- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:48:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:06:43
この世界の住人、狙撃されてからシールド余裕でしたが多すぎだけどなんなの
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:08:55
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:16:09
何度見ても三分割した薄いシールドでイーグレット防いでるのズルい
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:18:15
変な小細工するより正確にゴリ押しするとかいう戦法のせいで隙がねぇ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:19:42
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:16:38
こいつに援護射撃が付くってだけでも地獄だもんな。
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:22:44
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:18:22
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:48:09
絶対に勝てない感じはしないけど黒トリ角トリ以外とボーダー式10本勝負したらランバネイン相手に勝ち越せる奴居ないと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:09:02
それだけじゃなくトリオン弾だと弾速と射程火力のバランスも厳しくなるからねぇ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:54:54
ランバ戦最初は負ける予定だったんだっけか
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:01:44
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:37:25
致命傷以外なら割と防げるマントもおかしい性能してる
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:44:57
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:49:52
照屋ちゃんが千佳の狙撃を見てから防いだりしてるし
鉛玉だから通常より弾速が遅いにしても射撃を見てから反応するとか現実だと人間の反応速度では不可能だから
トリオン体の方が生身よりも反応速度が速いかトリオン弾の速度が現実の銃器よりも凄く遅いかのどちらかで
他の描写から考えても前者だと考えた方が自然だとは思う - 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:54:25
病弱な奴が元気に動き回れるのがトリオン体だから神経系だけ素と一緒な方が変じゃね?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:47:25
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:14:06