笑ってはいけない拷問部屋24時

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:20:21

    ピカチュウ以外の三人全員スパイなの面白すぎるだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:34:48

    しかも三人ともスネークが心配で見にきたらなんか拷問しながら勝手にトップシークレットの遺産をペラペラ吐いてる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:36:29

    拷問してる奴だけピンポイントで任務に遺産は関係なかったとかそんなことある?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:43:20

    拷問されているスネークも本来はスパイなんだろうけど
    破壊工作しかしてねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:13:21

    この人、聞かれてもないのに賢者の遺産のことベラベラ喋る!!
    地下金庫に入れてるって言ってるし!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:14:49

    (え?賢者の遺産預けてくれるの…?)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:21:28

    (・・・拷問って、いいな・・・)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:24:21

    なあ、この人、なんでこんなんで大佐なんて地位まで行けたんだろうな…
    やっぱり父の威光とピカチュウ体質のおかげなんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:25:44

    ボスに私を疑うのか!と言われるとビビってるのか引き下がるところ好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:32:38

    >>9

    こ、こいつはあんたの弟子だ(タジタジ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:40:53

    作中最大のギャグシーン定期

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:42:15

    発信機発見のくだりが蝶野のビンタイベントのノリに見えてきた

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:43:28

    なんで拷問してる側が情報を吐いたんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:43:56

    フィルムをボスに渡してるからC3爆破されなくてもとんずらされてた可能性大なんだよなあ
    なんであの場にわざわざ持ってきたんだコイツ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:44:17

    スネーク(シャゴホッド壊しに来たんだけど賢者の遺産って何それ……)
    エヴァ(流石にヤバいと思ったけどなんか上手く行った……)
    ボス(なんかあっさり賢者の遺産の詳細バラしてる……)
    オセロット(それはそれとしてスネークカッコいい……)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:45:25

    >>9

    「疑うわけではないが……」って前置きされたのに「私を疑うというの!?😡」てデカイ声出して乗り切ろうとしてるあたりボスも大概ガバガバで笑うんだよねここ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:45:55

    MGSシリーズにおける諸悪の根源のはずなのに何故か微妙に憎めないのはこういう所でちょっと面白いせい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:45:58

    >>16

    確かに冷静に考えたらヒステリック起こす人みたいで草

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:46:45

    周りのスパイ全員色んな意味でまじかよコイツ…みたいな雰囲気に笑う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:48:09

    スネークは助けたいがエヴァなんて心底どうでもいいオセロットだけ気のそらせ方の方向性が違うの好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:49:17

    >>17

    ピカチュウがやらかなければボスとコブラ部隊が普通に遺産を回収して帰還してスネークはボス裏切りの誤解を解いて元の鞘に収まるからメタルギアの物語が盛大に始まらない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:52:37

    一周まわってスパイを炙り出そうとしているとしか思えないヴォルギンの奇行の数々

    なんでなんも裏がねぇんだよこのピカチュウ……………

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:56:34

    ボスは若干怪しいがコブラ部隊は全滅してるしあんま強く言うのもな…って感じのヴォルギン

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:57:41

    「この匂い…」×2で時間稼ぎが露骨な山猫

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:58:37

    >>23

    ヴォルギン側からしたら仮にスパイだったとしても自分の部隊全滅させるメリットがあまりにも謎過ぎて考慮から外したくなるのは確かにそうなのよね


    まさか死ぬことが目的で来てると思わねえもん………

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:01:19

    ボス(スネークとEVAがやられるのはマズイ……)
    EVA(スネークが殺られるのはマズイ……)
    オセロット(スネークが殺られるのはマズイ……けどタチアナはどうでもええわ)

    ヴォルギン「これが賢者の遺産😁✋💳」

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:27:36

    ボスは最強すぎるからなんか見逃されてるけどここは普通ならピカチュウに始末されていいレベルでガバいよな
    スネーク殺さなかったうえに発信器つけてたのはもう完全にアウト認定していいでしょ
    グラーニンでアウトなんだから
    ボスもボスでアウトすぎるからもうとりあえず逆ギレして乗り切ろうとしたわけだし
    乗り切れるのか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:33:29

    ヴォルギンが「そうだ賢者の遺産は私が保管してる。この基地の地下金庫でな!!」って言った瞬間互いに別陣営のスパイのエヴァとオセロットが思わず顔を見合わせてるの完全にコントの流れだよアレ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:32:35

    なんならもうここで全員でピカチュウ締めたらいいまである

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:37:07

    その場のノリで核ぶっ放したせいで計画が総崩れするわ、なんか勝手に遺産のこと話しだすわで
    マジで「なんなんコイツ?」としか思ってなさそうなのが笑う

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:57:09

    >>21

    ボスの本来の任務は、ソコロフ亡命の手引き・賢者の遺産回収・ヴォルギン抹殺で、ソ連に渡ったのはその為の偽装亡命だったからな。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:06:24

    >>30

    大半が演技だったオセロットも、ヴォルギンがデイビー・クロケットを研究所に撃つ時はガチで焦っていたっていうね。

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:32:44

    スパイ3人がスネークを助ける為に協力はしないけど陣営を越えてなんとか助力しようとする迷場面
    なんなら作中の登場人物全員が陣営を越えて「ヴォルギン目障りだな……」で意思が一致しているので、なんか変な形でザ・ボスの理想を実現しようとした功労者なのかもしれない(迷推理)

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:56:23

    >>29

    もういいめんどくせえとばかりに一斉にヴォルギンに飛び掛かって集団リンチからの抹殺に成功してたら、MGSの歴史はどう変わったかな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:01:01

    ソ連の拷問では拷問官が情報を喋る!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:13:54

    このピカチュウちょっと頭に血が昇りやすすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:13:59

    >>34

    一応この後ボスを殺さなきゃいけないのは変わりないからこう、ボスが無理筋だけどヴォルギンの代わりに暴れるのかな・・・

    あるいはもう、この後花畑に来い!以上解散!(スパイ二人は地下に向かう)になるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:41:02

    私を疑うと言うのか!?

    いや…😨🤚 👹

    ここ本当に面白い

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:48:29

    >>34

    シークレットシアターでありそうなノリなんよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:51:03

    >>38

    だって弟子のスネークにすら拷問前にCQCで投げられて普通に殺される寸前だったし…そんなスネークを容易く制圧するボス超怖いし…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:53:35

    全員が偶然を装って一発ずつぶち込んだ後にヴォルギンが起き上がってこなくて「やっべ・・・」って一瞬シリアス顔で顔見合わせてそうなの見たい
    その後何故かスムーズに話が進み始め困惑するスネークも見たい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:34:14

    >>40

    冷静に考えると全身ビリビリピカチュウ人間の放電の継ぎ目を狙って投げ飛ばしてくる師弟とかヴォルギン目線怖すぎるんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:53:28

    >>42

    ていうかピカチュウ人間に素手で掴みかかるって時点でイカれてると思うんだ

    後日オセロットは「あの頃は近くにいたら感電するんじゃないかと気が気じゃなかった」なんて漏らしてるくらいだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:07:24

    >>43

    そらこんなん見せられたらヒーローショー見に来たキッズみたいなテンションで応援しちゃうし大ファンにもなるわな……

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:18:49

    >>32

    最終的にやってられっか!って態度で加勢を拒否するのも打算込みながらもガチの本音だろうね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:00:18

    (お前のせいでここまでややこしくなったんだぞ!💢)

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:02:09

    裏がない馬鹿が一番怖いという希有な例

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:59:31

    あそこまで計画滅茶苦茶にされたのに、あの場で撃つんじゃなくて「大佐1人で頑張ったらどうです?」くらいに抑えているのはだいぶ理性あるなって
    まぁスパイだってボロ出すわけにもいかないのとスネークの応援してぇなってのがデカいと思うけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:24:33

    >>13

    拷問に耐えたからにはコッチが情報話さないと…って言うターン制な考えだったんじゃって考えには笑った

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:47:17

    >>41

    燃える男とか考えるとコイツ弾丸数発撃ち込んだ程度じゃ普通に起き上がってくるだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:19:42

    >>32

    なんならこんときから

    いやもういまコイツぶっ殺してやろうかと悩んでそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:32:25

    笑ってはいけない拷問部屋(ガチ)に比べたら

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:34:39

    >>21

    あまり深く考えたことなかったけど、コブラ部隊初登場の時の「ボス、また貴女と共に戦える」って「貴女と共に(ヴォルギンと)戦える」ってことか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:43:17

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:50:30

    >>46

    この後シャゴホッドのキノコダッシュに巻き込まれそうになってついに母国語でブチ切れたオセロットなのであった

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:15:47

    >>13

    こちらが情報吐くからそっちも吐いてねというスポーツマンシップや

    流石元ボクサーなだけある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています