大逆転裁判クリアしたんだけどさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:08:02

    亜双義さぁ…
    出会って一年しか経ってないのに成歩堂に信頼寄せ過ぎじゃない?
    トランクに詰め込んで密入国させる時点で大分だけど使命の内容の事考えるともう怖いよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:17:08

    シナリオの都合なんや…
    そんなこと言ったら自分の事死刑にしようとしたのにグレグソン慕ってるジーナとかも割とおかしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:17:14

    弁護士になりに来ました!!!!!!!!!!!
    (なんだコイツ・・・)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:18:32

    雰囲気とポンコツさで忘れそうになるけど
    ご先祖様は海外に通用する英語力を大学2年で持ってる当時でもかなりのエリートなんだ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:19:06

    >>2

    刑事司法に憧れる袴田さんみたいなもんかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:20:09

    なんやかんやで新人弁護士なのに大英帝国最強の検事に連戦連勝してるくらいの天才だから見込みは間違いなかったんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:16:05

    そうは言うても成歩堂は
    メグンダルの裁判を弁護士試験にしてやるって言われた時、亡き親友や今まで必死にやってきた勉強のためにも一も二もなく飛びついてもいいはずなのに、人の命がかかってるものを試験扱いには出来ないって言い切れる真っ当な正義感とかあるから、そういうのを1年間見てきたのかなあって

    あと親友本人さえ無実を諦めてた弁護の時や亜内の抜刀事件の冒頭しかり、亜双義って案外思い込み激しいからコイツは出来るヤツって思ったからそのまま突っ走った部分もありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:44:59

    スレ画がネタバレすぎて草
    大逆転2特典の亜双義視点やったらちょっと分かった
    亜双義て視野が狭くなる所あるけど成歩堂くんは独自の視点を持っていてピンチを切り開く所がある
    使命も私情が入ったら暴走する可能性を考えてたんじゃないかな
    実際は落ち着いて対応していたけど、やはり割り切れない感情はあったし
    あと単純に成歩堂は人がいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています