自分はTRPGプレイヤー

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:54:29

     ただしシナリオの好みが10年前のものしか合わない者です。
    今のあまりにも長いシナリオに毛色が合わなくて適合しなかった。

    ちょいとほどほどに長くないorショートで楽しめそうなシナリオ探してます。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:00:00

    まず何のシナリオやったかと出来るシステムを答えてくれないと

  • 3イッチ◆tzw8Q1xULU25/09/30(火) 18:03:47

    >>2

    普段はダブクロとかシノビガミとか色々やってるんだけど、今回はCoCに限定。

    クトゥルフ神話TRPGで6版でも7版でも可能。

  • 4イッチ◆tzw8Q1xULU25/09/30(火) 19:52:45

    >>2

    有名なヤツでよければ……


    やったシナリオ

    カタシロ

    悪霊の家

    火星より

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:53:50

    ほどほどに長くないシナリオっていうのが人によるからな
    何時間ぐらいが限度?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:56:07

    PLとしてやりたいの?
    KPとしてやりたいの?

  • 7イッチ◆tzw8Q1xULU25/09/30(火) 19:58:36

    >>5

    ボイセ換算で8時間が限度ですね。ボイセ換算30時間はちと厳しい所です。


    >>6

    KPとしてやりたいところです

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:03:48

    今ボイセで30時間とかが流行ってんの!?

    公式でTRPGのシナリオとか書いてる内山靖二郎さんが昔に作ったシナリオが載ってる「ひきだしの中身」ってサイトがある
    年代的にも、シナリオのボリューム感的にもストライクゾーンのものが見つかるんじゃないだろうか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:14:43

    今流行りの長いシナリオってぶっちゃけ構造的にはキャンペーンみたいなもんだからそういう見方ならそこまで長くないとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:17:06

    野良でやるのか見知ったメンツでやるのかと、PL人数辺りの情報は欲しい

  • 11イッチ◆tzw8Q1xULU25/09/30(火) 20:21:58

    >>10

    1~4人を想定、最大でも5人。

    見知った面子でやるつもりです。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:37:07

    上で挙がってない定番どころなら沼男は誰だとか?
    身内でわちゃわちゃやって楽しいのは個人的にはアパート、蛾と踊るあたりかな
    まあダイスガンガン振りたいか雰囲気に浸りたいかとかまた別だとは思うけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:39:46

    エモシ……は違うよな
    正統派ホラー?アクション?ギャグ?

  • 14イッチ◆tzw8Q1xULU25/09/30(火) 20:52:39

    >>13

    正統派ホラーでもアクションでもギャグでも

    ただエモシナリオはイッチである自分自身に心得がないです

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:59:35

    イッチじゃないけど少し相談
    身内卓で人外探索者を出したくなった時って、
    ステータスとかのダイスどうすればいいの?
    Youtubeだとポンポン人外持ってきたり、
    ‮どけるてしりたきてっ持者信狂

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:03:56

    最近のCoCのユーザシナリオって売上上位や話題作がかなりエモシに占められてるからなー

    挙がってない範囲だと狂気山脈とか


    >>15

    身内卓なら相談の上で決めたらいいんじゃない?

    特定ステータスのダイス増やす代わりに他のステータスのダイス減らしたりとかで釣り合い取りたい、って提案したり

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:08:29

    昔あにまん民に身内でワイワイ遊べる4人PLのCoCシナリオを聞いたらソープスクールを勧められたのが…俺なんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:09:10

    ボイセで三十時間とかテキセでやったら何十時間かかるだろう…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:20:29

    ・1人用

    鬼の棲む (無料)

    ・2人用

    同居人 (シナリオは人を選ぶ)

    灼熱さえあればいい (3人用もある)

    ・3人用

    ネバーランド・クラブ (探索者は少年少女)

    縁と命はつながれぬ (雰囲気シナリオ)

    ・4人用

    ワンルーム・ディスコン (既存PCはOKかつ秘匿無しHO有シナリオ)


    こんな感じか?エモシも混ざってるけど

    ごめん、長時間シナリオだけど宣伝したい

    4人用の「静なるテロリスタ」もいいぞ(小声)



    >>17

    ねこずし卓のやべえシナリオいったなぁ(白目)

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:33:19
  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:52:11

    静なるテロリスタはKPとしても回してて楽しいシナリオなんだけど、導入が個別にあるから日数の確保が大変なんだよなあ
    キャンペーンみたいな感じで割り切って複数日使って回せるのであれば自分もオススメではある

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:29:31

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:34:06

    >>19

    訂正があったわ

    ネバーランド・クラブは探索者少年固定やった

    あと、他にも候補はあるけど

    ・1人用

    伽藍堂書店へようこそ (継続探索者推奨とはあるが実質限定シナリオ)

    ・5人用

    『新世界より』 (システムが超面白い)



    静テロは動画で知ったんだけど、記憶を消したいって思うくらいに探索者として遊んでみたかった…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:30:57

    保守

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:46:30
  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:36:49
    TALTO - TRPGシナリオ専用投稿サイトTRPG Online Scenario Storagetalto.cc

    そこそこ昔のシナリオってんなら『時間狂い』はいいぞ

    クラシックな探索シナリオながら踏み込みすぎるとしっぺ返しが来る構造が実にクトゥルフ神話だ

    テキストで~20時間程度だからボイセだと7~8時間くらいかかりそうとちと長いが

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:47:08

    短いだけなら普通に公式が出してる七伏市系のシナリオがボイセで2から3時間程度じゃなかったっけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:10:13

    流石にR18と銘打たれてるのを勧めるのはやめた方がええんでないかね 10年前のシナリオが好きってだけでイッチ自身がハタチとは限らん

  • 29イッチの人◆tzw8Q1xULU25/10/01(水) 18:39:22

    >>28

    一応成人済みだけど、気遣いありがとう。

    R-18はやりたがる人そんなにいない環境なんで。

  • 30イッチの人◆tzw8Q1xULU25/10/02(木) 00:56:18

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています