- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:55:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:56:41
この旦那さん何かメタルキングを素手で潰してるんだけど……
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:58:24
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:59:28
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:04:23
薄給でも貯金はあるから……
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:05:12
夫婦喧嘩すると周りの被害凄そう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:06:16
収入煽りと親友失踪はライン越えだろが
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:07:40
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:08:54
てか多分婿入りになるだろうから雇われでもなければ薄給でもないし家もデカいじゃね?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:09:04
「オカズは魚ばっか」←ここを何処だと思ってるんだい?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:09:47
マリベルはキーファに対して辛辣ではあるけどキーファのことで主人公を責めたりしない
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:10:05
なんか二人三脚で新しい漁法編み出したり養殖始めたりしてる所がありありと目に浮かぶ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:12:13
こいつら別にその気になれば羊肉くらい養殖して食えるはずだが
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:13:14
金は冒険した時の余りがあるだろ!
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:28:50
船頭が女将に毎晩メスガキプレイ頼んでるなんて失望しました
キーファ・グランのファン辞めます - 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:48:55
各国にコネ持ちまくりで本人の強さがインフレしすぎの極普通の船乗りの亭主
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:51:32
それどころかちょっとコスタールまでルーラしてパネルめくってくれば済むのである
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:52:47
基本のほほんとしている主人公に対してあの人見習って良い男になりなさい や あんな男になっちゃダメよ て言ってることが大半だからな、マリベル
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:16:42
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:09:12
マリベルはこういうセリフ言うようなキャラじゃないだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:11:54
磯臭いとか自分にも刺さるようなこと言ったりしないだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:13:52
マリベルは割とライン超えの台詞多いからな…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:16:35
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:45:15
勝気・赤毛・幼馴染・実家が地主?のお金持ち・くせっけの長髪とかなりの属性をお持ちでもある。
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:47:09
マリベルならもうちょっとウィットに富んだ罵倒してくれる
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:52:36
成長後はシャークアイ似のイケメン(推定)かつ、穏やかで優しくてそのくせつよつよの夫とかマリベルは幸せもんだな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:55:22
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:55:26
この雇われ漁師、有望すぎて手放せないんだけど
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:58:06
収入は雇ってるのマリベルの家だろうからただの反撃待ちではなかろうか
- 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:00:02
でも亭主が死んでも忘れないんでしょう?って
- 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:03:13
普段は穏やかで優しいイケメンが持ち前の力と体力を解放して野獣になるってロマンじゃないですか
勝気赤毛女社長が煽り言葉の後分からせられて獣のようなおたけびをあげるってロマンじゃないですか - 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:20:25
まあ嫌いな相手には自分から基本は近づかないタイプだろうし、それなのに夜の浜辺であってたり自分からアルスに接近してたりで最初からだいぶ来てる関係ではあったと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:21:19
5年に…いや10年に1回くらいは言ってくれるかもしれない…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:24:07
新婚当初はアルスに
「あんたもお義父さんみたいに立派な漁師になるのよ!」
子供が出来て大きくなって僕も漁師になる!と言い出してからは子供に
「あんたもお父さんみたいな立派な漁師になるのよ!」 - 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:24:20
好きとかどうとかじゃなくてずっと一緒にいることが完全に当たり前だと思ってるからなこの女
- 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:24:56
- 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:30:44
特殊プレイのダシに使われるキーファに悲しき過去
…まあ残当か - 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:33:38
- 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:35:11
- 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:36:08
たまに主人公がマジギレしても動じなさそう
- 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:39:31
いや、主人公が真剣な顔でたしなめたら「○○の癖に生意気よ」とか言うけれど、その後指摘されたことはやらなくなると思う。
- 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:50:36
- 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:50:49
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:51:19
とりあえず爆発しろ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:52:52
4コマ漫画劇場だとアルス大好きっぷりが存分に描かれてるぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:53:23
主人公を自分の理想に育てる気はあっても良い男を見てそっちに靡こうとは全くしないのは分かる
- 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:58:29
- 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:07:29
Reimaginedの発売日と同じくらいの時期に何らかの形で再販してほしいよねぇ。
- 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:15:56
小説はまあ仕方ないんだよ、ゲーム発売から一年経たずに発売されてるから事前の資料だけで判断するしかないし、マリベルの本心なんかはゲーム本編プレイしないと分かりにくいのは否めないから
漫画は論外、月刊連載なんだから連載中に資料集めて軌道修正する機会とかいくらでもあっただろうに好きなように自分の解釈詰め込んで不評だったら俺の解釈を理解しない読者が悪いって不貞腐れて打ち切ったとか擁護の余地がない
- 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:18:02
小説はアイラがクソ可愛くなったからセーフ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:27:28
小説「一緒にしないで欲しいのですが」
- 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:52:56
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:49:36
4だけど4コマエーツーでプレミアついてたな
1000円くらいだけど - 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:56:27
オタクに優しいギャルよりもファンタジーな存在だよ骨のある女ってのは
- 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:57:03
そら育てなくても探せばいくらでもいるのが現実だならな。あんな島で希少な同年代の幼馴染なら手放したくなんてないやろ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:59:43
デボラとマリベルのファン層は似通ってるようで全然違いそう
- 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:22:45
デボラは熱烈な一目惚れで、マリベルは幼い頃からの交流深めた結果て違うからな
- 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:45:11
貴重すぎるキーファのファンがまた一人減ってしまったか
- 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:47:25
- 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:55:47
- 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:57:23
旅始まる前は二人共船から降ろされたのに、今度は二人共船に乗る事出来た時の脳汁もヤバそう
- 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:22:22
魚介類って精がつくの多いよね
- 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:30:40
マリベルはメタル系出現時の会話を見るに一攫千金が好きなのでむしろ主人公の方がちゃんと手綱を握っておく必要があるかもしれない
ただマリベルなら普通にバカ勝ちするんじゃないかという気もしないではない - 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:38:20
- 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:02:50
- 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:19:25
- 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:38:20
仲間との協力技みたいなことができるとしたら、マリベルと主人公でPS版のアルテマソードをやってほしい。
マリベルが魔法の檻で敵の動きを止めて主人公が上から檻ごと敵をぶった斬るって感じで。 - 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:55:50
普段ぽやっとしていてこっちがケツ叩かなきゃって子が鉄火場じゃ獅子奮迅の活躍してやろうとしたことは大抵出来て旅を通して心身ともに大幅に成長していくつもの選択肢があった中で最後に選んだのが漁師としての自分とか俺らでも大好きになっちゃうよ。
- 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:09:46
この人一回目のデミーラ倒した後の祝いの席でなんでかボルカノたちと卓を囲んでて、あんだけ冒険しても結局漁師になる気満々ってわかってるの草なんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:39:10
- 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:41:42
マーレに接する態度がいずれ!アルスと!結婚しますから!って大声で言ってる感じで好き
- 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:35:33
- 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:42:08
デボラは三歩前にから首輪引っ張ってくるけどマリベルは一歩後ろからひたすらケツ蹴ってくるイメージだわ
- 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:25:29
当たり前のようにアルスと結婚して当たり前のようにアルスの子供産んで当たり前のようにアルスと同じ墓に入ってそう
- 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:34:46
この小さいのに胸はしっかりあることを主張するボディがおれを狂わせる
- 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:21:13
これは逆に自分はずっとそばにいるって意思表示だぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:39:32
受け入れも反発もマリベルという存在にキチンと向き合ってるからこそ出てくる反応だからな
それならどっちを選ぼうとマリベルは喜ぶ、反発したら口ではめっちゃ言ってくるだろうけど
ガン無視決め込むのが一番傷つくし嫌がるだろうけどそんな事しないのが主人公だって幼少期からの付き合いで分かりきってるからこその言動でもあると思う
- 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:40:47
マリベルはそんなこと言わない。
- 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:43:22
原作だとキーファをくっそ皮肉ったニュアンスで言ってそう。真に親友を逃したのはあっちでしょみたいな
- 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:05:20
フォロッドの辺りでも近い内容の内容を言ってはいるからそちらは聞けそう
- 81二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:05:38
グリンフレークが削除対象にないから、攻略後に石板世界の時間軸が進んでメモリアリーフ編も出来る仕様になってたらいいね
- 82二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:40:06
絶対アルスにピッタリくっついて腕を抱きしめながら>>1のセリフ言ってる気がする
- 83二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:43:57
網元が給料煽りはむしろ自虐なのでは?
- 84二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:10:23
もっと獲れってことだろう
- 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:26:47
幼少期の話追加されたら、ホレた経緯が明らかになると思うと楽しみ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:06:41
野生の世界ではハイリスクハイリターンな獲物を狙うよりローリスクローリターンな獲物を確実に仕留め続けて食い扶持を維持するのが大事だからな
失敗しても蓄えがあるから大丈夫な立場にある裕福な人間だからこそ出てくる発想よ
……まあそうでないのに狙うバカも出てくるのが人間だけど、野生でそれやったら真っ先に飢え死にして淘汰されるだけだし
- 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:15:38
マリベルは主人公に対してのオルカというまじの上辺だけの付き合いの例があるからな
メルビンが主人公にマリベル殿渡してはならぬて言い、アイラに最低と言いきられたあのオルカがな - 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:47:04
なおキーファにすらどうも好きになれないと言われた模様