ZAとチャンピオンズに向けて既存メガシンカを独断で評価をする:延長戦

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:05:36
    ZAとチャンピオンズに向けて既存メガシンカを独断で評価をする|あにまん掲示板大分近づいてきたし図鑑ナンバー順に評価していくZAだとシステム違うからこういう技使うぞって参考程度だけど・評価基準評価は1~5の点数で剣盾以降に出たポケモンや習得技も考察基準と当時やっていた戦術をベー…bbs.animanch.com

    前スレ


    お待たせいたしました次スレとなります


    おさらい兼前スレのやり取りを経ていくつか追加明文化

    ・評価基準

    評価は1~5の点数で剣盾以降に出たポケモンや習得技も考察基準と当時やっていた戦術をベースに色々考える

    ルールはチャンピオンズレギュAと思われるメガシンカルールを基準にチャンピオンズ本番ではいない可能性があるとしても準伝UBパラドックスも評価に加える(今回は禁伝は考えない)

    そのため「「テラス・Z・ダイマの同時使用はここでは考えない」」

    さらに、”過去の順位はここでは一切の評価基準とせずあくまでも何ができるかどう強いかにウエイトを置いて考察していることをどうか了承していただきたい”


    ・点数

    5←馬鹿が考えた性能・ここまでくるとダメポケと言いたくなるレベル

    4-4.5←強い&(個人的に)いろんなパーティをいろんなパーティを組みたい

    3-3.5←構築を選ぶけど使いたいし強みがあるor「どちらかというと追加の潤滑油としての2メガとして優秀(なんとなーく自分だけの頭には基準としてあったけどよくないので明文化)」

    2‐2.5←構築を選ぶしピーキーだけどどっかで使ってみたい

    1.5←相当頑張らないといけないけどそれだけ活躍させたいやる気がある人向け

    1←…がんばれ!


    ・用語

    三銃士:ディンルー・ブリジュラス・ヘイラッシャの3体のこと。こいつらに入るダメージは特に重視


    以上、この後メガラティアスからスタートいたします

    スレ画は前スレのラストバッターで数々のダメ計から判定を覆したした神です

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:07:36

    たておつ
    観戦勢だけど楽しんで読ませてもらってます

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:10:21

    三銃士が用語化しててグラスフィールド生える

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:27:29

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:40:25

    スレ画も初登場したORASでは期待外れだったのに偉くなったなあ…(感銘)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:58:14

    メガラティアス
    総合評価
    加点要素
    ・まず地割れが効かないためヘイラッシャを瞑想アシパの起点にできる
    ・連撃ウーラオスより速くて硬いのも非常に良い
    ・穏やか無振りで控え目ブリの龍星群を耐え始める特殊耐久の硬さ。性格補正を切って無振りで瞑想を積んでも耐えるので本当に硬い
    ・というか控え目イーユイの悪波を無補正無振りで68.7%の乱数1発に抑えるのはだいぶんヤバい
    ・一応ドレインキッスと波動弾があるのでディンルーに打点はある(ブリは龍星群のダメからわかる通り1積みから再生とCダウンこみで逆起点化できる)
    ・硬い竜エスパーということもあってメガバシャに強い
    減点要素
    ・再生のPP以下略
    ・どうしても波動弾があっても悪には弱い
    ・受けパ相手に一番欲しいサイコノイズがない
    ・結局パオジアン

    詳細
    BCDにバランスよく振られた結果結構な高速要塞に変貌
    イーユイの悪波が基準になる特殊耐久はもちろんバシャのメインサブを採用優先度は低めの叩きとシャドクロ以外半減なのも大きい(剣舞されると特化で低乱2なので安定はしないが)
    やっぱり問題点は近年の強力な悪の増加、波動弾は結構えらいが一番差し込みたいディンルーにH振りのみに無振り1瞑想が確3、バンギは仕方がないけど無補正ぶっぱ1積みでも確2(バンギも叩きメインになってくるとかみ砕くだと特化を砂込みで落とせたところを落とせなくなるのでじつは叩きの割合が増えるにつれラティ有利かも知れないのは共有したい)
    また、防御を上げる手段がリフレクター以外ないのでパオジアンとメタグロスはどうしようもないし積もうにもディンルーは吹き飛ばしてくる

    総評として、シンプルな硬さと三銃士それぞれに遂行する技を持つ一方遂行したい技の威力の低さや天敵の増加は厳しく、スペック上アシパ瞑想は4クラスはあっても通しにくかったりドラゴン枠争いしたりエスパーで押す場合も強みは違うがテテフ、浮いているという強みが同じな兄、耐久はないが三銃士を仕留めたりハメに行けるメガフーディンと争うことから採用は他と比べて優先度がが下がることを考慮し3.5としたい
    小技としてミラータイプを採用することで相手のタイプをコピーできるが新たな役割対象のキラフロルをコピーすると浮いている岩地面というめんどくささから長考を狙える。汎用性はお察しだが試してみるのもありだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:41:38

    H調整意地メガメタグロスには高速移動か身代わりを採用したい所(個人的には高速移動>身代わり)

    隙を見て高速移動を一回積むだけで刺せるポケモンの範囲が様変わりするしSに割かない余った努力値を他に回せるし

    というかギアチェンジあったら最高だったのになぁ(遠い目)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:47:33

    このレスは削除されています

  • 9スレ主さんへ25/09/30(火) 20:53:03

    一つだけ、例を出させていただきますと

    リザードンYの項目で「熱砂でヒードランを黙らせられる」 とありますが無理です。
    チョッキなら耐久無振りでもひかえめリザYの熱砂を確定で耐えられます。(チョッキは現環境で一番多い持ち物)そしてパワージェムがあれば臆病でも耐久無振りリザYを確一で倒せます

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:55:06

    メガラティオス
    総合評価
    加点評価
    ・一応当時からはアシパの威力は上がった
    ・一応技範囲は結構増えた。剣盾基準ならマジフレも使えるかもしれないし
    ・一応サイコノイズは増えた
    減点評価
    ・当時のメガラティオスの悩み(Sに配分なし)
    ・確かに数値上は上だが肝心の攻撃性能を比較すると
    サンドバッグ:H振り無補正ディンルー 技:龍星群
    臆病ぶっぱ珠ラティオス→49.6%~58.4%
    同条件メガラティオス→44.7%~52.7%
    同条件心のしずくラティオス→45.8%~54.2%
    同条件物知り眼鏡ラティオス→41.6%~49.6%
    なので同じ素早さから持ち物の違いによる火力は珠のほうが上だしなんなら心のしずくのほうが上
    ・耐久を活かすだけならラティアスでいい…サイコノイズがあっちにないのはうれしい差別化点ではあるのでちょっと耐え
    ・物理技の威力。一応地震はヒードランやメタグロスくらいにはさせるけどドランはいいとしても舞ってもグロスは12.5%の低乱だし返しのヘビボンバレパンでお通夜

    詳細
    確かにSVには耐久降り瞑想型ラティオスはいたし自分も使ってた
    それはあくまでもテラスと持ち物があったから成り立ったことだと忘れてはいけない
    毒防止のためのラティアスに可能なミラータイプ戦術はラティオスにできず、一応オーガポンの陽気じゃれは素オスと違って余裕をもって耐えるが舞ったバシャはワンチャン2回耐える妹と違ってどれだけ頑張っても特化が確2
    素早さが上がらないせいでパオに不意打ちを促せない、メガバンギの叩きは砂込み確1など攻めるにも持ち物を持たせた自分、耐えるにもメガラティアス、両刀使用にも技威力の三重苦を抱えている

    総評とすると、やることなすことが妹とメガしない火力アイテムの自分の下位になりやすくメガとしての優先度は著しく落ちるので1.5か1
    ぶっちゃけアタッカーラティオス偽装瞑想型メガラティオスという文字だと意味が分からないことで奇襲以外の選択肢が思いつかなかった
    物知り眼鏡をもって多少耐久上がって珠ダメやこだわりを受けないラティオスを使いたいなら一応出番はあるかもしれないのでお情け1.5

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:05:40

    スレ主じゃないけど(ry)第三世代編
    ※あくまで「独断評価スレ」なので強い言葉は控えようね!
    ※今から正解なんて誰にも分かる訳ないので1考察として広い心で見ようね!

    5←馬鹿が考えた性能・ここまでくるとダメポケと言いたくなるレベル
     該当なし
    4-4.5←強い&(個人的に)いろんなパーティを組みたい
     メガバシャーモ:4.5
     メガメタグロス:4.5
     メガボーマンダ:4
    3-3.5←構築を選ぶけど使いたいし強みがある
     メガボスゴドラ:3.5
     メガラティアス:3.5
     メガラグラージ:3
     メガサーナイト:3(ダブル込み3.5)
     メガクチート:3
    2‐2.5←構築を選ぶしピーキーだけどどっかで使ってみたい
     メガヤミラミ:2.5
     メガチャーレム:2.5
     メガチルタリス:2.5
     メガジュペッタ:2.5
     メガジュカイン:2
     メガライボルト:2
     メガサメハダー:2
    1.5←相当頑張らないといけないけどそれだけ活躍させたいやる気がある人向け
     メガアブソル:1.5
     メガラティオス:1.5
    1←…がんばれ!
     メガバクーダ:1
     メガオニゴーリ:1

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:09:58

    5はゲンガーだけかな流石に

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:18:18

    >>9

    申し訳ありませんがこちらも可能な限りダメ計を回してこれはいけるあれはいけないと考察をしてPCの前でカタカタしていて全部の型を網羅できたらどれだけ楽だろうか今後のためになるだろうかとだけ言わせてください

    詭弁ですが黙らせる等の表現ははあくまでもワンパン~確定耐えだけど後続圏内程度のゆるい間隔での記載でしかないので気になるならどうぞご自由に

    最後にこっちは休日娯楽もリフレッシュも削って4日間できる限りの時間ダメ計や文作成に充ててるので全対応は不可能とだけ言わせてください

    ただでさえ自分の誤字やああこれダメ計しとけばってことに裏で結構キレてるのにオニゴーリぶつけんぞナメんなといいたいけど我慢してるだけです

  • 14スレ主じゃない25/09/30(火) 21:21:10

    >>9

    横からで申し訳ないんだけどどうしても気になったんで突っ込ませてくれ

    ・なんとしても受けたい技があるからチョッキ持たせるのに耐久無振りチョッキなんてする?(もっとも普通にHDでも熱砂確定耐えしてたけど)

    ・「現環境で一番多い持ち物」としてチョッキを挙げてたけどその理屈ならレギュJでの採用率2割を切ってるジェムを引き合いに出すのは正しいのか?

    ・そもそもレギュJヒードランの一番多い持ち物って残飯じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:29:43

    >>13

    お疲れさまやでホンマに・・・

    というかこれ言っちゃおしまいなんだけどこれから新情報でちゃぶ台ひっくり返される可能性なんていくらでもあるのにできる範囲で計算してくれてることに俺は敬意を表するよ

    ただ舐めても良いけどゴーリぶつけるのは控えてもろて

  • 16125/09/30(火) 21:32:21

    >>14

    HD残飯もいるのでそこは流石にいいかと…

    ただでさえクレセアカツキイダイトウイーユイチオンウツロイドツンデツンデEF展開コケコウオノラゴンとしないといけないと思ってる相手がまだいるのは事実なので…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:32:44

    このレスは削除されています

  • 18125/09/30(火) 21:38:50

    とりあえずあと6体で既存の考察対象(シンオウ~イッシュ)は終わりなので今日から深夜にかけて何とか終わらせたいです
    リアルで頭くらくらしたり頭痛もしたりしてますが頑張ります

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:42:16

    お大事に

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:43:21

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:44:33

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:46:55

    >>17

    俺も六世代からやって九世代までにある程度中~上位帯にいけてるけどそもそもさ環境なんてメジャーポケ中心にシーズンの中で移り変わりゆくものであって現段階じゃ一定程度想定されていればいいんじゃね?

    テラスタルもダイマックスも無い第七世代(Z技無し)環境に剣盾SVの強ポケ参入するという前提である程度ダメ計回してあーだこーだ語れりゃそれでいいのよ

    確かにリザYを役割対象とするドランの採用技としてパワージェムの採用率は今まで以上に上がる事は想定されるがリザY側もドラン対策として熱砂を採用する型も一定数存在するだろう

    別にどっちもよーいドンでHP満タンでかち合う事の方が少ないだろうしその場合は基本上から叩きに来るリザYの熱砂の通りの方が良いという想定もある

    ようはリザY・ドラン双方とも黙ってやられないし黙らせる方法もあるというだけであって一々棘のある物言いせんでも別にアンタを貶してんじゃねぇんだから余程の事が無い限り大人しくしとけばって感じ

  • 23スレ主さんへ25/09/30(火) 21:49:30

    >>13

    お返事ありがとうございます(スレ主さんですよね?)


    構築を練る苦しみは普段からやっておりますのでポケモンと睨めっこをする大変さは痛いほど分かります。

    ただ少し厳しい言い方になるかもしれませんが、「リザードンYの気合い玉がチョッキドランにどの程度入るか」はあの頃の対戦をしていれば肌身に染みて分かるはずです。

    その経験を元にすれば熱砂のダメージもどの位になるかは肌感覚でわかりますし、私は計算する前から「そんな訳なくない…?」と思っていました。

    このスレにはそういった明らかに実際のプレイ体験とは異なる記載が大量にあります。


    ただ、まだ私も指摘内容をまとめている訳では無いのでスレの様子を見ながら発言するかどうかを検討します

  • 24スレ主さんへ25/09/30(火) 22:04:37

    >>22

    それはそうです

    私の発言内容はあくまで統計や過去の実経験を元にしたものですので、未来を確約するものでは当然ありません。

    私の発言がただの揚げ足取りなのか、情報の補足として価値があるのかは現在私自身計りかねています


    ただ、ただですよ。このスレにはリザの件以上に「これはちょっとないでしょう…」といった感じの記載が多すぎます

    もし対戦をやりこんでいると仰るなら前回のスレを熟読してみてください。恐らく20個程はあなたの経験や手元の対戦情報と一致しない事柄が出てくるでしょう。それがあなたの言う「余程の事」なのかを今一度判断いただきたいのです。

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:08:36

    なんにせよミスの指摘とか評価点のあれこれとかは一旦全部終わってからにした方が良いかと
    どうやっても長くなりますし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:12:55

    >>24

    基本的に黙って見てれば?

    一個人の考察する環境なんてたかが知れてるしそういう考察の範疇外に出ていくのがランクマッチの醍醐味だろ?

    多忙なスレ主の考察時間の短さも鑑みれば別に的外れな意見がポロポロ出て来るのはある意味で当然の事

    そういう机上論を土台にしてあーだこーだ語ったり来たる実戦の場で机上論が通じるだの通じないだのをその時に実感すればいいってだけ

    取り立てて騒いだりする程の事じゃ無いよ

  • 27スレ主さんへ25/09/30(火) 22:13:48

    >>25

    そうですね

    とりあえず既存の全メガシンカの評価が出るまでは追加の指摘はいたしません

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:23:26

    流石だぞ!適度にスレの空気を悪くすることでまとめられにくくしているんだな!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:25:23

    >>27

    まぁスレ主の方があなたより信頼できるから仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:26:04

    丁寧な言葉遣いしてれば何言っても良いって思ってる人いるよね
    正直黙ってて欲しい

  • 31スレ主さんへ25/09/30(火) 22:27:31

    それとかなりキツイ口調で発言してしまった事はスレ主さんに謝罪させてください。申し訳ありませんでした。

    これだけは言っておきたいのは私が行いたいのはあくまで「事実(統計)を元にした上での、情報の補足を目的としたツッコミ」でありスレ主さんを貶めたい訳ではありません
    勿論、自分の主張をこのスレで通したい訳でもありません
    私の情報が見ている人の対戦ライフにおいて必要が無いと思ったら黙っています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:30:42

    >>31

    その自称事実、統計がどこまで正確だかわかったものじゃないんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:33:42

    そんなにスレ主の評価が気になるなら自分でスレを立てればいいのでは
    少なくとも自分はスレ主のレスを見に来てるのであったあんたのレスを見たいのではないの

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:33:58

    >>31

    いやもうほんと黙っててくれ

    別に正しい正しくないより楽しみたいだけなんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:34:08

    要は、結局のところイッチが正しいか指摘マンが正しいかなんて、両方机上の空論でしかないんだから比べようがない
    だからこのスレは正しくないと思うんだったら黙ってブラバすればいい
    わちゃわちゃした予想に横から話の腰を折るのはいくら本人が正しいと思ってようとただの嵐

  • 36スレ主さんへ25/09/30(火) 22:39:26

    >>32

    そういえば参考元を載せていませんでしたね


    「ポケモンバトルデータベース」というサイトでポケモンHOMEから対戦情報を抽出している信用性の高いサイトです。

    (
    ポケモン使用率ランキング(シーズン17・シングル) | ポケモンバトルデータベース スカーレット・バイオレットポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)のランクバトルで使われているポケモンの使用率ランキングを掲載しています。sv.pokedb.tokyo

    ちなみに私はiPhoneユーザーなのでスレに書かれた計算アプリは使えません

    なので普段使っているこちらのアプリで行っています。(こちらはAndroidもiPhoneも使える計算&パーティ管理アプリです)

    VS SV(
    VS SV | ポケモンスカーレット・バイオレット用ダメージ計算アプリwww.project1997.com
  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:40:10

    こういう輩ってもう発言しませんって言ってもなんだかんだ理由付けて指摘するから厄介

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:41:19

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:42:33

    >>38

    このサイト自体は信頼できると思うが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:42:54

    スレ主に余裕あったらでいいがメガ伝ゲンシカイキも意見聞いてみたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:44:02

    ダブルのメガサナ3.5はちょっと低いような
    まあBの低さは難しいポケモンだけどサナガエンはまだ全然いける

    ダブルだと個人的にライボルトも好きだったな
    10万ボルチェンバクア火炎放射めざパで威嚇とデバフを器用に使いこなすポケモンで135族とかなり速い
    コントロール性能高くて堅実

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:44:04

    >>40

    本人の中の真実を振り回す嵐さん出たし、スレ主もうこのスレに来ないと思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:45:51

    >>36

    なんでテラスタル無しメガシンカ有りの環境の考察を

    テラスタル環境のデータで出来るんですか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:46:03

    メガミミロップ
    総合評価
    加点要素
    ・肝っ玉強化によって威嚇無効
    ・S135
    ・インファ新規習得で膝を割らなくて済むように
    ・頭突きの新規習得によってマントか精神力等の怯み無効特性持ち以外に理論上無効化無能の怯み付与。どこのパオだよ
    ・素早さじゃんけんになるが猫でタスキをつぶした後にインファでパオを引き倒すことが可能(抜かれた場合陽気聖剣で無振りミミロップが最低乱数以外1発)
    ・これまた剣盾から解禁された蜻蛉で一部の爆速ポケモン以外の上をとりながらタスキをつぶして交代可能
    ・S135から繰り出されるアンコールでラッシャは最低限縛れる
    ・H振りメガマンダに陽気トリプルアクセルで確1。肝っ玉で威嚇が入らないって偉い
    ・最悪ハバカミには無振り相手なら陽気猫が44.6~53.1%なのでかける価値は大いにある
    減点要素
    ・元のミミロップの配分割合のおかげである程度はあるが基本何発も耐えない耐久
    ・縛れるのはいいが案の定陽気インファがラッシャに超低乱4発でアクアブレイクは天然による無視を加味しても確3なのでウェブタはもっと早く削られる
    ・あたりまえだけどメガ前には威嚇が通る(仕方がない)

    詳細
    思えば事前段階だと正直注目していなかったがそういやサーフゴー叩けるよねと考察してS135に感動したことがこのスレをいつかやってみようと思った瞬間だった
    どうしても突破が苦手な物理受けをアンコールで置物にし、後続の起点にできる点、威嚇が効かなくなってダブル視点で見るとゴリラやガエンの上から猫ができてガエンを叩きのめせる点、メガシンカさえしてしまえばマンダのあと投げが間に合わず上からトリプルアクセルで氷漬けにできる点は非常にいい
    もちろん物理受けのポケモン側はミミロップを引かせたり毒を仕込むなど仕事をすればいいし実際ミミロップ側も耐久に余裕はない
    スカーフに弱かったりメタグロスにはインファイトを耐えられて返しのヘビボンでつまされたりと耐久故の弱点はカバーしようがない
    アンコールは重大な評価点だが、ゲンガーのような相手を縛り付ける補助技はそれくらいしかないため耐久も合わさって4以上は評価としてはこの時点で重い
    どちらかというとメガハッサムに感覚が近く、タイプ上できることをしっかりこなす優等生タイプであることから3としたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:46:32

    >>44

    おかえりなさい!!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:46:34

    スレ主は今執筆中だと思うけど今日中にあと6体終わらせたいって言ってたしすでにだいぶ遅い時間だから面倒なのはいちいち相手せずにガン無視(もし不快だと思ったらレス消しでも)で良いと思うよ
    というか体調悪いって言ってるのにしつこい態度な時点で形はどうあれ荒らしでしかないし血管切れないのが大事だよ真面目に

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:49:16

    点数は…?

  • 48125/09/30(火) 22:50:53

    すみません、総合評価の蘭を書き忘れたことに今気づいたりトリプルアクセルと冷パン間違えて発狂しながら書き直したりしながらもうやめてくれと思いながらスレが消費されてるのを見ざるを得ませんでした…
    点数は総評最後の3です…
    既存ポケモンももちろんですがZAからの新規メガ、チャンピオンズに向けたパーティ考察もやりたいので消費を加速するのは控えてください…本当に顔面コノヨザルになってて頭がイーユイのテラス晴れオーバーヒートしてきました…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:51:31

    多分話通じないタイプの人だから無視かレス消しで良いよ
    それはそれとしてミミロップ見た目と性能が好きだったわぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:52:31

    メガミミロップは進化前じゃなくてメガ後が威嚇無効なのが噛み合ってないというか威嚇耐性がかなり薄い

    メガシンカの処理順の問題で先発や交代で出てくるガオガエンの威嚇が普通に入っちゃう
    メガメタグロスが強かったのもメガ前クリアボディで威嚇無効→火力特性でパワーアップができるから

    ダブルのメガミミロップはガルーラが果てしなく高い壁になる…
    同じ猫使いでガルーラもガエンゴリラに猫の速度で勝ってる上に耐久が圧倒的に上で、ガルーラはメガ前が威嚇無効になってる
    メガミミは悪いポケモンじゃないけど似たような動きできるガルーラのが明確にパワー高いのがなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:53:11

    >>48

    点数普通に書いてあって申し訳ない…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:55:02

    >>50

    一応メガ後ならゴーストに無理通せるから……

    そこかで粘るかって言われたらハイ

  • 53125/09/30(火) 23:00:39

    今日中にと言っておいてなんですけど
    次が図鑑番号順に"あの600族"がくるのでちょっと頭がリアルの体調も考察も爆発してしまいそうなのでちょっと今日は早めですが明日でよろしいでしょうか…?(どちらかというと現場の肉体労働しながらずっと推敲と計算は流石にきつい)
    流石にリフレッシュしないと熱もカロリーも回りすぎておかしくなりそうなので…楽しみにしてくれてる方のレスが励みと同時に申し訳なさがいっぱいで…
    こんな立場ですが明日夜19時頃までスレ続けるよう保守や予想等に使っていただいたら幸いです…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:02:13

    >>53

    そこまで辛いなら素直に休めや!健康第一じゃい!

    こんな場末の掲示板よりテメェの身体に気ィ使えや!

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:03:05

    >>52

    交代まで考慮した時の強みはあるけど肝心の対ゴーストもガルーラが不意打ちで縛れるから、本当にノーマルアタッカーとして見るとガルーラのが明らかに優れててきついのよ

    昔ダブルでメガミミ使ってた時期あるけど、使うほどガルーラのがいろいろ安定するな…と考えがよぎる


    メガミミの強みを上げるならかなり速い格闘ということで差別化していくほうが個性出る

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:09:18

    >>53

    マジでやばそうだし気にせず休んでくれ時間があれば保守の協力もしておくので

    そして一部のあれなレスはそれだけ注目されてきた有名税ってことで難しいだろうけどなるべく気にしなくていいよ本当にマジでね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:11:53

    黒白バド見てるとあれがメガミュウツーの理想系なんやろなって思うわ
    その位ガラルパルデアの戦闘民族と弱い方のメガの差は大きい

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:13:42

    マジでメガ種族値の再分配メガ特性再設定してくんねーかな……

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:22:00

    メガエルレイドの特性は切れ味継続でヨロシク!
    ついでにメガアブソルの特性を切れ味変更でヨロシク!

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:28:48

    ついでにガブは砂起こし砂搔き砂の力全部盛り特性でも渡すか

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:12:08

    前スレからここまで読んできて評価の高いポケモンに対しては大体意見が飛んできてるのにスレ主が前スレで言ってた「ダブルのメガリザYは4.5」って評価には誰も何も言わないあたりマジでヤバいんだろうなというのが伝わってくる

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:32:56

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:48:24

    >>61

    対戦に詳しくない自分でもダブルのメガリザYはヤバいだろうってわかるからな

    メガするだけで天候を変えられるから天候合戦に有利なうえそのまま技も使えるから

    ある意味2回行動してるようなもんだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:34:51

    >>63

    手動にほんばれしながら殴ってるも同然だからな

    コライドンあたりと組んでも雨から天候奪還出来るし普通に追い風使えるから汎用性も高いし隙が無い

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:55:18

    しかも今なら古代パラドックスどもの相方枠にもなれるという
    飛行だから相方に地震乱打させるのもありなのかな?ダブルだと威力落ちるらしいからあんま使われん?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:02:02

    C159のS100だもんなあ
    S上げられてたらもっとやばかったんでない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:29:58

    >>55

    ミミロップってインファイト覚えるようになったんだ?じゃあスカーフ考慮しないと最速の一致インファイト使いかもね

    昔はステップメロエッタが最速だったんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:43:29

    使うかは別として)とんぼもあるぞ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:40:58

    保守

  • 70125/10/01(水) 17:45:10

    昨日よりはだいぶんマシになりました

    本日はある意味マンダグロスゲンガーより期待してた方の多い"あの600族"から始まり、今日こそは完全制覇したいとこロンゲです

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:39:07

    >>70

    待ってたぜ、きつそうなときは無理せず言ってくれよな

    そしてあの600族とはいったい何リアスさんなんだ

  • 72スレ主さんへ25/10/01(水) 19:25:33

    投稿の削除で察しました。私はもう現れません
    いつ来るのかという心労をスレ主さんにおかけしていると思い、その払拭のため最後に発言します
    昨日例の指摘したい点を30箇所ほど見つけてまとめてみましたが、その一切を投稿しないことを固くお約束します

    ご迷惑をかけ、すみませんでした。失礼します。

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:32:23

    >>72

    30ヶ所は草

    無駄な努力ご苦労さん

    絶っ対にもう来るなよ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:39:04

    他人の粗探しなんてしてる暇があったら自分の行動を省みようねという教訓である

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:39:32

    メガガブリアス
    総合評価
    加点要素
    ・耐久はガブより間違いなく高い(具体的に連撃ウーラオスの陽気アイススピナーを無振りガブは耐えないがメガガブなら43.7%の中乱数)
    ・新規でスケイルショットを習得し自力で速くなれるように!
    ・ステはガブより高いので残飯特化ブリを陽気地震でも確2(最低乱数2連でも64.0+42.6-残飯回復1回6.25=100なのでこれは偉い)
    ・臆病龍星でもH振りラッシャに残飯守るによる2回回復分込みで確2
    ・ハバカミの臆病素ムンフォを無振りでも中乱数68.7%以外なら耐える
    減点要素
    ・書いてあることは確かに強いはずなのにタスキガブなら多少与ダメージが減っても2動けるのでもっと安全である
    ・あたりまえだけどACぶっぱなんてよっぽどのことがないと厳しいので両刀は非現実的
    ・比較対象が素ガブ(後述)
    ・ディンルーに陽気地震乱5
    ・当時からの禁句:これメガガブ@2よりガブ+メガ@1の誰かで組んだほうが強くね?
    ・スケショは当たらないし5発も出ないもの
    ・パオジアンの存在全て
    ・特性

    書いてて詳細が長くなったので次へ続く
    ネタバレ→思ったよりは十分アリ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:42:48

    >>72

    この間のリザードンみたいに間違ってるって言いたい事があってそれをわざわざ30ヶ所もまとめたって事?

    もう嵐じゃなくてファンだろww意味わかんねえ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:43:32

    黙って去るが出来ない奴ほどまた来る定期

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:47:00

    比較対象が素の自分というとんだ困ったさん
    S92でも霊獣ランド抜けるから悪くはないはずなんだけど互いの強みを潰してる地竜のよわよわ耐性が響いてるのか…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:56:45

    詳細
    前提としてできること自体は元がガブで(素早さ以外)強化されているためまあ強い
    無振りでコレなのでより有効活用するために低くなった素早さも割り切って振らずに耐久振りアタッカーにするのもメガガブのいい点である
    技がアレなメガラティオスと違って特攻の上昇は技の質は中打点安定の地面と高火力の龍とガブの苦手な浮く鋼には十分な威力の炎でこれもまあいい
    この時点でとりあえず1と1.5は断じてない。そのため特殊メガガブは及第点なのだがならば物理メガガブは寄りにもよって最強のライバルとしてガブ・リアスと比べてどうなるか
    1:対ブリ性能→HB特化残飯にメガガブのほうが陽気地震でも物理受けキラーの大地でも安定する。ガブ側は鉢巻や珠で安定する(尚珠の陽気地震が最低乱数68%に対しメガガブは64%なのは内緒)
    2:スケショ:ダイス、故にガブのほうが安定する
    3:剣舞:そもそも素の剣舞ガブを止められるやつは限られているしそれだけやってなお特化ディンルーは耐える(陽気剣舞を49.2~58.4%=オボンラインで確定3発同条件のガブは40.5~48.1%で超高乱数3発、割合では勝ってはいる)
    こうして並べてみると思ったよりは間違いなく強いし削りたい耐久役への遂行もこなせてはいるし「メガガブとして」抜きたい相手は抜けてはいるのでいいのだが「元のガブリアスとして抜きたい」テテフ当たりの95族や一発は入れておきたいミミッキュやウーラオス、イーユイにリザYメガガルメガバシャ(加速前)に抜かれるのはどうしても遺憾としがたい

    もう一度弁明しておくと本当にできること自体は普通に優秀で結構強く動けるとは卓上とはいえ出てはいるのだがやっぱりガブ・リアスがレー島のしょごりゅうとして基準の強さとなりすぎているのでものすごく気になる
    かといって2.5とするには割と動けるし選択の余地はある部類だし苦手な相手への受け崩しもそこそこできる、でも3.5とするには他のメガの争奪戦には絶対負けるという性能なので3とさせてもらいたい
    ご自慢の特殊型かつダブルで評価しようとしたら化身ランドが強すぎて考察をすべてお蔵入りさせたのは内緒

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:04:19

    当時からそうなんだけど数値自体は高いから全く使えないわけではないんだよなぁ
    素ガブの汎用性捨ててまでアタッカーさせたいと思えるほど暴力的な種族値ではないだけで

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:12:31

    ちょっと思ったけど仮にメガ複数同時に出せる(構築では無く選出として)レギュが出たら評価上がるのもいるんだろうかね
    結局上から順に強いのならべることになるじゃんとかは置いといてメガ争奪戦の負担は多少は減るだろうし

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:16:43

    >>6

    メガラティはオスよりアスが超強いってXで見たから気になってたんだよね〜

    ヘイラッシャを起点にできるって書いてあるけどもしかしてあくび対策が出来る瞑想アタッカーって事かい?

    だとしたら強そう、それとも普通に身代わる感じなのかな

  • 83横からだけど25/10/01(水) 20:49:10

    >>82

    特別ラティで出来る催眠対策はないよ

    挑発もないから多分みがわりで対策するんだと思う


    あとちょっと夢のない話をするとメガラティはアスが強いというよりオスが弱い...

    特性もタイプも変わらないし種族値も無駄に両刀化するからね...

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:57:03

    >>83

    サンガツ、そっか超強いってわけじゃないのか…

    6世代は経験がないからラティアス好きだったから使いたかったんだけどな〜

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:06:02

    メガルカリオ
    総合評価4
    加点要素
    ・適応力
    ・陽気かつ無振りのしんくうはで無振りパオが1.3体飛ぶ。臆病ではなく陽気で
    ・特化ヘイラッシャを等倍で大体4割削る。物理でここまでできるのはメガチャーレム以外だとメガマンダくらい
    ・110族を2抜いてるおかげで無振りオーガポンだろうが加速前メガバシャに陽気インファで上から確1
    ・元が精神力なのでメガ前なら威嚇が入らない
    減点要素
    ・陽気インファが一番倒したい特化ブリに低乱数1発(特化ブリが硬すぎるだけ)
    ・特化ディンルーが陽気インファで7割削れる。ヘラと違って普通に地震が弱点でインファの反動で無振り地震確1
    ・メガメタグロスを抜いているが陽気インファでバレパン圏内に入らずそのまま下がった耐久だとヘビボン+バレパンで倒される。地震は下がってなくても中乱だしアムハンも普通に飛ぶ
    ・冷パンでメガマンダに乱数31.2%で入れたいけど残念ながら抜かれている上に無振りだと陽気捨て身すら確1
    ・高速両刀の宿命としては高めの物理耐久だがそれでも低い耐久
    ・バレパンやサブウエポン優先すぎてアイヘもコメパンも入りづらい
    ・やっぱり特化残飯ラッシャは気合玉でも確2にできなかったよ…

    詳細
    オーガポンラインを抜いていて結構な範囲をせん滅できる優等生
    故に破壊できる範囲も多く、ブリも耐えはするがボディプの有無次第だし地震で返せるとはいえディンルーもまともに喰らいたくはない
    ヘイラッシャに等倍であそこまで入るのも評価点でパルデアの高速エースには先制技がめっぽう強いと地味にパルデアキラーメガの1体である
    ところが困ったことにこのメガルカリオが苦手なのは同じメガシンカであるメガマンダ
    一応メガ前で冷パンなら受けだしを許さないのだが当然対面でかち合えばそのまま負け
    総評としては格闘+先制技の制圧力はまず等倍受けはラッシャくらいぶっ飛んでないと厳しいほど、ただどうしてももう一歩ほしい素早さを克服する方法が先制技だより
    しかしながらメガマンダで上から飛ばさない限りは相当厚く(ヘイラッシャはもちろんラウドボーンやイダイトウ、各種タスキアタッカー)見ないと簡単に崩壊するため4としたい

    …こうして書いてみるとこれメガバシャ4.5もあるか?と評価を改めなおしたくなってきた…マンダが対メガで強すぎる

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:09:13

    >>82

    多分あくび対策は想定してない

    スレ主はヘイラッシャがあくびを覚えるのを知らないんだと思う

    だって身代わりを採用したら 身代わり/めいそう/アシパ/自己再生 で戦うことになるから

    さすがに威力20のエスパーワンウエポンじゃ戦いにならないし食べ残しを持てないから回復手段がないのもありえない

  • 87125/10/01(水) 21:21:05

    >>86

    身代わりです…

    後回復技はドレインキッスか再生の選択で瞑想アシパワンウエポンで対受け特化か一応のドレインキッスで受けに来た悪をチクるかを想定してますしアシパ威力20とおっしゃってますが天然は威力上昇までは無視できないことくらいは小言を言いに来るほどポケモンにくわしいならならご存じですよね?せめて1積み60ならまだわかりますが…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:24:02

    >>86

    流石に三銃士()の一角であるヘイラッシャのマスト技を知らない訳ないだろ〜ww

    多分ポケモンが技を四つしか使えない事を知らなかったんだよww

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:27:06

    昨日までのHNスレ主さんへが口調を変えて帰ってきたかな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:29:59

    >>89

    それなら2時間も経ってないんだよなあ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:34:08

    見漏らしてたけど今日も来てたか
    とにかくスレ主には変な人を気にせず考察を続けてほしいな

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:36:33

    レギュFでアシパみわボ瞑想再生@アッキみたいなラティアス使った事あるけど、ラッシャはたまに起点にしてた記憶(大分無理矢理だったけど)

    ラッシャ側は欠伸で眠らせても打点ないので交代せざるを得ない、そこで最速起きか遅くても最遅起きじゃなければなんとかなってた あと欠伸持ってない個体もそこそこいる

    あと>>86に聞きたいんだが回復手段ないってなんやねん 自分で自己再生入れたやろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:45:28

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:58:54

    >>92

    ポケモンをそんなに知らなくて自己再生を攻撃技と勘違いしてる人かもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:59:36

    メガユキノオー
    総合評価
    加点要素
    ・天候要員(この時点で3以上)
    ・雪による防御1.5倍
    ・具体的には無補正H振りだけでウーラオスの意地インファが68%~80.2%、テツノカイナの意地インファが77.2~92.4%と相当なものになる
    ・特化ディンルーに外れない特化吹雪が最低乱数ぎりぎり50%を超える
    ・特化ラッシャにも最大乱数で控え目リフストで落とせる。草タイプはこうでないと
    ・うれしいことに無振りパオにリフストが確1で意地聖剣も雪かつH振り高乱数2発つららは同条件で確3に抑える
    ・遅いからこそメガしてもコータスでもなければ天候を奪える
    減点要素
    ・メガの化け物共は弱点とはいえ乱数で貫いてくる(マンダの意地捨て身・グロスの陽気ヘビボン・ルカリオのインファ)。どれも高乱数で落ちるがワンチャン耐えるこいつもこいつでどうなってんだ
    ・ヘイラッシャより遅いので苦肉の策の地割れチャンスが生まれる
    ・流石に特殊耐久まではカバーしきれない
    ・全身ビンビンな弱点の数々

    詳細
    氷地面草の技範囲による攻めっけの高さと仕様変更によってタスキつぶしと引き換えに獲得した物理耐久は流石と言っていい
    圧倒的な遅さは被段回数の増加という弱点であり、天候合戦における長所であるため一長一短
    後出しを許さない攻撃性能を活かしきれるか、勝手に弱点つかれまくって乙るかはプレイヤーの腕の見せ所

    総評としては雪の防御補正と圧倒的な攻撃性能は非常に優秀だが、どうしても弱点多感によって耐久以上のダメージを負いやすいため慎重に運用せざるを得ず、メガ対面の火力には流石にじり貧となってしまうことから3としたい
    個人的に運用難易度は極めて高いがセルフオーロラベールから宿り木物理受け型はちょっと考察はしてみたい

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:01:34

    >>87

    はい、もちろん知ってます

    1回積んで威力60、2回積んでやっと威力100です

    つまり3ターン目にやっとサイキネ以上の威力になります

    そんな時間がかかる型なのに回復手段が威力50の妖技って悠長すぎませんか?

    しかもドレキってHP振り(D無振り)のヘイラッシャですらおくびょうC振りしても最大乱数で51しか入りません

    つまり回復量は38なので身代わり分のHPをギリ確保出来ない程度です


    一方ヘイラッシャのウェーブタックルはA無振りでもB特化にでもしない限り2回で身代わりが壊れます

    しかもHD特化のヘイラッシャには3回積んだ140アシストパワーでは6割程度しか削れないのでウェーブタックルを打たれるだけで普通に押し負けます

    少なくともあくびに合わせて身代わりを2回成功させないと勝てませんし1回でもあくびが通ったら終了です

    こんな針の穴を通すような駆け引きに勝たないとダメなのに起点に出来ると言えるのでしょうか

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:05:53

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:06:25

    ツッコミたくてもツッコんだらあかんぞ
    だいたいレスバしたくて書き込んでるんだから放置で、レス食われるのも勿体ない
    宗教勧誘は反論したらあかんサヨナラで戸を閉めろと言われているのと同じだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:07:53

    >>98

    そうやな

    消しとくわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:10:49

    >>92

    身代わり、アシパ、瞑想は確定なので回復手段を切るかorサブウエポンを切らないといけないとなのですが、回復手段の方を切るのはありえない、という意味です


    それとアッキラティアスを使っていたという事ですが、対ラッシャに関してはそっちの方が強いです

    物理耐久が全然上ですから、それでも厳しいというレベルならメガラティではムリでしょう


    あと私はスレ主さんへの人ではないです

    何回かダメ出し投稿はしましたが

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:12:58

    ユキノオーは雪の強化でかなり面白い性能(特に吹雪が全体技になるダブル)になったんだけど、メガ最強格にメガリザYがいるから天候取っても炎4倍で熱風やオバヒ被弾するのがきつすぎる
    バンギラスよりさらに遅いから初手の天候合戦には絶対勝てるポケモンだけど

    面白い性能になったけど先発で出すより前衛でトリル展開してからモロバレルをものともしない固い吹雪使いとして使ったほうがよさそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:19:06

    荒らしの知識量で草

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:20:26

    >>100

    あの、天然の効果を御存じない…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:24:40

    >>100

    >何回かダメ出し投稿はしましたが

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:29:06

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:31:46

    義務教育の敗北か悲しいよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:35:17

    ここに突っかかるんじゃなくて自分でスレを建てたら?
    卓上の空論は数が多いほどいいしね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:39:59

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:40:13

    変に噛みつかずに別スレ立ててそこで持論展開してれば変に嫌われず「こういう意見もあるんだなぁ」くらいで済んだだろうに

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:42:17

    つーかドレキだから間に合わんのであって自己再なら行けるしな
    悪に打点ないとか言われてもじゃあ他で対処しますで良いし

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:45:35

    >>108

    自演でスレ主馬鹿にしようとしてんのか知らんけどお前も一言多いんだよ

    こういう名人様ばっかだからスレ主みたいに考察データ晒してくれる人いないんだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:46:05

    メガエルレイド

    総合評価1.5

    加点評価

    ・精神力で(略

    ・エルレイドより物理耐久が高い。ここは明確にエルレイドより有利な点

    ・素の素早さは明確にエルレイドより速い。ここも明確な有利点

    ・パオのつららで怯まずに殴れる

    ・ブリに対して特殊耐久とボディプ半減と聖剣を活かして有利に立ち回れる

    減点評価

    ・素の素早さと物理耐久を活かす気がないならタスキなりスカーフなりで切れ味エルレイドを使ったほうがいい

    ・流石にメガのインファと素エルレイドの聖剣だとインファのほうがダメージは上だが耐久活かしたいのに台無しになるの

    ・切れ味よこせ

    ・寄りにもよって殴る物理エスパー兼メガ枠として同速なメガメタグロスとエルレイドより速い格闘兼メガ枠のメガルカリオがいる

    ・(精神力と切れ味は)逆だったかもしれねぇ…


    詳細

    技範囲や火力自体は強いのデュエリストォ!のはずだった

    よく切れ味エルレイドでよくねと言われることの多いポケモンだったらふたを開けたらエルレイド以前にライバルが強すぎるという別問題が発生

    一応聖剣と耐性と耐久のおかげでボディプも特殊技も考慮しながらブリに絶対有利を取れるのは他2体と違う点でその上でディンルーにも有利、ヘイラッシャもライバル2体はよりダメージを出せるがまあ全員嫌な相手だしそこは仕方がない

    が、同速帯で叩けるという事実は変わらずエルレイドを使いたいからメガエルレイドを使うという名目も切れ味で格闘打点はインファ>聖剣だとしても陽気切れ味サイコカッターが特化ラッシャに最低22.6に対しメガ思念が21.0%というありさまは流石に許容できない


    総評として強みは間違いなくあるはずなのに下手すりゃエルレイドに打点が劣り、強いはずの素早さもほかのライバルと競り合うせいで強みとして弱いという散々なありさま

    一応エルレイドとして同速帯の上をとりつつ打ち分けたいかつルカリオを使おうにも地面技や格闘技を弱点で受けたくないときは一応候補には上がる程度はあるので1はないにせよ本当にピン刺しの明確な理由が必須のポケモンであるので1.5と暫定評価しておきたい

    切れ味以前に思った以上に取り巻く状況が深刻で笑えなかった

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:51:39

    >>108

    ぶっちゃけそこはおれも笑ったww

    でもそれがいいのにな

    あとこれはスレ主を悪く言うつもりは全く無いけど、最初の説明文に自分が対戦ガチ勢じゃなくてエンジョイ勢です!とか書いた方がいいと思った

    ぶっちゃけそうでしょ?実用よりロマン重視な感じが大昔に見てた対戦WIKIを思い出す

    ガチ(笑)の奴って神経質なのが多いから自衛した方がいいよ

    めっちゃ面白いから頑張って完走してほしい!

  • 114125/10/01(水) 22:52:10

    いよいよ次が既存メガラストです
    どうしてゲーフリはイッシュからの初メガをあいつにしたのか2日くらい喉をバクオングにして問い詰めたいのですが考察いたします
    たぶんね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:53:55

    6世代老害(orasレート2000)ワイもスレ立てて追走していい?

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:56:02

    このスタイルでメガ考察するの楽しそうだからやってみようかな
    普通のだと他の人と被りそうだからヤケモンとしての考察で

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:56:05

    >>112

    メガエルレイドは特性を切れ味に変更してもらっても許されると思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:58:33

    スレ主じゃないけど(ry)第四世代編
    第五世代は1体なのでまとめ的にはこれが実質最後(新メガ推測もしてくれるっぽいけど)

    5←馬鹿が考えた性能・ここまでくるとダメポケと言いたくなるレベル
     該当なし
    4-4.5←強い&(個人的に)いろんなパーティを組みたい
     メガルカリオ:4
    3-3.5←構築を選ぶけど使いたいし強みがある
     メガミミロップ:3
     メガガブリアス:3
     メガユキノオー:3
    2‐2.5←構築を選ぶしピーキーだけどどっかで使ってみたい
     該当なし
    1.5←相当頑張らないといけないけどそれだけ活躍させたいやる気がある人向け
     メガエルレイド:1.5
    1←…がんばれ!
     該当なし

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:26:33

    メガタブンネ
    総合評価1
    加点要素
    ・あくびとか願い事とかのサポート技
    ・アンコールではめられる
    ・瞑想して技範囲で一応殴る程度はできる
    ・耐久はある(無振りでもメガマンダの意地タックルは確定(67.4~79.8%)で耐えるし特化なら陽気メガグロスのヘビボンを85.7~101%間で高乱数耐えするのでここは優秀というかそこだけ優秀というか)
    減点要素
    ・サポートメガ(この時点で2以下)
    ・タブンネの一番の特色の欠伸願いごと再生力なのだが再生力がなぜか癒しの心になったの
    ・というかメガ前も癒しの心があるのに寄りにもよって悪いほうをとった
    ・フィールド合戦になるとはいえレヒレは普通にダブルでも強いのでミストフィールドで状態異常を防ぐのは日常茶飯事なので大して癒しの心が強くないし猫ケアのマントのおかげで不意の1割状態異常事故も防げる
    ・そもそも癒しの心の味方"だけ"を守るというコンセプト時点で弱すぎる

    詳細
    ど う し て
    もう何もかもひどすぎて語る気が失せるし火力もC80のエースなんてダイマ環境でキョダイセキタンザンがフンセキもってやっとなのにいちいち遅い瞑想持ちの与えるダメージなんてメガの化け物もパルデアガラルどころかアローラの精鋭にもたかが知れてるしサポート運用もママンボウなら願い事+クッション+再生力+後攻クイタンで味方の被弾を抑えられるしとどうしようもなさ過ぎて泣けてくる
    万一型を作ろうにも耐久は負けてるとはいえ瞑想ピクシーなら天然かマジックガードで相手を困らせられるし願い事の有無はじめ技範囲こそ劣るけどレヒレなら挑発やうずしおでキャッチできるしと殴れるライバル以上がうじゃうじゃいる時点でもう散々

    評価?1
    再生力があって初めて1.5以上来るレベルで現状は普通のサポーターとしても使いたいとは思えないしメガとして割くならメガ無しでもいいからママンボウ使っとけと言える程度には希望を持てない

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:31:40

    見た目が好きで瞑想ドレインキッス型で使った事あるけどまぁそうなるよな……メガしたのに死に特性は辛すぎる
    一応耐久はクレセリア並みにあるらしいと当時聞いたな

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:31:58

    これでラストか。お疲れ様です
    …正直コイツだけ特例で0.5点とか言われるんじゃないかとちょっと思ってたよメガタブンネ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:41:20

    メガをアタッカー以外も模索したかったことはわかるがそれにしても弱いよなあ
    こういった不遇メガをチャンピオンズではアッパー調整してもらいたいところだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:41:20

    メガタブンネここまでボロクソに言われるスペックだとは知らなんだ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:42:15

    メガタブンネの顔はかわいいんだけどね……

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:44:30

    完走した感想としてはメタグロスが神ということとメガマンダがどちらかというとメガシンカキラーすぎることとルカリオは当初の想定より強いんじゃないかってことですね

    あとガチ勢じゃないんじゃとか言われてますがこちとら剣盾ダイマなし環境でレート2010を取り、割と真面目にバカ技の採用を検討してムゲンダイナにムカついて絶望させるためだけに眠る再生両採用トリトドンを大真面目に入れて刺さった時に爆笑したりものすごく頑張って地震切りソルビジャラランガで弱点つかずに全盛期ザシアンやゴチルゼルをなんとか倒したりする不屈でそんなくせしてとっておきガルーラも普通に大真面目に考察した結果アリと考える挑発オニゴーリとHS挑発グライを平気で使うタイプの肉体労働者なだけです

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:46:21

    メガタブンネの特性をヒーリングシフトにして再起の祈りとちかすいも与えてA種族値を30削ってCに回せば強くなるんじゃね

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:50:02

    >>113

    このスレなんか既視感あると思ったらそれだ!

    ゴチャゴチャ外野が騒ぐのもそれ!

    懐かしいな~、当時は楽しかった...

    読む側としてはnoteとかでみるバシャーモのsは今の環境でこうで~、何振りすると誰が抜けて~性格はこれで~とかの意識高いやつより剣舞バシャの火力ドーン!みたいな記事の方が面白いよ


    完走お疲れ様でした!すごく楽しかった

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:50:57

    >>125

    まあこんだけ考察・投稿してる以上検討漏れが起きるのはしょうがないことだと思うよ

    あとは「過去世代の順位は考慮しない」が見えてない人が多かったのは残念としか


    でもごめんね

    >挑発オニゴーリとHS挑発グライを平気で使うタイプ

    これだけはちょっと許せないや

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:50:59

    反応すんなスレ主マジで
    喜んで食いつきに来

    てたわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:52:20

    メガタブンネは特性腐ってたのと一致技がいまいちだったね

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:52:24

    禁伝もやって欲しい

  • 132125/10/01(水) 23:55:49

    さてここからZA新規メガ予想でメガカイリューからやってきますが流石にちょっと今日は休憩します…
    が、急がないとフから始まるあれが始まって自分の考察より前にあっという間にそういう情報がばらまかれかねないので明日からメガカイリューから順番に予想します

    ただしここからは環境でどうなるかというより好みや見た目の主観も大きく入ることはあらかじめご了承ください
    それではまた明日!みんな一緒にゴーリの零度は最強!

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:59:17

    >>123

    当時でも普通にシングルダブル共に最弱争いをしてるメガやで

    特性が弱すぎる(味方限定で運頼み)のにC80と低すぎるのがな

    強い補助技は持ってるとはいえ有用な補助技を若干減らしたアイテム持てないクレセリアをメガ枠消費してまで使うというとな…

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:07:01

    一切反論しないからとっておきガルーラはマジで細かく聞きたい
    地震不意打ちを消して捨て身と20しか変わらん捨て身を採用する理由が欠片も理解できない

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:31:56

    >>134

    横からで申し訳ないけど、あくまで「昔と比べて最高打点が上がった」くらいの意味で取り上げてるだけでガチ採用に値するって言ってるわけではないと思うよ

    あとガチ採用目線で見ても反動の有無はメガガルにとって重要じゃない?6世代の頃も反動嫌って恩返し使うパターンだってあったわけだし

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:57:59

    >>135

    まあメリットってそれしかないよねえ

    それは分かるよ

    でももっと知らないとんでもない仕様がとっておきにあるんじゃないかとすら思ってた

    それくらい謎

    とにかくありがとう

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:18:43

    >>65

    威力落ちるといっても4分の3の火力が2体に入るから総合火力は1.5倍で上がってるよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:41:49

    おつかれさまと保守
    あと調子に乗ってごちゃごちゃ言うのもいるけど新メガ予想も期待してます
    さすがに新メガに難癖付けられる奴は居ないだろう(いたらそれはヒトではなく未来予知エスパーポケモンだ)

    ついでに気になったので各世代評価値まとめ(計算ミスあったら許して)
    ●初代
    最高:5(メガゲンガー)
    平均:3.3
    最低:1(メガピジョット)
    ●第二世代
    最高:3.5(メガヘラクロス等)
    平均:2.4
    最低:1(メガデンリュウ等)
    ●第三世代
    最高:4.5(メガバシャーモ等)
    平均:2.6
    最低:1(メガバクーダ等)
    ●第四世代
    最高:4(メガルカリオ)
    平均:2.9
    最低:1.5(メガエルレイド)
    ●第五世代
    最高:1(メガタブンネ)
    平均:1(メガタブンネ!)
    最低:1(メガタブンネ!!)

スレッドは10/2 17:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。