アレオリのノイズとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:27:50

    視聴者よりお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:30:28

    すいません 全部ノイズみたいなものだから相対的にノイズじゃないんです

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:33:23

    そこでだ。アジア予選決勝戦を前に…母国である中国代表の監督になることにした…

    あっ中国代表が負けたのでまた日本の監督に戻るでやんス

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:38:18

    他の糞要素の数々や海の大きさと比べたらちっぽけなことヤンケ
    シバクヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:40:48

    よしっそれじゃ企画変更してオリオン財団と戦う世界連合チームの名前をチョウキンウンズにしよう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:41:26

    ・・・オリオンに関しては肝心のオリオンの使徒とオリオン財団が一番のノイズですね(パァン)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:42:17

    (千宮路のコメント)
    もう管理するしかない…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:42:30

    どうしてシードみたいにサッカー技術の高さで脅威ぷりをアピールできないの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:25:43

    >>3

    どうして日本も中国もコイツに不信感を持たなかったのかを教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:30:09

    鏡で目眩まし、スパイクに仕込んだ刃物で切りつける、荷物にドーピング剤を仕込んで追放、誤認逮捕で追放、ワイヤーで引っ掛ける、催涙ガス、催眠ガス、スタンガン、泥で転ばせる、謎の針を飛ばす、フランスパンに毒を仕込む、そして俺だ
    オリオンの反則だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:31:09

    アレスがイナイレのノイズと言うてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:44:01

    監督なんて気難しいぐらいがちょうどよかったのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:35:18

    下ネタ・おふざけの監督だからアニメ以外だと公式も扱いに困ってそう感あルと申します(ほのストとか)
    一応これまでも下ネタ(壁山がエロ本持ち込むとかメイド喫茶で赤面するとか)はあったものの大の大人がスケベなのはキツっきついーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:39:32

    エロ動画サイトにアクセスして逮捕される話が妙に生々しーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:37:37

    >>13

    オリオンだと飛行機でCA相手にナンパして「夜のアバンチュールに詰め込みますよ〜」とか言ってたのだいぶんキツかったのは…俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:42:13

    待て面白いやつが現れた

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:44:17

    >>10

    あなたは"地雷"ですか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:47:51

    >>10

    これはヴィクロだとどうなるんやろうなあ…

    アニメを正史とするならこのラフプレー展開も終了条件とかに組み込まれるタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:49:23

    ノイズで構成されてる作品のノイズなんだからマイナス×マイナスで逆に正常な存在じゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:23:51

    >>16

    こいつもノイズではあるけど要素そのものは他シリーズの人気キャラの寄せ集めだから新作でキャラ全員集合だー!ってなってもそこまで浮かないと思うんだよね(本来の弟人格はまともだし)

    スレ画はイナイレだとあんま見ないちょけ方してるから歴代監督集合だー!ってなった時めっちゃ浮くと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:25:34

    >>18

    アレオリがノイズそのものだからいらないでやんす…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:13:09

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:59:03

    × アレオリのノイズ
    ○ アレオリ「が」ノイズ
    間違えたらダメダメェ〜

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:05:44

    待てよ
    漫画版のコイツはある程度改善されてアツいシーンもある良い監督になってたんだぜ
    アニメを見た上で漫画まで読んでるヤツはいない?
    くくく…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:06:52

    アレオリの世界にこそフィフスセクターが必要だと思うのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:10:06

    なんであんなに下ネタやら不快なギャグを増やしたんだろうねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:10:10

    >>26

    嘘か誠か知らないが「妖怪ウォッチのノウハウをぶちこんでいるので順当にいけばGOを超える作品になるはず」と思って作られたのがアレオリだという科学者もいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:19:55

    性格はともかく監督としては強き者扱いしていいんスかね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:26:48

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:28:34

    >>18

    仮に試合内容はアニメ本編に比べてマイルドに出来ても、豪炎寺退場っ!とか鬼道退場っ!は必要になるせいでそれなりに猿展開は入りそうなのがリラックスできませんね...


    デュアルタイフーンがタクティクスで復活してた辺り、グリッドオメガも実装されてそうだからそこら辺も怖いのが...俺なんだ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:01:48

    >>25

    嘘か誠か、オーガの介入した世界は本来はアレオリ世界だったのではと考える者もいる...

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:05:45

    クロニクルモードは全部再現は無理だと思ってんだ
    オリオン締めの“シュートチェイン・ラッシュ”だもワシめちゃくちゃ好きだけど再現するのキツそうでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:57:27

    >>32

    GO3みたいにチェインをすればいけると思われる…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:21:46

    >>27

    その結果年齢層高いファンに

    ガキッくせーよ つまんねーよ 消えろ

    されたんだ満足か?

    しかも意外と幼い年齢層のファンに向けたものにさえなっていない…!


    オトン…この作品はなんのために生まれたんや?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:23:16

    アレスの時は有能だったよね
    アレスの時はね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:30:29

    オリオンで士郎やオサーム様をクソ適当な扱いした金雲のシーンはリラックスできませんね
    まぁキャラを適当に扱ってるのは監督以上にアレオリスタッフの方なんやけどなブヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:38:28

    >>34

    金…儲け…

    無印のIFストーリーと無印から25年後・雷門中と関係ないひろゆきキッズが主人公のストーリーだと前者の方が採算取れそうに思うのは仕方ない本当に仕方ない

    まっ実態としては雷門中はオリキャラだし世界観も無印シリーズとズレててIFってナンダ?という出来だったんやけどなブヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:34:49

    >>24

    アレスの漫画版…聞いたことがあります

    ストーリーが簡潔かつ綺麗にまとまっててキャラも魅力がありなおかつ熱血も備えたフルコンタクトイナイレ漫画だと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています