マレニアはアクション的には全然戦ってて楽しいボスだと思うんだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:42:11

    ただリゲインがなあ…アレさえなければなあ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:43:46

    めちゃくちゃ怯んでくれるからこっちが戦闘のテンポ握れてる感あってすき

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:45:48

    リゲインなしで怯みませんってなったらキツいから今のままのがいいかなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:47:42

    相当体力に振ってない限り結局ほぼ全部避けなきゃならんのだしリゲインは許せる
    ただ超近距離の殴り合いが楽しいボスなのに水鳥乱舞の一段目を避けるために常に微妙な間合いをとらにゃならんのが腹立つ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:48:17

    むしろリゲイン無くなるなら怯まなくなってくれた方良いわ
    無駄に割り込む隙がちらほらあるから余計にやりにくい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:00:39

    雑なお祈り乱舞みたいなことさえしてこなければなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:01:42

    致命でトドメさせなくなったとかTwitterに流れてたな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:02:33

    >>7

    それ前からじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:04:33

    盾削った金属片でも食べて回復してんのかおめぇは

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:04:57

    高体力を怯みやダウン絡めて一気に削るの楽しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 06:10:27

    リゲインのないマレニアなんか戦ってても緊張感ないと思うのですが
    あれのおかげで逆転されるかもってプレッシャーが生まれてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 07:18:49

    第1形態は至近距離水鳥の難しさを除けばちゃんとメリハリがある良ボスだと思う
    第2形態が隙なさすぎ エオニア(ダメカあり)以外ではひたすら出し得技ばかりで叩きつけを待つだけじゃないか パリィを習得すればまだ気は楽に戦える(3回必要なのと2連斬りの判定時間のシビアさはあるけど)
    バグのエアリゲインは論外だとして、初期は変形ブンブン斬りを直前の火花の有無で締めにディレイがかかるかを見極められたのに今は両方火花が出るという謎調整やる開発側がアレなところもよくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています