- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:55:09
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:57:02
まあ別にそれで適正に割り振られてるなら誰も損しないし多人数ならぶっちゃけわちゃわちゃやってるだけで楽しいからな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:58:42
無知が悪い悪くないじゃなくて知ろうともしないのが馬鹿ってだけだぞ
調べたりすることが出来る環境にあってそれを怠ったということになるので
それで他人に迷惑をかけていい言い訳にもならんしな - 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:59:44
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:00:32
知らない事は罪じゃないけど知らない事を知らないまま放置するのは罪だぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:01:36
じゃあ実際に遊ぶことで練習して知識を身に着けます!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:01:57
腕前相応のレート帯でひとりで遊ぶ分には怒らないわよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:02:18
個人的にはある程度遊んで「もっと強くなりたい!でもどうすれば…?」って段階になって初めて調べるくらいでちょうど良いと思う
ガチガチの連携を前提にした多人数戦だとそうも言ってられないんだろうけど - 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:02:36
ゲームに対する向き合い方なんて人それぞれだしレートやランクで実力が振り分けるようなゲームなら上昇志向の高い人は自然と上に固まるものだから低ランク帯で他人のプレイングに愚痴ってるようなのが一番迷惑な人種だよなとは正直思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:02:53
とりあえずチュートリアルぐらいはやって覚えるべきことは覚えような、言うまでもないことだとは思うんだが
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:03:25
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:04:08
プレイヤーがどういうスタンスで遊ぶかは自由だから別にいいんだ
強いて言うなら棲み分けができなかったりゲーム内で知識を溜めさせる誘導ができないなら制作側がバランス調整できてないんだと思う
レートとかでゲーム側が棲み分けさせてるのにブースティングとかアカウント売買する奴がいるってのは事実だけどそれは無知とは別の問題だしな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:05:07
煽りプレイとか利敵してるならアレだけどそれ以外は特に気にしないな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:05:18
「こういうやり方は間違ってる!不健全!」みたいな事言い出す奴は自分のやり方に酔ってるだけのイタい奴だぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:05:35
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:10:07
ゲームはエンジョイ勢とガチ勢の考え方がかなり離れてるからな
意図的な迷惑行為やチートを使ってない限り上級者は寛容になるべき - 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:10:45
無知は罪も本来の意味はエアプが知ったかぶるなよという意味合いなのでそれはそれでアウト
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:12:19
お前が下手くそのままやりますも自由だが
相手が下手くそのまま来んなというのもまた自由だということを忘れんな - 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:12:43
違反行為ならともかく野良で味方に文句言ってる方が悪いだけからな
嫌ならフレンドとやればいいだけだし不満あるのに野良にこだわるのはそいつのわがままだからね
そこに上手い下手やプレイスタイルは関係ないよ - 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:15:01
無知は悪いことではないが、無知であることを開き直ったり学ぶこともできたのに無知のままでいたが故に他人に迷惑を掛けたのであれば嫌がられるでしょ
ガチガチの初心者でセオリーを知らずに迷惑を掛けたとかならしゃーないね次頑張ろうで済むけど、ある程度のレベルやランクでありながらそれやる?ってことされるとなんだかなぁ…とは正直思ったりするよ
まぁその"それくらいのレベルならこれくらいできるでしょ"のラインが人によって全然違うから口には出せないんだけどね - 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:18:02
実戦で学びながらってのも限度があるからね、ある程度慣れたら先人の知恵を借りるのも手段の一つよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:19:44
とはいえ野良味方に血管ブチ切れそうなほど怒鳴ってる人(兄がこれだった)を見ると「そのプレイスタイルは早めに変えないと色々危険なのでは…?」とはちょっと思うよ
それだけ知識仕入れて真剣にやってるってことだろうけどさ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:24:31
他人のプレイに対して内心どう思ってもそれは自由なんだけれどそれを実際に他人にまでぶつけてたら指示厨の同類なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:45:13
野良でマッチングしてる相手にこの武器が強いからこれだけ使えーとかこのキャラは地雷だから使うなーとか言ってる奴はマジでヤバいと思うよ
そこまでガチガチにやりたいなら野良で潜らずに固定組めよと
まあそいつとやるゲームが窮屈だから誰も固定組んでくれないんだろうけど - 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:50:36
無知は罪なのかって話は遊びか仕事か(実利実害があるか)で全く変わってくるからな
ゲームは遊びじゃねえんだ派はキレるであろう - 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:51:32
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:55:17
ソロゲーならともかくオンライン系は最低限調べた方がいいやろとは思う
マッチングした相手に対して迷惑かけるリスクを下げられるし、ガラの悪い奴に絡まれる(メッセージとかで不快な文章送りつけてくる)事を多少は減らせるし
自分はオンライン系やる上で自衛のために最低限調べてるわ - 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:07:36
pvpなら平気でしょ
gvgは晒すね