トランスフォーマー見てたんだけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:41:54

    何でこの人だけラジカセに変形するの?他のやつらは戦闘機とか車に変形するのに謎過ぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:45:39

    トランスフォーマーは
    元々いろんな玩具のラインナップを海外で売るために作ったカバーストーリーだから

    だいたい
    ダイアクロン→サイバトロン
    ミクロマン→デストロン
    なんならマクロス→スカイファイアー

    サウンドウェーブは身近なアイテムが変身してミクロマンになるシリーズからの出典

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:48:00

    カメラに変形するリフレクターだったり銃に変形するメガトロン様とレーザーウェーブだったりデストロンのほうがバリエーション豊かだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:48:44

    初代第一話では街頭?にも変形できてたね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:54:17

    大丈夫。その内顕微鏡とかも出てくるから

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:58:40

    メタ的な事情はさておき、その体躯を活かして諜報活動をしばしば行っておりカセットロンという部下も運搬できるので、デストロン軍の諜報担当と考えれば悪いチョイスではない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:00:07

    一応理由付けとしては地球に墜落した時のダメージをカバーするためにその辺にあった機械類と融合したんだっけセイバートロン星のみなさん

    航行中の宇宙船の中で派手に白兵戦やって誰も操縦してなかったせいで地球に墜落したのは覚えてるんだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:11:16

    でぇ丈夫だ
    そのうち味方にもラジカセが出てくるから

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:03:06

    実際ラジカセとして忘れ物とか誰かの物みたいな感じで持ち込まれて潜入成功とかやってるからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:31:42

    >>7

    手放し運転!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:46:47

    >>10

    操縦担当してた奴も含めて全員取っ組み合いの喧嘩し始めてずったんばったんしてるうちにたまたま近くを通ってた地球の重力に引かれて落ちた。


    初代TFはこういうコントみたいな描写多いぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています