ここだけユメ先輩が色々とやった結果 その25

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:54:59

    借金が百倍になったアビドス高校

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:56:07
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:59:28

    ドレスユメパイ(その7より)


    ドレスホシノ(その7より)


    キヴォトスの未来を憂うカヤ(その10より)


    ・マコトのストレート!(その12より)


    ・イベント開催中…?(その16より)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:00:31

    ・ユメ紙幣各種


    1000ひぃん紙幣


    5000ひぃん紙幣


    10000ひぃん紙幣

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:01:45

    ・ノデスヨ紙幣なのですよ…?


    10000ノデスヨ紙幣なのですよ…?


    一億ノデスヨ紙幣なのですよ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:03:06

    ・ゲヘナ紙幣


    旧100ゲヘナ紙幣


    新100ゲヘナ紙幣


    ・トリニティ通貨(正式金貨・正式銀貨・正式銅貨)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:04:06

    ・ユメ紙幣各種とその変遷

    https://bbs.animanch.com/board/5191024/?res=77


    ・ノデスヨ紙幣とその変遷

    https://bbs.animanch.com/board/5191024/?res=81

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:05:36
  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:06:36
  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:07:46

    ・イベント キヴォトス総決算

    https://bbs.animanch.com/board/5314189//?res=161

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:00:38

    立て乙です

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:43:54

    ユメは滅びぬ
    何度でも蘇るさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:55:12

    前スレでさらっと他校の機密区画であろう文書保管庫に当然のようにいるナギちゃん…いくら旦那の勤め先とはいえフリーダムが過ぎるわよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:02:07

    アレだよゴキブリホイホイなんだよその保管庫

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:30:42

    >>13

    スパイをあぶり出すための作戦だったのかもしれんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:17:54

    本編近似世界でにぎゆきイベが起きたらどうなるんだろう。

    百鬼夜行で大量の記念硬貨を手に入れるゲヘナ生達
    部外者なのに何故かいるしなんか狂乱しているトリニティ生
    それに振り回されるマコト様
    みたいな風景が想像できる。

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:41:23

    マコトなら回避するんじゃ…とも思ったけど
    イブキにせがまれて即決しちゃって…という流れか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:43:58

    前スレ200だけど…貧民院って必要か?無学籍生徒が働けるバイト山ほどあるし何ならアビドス高校に入れるし企業はまともだし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:01:34

    >>18

    どっちかというと社会保障制度(ないしそれに近いもの)の取り扱い部門かもしれねえ

    公営なのか半官半民なのか民間なのかは…どうなのだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:04:34

    発掘に失敗して素寒貧になった生徒や大人達を援助する為の施設とか?
    名前的にシスフが運営に関わってたりするかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:13:34

    >>17

    そもそもトリニティが陥落していた前の世界とは違ってこの時点だと百鬼夜行で使えるローカルな地域振興券…とまでは言わないけど、少なくともあっちのユメ紙幣ほどの存在感は無いわけだからマコトもまだ危機感を実感できていない段階かもしれない。

    理屈ではヤバそうなのは理解できているけど、実感できていないみたいな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:54:00

    >>18

    貧民院を装って貧困ビジネスをやる悪徳行者かもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:02:58

    基本的には自力救済で行政主導のセーフティネット的な制度は機能してないっぽいしなあキヴォトス
    例によって物語の本筋には関係ないから描写してないだけかもしれんが
    所確幸の連中はなんか違う気がするし…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:06:51

    肉体労働が可能なら道具一式貸してやるから砂漠行ってこいが救貧院的なシステムとして機能してるかもしれないアビドス

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:31:11

    >>23

    原作からして銃撃事案やらで多少被害出るのに公営民営問わず保険制度が一切ないというのも変な話なのでなにかしらはありそう(というか自校生徒による被害の補償制度ぐらいは裏でありそうか?)

    といっても本編内で補償問題が起きそうなやつが柴関(といってもアビドスはご存知の通り、便利屋も指名手配という状況からゲヘナからも少し厳しそう)と最終章周り(請求先が不明確…現実だと連邦生徒会か所在学校か?)ぐらいしか記憶になくて…(一応ブラマの銀行強盗もあるが、あそこは完全に自力救済だろうし…)

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:37:10

    治安悪化がどういう影響あるか分からんからここのアビドス内でのセーフティーは充実させてるのでは…みたいな話題はあったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:30:25

    仕事なんて質を問わなきゃいくらでもあるんだろうし、膝に砂を受けて引退した元ベテラン採掘者が指導して、飯と寝床は今だけ用意しとくからスコップ持って早く掘り慣れろ手に職つけろ自分で稼げるようになれスタイルかもしない

    職業訓練所ともいう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:32:30

    ハローワーク兼職業訓練所にちょっとした宿泊施設が付いてるイメージかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:01:01

    物損にしろ傷病にしろキヴォトスの保険は免責事項の欄がものすごい長さになってそう
    逆にこのケースに該当する場合のみ保険金が支払われますになってたりして

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:20:23

    一攫千金を求めて砂漠に繰り出す者
    市街地の商店等でバイトとかやって手堅く稼ぐ者
    他自治区から物品を運び込んで売りさばく者
    なんかスコップのド付き合いにはまって闘技場から出てこない者
    色んな子がいそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:08

    審査はキヴォトス一厳しいけど手厚さもキヴォトス一のアビドス保険かあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:58:14

    下手するとアビドスの砂漠保険に加入するのが一種のステータスになったりして
    それだけ信用度が高い客だから他の審査でも優先してパスできるとか

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:05:40

    >>32

    実質、アビドスの正規採掘許可所持者みたいなもんだからな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:06:25

    >>21

    元が記念通貨なら土産として持ち帰って記念品として取っておくっていうのを想像するだろうし、自分のところでガチの通貨として使われてしまうってのは想像しにくい(兆候があったら規制すればいいかぐらいの考え)っていうのは割とありそう。

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:33:57

    アビドス観光名所・アビドスストリート

     アビドス高等学校本校舎正門前通りにある金融街。本校舎が発掘され改修し運用され始めた頃にカイザーローン支店とアビドス証券取引所が正門前通りに設置されたことが始まり。以来アビドスの金融情報を一秒でも早く手に入れようとキヴォトス中の証券会社が支店を置きストリートに面した建物は金融関係のみとなった。D.U.にも似たような金融街は存在するが規模と質ではアビドスが大きく勝る。経済都市アビドス地元の証券会社などは本社を置き情報と行動の速さを以ってD.U.の金融街を大きく突き放しているからだ。トリニティの大手証券会社もアビドスストリートに置いた支店に本部機能を移し、今年度からはミレニアムの大手証券会社も支店を置くなど未だに発展を続ける街である。
     アビドス高校新聞部が発行している『アビドスストリートジャーナル』はキヴォトス経済界の誰もが愛読する経済紙。あと数年でクロノススクールの新聞発行数を上回るだろうと予測されている。

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:59:31

    >>31

    クレカみたいにランク分けされてるのかもしれない

    ノーマル、ゴールド、プラチナ、ブラック辺りで…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:30:38

    自動車保険みたいに等級かもしれない
    というか保険でブラックは語感的になんかヤダな…

スレッドは10/2 18:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。