- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:54:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:56:23
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:56:55
海外だと古いネット用語使うキャラになってるとあにまんで聞いた
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:03:33
スタゲとか見たらお姉さん属性でもよさそうだけど……
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:03:57
バブル期の馬じゃないのに古そうってイメージのためにバブル語喋らされてるんだろうし
バブル要素抜いたらもっと古くなりそう - 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:08:54
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:35:54
アキュートがおばあちゃんなのは現役の長さに由来するものだろうから
現表記3歳で引退した馬がおばあちゃんになるかな……
確かに古い馬ではあるけどマルゼンスキーより古い馬だって非プレイアブルとはいえ出てきたわけだし
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:36:38
何が受けるか分からんもんだが面白いよな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:39:50
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:41:56
イニDの高橋涼介みたいに
レースの哲学を語るインテリキャラになったかもしれない? - 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:10:38
若さの秘訣かい?って言いながらぶっちぎる走りするようなお婆ちゃんウマ娘ならそれはそれであり