(シャーマンキング)作者の思想が強くなってきたな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:59:27

    反戦拗らせたか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:00:12

    今どんな感じなん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:03:31

    歴代シャーマンキング同士の代理戦争スタート
    葉とアンナはハオとは別のシャーマンキングのチーム入り
    ハオの切り札(戦死した怨みだらけの兵士の霊達)を見て銃持って殺し合ったお前らが悪いと切り捨てた

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:06:09

    何かを「思想が強い」っていう人間間接的に自分の思想の強さも晒すよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:08:38

    シャーマン能力の有無に関わらず世界大戦時に兵隊にならずに平和に暮らしたいは無理よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:12:27

    過去編に銃持たずにギター持って敵とも仲良くなるんだと中国に渡って蓮の爺さんに殺されてキョンシーにされたお花畑な兵士もでてるからバランスはとれてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:15:05

    ハオは金がなくても生きていける
    普通の人は金がないと生きていけないし、なんなら国に逆らったら住む場所すらなくなる

    なので考えた上で銃を手に取るしかないで終わる話

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:16:57

    なんか再開したと思ったら打ち切られてまたいつの間にか再開してまた打ち切られるってイメージなんだけど今どこで連載してんの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:17:08

    思想に傾いてわけわかんなくなってんのは今に始まったことじゃないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:18:50

    読者ウケよりは作者の描きたいこと優先ってのは割と一貫してる作者だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:19:17

    >>8

    作者が他の過去作漫画の続編を描き終わったらシャーマンキング・スカイの連載が始まるらしい....

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:24:45

    能力バトル漫画として読んでもスーパースターは横槍が異常に多すぎてつまらん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:24:59

    まあこれ言ってる本人はなにも考えず息子連れて紛争地域に行って息子死なせてるんですがね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:31:33

    そもそも葉自身が人間嫌いである事を忘れてるだろ
    結局はハオと同類。身内認定した奴にだけ優しい奴だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:32:11

    シャーマンカーン

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:34:24

    葉さんも大人になっちまったんだなって感じで、作中としてもこの辺はそんな良く描かれてない気はする

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:35:41

    >>13

    息子どころか葉とアンナも一緒に死んでる、しかも死因がヘリからの銃撃にオーバーソウルが間に合わなかったから

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:37:49

    葉本人も自分が弱いからこういう立ち位置やってるって自嘲してたしね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:41:38

    パッチ族虐殺したヤービスも正しいって花の地雷踏み抜いてまともに話し合おうともしないのがな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:43:45

    くたばれシャーマンファイトで見事打ち切りにした筋金入りだからな
    再開してもまともなバトルが来ると思ってない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:49:19

    Flowers6巻、スーパースター10巻、外伝レッドクリムゾン4巻、外伝マルコス5巻とこんだけやってもシャーマンキング代理戦争フラワーオブメイズが始まってないのにスカイがいつ連載スタートするかも未定なのはな...

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:58:15

    そもそも現時点でのニュートランスとかスタンリーの五次元殺法とかでバトルの強弱はっきりしてないしな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:04:24

    >>17

    それこそ自分たちはなにも考えず戦場に行った結果だから、葉とアンナが死んだ上でこれ言ってるのだけは筋通ってるよ

    花は自分の意思でそんなところ行ったわけじゃないから、他人の都合で戦場に行かされて死んだって実例がすぐそばにあるのにこれ言っちゃう?ってなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:06:09

    >>20

    コレが8チームあるが終わるのに何年かかるって話よ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:08:06

    >>3

    その程度でウヨだのサヨだのって⋯

    想像量猛々しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:10:28

    仮にも前作で敵同士だったキャラが集合してるはずなのに、主人公陣営が貧弱すぎてまともにバトル描く気があるのか不安になるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:14:48

    >>26

    カッコいいけど持霊の格やシャーマンとしての技能どれをとっても勝ってる要素が無い

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:17:19

    >>27

    メインメンバーの持霊で言えばシャマシュでギリくらい……?

    なんだったら主人公の花はニュートランス会得したけど、選んだのがまともに補正入らない「自分自身」という強くなってんだか弱体化してんだかわからない状態なんだよな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:19:45

    敵キャラが前作の人とか過去作のスターシステムばかりでインパクトに欠ける

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:21:29

    ミッキーがヤっちゃったのかヤっちゃってないのかそれだけ教えてくれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:26:49

    逆張りなのかターバイン、ペヨーテ、カドゥと脇役ばかりが異常な強さ手入れてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:31:26

    創作なんて思想が出てなんぼだし気に入ろうがいまいが「思想が強い」って批判なり皮肉をいうやつ全員クソ馬鹿だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:32:05

    前作の5人の戦士は全員敵に回ってるんだっけ?
    あとまん太

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:35:51

    >>33

    蓮とリゼルグは一応ハオ陣営でいいんじゃないかな……?

    あとホロホロとチョコラブは別陣営だけど、対ヤービスでは味方になりそうではある。詳細はまだわからんけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:10:15

    読んでないから何とも言えないけど
    平和主義って言うほど思想か?

    もっと思想の偏った創作者なんていくらでもいるし
    マシな方だろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:29:35

    >>35

    それは読んでみてとしか言えないなぁ・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:37:09

    横展開してた他の連載は終わったん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:06:01

    >>5

    きみみたいな人が強制してくるからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:17:59

    >>38

    🪃

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています