- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:35:55鬼狩マジちょれぇ〜wwwガチ天職だわwww|あにまん掲示板都合よくうるせぇ親父も泣いてばっかりの母ちゃんも生意気なチビ共も鬼が食ってくれて清々したしよ!家業を継げやら堪え性が無いだのうるっさくて仕方なかったからな〜……静かになっちまったまぁ?ししょー曰く俺さ…bbs.animanch.com陽気な黒人隊士ボブ|あにまん掲示板日本に滞在していたところ家族友人を鬼に食われ独りぼっちになり外人ということもあり周囲からの支援が受けられなかったところ鬼殺隊に拾われ隊士となった。bbs.animanch.comオネェ柱「あらぁアンタ超いい男じゃないのぉ〜」|あにまん掲示板オネェ「…鬼という点に目を瞑ればねぇ!!ちくしょー!!オラァ!悪鬼滅殺ゥ!!なんで毎回好みの男に限って鬼なのよぉー!!」鬼「せめてマトモな鬼狩りに倒されたかった…」bbs.animanch.com育手ぼく「目が見えないのに鬼狩りになりたい?」|あにまん掲示板「タッパはあるけどガリガリだしずっと泣いてるし⋯こんな子スカウトするなんて御館様も焦ってらっしゃるのかな」〜一年後〜ぼく「節穴でした修行し直します」bbs.animanch.com
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:37:10
ボブが潤滑油だろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:39:22
オネェさん岩の派生だからぼく育手さんの所で世話になっていたのか…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:44:05
オネェ「やっぱり師範のおにぎりは格別ねぇ」
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:49:11
岩の呼吸黄金期の到来にビビっただろうなぁ
育手ぼく「たまげたなぁ」
オネェ「『たま』だけに〜!!」 - 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:51:36
陽気なボブと陽気なチャラ男
チャラ男が西洋の酒を手に入れてボブに差し入れするんだろう - 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:51:46
最悪の場合現役を退いたぼく育手さんだけが1人遺される可能性もあるのか…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:54:16
チャラ男→水と炎のハイブリッドの酒の呼吸
ボブ→雷の呼吸
オネェ、ぼく育手→岩の呼吸
風以外は揃ってるのか - 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:54:29
チャラ男は元スレより精神状態マイルドにしないと絡めにくそう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:56:36
一応元スレでも玄弥の面倒見てたり兄ちゃん属性発揮はしてたんだけど、この組み合わせだとチャラ男が一番下になりそうだな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:58:54
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:15:08
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:24:59
姐さんは岩そのものじゃなく岩派生の玉の呼吸概念がある
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:23:46
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:31:50
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:48:44
チャラ男とボブは何か仲良くなりそうだが…他の人間関係が見当もつかん
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:01:00
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:09:09
ボブが誤解されがちというかそう見えるようにしてるチャラ男の誤解を解こうと不死川に話しかけようとしたけどチャラ男がいいんだってしてるかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:14:15
元スレから引っ張ってきた
玉の呼吸
壱ノ美 紅玉
弐ノ美 珊瑚
参ノ美 玻璃
肆ノ美 瑪瑙
伍ノ美 菫青
陸ノ美 虎目
漆ノ美 透輝
捌ノ美 天藍
拾ノ美 金剛
酒の呼吸
壱ノ型 曲水の宴
弐ノ型 養老の滝
参ノ型 羽化登仙
肆ノ型 酔生夢死
伍ノ型 杯中の蛇影
陸ノ型 百毒の長
漆ノ型 天甜酒
捌ノ型 八塩折酒
終ノ型 神便鬼毒酒 - 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:23:40
お互いを尊重して配慮し合う良い関係だね。
オネェは(結果的に)自分のせいで愛する人を目の前で失ってしまった人で、チャラ男は鬼によって大切な人達を自分の知らない場所で奪われた人なんだよな。
過去は真逆だけど、二人とも自分が知ることのない相手の傷を思いやることができるんだろうな。
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:02:50
ぼく 「おや?キミは雷の呼吸を使うというボブだね? 桑島さんは元気かい?」
ボブ 「イエス!マスター・クワジマハ ゲンキハツラツネ!アナタハ 岩ノ呼吸ノ"マスター"デスネ!」
ぼく 「マスターか いやーこそばゆいね 僕はずっと前に辞めちゃったからただの『ぼく』でいいよ」
ボブ 「OK!ぼく=サン コンゴトモ ヨロシク オネガイ シマス!」
ぼく 「ふふ、面白い子が鳴柱になったもんだね」
ボブ 「……ヤッパリ "異人"ガ 柱ヲ名乗ルノハ "ヘン" デスカネ?」
ぼく 「変? ははは、鬼狩りの志を持つなら仲間だろ? それに柱なんてのは変人の集まりさ─」
ぼく 「僕の弟子の行冥だって、…いや、その、うん、ちょっと、まぁ…個性的だしね」
ボブ 「HAHAHA!!ソウデスネ! アト、一点チガイマスヨ! ボブハ "代理"デース!」
ボブ 「スグニ 弟弟子タチガ 鳴柱ヲ 継ギマース!」
ぼく 「うんうん、やっぱり君は良い子だよ そうだおにぎり食べるかい?」
ボブ 「OH!ライスボール! ボブモ オニギリ ダイスキデス!」
https://bbs.animanch.com/arc/img/5632281/1
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:31:04
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:36:38
他の皆がオネエのことを女性扱いするのなんか分かるわ
気を使ってるんじゃなくそれが当然という意識で - 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:38:50
なんか姐さんは学がありそう。ボブの母国ちょっと喋れたり。
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:42:11
けっこうボブイケメンだけど姐さんのお眼鏡にかなうかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:47:44
いつもどこか張った雰囲気のある姐さんがぼくさんの前では少しふわっとしてるのが見たい
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:49:30
ボブは元スレでもめちゃくちゃやさしい奴だったけど沁みるなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:56:07
このスレの無限城編を妄想しながら目を閉じるの楽しすぎんか?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:58:26
おにぎりおじさんしてたぼくさんに「俺、米には結構うるさいっすよ~ww……え、うまいな」と思わず素に戻るチャラ男がいてほしい(米にうるさいのは杜氏の家だから)
すぐ取り繕ってぼくさんの前では「すっげ~うまいっすね!」ってニコニコしながら食べるんだけど、お土産に持たされたやつを一人になってから食べてる時にその素朴な味わいに母が作ってくれた握り飯を思い出してボロボロ泣いててほしい - 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:58:50
チャラ男くんは当初無限城で肉の壁か童磨戦で戦死しそうだったのが実弥パターンで生きて帰って来たけどボブは戦死パターンだったよね>無限城
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:01:45
ボブも戦死パターンあるけど、桑島さんに追い返され村田さんの声かけで戻ってくるコメもあったよ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:04:38
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:10:55
一部元スレより無限城編
チャラ男「いや~間に合って…は無いかなぁ…俺も"敵討ち"参加させてもらっていいッスかね?」
童磨 「あれ~?新手か…って男じゃないか…残~念」
チャラ男「しのぶっちはいつもの張り付けた笑顔より怒った顔の方が俄然イイ女ッスね」
しのぶ 「貴方も 何時ものヘラヘラしたお顔より今の顔の方が男前ですよ」 ニッコリ
チャラ男「へ?マジ!? マジっすか! 俺に惚れちゃいます?」 ヘラヘラ
童磨 (空気が変わった…? 余裕のない隙が消えちゃったなぁ…)
───
獪岳 「圧倒的強者に跪くことは恥じゃない!生きてさえいれば何とかなる!」
獪岳 「死ぬまで負けじゃない!いつか勝てる!勝って見せる!そう信じてっ!」
ボブ 「…チガウヨ カイガク」
ボブ 「"PRIDE"誇り ガ ナクチャ 人ハ タダノ"Slave"奴隷デシカ ナインダヨ…」
───
アラぁ? 貴方、上弦の参? イイ男じゃない♡
血鬼術もそれケンポーてヤツ?
ウフフ 面白いじゃない なら…ワタシも拳でお相手するワ♡
さっ 恐くないなら掛かってきなさい♡ - 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:26:27
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:45:15
保守
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:19:01
善逸の漆ノ型火雷神は見たいからボブに引いてもらいたいけど…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:53:35
だいぶ玄弥くんを気にかけそうなメンツ揃ってる岩屋敷だし玄弥くんが健やかに育ってそう
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:57:58
何年か前に桑島から久々に便りがきた
直接会うんじゃなくて便りは珍しいなと思ったらとりあえず訳は聞かないで外の国の言葉がわかる本を何冊か貸してくれって書いてあるもんだからとりあえず分かりやすく英語訳と日本語訳両方ある外国人が書いた日本の怪談の本とか分かりやすい本何冊か包んで隠に渡した後誰と会話する為の本なんだろうなぁと思ったりしてた
後日会う柱になった子をみてあぁこの子の為だったんだなと納得したけどその子に聞いた限り結局渡した本で勉強したわけじゃなくほぼ身振り手振りで会話してたらしくまああいつらしいよなと思わずぼくは笑ってしまった - 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:09:56
だいだい誰とでも趣味の話題に話合わせられそうなぼく育手(はやりもの好きと好奇心と年の功)
- 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:22:41
玄弥の事をお世話してくれてる人たちだ……。おネェ柱からは飴ちゃんもらったりボブ…は逆にお菓子とかあげてそうだけど仲良くしてくれそうだしチャラ男からはスレ内でもおかしもらってたしまあ僕師匠はそりゃ……もういいこいいこですよ。ハイ。
- 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:58:36
「だっからよぉ!ボブはイイ奴なんだよ!ほんとにィ!」ドンッ!!!
「はいはい分かったから、ちょっと水飲もう」
「自分は異人、鳴柱はあくまで代理だって…チクショウ!」グダグダ…
「あぁこれ止まらないな…ちょっと鱗滝も諫めてくれてもいいんじゃない?」
「・・・・・・」モグモグモグ…
「はぁ…相変わらずお酒飲めないからって飯ばかり…君はもっと会話を」
「先日、義勇と炭治郎から久々に手紙が来た。
お前の弟子から『オネェさんとお茶しない♡』と誘いが困ると書いてあった」
「いや、うん、ソレはホントごめんね」
とある師匠たちの話 - 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:24:01
岩柱と玉柱は普段はそこまで離れてはないけど先輩後輩のきっちりとした距離感がありそうだけどぼく師範が二人呼びに行った時はちょっと雰囲気柔らかくなってそう。
岩柱の恋トーク好きは師範からのほぼ刷り込みで玉柱の方は元々そうゆう話も好きだったのが師範との毎晩に渡る恋バナトークでさらに冴え渡ってそう
結果三人で食事すると他人の恋バナトークに花が咲きまくることになってる - 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:44:30
すみませんついでに鬼化慶蔵も混ぜませんかねぇ?どうなるやら
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:58:25
宇髄さん姐さんぼく師範で最近の流行りの服の話してる時にこうしてデカい男三人並んでて岩、音(雷の派生)、玉(岩の派生)で並んでると源平碁(オソロの前進的なもの)みたいだねーと何気なくぼくさんが言ったのがきっかけでお前も岩の呼吸を習わないかみたいなチョケ空気になって思わずボブー!って助け呼んじゃう宇髄さん思いついた
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:41:28
チャラ男は王道の敵討ちだし、ボブは道を誤った弟弟子を止める兄弟子の構図でカッコイイよな。
一瞬ネタっぽいけど、猗窩座VSオネェは愛する人を守れなかった男と愛する人を救えなかった女の戦いなんだなと思うと切ないな。
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:27:47
チャラ男(か~…やっべーなー…この鬼の数、下弦も居るじゃん…)
チャラ男(まぁ、俺みてーな安い命、救援なんて勿体ねぇ…あぁ…仇、討てなかったなぁ…)
…h…ha…a…hahaha!!…HAHAHAHAHA!!!!
ボブ 「HEY!チャラ男!Are You OK? ボブガ 来タヨ!」
チャラ男「は!?ボブ!何でここに…いや!ここはヤベー!早く逃げ」
ボブ 「ノンノン チャメシインシデントネ! 来タノハ ボブダケジャ ナイヨ!」
玉の呼吸 壱ノ美・・・ どーーーん
チャラ男「ははは…玉の姐さんも来てんのかぁ…」
ボブ 「チャラ男 マタ 自分ヲ 囮ニシタデショ? Ms,玉柱ハ ドハツテンヨ!」
チャラ男「姐さんMsって面じゃねーと思うけどなぁ… しゃーねー説教される為にも生き残りますか!」 - 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:36:05
チャラ男のスレ全部見切れてなかったからみたけど切ない良スレだった
ぼく育手さんも年頃的に煉獄父が荒んでた時期とかも知ってるし、鬼殺隊に酒下ろしてる家の話とかなら惨劇の話も耳に入りそうだから直接何かするとかはないけどチャラ男にも見守りの姿勢してそう。 - 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:36:31
絵!
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:48:42
オリ呼吸二種類、技名が両方とも系統違うのに綺麗でセンスあるのがスレ民の本気を感じる
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:10:54
こうしてこの4人を並べると異国の地で鬼に家族友人を喰われた人、鬼にされた恋人を知らずに日の元で焼いちゃった人、旅から帰ってきたら家族が童磨に殺されてた人、捨て子でそれでも家族に奉仕したかったけど拒絶された人でただ被りの人がいないの凄い
- 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:25:25
チャラ男は炭治郎と同期でもいいが
やっぱちょい先輩くらいがキャラ的に似合うな
同期かかなり近い時期に仲いいと思ってる、村田
互いの本心を唯一知ってる(知ってた)、賽子(サイコロステーキ先輩)
眩し過ぎる後輩、炭治郎・善逸
なんかおもしれ―奴、伊之助 - 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:30:13
そういえば椿鬼奴も酒の呼吸の使い手だったけど偶に二刀流でネタやってたな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:24:25
このメンバーだと歳の差
ぼく師範(推定50〜60代)>>>>姐さん(悲鳴嶼さんよりは年下くらい?)>チャラ男(ボブより年上の後輩?)?>ボブ(19くらいでチャラ男より隊歴は長い)
になるのかな?
- 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:08:57
痣が出たらどうなるのか気になります?
- 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:14:53
全員の強さとか気になります善逸以上柱未満でとこかな
- 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:40:08
姐さん年的に痣でたらこの人も一晩コースになりそうっていうか岩(派生)呼吸の三人全員素のフィジカルがバグってる代わりに痣でたらあかんタイプの人達なのでは
- 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:47:53
- 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:12:03
合同任務とかでもだいたい育手ぼくさんはぶられるから鬼が暴れてる先で偶然四人一緒になってみんなで協力する流れ見たくなってきた
- 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:08:18
煉獄さん戦死はチャラ男くんひとり泣いてそう
- 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:16:00
- 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:29:42
鬼殺隊になる為の修行中の時にもう一度自分を曝け出すような振る舞いをしていいのか悩んでた姐さんに出来る限りの心を尽くしてた師範とかもあったのかもしれない
- 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:53:27
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:16:40
- 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:21:12
玉柱さんは置いといてボブとチャラ男は柱稽古をつける側になるのかどっちなのか気になります
- 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:25:22
俺の予想だけど煉獄さん戦死&宇髄さん片腕片目欠損に合わせてボブとチャラ男が入る感じかな?
- 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:27:54
今更勝手な妄想だけど酒って心拍と体温無理矢理上げれるよなそういや
- 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:30:19
しかしチャラ男とボブと賽子は同期なのかい?
- 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:42:46
- 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:33:57
杏寿郎死亡後にオネェ様は玉柱になったイメージ
ぼく 「キミに次代の"柱"をお願いしたい お館様にはもうお話してある」
オネェ「炎柱・杏寿郎ちゃんが逝って空席だものね…でも、もうウチから行冥ちゃんが居るじゃないの 」
ぼく 「ははは、確かに …鬼殺隊は歴史ある組織だ。名家と呼ばれる家も多い
元柱とはいえ何の後ろ盾も無い一門から2名も柱が出るととやかく言う輩は多いだろうね」
オネェ「だったら…」
ぼく 「でもね、そんなの"クソ喰らえ"って事さ キミだって気付いてるだろ?」
炭治郎君と禰豆子ちゃんが鬼殺隊に加入してから"何か"が起きつつある
ぼくはね その今を逃したくないんだ 今"柱"を空席にする訳にはいかない
まして中途半端な実力の者を当てるなんて以ての外だ だから君に頼みたいんだ」
オネェ「あら~?でも実力ならボブくんやそれこそチャラ男くんでも問題ないと思うけど?」
ぼく 「実力だけならね でも彼らは色んな人を思いやるあまりに遠慮しがちだから…
ぼくはキミに炭治郎君たちを護ってほしいんだ
行冥に頼めればいいのだけど…あの子はまだ子供相手に心を開けないだろう?」
オネェ「はぁ……畏まりました。 玉柱任命お受けいたします」
オネェ「そうと決まれば私は遠慮しないからね♡ ガンガン行くわよ!」
ぼく 「はは、お手柔らかにね」
- 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:46:12
お館様なら異国人だろうが実力さえあれば柱として認めてくれるだろうけど、あくまでも遠慮して代理を名乗り続けるボブ
そのボブが無限城での決戦でようやく自ら鳴柱を名のるんだよね - 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:20:33
どのキャラも過去設定が秀逸なんだよな、心に深い傷を負いながらも明るく振る舞う彼らの強さが好きだ。
スレ民が考えた色々な設定とかエピソードとかどれも印象深くて、何回も読み直してしまう。
特にオネェの過去とチャラ男スレの119コメに関しては好きだけど加減しろバカタレってなってる。 - 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:19:35
この四人チャラ男の身長はわからないけどボブ姐さんぼくは高身長イメージある
- 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:46:56
- 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:49:44
- 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:57:22
- 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:18:06
- 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:23:16
チャラ男ボブ姐さんは元スレ設定からはちょっとズレるけど、現在柱の九枠が全て埋まってるので次代柱候補みたいな立場なのかなと思った(ボブは鳴柱代理で会議に呼ばれてるけど)
いろんな事情やタイミングの問題で現在は甲だけど実力は現柱と並んで戦えるみたいな - 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:25:01
ボブ 「HAHAHAHA!!ボブデース ミナサン ヨロシクオネガイシマス!!」
モブども「なっ!異人?」「日本刀を帯びるなど…っ」「鬼殺隊を舐めているのか」ヒソヒソ
?? 「はぁ……相手の実力も見えねーのか 仕方ねーな…」
チャラ男「チョリーッス!ボブっちね 俺は…チャラ男でいいや!よろぴくね!」
チャラ男「雑魚どもの囀りなんて聞かなくてイーから」
雑魚ども「なんだアイツは」「煉獄家で修行を受けたという」「調子に乗りやがって…っ!」ヒソヒソヒソ!!!
ボブ 「OH!チャラ男 ヨロシクネ!デモ 悪口ハ バッドヨ! ミナサーン!最終戦別ガンバリマショウネー!」
なおこの時の最終戦別は
毎夜笑い声と雷轟が藤襲山中に響き渡り
合格者は例年の2倍以上の合格者数を誇ったという
https://bbs.animanch.com/arc/img/5632281/1
- 79二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:08:18
ありがとうところでマッチポンプが気になりますチャラ男は童磨確定なので玉柱は黒死牟枠でボブが想像出来ません新上弦の伍と戦わすのかな?
- 80二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:36:40
チャラ男はしのぶさんと共闘、童磨戦
玉柱は炭治郎を庇う形で途中参戦、猗窩座戦
ボブは…獪岳と戦うも善逸にその場を譲り移動
風柱が到着するのと同タイミングくらいで、黒死牟戦
…とか
上弦の陸相手に一般隊士一人残して移動とか
視てるお館様含めて騒然かも知れないけど
ボブは善逸が勝つと信じれる奴 - 81二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:52:22
チャラ男スレ168-169で『火落ち』こんな感じ?
家族全員で隠れ鬼なんて初めてじゃないか?ああ今日も俺が鬼なんだな。しょーがねえなあ、ま、絶対見つけてやるから。
いつもなら飛んでくる親父の怒鳴り声も、母や弟妹達のおかえりも聞こえない。自分の荒い呼吸だけが早朝の静寂を埋める。
生臭い、鉄臭い。鼻が曲がりそうだ。親父譲りの精度のいい嗅覚が今は恨めしい。
視界のあらゆる場所に散らばった悪臭の原因から目を逸らす。ふらふらと頼りない足取りで屋敷中を徘徊する。どこだ、どこにいるんだ。
「あーもう降参!降参!兄ちゃんの負け!くっそお、おっかしいなー。全部調べ尽くしたはずなのに」
当たりを付けた場所は全て足を運んだ。でもみんな、影も形も見当たらない。あるのは最悪の痕跡だけで。
「もう兄ちゃんの負けでいいから、頼む、出てきてくれよ、なあ……」
何かに取り憑かれたかのよう独りごちる。懇願をくり返す口端が引きつる、知らぬ間に頬は濡れていた。
気は進まないが、どうしても見に行きたくなかった場所へ歩みを進めて。
一番下のチビだけが隠れられる秘密基地、その小さな戸棚の前は夥しい赤色に染まっていた。胃の腑が迫り上がる。それをなんとか飲み込んで屋敷から飛び出す。
酒をダメにしない為、親父の許可がない限り出入りを禁じられていた酒蔵へと向かう。きっとみんな、そこにいると信じて。
薄暗いそこにも誰もいなかった。致死量の血だまりの中、ただぽつんと腕が一本落ちていた。いやというほど見慣れた、逞しく、痣が特徴的な。
「お、やじ」
- 82二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:27:58
無惨様が英語を話せたらと格ゲーの特殊会話的妄想
無惨「Go away, black monkey(消えろ、黒猿風情が)」
ボブ「I now understand that single-celled organisms do not evolve even if they live for 1000 years.(単細胞は1000年たっても進化しないことがよくわかったよ)」 - 83二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 05:16:24
熱すぎて草大正ロマンに黒人枠とかギャグっぽいなと思った自分を恥じたい
- 84二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:38:07
桑島没後とかに柱稽古真っ最中のボブや善逸だから桑島家に行けない代わりに隠の方達が家のもの整理とかしてくれてそうだけどその中の弟子宛の手紙が箱に入っていてボブへの手紙を見つけてボブに手渡されたら明らかに一文字一文字丁寧に書かれた文章に涙が止まらなくなるボブいそう
- 85二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:22:42
心情描写凄っ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:06:18
オリキャラ達みんな無限城以外の原作エピソードに絡むところそんな想像されてないからあれだけど魘夢の見せる夢どんなのかだけ想像していきたい(途中まで目覚めない想定で目覚めるきっかけ何かとかも)
とりあえずぼく師範は昔の師匠や同じ呼吸の使い手の先輩達と訓練したりして厳しいけど頑張って立ち上がってな夢を見てる間に師範、大師匠って自分のことを呼ぶ声が徐々に聞こえるようになる感じ - 87二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:06:40
とりあえずチャラ男くんは家族が存命で弟が跡取りになって…みたいな未来、姐さんは世間の目を気にすることもなく当然鬼になんかなることもなくありのまま恋人と過ごせる生活、ボブは一緒に来日した家族や仲間と普通に日本で暮らして普通に帰国するみたいな感じ?
無意識領域がどんなかも気になるんだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:51:54
チャラ男くんはどんだけ病み深くしても良いという風潮
???「ウェーイwwwwみんなー飲んでる~!!テンションぶちアゲでシクヨロ~!!」
煌びやかなシャンデリアの下、美女に囲まれ洋酒を煽る
"軽薄"という単語を体現したようなその男
耳が聞こえぬほどの騒音と目も眩むほどの眩しさ
化粧の濃い香りに眉を顰め 夢の端を探す
ようやく見つけた壁を裂いたその先に───
まず鼻に届くふくよかな淡い日本酒の香り
酒樽が立ち並ぶ静謐な、ともすれば神秘的な空間が拡がって
暖かな日差しを感じ外を覗けば仲睦まじい家族の姿
ただ さきの夢で見た軽薄な男は何処を見ても姿は見えず
ありえない、無意識領域に記憶があるはずはなく
まさか全てが叶う夢の中すら 己が望む夢を無意識領域に押し込んで
自らを偽るなど それに何の意味が…
???「ここは蔵人の仕事場だ、アンタも俺も部外者さんは入れねぇ」
- 89二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:38:35
- 90二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:56:01
- 91二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:33:10
- 92二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:41:38
全員の刀が何色なのか気になる
- 93二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:34:07
杜氏は力仕事なので絶対にムキムキだと勝手に思ってる
あとお父さんは杜氏一筋だったのと機会がなくて気付かなかったけど、チャラ男くんの知りたくなかった鬼殺の才能はお父さん譲りだったら面白いかな。杜氏の出身が農民なら、もしかしたら彼のルーツは没落した兄上の子孫の可能性もあるかもしれないし。まあ今になってはわかったところで何の意味もないけど。
一言一句同意だしすごく好きな発想だけど人の心
ボブは雷の呼吸なので黄色、ぼくさんは岩の呼吸だから灰色だね。
オネェは岩派生の玉柱、玉は宝石を意味する言葉だし鋭い銀色とか?でもそれ普通の刀なんだよな。
チャラ男くんは手塩にかけた上質な酒のような透明だったら良いなと思ったけど構造的に無理だから、酒っぽさ考えると薄く黄色味がかった白辺りが現実的なラインかなあ。
- 94二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:08:19
ボブは無惨戦で「1000年間生きてきたくせに品性は乏しいみたいだな!」とかキレキレの煽りをしてほしい、母国語で
- 95二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:54:54
無惨(老化)相手にボブが霹靂一閃で触手2本ぶった斬ってチャラ男が酒を燃やして傷の再生を遅らせる感じで善戦しているイメージあるわ
無惨はいちいち攻撃リソースを削りに来る『HAHAHAHAHAHAHAHAHA!』の笑い声に苛ついて意識がそっちに向くけど老いた無惨の動体視力が追いつけず影しか見えない - 96二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:19:45
チャラ男は隠し刀込みの二刀流で普段は一刀流で戦ってるけど油断したタイミングで酒の入った短刀で刺してくる
- 97二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:20:49
ツーか思ったけど投げナイフで雷の呼吸出来るの?どんなアレンジになるのかな?
- 98二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:23:44
本家スレを読んだ上での声優のイメージ
育手ぼく→島田敏さん、塩屋浩三さん、うえだゆうじさん
ボブ→草尾毅さん、星野貴紀さん、谷山紀章さん
チャラ男→浅沼晋太郎さん、畠中祐さん
玉柱さん→関智一さんによる実弥との一人二役の一択
他の人の意見もぜひ聞かせてほしい - 99二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:23:32
チャラ男くんスレ読んできたけど絶対無惨戦で前線でて戦い続けるやつじゃん
- 100二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:58:58
自分の仇討ちは終わったけど、可愛い弟分や妹分達が鬼に怯えることなく笑って過ごせる明日を得るためにも無惨を倒さなきゃいけないからね。
ボブもオネェもぼくくん(前線は立場的に無理だけど)もきっと戦い続けると思う
- 101二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:39:45
- 102二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:28:21
保守
- 103二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:42:12
この4人が最後まで生きてたら、どんな人生を送りそうですか?
- 104二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:42:32
ぼく 「キミの適性は岩の呼吸に近いと思うが少し違うようだし…」
「だからこの日輪刀、『色変わりの刀』でキミの適性を見ようと思ってね」
オネェ「あら~ん わざわざありがとう御座います お師匠様」
ぼく 「ほら鞘から抜いてごらん」
オネェ「"抜いて"だなんてお師匠ったらダイタンねぇ …と冗談はさておき失礼します …この色は」
ぼく 「おぉ…凄いねぇ 刃区から切先まで色の階調が…こんな変化は初めてだよ」 オメメ キラキラ
「刃区は水の呼吸の青、いやもっと深い色だ…切先は炎の呼吸の赤よりも濃い…」 ワクワク
「いやーまるで 『蒼玉』 と 『紅玉』 みたいだよ う~ん凄いなぁ」 (武器ヲタク特有の一息早口)
オネェ「"蒼玉"(ソウギョク) と "紅玉"(コウギョク)…」
ぼく 「そう洋名でいえばサファイアとルビー、サファイアの石言葉は『慈愛』『誠実』『一途の愛』」
「ルビーの石言葉は『勇気』『勝利』『情熱的な愛』だね」 (真・恋柱の師匠の謎知識)
オネェ「『一途』…『情熱』…『愛』…!!!!」
ぼく 「呼吸のヒントになればと思ったが…この色の記録は無いだろうね…」
「たぶんオリジナルの呼吸みたいだよ きみが好きに名をつけると良い」
オネェ「……お師匠様、アタシ呼吸の名前決めたわ」
ぼく 「おっ早速かい? どんな名前にしたのかな?」
オネェ「"玉"(タマ)よ!"玉"(タマ)の呼吸!いや~ん この色ス・テ・キ」
「アタシ"玉"(タマ)"!いや!"玉"(タマ)玉"(タマ)を極めるわ!」
ぼく 「し、師匠の顔に免じて何とか"玉"(ギョク)で手を打ってくれないかい?」
後の彼…彼女の武器、鎖双鉄球は片方が蒼、片方が紅に染まり
その奇妙奇天烈な形にそぐわず大変美しかったと言われている
- 105二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:33:47
チャラ男スレの116ですが個人的に石川界人さんだけは譲れませんそれ以外だったらボブは山寺さんでおかまは子安さん育手は島田さんだと思います私の勝手なイメージです
- 106二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:39:28
ボブだけの技とか無いんですか?投げナイフを生かした技で
- 107二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:44:44
全体的に原作ルートでいくと簡単に終わるから?黒死牟と童磨戦の難易度上げませんか?
- 108二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:56:32
ぼくさんは生き残った門弟達と手紙のやりとりをしつつ、悲鳴嶼さんを弔いながら穏やかに余生を過ごしていそう。
ボブは親方様の伝手で出国して、ボブスレの118みたいに色々人助けしててほしいかな。日本いたままだと戦争始まったら肩身狭そうだし。
チャラ男はチャラ男スレ87の幾星霜曾孫とか149みたいに味覚の玄弥と共に酒蔵復興エンドが見たい。
オネェは生きててほしいし恋人への愛を胸に楽しく過ごしててほしいけど、すまんオネェスレの131が良すぎて想像できねえ。
- 109二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:07:14
- 110二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:24:21
- 111二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:33:59
なんか本編よりキツくなってない?実質柱が三人増えているのに童磨が鬼門だよなぁ
- 112二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:36:55
言い方は酷いがしのぶさんには原作通り殉職してもらいたい
炎殉職→玉柱就任、音引退→ボブ鳴柱代行就任、と来て無限城でしのぶ殉職直後に現場判断で酒が柱就任になると面白そうだから - 113二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:37:31
サムズアップでお別れするボブ生存ルート
善逸「ボブ、本当に行っちゃうのかい?」
ボブ「Yes! 世界ハ 広インダヨ! アジア インディ ヨーロッパ... セカイイッシュウネ!」
「ヒイ爺チャン ノ産マレタ アフリカヘモ イッテミタイヨ」
善逸「ほんとに本当に大丈夫?英語も通じないかもしれないよ?」
ボブ「HAHAHA! モーマンタイネ! 違ウ国デモ コミュニケーションハ ラクショウデース!」
善逸「も、もーまんたい? うん、そうか、ボブなら大丈夫だよね… 元気でね!」
ボブ「…ッ! Hey! My brother ゼンイツ! マタ アイマショ!! ゼッタイネ!」
A、今は亡き家族の想いを引き継ぎ世界を巡る旅に出る
世界を半周してアメリカまでたどり着き貿易商となった。戦後に善逸と再会する
B、痣で残りが決まった人生を生きる決意をした。曾祖父の故郷に行けたかは不明
戦後しばらく経った頃、善逸のもとにボブの息子が現れる - 114二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:56:07
まぁチャラ男くん
戦闘中にしのぶさんに全身毒カミングアウトされたら
止めるよりも思い遂げさせちゃう方向性よね
原作より警戒度が上がった童磨が
その場でヒトを喰わざるを得ないレベルまで消耗させるべく奮闘
しのぶ特攻直前に半身氷漬けにされ戦線離脱
童磨戦最終盤、落ちてきた伊之助の日輪刀で凍った片腕ぶった切って復帰
仇討ちを果たす
みたいな - 115二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:58:58
- 116二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:02:00
3人とも無惨戦で「殺す」以外の方向で士気保ってくれそうだよね
💎「若い子が死ぬんじゃないわよ! 生きてればまた人を愛せるんだから!」
⚡「Yeeees! ミンナSurvive オレタチ、絶対ニ勝ツヨ!」
🍶「帰って全員で宴だ!! 世界一旨い酒たらふく飲ませてやるから 誰も死ぬな!!」 - 117二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:09:26
- 118二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:55:00
- 119二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:04:25
チャラ男くん幾星霜でひ孫エンドなら無惨戦後結婚したんだよな
ノリは軽いままだけど会合出たりとか夜に用事があっても絶対に宵には家に帰ってくるんだろうなあ - 120二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:43:32
死亡フラグの大三元みたいな会話だなおいこのタイミングで痣が出そう
- 121二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:53:12
ぼく師範は隊士達の墓守してそうだし前は師範からいつも手紙とか会いにきたりしてたけど今は外に出てった生き残りの人達がたまに師範に会いにくるくらいの塩梅になってそう、姐さんとかそれこそ月一くらいできてくれそう
- 122二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:28:24
- 123二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:32:22
槇寿郎さんが仲人務めたんだろうな
早くに亡くなってしまうかもしれないから子どもと奥さんのことお願いしてそう
子ども達には炭十郎パパみたく
「この酒造りは何があっても絶やさないでくれ…お父ちゃんがそのまた父ちゃん、更にはその父ちゃんと受け継いできたものだから遺したいんだ…」て真面目に言って奥さんに
「何があってもお義父さんが受け継いでアンタが大事にしたものは私にとっても大事なんだから安心しな」
て返されて安心した笑みを浮かべて眠りにつきそう
「スミマセン、アガツマサマハゴザイタクデショウカ?」
禰豆子「ウチが…吾妻ですが…?」
ボブⅡ世「モウシオクレマシタ。ワタクシハロバート2世・クワジマ・○○(ボブの苗字)
チチガオセワニナリマシタ」
禰豆子「貴方…ボブさんの…⁈善逸さん!善逸さん!!」
善逸「どうしたんだい、禰豆子ちゃん。ようやくウチのチビちゃん達が大人しく…ボブ…?」
ボブⅡ世「…ノムスコデス。ゼンイツサン
オアイシタカッタ…」
- 124二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:18:01
おかまの転生後がなくね?どうなるん?
- 125二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:38:49
姐さんの転生ってどうなんだろう?
もし原作に登場してたら、よそ見してた善逸の孫とぶつかって「あらごめんなさい、大丈夫!」って言って善逸の孫に「ギャアアア!」って言われてそう - 126二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:19:00
育手ぼくさんは戦後児童園を開設して福祉に貢献
現代で悲鳴嶼さんが働く園の基となった……とかどうだろう - 127二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:25:21
─さて、続いてはスポーツコーナー
─体操で金メダルを獲った宇随選手へのインタビューです!
はい!こちら国立競技場です!
あっ宇随選手!生放送です!別の記者に中指立てるのはお止め下さい!
はい?逃げなきゃって? あっ宇随選手!?
あの、インタビュー…すいません宇随選手どっかに行ってしまいました…
続いては…おや?此方に走って来るのは
タマ、いや、砲丸投げ金メダルの玉柱選手です!圧がっ!圧が凄い…っ!
ヒャッ…え?う、宇随選手ですか? あちらの方へ走っていきましたけど…
うわっ早っ! …え~…玉柱選手も何処かに行ってしまいました…
はい、えぇ…え~情報によりますと玉柱選手、宇随選手に
「金メダルを獲ったら熱いハグ!ベーゼも付けちゃう♡」と一方的に約束をしていたようで…
はい…あっ、恋愛的な意味ではないですよ
玉柱選手ご自身はコーチとお付き合いしていると公言されていますから
ただ…なにぶんパッションで生きておられる方ですから…
インタビューは出来ませんでした…スタジオへお返しします…
─…大変でしたね、さて、続いてのニュースは
─今話題の「青い彼岸花」絶滅の件でご本人を直撃!!・・・・・・ - 128二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:47:09
(中略)以上が青い彼岸花のニュースでございましたさて続いて大正末期に途絶えた名門造り酒屋の酒をとある大学のサークルが再現した模様ですスタジオに届いているので飲んでみたいと思います一旦cm入ります
- 129二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:48:49
完成度高いなおい砲丸地面にめり込んで放送事故扱いになってそう
- 130二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:53:18
ぼく師範はなんやかんや1スレ目幾星霜保育園のあれが好き
- 131二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:35:09
とある保育園の平和な一幕
園長先生 「やぁ みんな元気かい?」
園児A 「あっ園長せんせーだ こんにちわー」
園児B 「ねー聞いてよ 新しいせんせーに絵本読んでもらったんだけど」
園児C 「せんせー 読みながら泣いちゃうの!」
保育士さん「…面目なく、」
園長先生 「あははは、きみは相変わらず涙もろいんだねぇ…」
保育士さん「? 私が採用されたのは昨日からですが…以前お会いしましたでしょうか?」
園長先生 「…うん、そうだね、ずっと昔にね……」
園長先生 「さぁ!みんなお昼ご飯だよ!今日はご飯をおにぎりにしてあるからねー」
園児ズ 「わーい!園長せんせーのおにぎり!」 キャッキャッ
園長先生 「…子供って可愛いよねぇ」
保育士さん「そうですね 共に居るだけでも心が洗われます」
園長先生 「そうか…そうか、うん、良かった そうだ先生はおにぎり好きかい?」
保育士さん「?はい 好物ですが…何故それを?」
園長先生 「ふふ、そうだと良いなぁって思ったんだ」 - 132二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:45:48
- 133二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:46:41
- 134二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:55:01
あれは悲しい事件だった世界初の47m台を記録した歴史に名を残す選手だったのに陸上ファンとして涙を流しました😢事実と向き合ってしっかり立ち直ってほしいです
- 135二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:05:25
なんか産屋敷グループの次にでかい会社になってそう産屋敷グループは財閥 桑島ボブの方は総合商社みたいなイメージできれば玉柱のスポンサーになって欲しいなんなら子会社に酒柱の酒蔵も法人化して残して欲しい
- 136二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:08:23
- 137二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:13:11
玉柱 酒柱 ボブの実力ってどうなんだろう柱全員の中でそれぞれどれくらいの順位なんだろうか?誰かまとめて欲しい私は酒柱は蛇より少し弱くってボブは霞柱より強いと思います玉柱は義勇さん以上悲鳴未満と予想してます
- 138二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:51:25
ついでにぼく師範と煉獄パパ&欠損宇髄で新上弦の伍を迎え撃つ展開というのはどうでしょうか?
- 139二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:29:06
そしてボブに寄りかかってしまいまた汚い高音をあげそう
- 140二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:32:11
師範は1〜3で複数枚FAあるから探してみて
- 141二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:10
- 142二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:35
【妄想注意】 鬼滅の鳴柱(代理)のダイジェスト 1/2
本編初登場は鬼殺隊柱合裁判、
明らかに場違いな黒人隊士だったがその時点では作中一切説明はない
中立的立場で冷静な対応を皆に求めていた
無限列車編終盤、
脱線する直前の暴走列車を四輪車で追いかけるというド派手な登場
列車脱線後は機関車両と合体・巨大化したDX無限魘夢と戦い勝利するも
猗窩座戦への参戦はかなわず煉獄さんは原作通りの結末に
刀鍛冶の里編
蜜璃と同タイミングで救援到着、蜜璃を里長のもとに行かせ
原作の10倍位の数と質の壺魚鬼を相手に奮闘、里を護る
柱稽古編
2番手で登場、「HAHAHAHA!!!!」と笑いながら一日中走り続ける呼吸鍛錬
リアルな辛さがある
無限城編
獪岳と遭遇、説得を試みるも叶わず戦闘に、数度の打ち合いののち
現れた善逸にその場を譲り他所の救援に向かう
ボブは曇ってしまった獪岳に曇りの晴れた善逸が負けるとは一切思わなかった
善逸はボブの力はより厳しい場所で使うべきだと思ったし、
弟弟子思いのボブが獪岳の首を落とさねばならないのは辛すぎると考えた
その後、黒死牟戦に途中参戦、圧される戦況に特攻を考えるも無一郎に止められ
逆に無一郎の特攻を手助けすることになる
戦闘中に黒死牟には「黒坊主(弥助)を思い出す」「お前は間違いなく侍だ」と評された
(なおコレが黒死牟の自壊の遠因ともなった) - 143二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:14:54
【妄想注意】 鬼滅の鳴柱(代理)のダイジェスト 2/2
決着編
無惨の触腕を投げナイフで絡め捕るなど活躍を見せる
衝撃波の一撃でみなが戦闘不能になる中、いち早く復帰し逃げる無惨を押しとどめた
戦後は>>113
作中での活躍のほとんどが救援だがコレは
その容姿で警邏や調査が出来ないボブが討伐中心に活動していた所
その存在感(笑い声)から「ボブが助けに来れば生き残れる」と隊士内で噂になっていたため
お館様が救援専門要員として運用したから (産屋敷工作により噂をさらに広げた)
持ち前の明るさと救援という立場で多くの命を救ったため
隊士内からの信頼は一部差別主義者を除いてとてつもなく高い
柱内でも評価は高く、あの蛇柱でさえ認めている (なお甘露時と仲がいい事はイラつく)
音柱引退以降は代理が取れて正式に鳴柱と称されるが
本人はかたくなに 「ボブハ 代理デース」 を自称し続けた
鬼への憎しみというより高潔な正義感で戦うスーパーヒーロー気質なため
炭治郎を認めるのはとても早かった (善逸のトモダチが悪い奴なわけないジャン理論もある)
隊士になってからも祖父兼師匠と仰ぐ桑島のもとに通い詰めていたこともあり
善逸との仲は良好、善逸が強い事も当然と思っている
獪岳との仲も良好と思っていたが獪岳入隊後は距離を置かれてしまった
(尊敬される人望、弟弟子たちが継ぐと代理を固持する姿勢等が獪岳に耐え難かった模様)
持久力は凄まじいが瞬間の速さでは善逸・獪岳に劣る
霹靂一閃後に納刀・即弐撃目とか天才の所業は真似出来ない、一撃のパワーで仕留めるタイプ
アニメではアフリカ投げナイフの派手さが目を引くためか大抵の戦闘でぶんぶん投げている
- 144二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:45:51
宇髄弟でついでに鱗滝さんも追加したら行けるかな?とどめは宇髄兄に刺して欲しいです
- 145二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:52:36
- 146二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:05:47
ボブとチャラ男二人は柱でいいんじゃない?
- 147二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:12:01
- 148二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:19:09
- 149二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:20:44
- 150二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:38:23
- 151二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:03:39
- 152二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:39:17
- 153二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:08:22
「結晶ノ御子」。童磨が得意とする血鬼術。見た目は童磨を模した氷の人形であるが、そのすべてが童磨と同じ技量で血鬼術を放つ事が出来る。即ち、一人御子がいれば倍の血鬼術、三人いれば四倍の血鬼術、と言った具合に。御子が増えれば増える程、実質的に上弦の弐を相手にする事になるも同義だ。
「なのに──」
童磨の表情から、笑みが消えていた。むしろ、焦りすら浮かんでいる。
「何で死なないんだよ、お前……ッ!!」
酒の呼吸、終の型。神便鬼毒酒と言ったか。大仰に聞こえたが、やってる事はただの斬撃の連打。これ位、御子で囲んでやれば圧し潰せると思った。だってそうだ、上弦の弐「四人」で包囲しているのだ。鬼殺隊士と言えど、これで無事な人間がいる筈がない。いる筈など無いのだ!
「──おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉッ!!!」
だが現実はどうだ。御子を出した傍から砕かれる。本来かなりの強度で作ってある筈の御子が、防御ごと叩き割られる。血鬼術を出させる暇などない、斬撃の嵐が今、目の前に存在していた。
「──おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉッ!!!」
吼えながら、目の前の男は前進を止めない。もはや肉体は限界の筈、それでも男の歩みは止まらない。童磨は防戦一方だ。「凍て曇」、「蓮葉氷」、「粉凍り」は斬撃が放つ風圧で吹き散らされる。「氷柱」や「蓮華」で物理的に攻撃をしようとも、やはり止まらない斬撃がすべてを叩き砕く。
──そもそも、これは本当に「斬撃」か?
(熱い──!!)
隙あらば自分の首を狙い、呼吸すら忘れたかのように手を止めず攻撃を繰り出す目の前の男隊士。熱源は彼だ。まるで轟々と燃え盛る炎の塊で炙られているような「錯覚」すら、童磨は感じていた。
(彼が消耗して動きが鈍った時がチャンスなのに、全然動きが萎えない!! いつまで続くんだ、この攻撃!? ──いつになったら終わるんだ!?)
酒の呼吸、終の型、神便鬼毒酒。何故「終の型」なのか。答えは単純明快、「放ったからには相手か自分、どちらかが死ぬまで終わらない」から。命を燃やし、魂を燃やし、肉体をも燃やして放たれる、30秒間の止まらない斬撃の嵐。
終の型発動から、実に15秒が過ぎ去ろうとしていた。それが終われば酔いの時間は覚め、無情な現実(死)が襲ってくる。
果たして、最後に立っているのはどちらなのか── - 154二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:09:53
- 155二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:11:24
- 156二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:33:10
姐さんは鬼にされた恋人を元に戻そうとして死なせてしまった過去があるから炭治郎禰󠄀豆子のことは昔の自分の願いそのものみたいなもんなんで応援してそう
禰󠄀豆子が日に当たらないよう気を遣ってくれたりとか
- 157二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:17:19
チャラ男スレの183です言葉足らずで申し訳ございませんあくまで柱クラスの炭治郎でようやく持久戦の型の体をなしてるだけであって縁壱が数秒でほぼ同時にやったみたいに30秒の間に炭治郎の数倍近くの速さと正確さでやる型で想像してましたあと一部の型を修正をしたので↓どうぞ!
陸ノ型 百毒の長
色んな酒を調合してから隠し刀連続で切り付ける技難点は酒の調合に時間が掛かるし刃の届く距離が短い
漆ノ型 天甜酒
カウンター用で酒を飲んでから脱力した状態で交わしながら切るわざ霹靂一閃を止まったままやる版そして少し酔いが残るのが難点
- 158二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:26:52
- 159二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:34:30
- 160二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:37:23
- 161二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:44:04
- 162二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:02:58
- 163二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:23:27
【妄想注意】 鬼滅のぼく師範のダイジェスト 1/2
※ 妄想だからコレが設定って思っちゃダメだし 人にこうだ!って言っちゃダメだよ!
本編初登場は那田蜘蛛山編後
山籠もりしてた伊之助の背後に…スッと現れ伊之助の刀を興味深げに褒める
その後、強さを求める伊之助に型の基本を教え、おにぎりをくれた 伊之助曰くおにぎりの神
(伊之助の機能回復訓練再参加が遅れたのはこのため)
無限列車編後の煉獄邸訪問後
顔色の悪い炭治郎にを心配してくる その後河原で相談に乗り
「だったら強くなるしかないねぇ…でもその前に傷を治さなきゃね そうだおにぎり食べるかい?」
とアドバイスをして別れた
遊郭編後
2人が目が覚めない中、メンタル最下層の善逸の前に現れ
「独りだけじゃ寂しいよね…でもきみはきっと独りじゃない(精神面で)眼を見開いて周りを見てみたらいい」
とアドバイスをして(物理的に)目を開ける戦闘訓練の手伝いをした 笑顔でメッチャ厳しかった
おにぎりをくれた 善逸曰く妖怪おにぎり爺
柱稽古編
岩の稽古にておにぎりを配りおじさんとして登場 ようやく岩の呼吸の育手、悲鳴嶼さんの師と判明した
飯炊きおじさんだったが、「行冥"反復動作"教えてないじゃん!」と急遽後半からは教え手に回った
なお炭治郎とのおにぎり勝負では8票:2票(悲鳴嶼さんと玄弥)で負けた 悲鳴嶼さんが泣いた
無限城編
新・産屋敷防衛戦に宇随・煉獄パパと共にまさかの参戦
鬼たちを孫弟子・玄弥の散弾銃を基に作ったクレイモア(猩々緋鉱石製、刀鍛冶の里備蓄使い切り)
で一網打尽にする 鎖分銅と筋力で新上弦の伍の動きを止めるなどファンキーな活躍を見せる
割と死にかけたが鱗滝さんに間一髪のところを救われる みんな大好き強キャラお爺ちゃん - 164二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:25:16
【妄想注意】 鬼滅のぼく師範のダイジェスト 2/2
戦後
宇随・煉獄に後を任せ、いち早く現地に到着、行冥の前で静かに念仏を唱えた
産屋敷家、鬼殺隊の菩提寺として墓地を管理し死者を弔い続けた
また孤児院や保育園などの設立に力を入れ多くは戦災を乗り越え現代にも残っている
亡くなるまで行冥・玄弥の月命日にはおにぎりを供えていた
作中では終盤まで謎過ぎる人物
某通りすがりのサラリーマンよろしくフラッと現れ炭治郎達の主にメンタルケアをして去って行く
柱稽古編までは連載時には背景謎、常時笑顔、糸目、かまぼこ組以外の誰とも会ってない
かまぼこ組五感センサーでも底が知れない・考えが上手く読めないなど
「こいつ絶対悪の幹部枠だろ…」「強くなってから頂くタイプ」「上弦の零」など散々な言われ様だった
産屋敷家の菩提寺という事もありかなり信頼を置かれている 最強のメンタルケアおじさん
身内を殺され、育手のもとを離れて入隊した隊士達からも第二の師・祖父と内心で慕う人も多い
武具へは一家言あり「重心をもっと手元に…」「いっそ君は刀以外で…」などアドバイスもしている
宇随の双剣・伊黒の蛇行剣などもこの人の助言があったらしい。 色々迷惑をかけた自覚があり
怒られもしたので刀鍛冶を恐れているが、刀鍛冶一同からは的確な指摘として大変好かれている
鱗滝さんと桑島さんとは10歳近く歳が離れているが同時期の柱として仲良し
よく手紙のやり取りをしており炭治郎・禰豆子、ボブの後見などを任され世話を焼いたが
単純に頼まれたからではなく、必ず会って人柄を見て判断するタイプ みんないい子だった
本編では炭治郎視点のためイマイチどういう人か判らなかったが
後年出されたファンブックや小説で悲鳴嶼さんの師として一面が描かれると人気が爆発した
育手ぼく「目が見えないのに鬼狩りになりたい?」|あにまん掲示板「タッパはあるけどガリガリだしずっと泣いてるし⋯こんな子スカウトするなんて御館様も焦ってらっしゃるのかな」〜一年後〜ぼく「節穴でした修行し直します」bbs.animanch.com育手ぼく「目が見えないのに鬼狩りになりたい?」 2|あにまん掲示板もうちょっとだけこのおじさん眺めていたくて初めてスレ立てしました。 前のスレ主とは違う人です前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5382515/?res=196bbs.animanch.com育手ぼく「目が見えないのに鬼狩りになりたい?」 3|あにまん掲示板元ネタスレが良すぎて2ができて3ができた元ネタ様スレ https://bbs.animanch.com/board/5382515/?res=196続きが見たかった2 https://bbs.anim…bbs.animanch.com - 165二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:32:23
そういうわけなんで自分で書いた
童磨は焦らない(焦る心がない)からそこだけちょっと変えた
酔生夢死 | Writening(うん、あと十も数えれば終わりかな) しかして彼は生まれながらに凍った心の持ち主であった。 目の前の剣士の様子を一瞥し、即座に肉体の負荷を看破すれば僅かな焦りすらうたかたの如く消え去る。 大した勢い…writening.net - 166二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:38:18
凄い、フィニッシュシーンまで書き上がってる!
童磨がキャラらしくないのはそうですね。でも出した技全部片っ端に切り払われながら、チャラ男くんの前進が止まらなかったら流石に焦るか、苛立ちくらいは覚えるかな、と思ってあんな書き方してます。後しのぶさんの毒が効いてきた時の冷や汗ダラダラの表情が凄く印象深かったので。
「酔生夢死」が毒剣である事以外指定が無いので、この瞬間の太刀筋が「炎の呼吸 壱ノ型 不知火」だったら良いなと個人的に思いました。
- 167二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:45:54
映画で過去の鬼殺隊に鎖鎌持ってる隊士がいてそいつが岩の呼吸の使い手説出てたな
- 168二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:30:40
多分煉獄さんが討伐してる
- 169二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:45:11
2つほど、大丈夫?
・コーチ、玉柱さんの浮気判定に成らない?
・あと読者が
「前世あんなに亡くなった恋人一途に愛してたし他の人に軽く見える態度は上辺でじつは考察してみたら亡くなった恋人以外に惚れることは無いっていうセリフ回しだったのに」
とか炎上しない?
- 170二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:47:13
コーチと御付き合い…
ああ…
玉柱が手近な鎖で拘束してお日様に当ててしまったせいで死んでしまったけど
玉柱が拘束してお日様に当てたおかげで鬼になっても誰も殺さないですんだもんね…
地獄に落ちずに直ぐ転生してこれたんだね…
- 171二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:57:49
【妄想注意】 鬼滅のオネェのダイジェスト 1/3
本編初登場は機能回復訓練、善逸参加2日目
なんか道場に居た。 薬湯を抑える手がとっっってもネットリしている 鬼ごっこは立場逆
参加初日に有頂天になった善逸ボーイを絶望のどん底に叩き落とした (参加拒否した理由)
かなりグイグイ親しげに来るが炭治郎は自分(と禰豆子)に対する複雑な感情を嗅ぎ取っていた
しのぶ激励後に3人の前で自分サイズのヒョウタン破裂を実践し全集中・常駐のコツを教えた
無限列車編
終戦後治療中の3人の前に現れ、玉柱襲名を伝え煉獄さんを想い共に泣く 受領回想:>>69
遊郭編
アタシが行くわ!と手を挙げたが宇随さんにガン無視された
(宇随さん的には流石に私情で柱を動員する訳には…という思いも一割くらいはあった)
終盤救援として登場、原作にはなかった雑魚鬼達から避難民を守るために離脱
力不足を嘆く善逸・伊之助に「アンタ達なら"タマ"取れるわよ」とエールを送った
なお、堕姫にはガン泣きされ、妓夫太郎には「可哀想になぁ…」と同情された、解せぬ
刀鍛冶の里編
温泉の湯けむりが晴れると…サービスシーンと共に登場、療養と甥弟子?玄弥の後見として来ていた
炭治郎は初めて傷だらけの身体を見て心配するも 「庇い傷、美しいでしょ」 と笑って見せた
襲撃直後、里長のもとを目指したが里からボブの笑い声が聞こえた事から一転
壺魚鬼の湧き先とみられる山に入り、無一郎と合流、玉壺と戦った
最初は玉壺とお互い気持ち悪いと言い合っていたが芸術論争から美の価値観へと話題が逸れ
お互いの方向性は許せないが 「鬼殺隊(鬼)でなければ友に成れたかも知れない(わね)」
と謎の友情に発展、脳内で熱い握手を交わした 刀鍛冶の里編屈指の迷シーンとされる
朝日が昇る中、兄を送り出して草原に残った禰豆子を見てしまい
半狂乱になって折れた両脚を気にもせず崖を飛び降りようとしたため玄弥に止められている
禰豆子が無事だった際は炭治郎と禰豆子を力いっぱい抱きしめ骨折を増やし号泣した
その後、自分が愛する人を自覚無く焼き殺してしまった過去を炭治郎に語る
- 172二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:58:49
【妄想注意】 鬼滅のオネェのダイジェスト 2/3
柱稽古編
3番手で登場、5対5チーム対抗鬼ごっこ、負けた子はワタシから直接濃厚指導付き
年齢や見た目に囚われず、指示を出す・聞くを養う連携訓練、自分がどちらタイプかを知る機会
炭治郎はとても苦手
無限城編
義勇が吹っ飛ばされたあと猗窩座戦に参戦、この子口撃に弱いわね…と判断したことから
あえて武器を捨てて挑発、ステゴロを挑み義勇・炭治郎が回復するまでの時間を稼いだ >>33
痣出し義勇復帰後は武器を持ち猗窩座に挑むも 破壊殺・終式・青銀乱残光から炭治郎を庇い
そのまま舞台から落下、生死不明(鎹烏からは死亡と通達があった)となる
その後、実は柱としてはいち早く無惨の下に到着、第二陣で生き残った隊士達を庇い無惨と戦う
隊士たちには連携訓練のお・さ・ら・いと軽くジョークを飛ばし、痣も出す激闘の末
たった一人で義勇・炭治郎到着まで隊士数人を守り切り、みなの無事を確認し崩れ落ちた
決着編
読者的にも死んだと思われていたがまさかのフェニックス(再復活)
武器を振り回し無惨を削りに削りまくった
炭治郎の死を聞き駆け付けたところ、「鬼の王」誕生に遭遇、隠を庇いつつ義勇と共に参戦
「禰豆子ちゃんがま待ってるわよ!お兄ちゃんでしょ!」と説得を繰り返し、人に戻る姿を見届ける
その後は 行冥のそばで泣く師範と共に冥福を祈った
救護班への指示だし等に携わったが 撤収間際にぶっ倒れた
戦後は
痣者で自分が一番早く逝く事を自覚しつつも死ぬまで明るく振舞った (23・4歳くらいのイメージ)
横浜にカフェー(今でいうキャバクラに近い)をオープン、性の悩みを抱えた子の面倒をみた
その店は後の大正ロマン文化の一角として多くの文学作品にも登場している
生き残った隊士たちのもとにも積極的に顔を出している その明るさは皆の救いになった
- 173二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:00:11
【妄想注意】 鬼滅のオネェのダイジェスト 3/3
作中で大体コメディ担当、創作のオネェキャラ故仕方なし
と思いきや刀鍛冶の里編でド級の重い過去を暴露し評価をひっくり返した
戦闘シーンの大半が誰かを庇いながらな上、トドメは別のキャラが刺すため
名実とも最強の兄弟弟子に比べ読者からは強いのか良く判らんと思われていたが
無限城編からは「こいついくらなんでも堅過ぎね?」「ほんとに人間か?」と引かれた
アニメで動きが付くと「音柱より派手」「画面が五月蠅い」と評価が上がった?ヒト
隊士からは性癖はともかく、鬼の猛攻から自分たちを守る「地獄の壁」として信頼されている
柱からもアイツが居ると戦闘面では安心感が段違いと高評価
オネェ・甘露寺・ボブが揃うととっても賑やか…うるさい……
宇随や伊黒など相手が居る場合は手を出さない、無一郎は子供のため除外、悲鳴嶼は兄弟子
…という訳で猛アタックの結果、冨岡・不死川の両名からは凄い避けられている それもまたヨシ
自分は味方を庇うが自己犠牲の心はさらさらない 漢乙(オトメ)は生き残ってナンボのもん
なので自己犠牲っ気のあるしのぶやチャラ男の事はとても心配している
炭治郎には初め複雑な想いを抱えていたが刀鍛冶の里でようやくわだかまりが溶けた
伊之助の素顔大好き、イノシシの被り物を取ろうと良く画策しているが避けられる
(伊之助曰くあの野郎ゾワッとするから苦手との事)
仲間を庇いながら戦いガッツリ傷付いてくるため蝶屋敷常連、カナエとは親友だった
蝶屋敷のうら若き乙女たちに不埒な行為をする隊士(善逸等...)許さない隊隊長
オネェキャラは最初は己の心を隠すために演じていた部分もあるが
だんだん楽しくなってきて今では99%くらい素
- 174二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:15:17
ボブは鬼に家族を殺された身なのに禰󠄀豆子のこと許せるの?ボブスレのコラも引き攣った笑顔だったしどこかで禰󠄀豆子を許せてないってゆうか自分に色々言い聞かせてない?
- 175二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:16:17
鬼滅学園だとこの四人どうなってるんだろうボブはスポーツ推薦の特待生と予想
- 176二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:18:28
- 177二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:04:11
70年以上前
ボブの曾祖父はアフリカの戦士だった。 敵国との戦に敗れ捕虜となった
敵国は白人たちと取引をし祖父たちを奴隷として売り飛ばした
奴隷としてアフリカから米国へ渡った曾祖父は強靭な肉体で生き抜きアメリカで子を為した
60年前
ボブの祖父は産まれながらに奴隷だった。 曾祖父からは戦士の心得を受け成長していった
やがて奴隷解放の流れから戦争が起きたと伝え聞いた 農場主は奴隷の反乱を恐れ
奴隷のリーダーであった曽祖父を射殺した 祖父は怒り農場を脱走、北軍兵士として戦った
50年前
白人たちと肩を並べ祖父は自由のために戦った。 しかし戦争後の支給金は
黒人に対しては微々たるものだった 祖父は軍を去り山で猟師として暮らし結婚し子を為した
40年前
ボブの父は自由民という名の被差別者だった。成長した彼は祖父のもとを離れ街で生きた
差別の中ではあったが、祖父から謙虚を学んだ父は真面目に働き結婚し子を為した
20年前
ボブは生まれた。 物心つく頃には白人たちだけでなく同じ黒人達にもある差別に憤り
10を越える頃には立派な悪童となっていた 彼にとって暴力や暴言は身近だった
10年前
ボブの両親は死んだ。流行り病だった、病院は入院を拒み薬も黒人労働者には手が出ない額だった
ボブは祖父に引き取られ、静かな山の中で静かな祖父と暮らした
祖父は礼節と謙虚さを重んじ無価値な暴力は許さない人であった 反抗するボブは良く投げ飛ばされた
祖父はボブに猟を教え、曾祖父から習ったという戦士のナイフの作り方を教えてくれた - 178二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:05:37
8年前
ボブと祖父は旅に出た。 祖父は病で自らの寿命が長くないこと悟っていた
祖父は西海岸に住む戦友を訪ねた 戦争以来、手紙すらやり取りの無い彼は白人だった
祖父はまるで黒人使用人が白人の主人にするかの様に頭を下げボブの世話を頼み込んだ
戦友は怒り祖父を抱きしめ「友人ではないか」と泣いた ボブは祖父が泣くのをはじめてみた
戦友には息子夫婦とボブと同い年の孫の4人家族であった
ボブと祖父はその一家に迎えられ一家は6人家族となった
7年前
ボブの祖父は亡くなった。 戦友に看取られた幸せな最期だった
ボブは祖父の教えを守り、心無い嫌がらせにあっても諍いは起こさず無言を貫いた
ただ必ずと言っていいほど彼が来た 幸せな一家の一人息子の彼は悪を許せぬ男だった
「HAHAHAゲッホゲホ・・・俺が来たぞ!虐めは止めろ!!」
彼は現れてはぶっ飛ばされていた ・・・彼はとても弱かった
ボブは彼のために反撃し大乱闘に発展することもしばしであった
ボブと彼は brother であり best friend でもあった
友は自らの喉を厭わずよく笑う男だった まるでタンポポのような温かい髪色をした男であった
6年前
祖父の戦友が亡くなった。 ボブは一家との繋がりが無くなった事を恐れたが
彼らにとって最初からそうであったかのようにボブは家族の一員であった ボブは1人涙した
一家の父は冒険心にあふれる人であった 一家は貿易商として世界を旅すると決めた
5年前の春
彼らは横浜の小高い丘の上に一時の居を構えると決めた。
両親はジャポニズムに心惹かれたようであった 日本の美術品を交易品とした
ある男は横浜に住む異人一家と自らが隠れ蓑とする貿易商と商圏が重なる事に気付いた
その男にとって邪魔なモノを排除することに躊躇いはなかった 交渉という選択肢すらなかった - 179二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:07:05
5年前の夏
一家の両親は死んだ。 月も頂点を過ぎた夜更けに訪ねてきた訪問者は一瞬で2人を殺した
ボブと友は隠れたが友の喘息によりアッサリと見つかってしまった 死は目の前にあった
だが訪問者の眼を通してその場を見ていた男は
喘息が止まらずなお一層白くなった異人の子供に己の血を与える気まぐれを思いついた
首元を一閃され倒れた友は、眼を見開き、喉を掻き毟り、目の前で変容していった
訪問者はボブを縛り、君は餌として残されていると伝え面白そうに語り、両親を貪っていた
数分か数時間か、痙攣の治まった友はボブに喰らい付いた 肩口から鮮血が飛び散った
が、そこで止まった 友は泣いていた
友はそのまま外に飛び出した 訪問者は驚いたようだが追わなかった
夏の早い夜明けの光は丘の上の友を照らし 友は朝日に消えた
気付けば訪問者は去り、ボブは一人 友が消えた外を眺め続けた
5年前の秋
あの日、鬼殺隊と名乗る黒服の男に助けられたボブは鬼狩りを知る
ボブは一家の仇、 否、 そうではない 悪を倒さねばならぬと決意した
憎しみを感じぬ訳では無かった ただ肩の傷跡から疼く痛みは
友の、祖父の正義を忘れてはならぬと ボブの心に響いていた
ボブはよく笑うようになった
もはや言葉を伝える事が出来ぬ所へと旅立った彼らにどうか届きますようにと
5年前の冬
ボブは桑島という育手に預けられた ボブはサムライとなった
ゴミ妄想済まぬ - 180二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:23:58
血も繋がってなくて見た目も違うのに家族と受け入れてくれた人を殺されたのか
- 181二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:56:03
黒死牟が弥助か....とか言った後ナチュラル差別しそれにキレキレの煽りをしたシーンは名場面だった
- 182二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:57:43
ボブのとこの獪岳が逃げ上手の獪岳だったら面白そう
- 183二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:07:56
ボブつえぇw笑い声だけで(あ、もう大丈夫ね♪あっちの応援に行きましょ!)ってなるのまじでつえぇw
- 184二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:12:15
それ本編に突入しないじゃん善逸戦の敵を桑島にする気か?まぁそれはそれで合体技は見たいけどね
- 185二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:09:49
行冥の時は完全にお任せだったから柱就任の時に自分で考えた羽織贈ったけど玉柱の方は自分で選びたいやつあるよな…?と思って行きつけの呉服屋さんに連れて行って好きな柄選んでいいよーするぼく師範
- 186二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:18:03
ボブは桑島一門の羽織
玉は恋人の形見の羽織
酒は親父が仕事中に着てた半纏
をそれぞれ着てそう
特に酒は血を洗い落としたら実家の酒麹の香りまで消えるのにすごい葛藤してほしい
最終的に家の看板を絶やさないために着るのを決意して、新しい麹の香りが染み付くようになれる事を決意する - 187二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:13:53
泣きました、マジで泣きました。
ボブに噛みついた後、庭に走り出て、夏の朝日の前へ飛び出て消えた友の姿に泣きました。
太陽に、天国へ連れて行ってもらったのだろう友の姿に泣きました。
きっとタンポポは天国で咲いているのですね。天国から唯一生き残ったボブを見ているのでしょうね。
タンポポは小さなお日様に似ている。
- 188二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:33:06
ボブの過去をおそらくは知ったうえで自分の苗字を与えた桑島のじいちゃん
一体どんな気持ちだったんだろうな - 189二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:34:17
- 190二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:53:57
- 191二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:57:20
獪岳のこと善逸が来る前に打ち取っちゃいそうじゃない?
- 192二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:10:14
ボブ
→ 鳴柱打診を受けて桑島に報告をしに来た
自らの過去を語り、桑島・獪岳・善逸を家族の様に思っていることを伝えた
桑島
→ 実はボブに聞く前からおおよその事情を知っていた
桑島の姓を与えて良かったと泣いた
獪岳
→ 残念ながらすでに隊士で家を出ていた 聞いていれば…
タンポポ髪の少年
→ 耳が良過ぎて寝たいたにもかかわらずボブの話を聞いてしまった 泣いた
明日からの最終戦別を頑張ろうと思った(なお、当日)
・・・・・・
善逸→ ボブに家族を手にかけさせる訳にはいかないと思った
ボブ→ その決意の先にかつての親友の姿を見た - 193二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:48:31
ボブも玉柱もチャラ男もLemonがとても上手そうだな…
夢ならばどれほど良かったでしょう - 194二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:41:34
この美形で美麗なのにお茶目な微笑みが俺の心を突き刺す〜〜!ありがとう!ありがとうござぃます!!!
- 195二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:13:16
炭治郎達を見守りつつ成長を促す(鱗滝さん、煉獄さん)
→ ぼく
炭治郎達を支えつつ自分たちも影響を受ける(原作柱ズ)
→ オネェ、ボブ
炭治郎セラピー患者(義勇、無一郎...etc)
→ チャラ男
チャラ男くんだけメンタル弱々なイメージだが
サブキャラ達のストーリーだと主人公はチャラ男だろうという確信はある
- 196二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:18:17
- 197二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:36:51
おかまの柱稽古の内容が気になるわチャラ男は甲だから無しで
- 198二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:30:32
もし出来たら追加要素で慶蔵鬼化概念とか現代時空要素も入れてもいいと思いますてか次スレ立てますか?
- 199二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:45:58
- 200二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:15:56
このレスは削除されています