星砕きとか大層な異名だな

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:04:17

    プレイ後:異名に負けない大英雄すぎるだろコイツ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:09:58

    星砕き(物理)って何なんすかね

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:10:49

    こんな英雄を死体を喰らい空に慟哭するだけの獣に変えたヤツがいるらしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:16:52

    最近始めた人は初期のあの絶望感を味わって欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:18:50

    戦闘力,頭脳,人望,人格,功績,親ガチャ,顔の全てが完璧すぎた男
    小学生が考えたみたいなキャラクター性

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:19:18

    全盛期と戦うDLCはよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:21:55

    過去のデミゴッドたちと会話できるDLC欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:23:10

    脳筋で星を砕いたように見えて星砕きが要求知力36の魔術だという罠

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:34:11

    重力魔術極めた重戦士とか隙がなさすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:35:00

    ラニは言わずもがなでライカードも古い呪術を魔術として蘇らせたりしてるしレナラの子はみんな頭良いね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:35:45

    星止めてるって…まあ止めれても一個くらいやろ…

    なんやこの量…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:39:09

    父親と同じ赤髪が嬉しくて自分の部隊のテーマカラーを赤にする
    初代王の力強さに憧れてて自分の部隊の紋章を獅子にする
    長年連れ添った馬の負担を和らげるために重力魔術を習う
    重力魔術を習った師匠がいるサリアに星が落ちてきそうだったから師匠から教わった魔術で星を砕く
    あざといな、やはりラダーンあざとい

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:40:45

    全盛期考えるとこの強さで空中戦こなせるのがヤバい

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:43:48

    >>12

    父親は自身の赤髪がコンプレックスだったことを考えると味わい深い話

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:35:55

    よっしゃ星砕く倒したぁ これで星が動くらしいな

    動きすぎじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:53:32

    >>12

    欲張りセットすぎる…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 04:37:39

    筋肉だけでなく勉強もしろと脳筋に教える豪傑

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 04:42:15
  • 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:19:42

    止めてた星の量が流星群なんよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:21:36

    DLCで竜血騎士団みたいにどれだけ愚弄されるか楽しみ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:22:51

    「不敗」とか大層な異名だな
    プレイ後ダジャレじゃねーか!

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:53:01

    そういえば星止めてたのはなんでだっけ?落ちたらアステール湧いてきちゃうから?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 09:05:59

    ノクローンが指殺しの刃を作ったから封印のためにやった説と坩堝を封印した説は見た

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 09:08:15

    砕くわ止めるわ封じるわ星をなんだと思ってるんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 09:36:16

    >>22

    このままだと師匠がいるサリナの街に巨大隕石落ちるからそれ砕いた

    砕いた後で破片が落ちても大変なことになるからそのまま封じた

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 09:42:48

    >>12

    ラダーン将軍あざと過ぎない?

    もう心の底からファンになったから将軍の居る大地で自我を失っても腐敗を抑えるために戦い続けるわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:34:17

    公開されてる情報だけだとラダーン側が魅力的すぎて
    相対的にマレニア側が嫌われてる感もある

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:49:30

    ダクソ2の時みたいに意図的にクソな背景を隠してる可能性もあるけどな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:59:51

    >>27

    現状マレニアの南進の理由すら定かではないからな

    大ルーン目的や狂戦士状態ならゴドリック見逃すのはおかしいし

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:53:08

    ラダーンの情報はもうないくらいオープンだけどマレニアは徹底して情報がないのは正直不穏だと思ってる
    マレニアはミケラが黒か白かで全てが決まる感じ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:27:27

    ミケラの描写によってはモーグがチャームかけられた被害者かガチのショタコンかの評価も変わりそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:29:17

    >>31

    そういやモーグ王朝の上ってケイリッドの地ですね…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:27:23

    マレニアvs全盛期ラダーンは見てみたい

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:02:18

    >>33

    全力マレニアvs全盛期ラダーンvs褪せ人vsパッチ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:05:41

    義手が外れかけてるマレニアに追い打ちする事なくわざわざ武器を手放して付け直すの待ってあげるフェアプレー精神の持ち主

    に自爆特攻しかけて土地ごと腐敗させて発狂させるマレニア

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:18:03

    ミケラの考えがギデオンでも読めないところあるのは怖い感じする

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:49:10

    >>35

    流石に腐敗はマレニアの想定外と思うわ

    大事な聖樹も腐敗させてるし

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:55:48

    >>34

    (即帰還するパッチ)

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:56:02

    正直腐敗云々でマレニアを忌み嫌うのがよく分からんのだよな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:57:01

    OPを見るにエルデンリングの欠片を得るまではそんなにデカくないみたいなんだよな

    モーゴットと同じぐらいかそれより小さいぐらいだし


  • 41二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:58:22

    あの腐女子マジ許せねー
    俺たちのラダーンを狂わせやがって

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:58:43

    >>39

    まああの地獄と地獄みたいな目に遭ってる人々見て、その原因がマレニアだとわかってる以上しゃーないかと

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:22:59

    >>42

    民草が全滅してて腐敗に対するリアクションが見られないから憎むほどの実感が湧かないんだよね

    直接争った相手であるラダーンと赤獅子軍を被害者として見るのも変な話だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています