- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:20:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:21:28
64
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:21:30
メトロイドは権威みたいなのおるしマリオでええんちゃうの
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:21:41
その中なら64が一番無難な気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:22:02
またどれも地獄どころか魔境みたいなラインナップだな……
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:22:46
気持ちは分かるけどみんなが見てくれるようなゲームってのはみんながやってるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:23:17
マリオ64って結構カテゴリも多いし先駆者様も山のようにおられる印象
ていうかどのラインナップもなかなか大変そうだなぁ……ロックマンXはよく知らないけど - 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:23:22
それならマリオ一強じゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:24:20
64って撮影環境どうなってんの?
エミュか?ソフトデータはどうした? - 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:24:45
その中だとマリオ64かマリオサンシャインがライバルいないからチャンスだと思う
ロックマンXとメトロイドは強すぎる先駆者が動画投稿者にいる - 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:25:14
メトロイドはフレーム単位のテクニックを要求されるみたいだがどれもアクションゲームだから似たようなことを要求されるんかね
- 12スレ主25/09/30(火) 20:25:45
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:26:52
俺が視聴者ならその中ならばどのゲームでも見たい
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:28:20
マリオ64が一番可能性あるけどそれこそ何十年とやってる怪物だらけの世界だぞ………
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:30:59
人口と需要が多いのは64だけど化け物相手にしないといけないから今からはかなりキツイだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:31:51
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:33:00
難易度的な話すると、イメージだけど
マリオ64→激ヤバ
マリオサンシャイン→知らない
スーパーメトロイド→ヤバい
ロックマンX→ヤバい
って感じかな
サンシャインってどうなんだ - 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:35:43
サンシャインってSwitch2で出るから競技人口増えそうだな
ニコ動に上げるなら下剤飲んでRTAならどんな結果だろうが喜ばれるぞ - 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:36:29
いっぱい見てもらいたいならかなり編集頑張らないと即切られると思う
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:38:39
レギュレーションにもよるけどサンシャインってRTAの中でも魔境ってくらい難しい部類だろ?ポリゴンとポリゴンの隙間に入って移動するようなグリッチとかポンポン使うし
- 21スレ主25/09/30(火) 20:41:26
色々ありがとう、そこまでガチガチにはしないからあくまで趣味のつもり
世界記録レベルじゃなくても編集頑張ってたらどのゲームが一番見てもらえると思う? - 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:43:57
マリオサンシャインの動画ってある?見覚えない
無いなら狙い目 - 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:48:15
そもそも動画編集頑張るって言ったってそんなの当たり前なのが今のご時世だからスレ主がどのくらい面白いセンスがあるのかにかかってくると思う
まあセンス合ったところで下地が無いとクリックすらしてもらえないけど、今までに動画投稿とかしたことある? - 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:48:33
そもそも言っちゃなんだがRTA動画って世界一とかのやべー奴の動画を見に行くもんじゃないの?
余程の新ルートとか新技術無いと編集が上手くても…みたいになるんじゃないか
編集に凝るなら普通のゆっくりボイロ某いんゆめ他音声実況の方が良くない? - 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:49:45
RTAって一部の狂人とかキャラ確立した人以外だと凝ろうにも凝れないフォーマットじゃねえかな
- 26スレ主25/09/30(火) 20:50:43
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:51:51
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:52:47
適度にガバがあるほうが視聴者見てくれるぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:52:59
- 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:54:04
いんゆめ動画もわりと飽和気味だろうしなんか他の要素足したらいいんじゃない?エア本とか…
- 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:57:45
- 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:59:26
多分マリオのRTAでパッと出てこないのは動画編集する暇があったら走ってる猛者ばっかだからだと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:00:01
ちなみに動画制作は1分に付き一時間かかるって言われるけど解説とか語録を詰め合わせていくRTAはそれ以上に時間かかるかもしれないぞ
慣れてる人ならさっさと終わるんだろうけど - 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:03:56
アクションのRTAしんどくない?
まずはポケモンとかで慣らしたほうが⋯編集頑張れば人気出るし - 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:05:22
>>1があげてるのならサンシャインかなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:05:28
RTAって動画で見てたら愉快で楽しいけど、プレイヤーになったらすごい孤独な数時間に渡る己との戦いで精神削られそうだなと思うわね
少なくとも下手なりに人に見せられる程度のプレイにしておかないとそもそもRTAとしてすら成立しないわけで
そのあたりの事情、どの辺まで考えてやりたいって言ってるんだろう? - 37スレ主25/09/30(火) 21:08:12
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:18:51
まずは走ってみることだと思う
いいものが撮れたらどんなゲームでもいけるよ