これでも自分は慎重派でね エースを愚弄する前に頂上戦争編を読み直して見たよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:49:15

    その結果…ルフィがおいたわしすぎてナーバスになることがわかった
    俺は弱い周りもかわいそすぎて涙が出ちゃうよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:52:01

    このジンベエ消失バグは…!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:54:04

    >>1

    あれっエースについては?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:54:27

    …でエース愚弄はどうなったんです?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:55:57

    >>2

    それよりも赤犬と距離近すぎると思われるが...

    ラップバトルしないで遠距離攻撃しろよゲス野郎

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:57:17

    >>3

    >>4

    ルフィどころか他の白ひげ海賊団の想いも踏み躙ってんじゃねぇかよバカヤロー

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:57:42

    >>6

    クックックッーン…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:57:44

    エースのせいでルフィの努力は全て水の泡になったんだ これは差別ではない現実だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:58:52

    お言葉ですがルフィ以外の努力も犠牲も無駄にしてるから誤差の範囲ですよ
    ルージュがどんな思いして産んだのか聞いてなかったと思われるが・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:58:54

    >>5

    しっかり"ラップバトルの幻魔"を植え付けられとるやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:59:18

    Mr.3に謝れって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:59:43

    命削ってんだからルフィが足を引っ張る結末にしろと思ったね
    そもそもルフィが居なけりゃエースも救えてなかったからヘイトは向かないはずでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:00:18

    >>2

    こういうのがいるからワンピは説明過剰にしなきゃいけないんすね

    直前に「よう見ちょれ」ってセリフがあるやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:00:38

    >>11

    あんま関係ないけどドギーとブロリー失神KOした経歴のせいでじわじわ株上がって来てんの笑っちゃうんですよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:01:41

    その直前に見え見えの挑発に乗るな!って他の仲間に言われてるから余計に敗北者の非が目立つんだ
    サカナ先生は何がマジで何がしたかったのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:01:44

    >>14

    ・・・・・・・・

    ドリーとブロギー…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:03:12

    負け惜しみに対してブチ切れるエースに困惑してて笑ってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:03:24

    >>11

    それじゃあダメだガープと白ひげ及びその息子たちとルフィとサボにも謝らせろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:03:31

    >>13

    ウム…本当に近くでよう見ちょるだけだから別に消滅はしてないんだなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:04:09

    >>13

    何よう見ちょっとんねん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:04:14

    エースが死んでからなんかやる気出す魚を誇りに思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:04:38

    実はもう一人の兄がいてメラメラの実食べる展開するくらいならエース殺さないほうがよかったじゃないスか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:04:46

    >>12

    ウム…

    敗北者が無ければジンベエ空間も愚弄されてなかったと思うのが俺なんだよね

    弟の危機に誰よりも早く兄が動く展開は王道でしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:07:45

    >>17

    これ結果は変わらずとも赤犬が意図的に挑発してたことにしてれば多少印象変わってくると思うんスけど

    どうしてエースが勝手に食いついた形にしちゃったの…?本当になぜ…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:08:07

    基本的にエースの馬鹿が負け犬の遠吠えに耳を貸さなければ白ひげの完全勝利でルフィの献身も報われてエース死んだ後の海賊海兵関係なくの無駄死にが赤髪くるまで終わらないとかいう馬鹿みたいな戦場にはならなかったんすよね
    エースが死んだことで海軍が勝ってしまったから追撃って判断になったわけであのまま逃げたらあんな酷い自体は避けられたと思われるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:08:27

    こんな無様な最期晒してよしっじゃあ企画を変更してエースの弟を守ろうしてくれる白ひげ海賊団は聖者だと思われるが...

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:09:16

    >>21

    エースは死んでも守る気にはならんから仕方ない。本当に仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:09:18

    エースがここで挑発に乗らなくても黒ひげにブチ切れて死ぬと思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:09:27

    エースの下りがなければガチの名章としてワシ自らがお墨付きを与える

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:10:56

    そもそも捕まった理由からして親父の命令に背いてティーチに挑んで返り討ちっていうかなり情けない理由なのに最後の最後でまた親父の命令無視し出すエースを埃に思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:11:04

    エースは死んでるのにクリエルが生きてる理由を教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:11:37

    被害全部が根本原因としてエースが馬鹿過ぎたでしかないから後でエースの株上げようとしても全部侮蔑にしかなってないのある意味奇跡だよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:12:30

    ロックスの息子とロジャーの息子でロックスを取った それが白ひげです

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:14:01

    ゼハハハハ
    だがおれを恨むのは筋違いだぞ
    悪いのは救出の芽を残しておいてやったのに普通に失敗したオヤジたちだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:15:08

    >>33

    激突させてどっちか失うのが嫌だっただけだと思われるが

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:17:29

    >>34

    ガープ相手にスタコラサッサの白ひげ見てると今にもエース殺される状況でよちよち歩いてるの改めてマジで病気で死に体なんだって恐怖したのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:54:34

    >>13

    白ひげに対する恩より赤犬の言葉を優先するこの魚は?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:58:35

    ジンベエがよう見ちょったのってま…まさか…
    5日も戦わされた事を根に持ってた…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:58:45

    >>37

    七武海だからやん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:03:19

    >>38

    陰湿すぎて笑ってしまう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:07:41

    >>22

    死ぬことはルフィが自分の弱さを受け止める為に必要なんだよ

    問題は…エースが仲間と弟の静止を無視して飛びかかり無様に転がされカッコ悪いこととジンベイ消失バグだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています