もナチュラルにやっててすごい手慣れてるなって思ったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:13:41

    ファングがあそこまで完敗したの初めてだから驚いた
    いつかファングのモッシーもウル○○マン現れる前に倒してしまうライバーも現れるのだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:32:14

    ライバー本人役、本人に忠実なキャラ作るとチート技能持ってたりしてパワーバランス壊れそう(今回のミランとか)だけど、できるだけライバーができるって言ったことはそのまま採用した上でシナリオ調整してパワーバランス壊れないようにしてるからすごい
    配信用に書いたシナリオって話だからそのへんめちゃくちゃ考えてあるんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:44:46

    ファンタジー的にぶっ飛んでる要素持ちとの超常現象バトルも楽しいし、五木さんみたいな一般人ポジがあわあわしながら場を乗り越えるのも面白い

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:47:08

    >>8

    物語破壊系のロールについての説明もあったし、そこさえ通らなきゃどうとでも調整効かせられるんだろうなあ

    にじさんじ古参やってるだけあって各人の要素しっかり抑えて臨むからそりゃ大抵はカバー出来るのか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:07:39

    8月終わりくらいの話だけど、まだあと二組くらい参加予定がある的な話をしてたし次はどのペアになるのか楽しみだ

    ライバー自身がPLになるタイプのやつだと、ンゴちゃんの『ここで長く生きて』がトンデモ怪異ワールドをTRPG好きの一般女子中学生がサクサク攻略していくのが面白かったのでいつかモッシーに会いに来て欲しいわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 04:48:58

    ファングモッシーはミランの出目が良かったおかげでダメージロールせずに済んでたけどおそらくダメージロール振るような状況自体が極めて危険なんだろうなってのは想像がつく
    ファングは過去に戦闘系が比較的得意な二人組で挑んで結構苦戦してただけにミラクル二連発で沈めてて世界レベルって凄いってなった

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 04:58:20

    話の軸を壊さない程度の悪ふざけロールなら先生が全力で乗っかってくれるからライバーがやるTRPGとして楽しい仕上がりになってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:44:40

    ライバーに合わせてシナリオ回してくれてありがとう一橋先生
    元暗殺者やバーサーカーがファングとバトルしたり、ピエロが普通に受け入れられたり、だるねむが料理作ったり、魔道士が魔法使ったり
    どの回見ても楽しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:07:10

    こういう卓は事前のすり合わせからちゃんとやってないと難しいからこそ、3人ともバランス感覚が良くて最高の卓だったと思う
    先生の対応力は言わずもがなだけど、PL2人も茶番と真面目の両立が上手い

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:38:46

    結構無茶目の要求も受け入れてるのに一貫してNPCがカタカナ名のライバーに会うと「外国の方?」って言ったりピエロ見てめちゃめちゃびっくりしてたりライバーとしては見慣れちゃったけどたしかにリアルでいたらびっくりするわのリアリティも残してるの好き
    人型ですらなかったときNPCがどんな反応するのか気になるから人外ライバーにも回ってみてほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:12:14

    た行がおのの斧置いて来たから全力戦闘できないって事にしてたり
    ミランは人前では派手に魔術を使えないって制約を作ってたり
    多くを語らずにシナリオを破綻させない立ち回りすんのがめっちゃ上手かった

    その気遣いに対して、モッシーがダメージを受ける描写とかを付け加えたりする事で好き放題して良いと示す一橋先生のGM力の高さよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:01:57

    もっと怪異と共鳴したりしないかなと思うんだけど、キャラロストするまで共鳴判定はしない…というか起きないように誘導とかやっぱ敢えて調整してるのかなとこれまでの自然な運び見て感じたりした
    そういう意味で下準備ものすごそうだな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:13:29

    ミランがファングモッシーの弱点をうまく聞き出してたけどあれって元から設定として組んでたんだろうか
    設定されてたとしたら構成の作り込み凄いし咄嗟に出したとしたらそれはそれで先生の対応力が高すぎるという話ではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:55:20

    >>18

    たしかにシナリオ設定として逸脱したらどんなことが起きるか気になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:42:19

    モッシーを見にロッジに向かう→怪異に遭遇する→原因を特定し、切り抜ける
    この流れは同じだけど、各回NPCや怪異への対処だったり展開がガラッと変わって楽しい

    初見の楽しさは勿論、いろんなライバーのモッシーを追うことでの発見もあるからどんどん皆会いに行ってほしい
    あとガチでシナリオ販売してほしい…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:20:17

    あんまり話の大筋が変わらないから毎回は見てなかったんだけど、こう聞くとみらとと回面白そう
    これがTRPGの醍醐味でもあるのかな
    見ます

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:17:51

    >>21

    シナリオにじストアで販売して欲しいなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:28:10

    販売しますとは言い切ってなかったけどちょっと検討してみます的なことは話してたから、いつか形になったらありがたいなーの気持ちで待つぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:20:17

    今、先生の配信でシナリオ頒布出来るんじゃないかなって進めている発言があったので希望はあるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:26:20

    10月中旬に新作のホラー×エモクロアTRPGが出る予定だと
    先生曰く、割とちゃんとしたホラーだからどんなものかめちゃくちゃ気になる
    もしかしたらこっちは逸脱要素もあるかもな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:09:34

    調整で間は空くっぽいけど、今のところ3組モッシー待ち(うち1組は3PL)らしい
    本業も本業で大変だろうに、あれこれ考えたり製麺したりマイクラしたりと沢山抱えてるから無理せずやってほしいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:36:55

    3PLとなると同期組でやってくるのか、それとも凪ちゃん・ベルさんみたいな意外な組み合わせでやってくるのか、どっちにしてもまた新鮮な感じになりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:30:23

    3PL、どう調整するのかたのしみ
    部屋割りは1部屋3人になるのか、いっそ間取り変えて2階が6部屋(PL、金井兄妹、ファング、根志山)とかになるのかな。人手が増える分難易度も高めに調整されそうだしたのしみだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:41:42

    若干メタな読みになるけど3PLなら戦闘力低めのライバーが多いんじゃないかな
    例えばだけどミラとと卓を例に出すともう一人更にPLが居た場合PL側の戦力過多になりそうだったし(綾人先生ならそれもなんとかしてきそうではあるがそれはそれ)
    戦闘系の技能が付いてなさそうかつフィジカルも弱めと明言されてるライバーが来るのではないかと予想

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:36:53

    戦力過多といっても、戦闘系の技能が世界レベルまたは奥義取得してる揃いでもない限りはそこまで過多とは言えないのかも?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:32:28

    初心者向けのお助けポジションが根志山
    経験者向けの舞台回しキャラが根志川
    高難易度向けにまた新たな根志○が現れるかもしれないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:42:44

    確か気絶してもモッシーって呼び出せなかったっけ?
    それができるならファングやファングモッシーに倒されて気絶しても
    ライバーのモッシーで危機を脱するって展開あるんだろうか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:52:25

    >>33

    意識を失えばモッシーは呼べるはず

    ライバーが想像するモッシーの属性次第ではゆうとくんの光の巨人のようなヒーローポジションにも成り得ると思う

    でも、それを確定させる根志川の質問時はどうしても恐竜系を想起させる流れだから難しそうでもある

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:29:36

    >>30

    スぺシャーレ女子3人とかありそうじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:16:51

    >>33

    ライバーモッシーVSファングモッシーは熱い

    こどもの信じる力を重要視するシナリオだし、年齢低めのライバーならワンチャン勝てたりしないだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:00:49

    >>36

    いちごちゃんとか『つよくてかっこいいモッシー』を想像してくれそうなイメージあるなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:18:21

    >>36

    モッシーバトルになったらどう処理されるんだろう

    ライバーから生み出されたものではあるけど本人じゃないからダイス判定とか出来るのかな


    みんなで「がんばえ〜〜」しててもそれはそれで面白いがw

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:04:50

    モッシーあるいはファングとの武術&魔術を用いた攻防戦も見たいし、根志川・ファングとの熱い舌戦交渉もまた見てみたい
    同じシナリオのTRPGを何度も追うことはあまりなかったんだけど、ライバー毎に色が違うから次はどんなになるんだろとワクワク出来ていいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています