【完全クリア後までネタバレOK】スターリーワールドのBGM語ろうぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:52:18

    今作は神秘的だったり不思議な感じのBGMが多かったなぁ
    ビースト軍団頂上戦の女声コーラスで凱旋ぽいフレーズ歌うとこ大好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:55:38

    コーラス多めなのよかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:11:37

    てれってっててってれーれーてれれれててーてれて

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:16:38

    キラキラした音入ってたの聞き心地すごい良かった
    ホワイトストリートのアレンジ大好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:18:04
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:24:21

    >>5

    最後の最後にこの曲ぶち込まれて情緒ないなった

    曲調明るいのに切なさがすごい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:44:52

    >>5

    デデドン(絶望)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:55:53

    ムーンライトキャニオン、かっこよくアレンジされるもんだと思ってたからジャズ風のアレンジは度肝抜かれたなぁ
    大原さんいい仕事しすぎや

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:57:09

    >>5

    原曲も好きなんだけどHAL部屋のアレンジの方が好きな人おる?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:01:20

    >>9

    わかる

    跳ねるようなテンポだったり間奏部分にトランペット入ってるの好き

    【ネタバレ注意】スターリーワールド シークレットエリア:HAL部屋 bgm


  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:03:21

    ワンダリアがバックストーリー上で重要な立ち位置になったからか分からないけど、ラスボス戦にワンダリアパレードの夢が組み込まれてるの知った時は衝撃的だったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:03:51

    カービィのタマコロフェスとかいうタマコロカービィのトラウマを思い出させる曲

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:04:36

    >>11

    ボス前のぐちゃぐちゃナレーションにもワンダリアの曲混じってるしな...

    今回はグルグルジャングルみたいな偶然じゃなくはっきり意識してそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:06:47

    >>12

    サウンドテストで初めて知って急いで確認した人は俺だけじゃないはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:10:58

    >>12

    ワドライブ行って新規難易度かと震えた

    BGM差し替えでよかったよ...

    いやまぁグルメフェスをうかつに起動できなくなったのは辛いけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:14:23

    事前情報全く仕入れてなかったからまずはじまりの流星群のコーラスのきれいさにビックリし
    流星のビーストバトルであまりのカッコよさに聞きほれ
    ワンダリアとホルンズのBGMの温度差で風邪ひきそうになった なんかワンダリアのBGMどっちも暗くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:16:12

    流星のビーストバトルがかっこよすぎる

    実はりゃくだつのビーストバトルとピッタリ合ったりする

    これは同時再生

    【mashup】りゃくだつ/流星のビーストバトル


  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:26:29

    >>16

    ワンダリアロードは暗い、というか不穏な感じがするのわかる

    転回のスカイパレードは暗いか...?いやまぁ夜だから暗いけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:40:48

    崩れゆく禁足地のえげつないコーラスとオルガンの圧すごかったなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:04:23

    きらきらビーチめちゃくちゃ好きなんだよねあの透き通るようなイントロ大好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:42:02

    時を数える大荒野のリズムの崩し方とかよかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:50:23

    流星のビーストバトルといい星降りビーチといい未完といい、加藤さんの曲が見事に推し曲になった
    次回作以降の新曲も楽しみ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:54:17

    迷子のアライブルモール滅茶苦茶好きなんだけど同士おりませんか
    原曲のたのしいショッピングモール!って感じのワクワク感とかもちゃんと残りつつ、広い空間で行き先も分からず彷徨うという状況により募る不安や焦燥感のような感じもあるのがたまらなく好きなんですよね
    語彙力無くてごめんなさい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:55:35

    >>23

    わかる

    あのぐちゃぐちゃな不安感というか不気味さの表現すごいよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:21:41

    >>20

    海が割れる前のどことなく不安な感じのするパートも大好き

    陽気なイントロに音を少し足すだけであんな不気味さが出るんだな...

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:25:59

    >>5

    これ頭から離れんくなっちゃった

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:27:55

    >>5

    Youtubeではボカロアレンジとかがもう上がってるけど、やっぱり原曲の電子音が一番しっくりくるんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:49:51

    禁足地のめちゃくちゃ重厚なコーラス、終盤感あってよかったなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:23:24

    あしたはあしたのだいけっせんがなんか異質だよね
    なんかスタアラでもわざわざ名前ついたやつだし
    なにかニルやカービィにとって重要なBGMなのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:49:30

    >>29

    あしたはあしたのかぜがふく、フレーズはいろんなとこで使われるよね

    カービィの終わりにふさわしい曲だからかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:36:15

    熊崎さんのブログで加藤さんの名前が何回か出てきてたけど、熊崎さんもかなり期待してる人なのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:21:48

    ラグランジュ、イントロが過去一で好きなんだよね
    神秘性とかがすごい

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:34:32

    ワンダリアロードをかけての不気味さが流石石川さんって感じで好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:53:20

    >>33

    ゆったりしたテンポ感がいいよね

    元は明るいのに不穏さが出てくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています