Sony「プレステ30周年!せや!!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:29:50
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:32:01

    1万なら買ったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:32:24

    ふーんいいじゃん安いね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:32:53

    まあ金出すかはともかく結構いい体してるよなPS

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:34:05

    昼飯4日分とか太っ腹やなソニー

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:36:35

    お前ら、お前らおかしいよ!!高ェよ!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:39:29

    雀魂してたら5分で10万くらい飛ぶから保存できること考えたら安くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:40:58

    いや、たけえわ
    ソニーはまだこんなナルシストみたいな商売してんのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:42:26

    はあ…意味もなく特急列車に乗って一日で1.5万くらい無駄にしてたしやめるいい機会やね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:43:24

    HDMI、Type-c対応したPS出すくらいなことしろよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:45:12

    ちょうど金の使い道に悩んでたから助かる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:46:07

    >>7

    まてまて、雀魂でそんなことないだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:46:53

    え?こんなん欲しい人いるの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:47:10

    これをまっとうな社会人が会議してOK出したという事実が面白い

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:47:36

    >>12

    え?対面が課金キャラ使ってたらマウントとられてる感じしてムカつかない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:48:09

    ちなみにタレントの写真集は3000~4000円ぐらいなので…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:48:12

    プロトタイプとかコンセプトスケッチは普通に見たいな5000円くらいなら買ってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:48:33

    ファン向けだろうし欲しい人が買えば良いと思うけど
    余白多いのとその割に見開きの真ん中に写真配置するのやめて欲しい
    本ののどの部分に写真あっても見づらいでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:48:57

    >>15

    どのキャラ使われても思うように打てないとムカつくけど、ガチャ回すにしてもお気にのキャラゲットしたら後は回す理由もないから……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:49:59

    壺を売っていらっしゃる……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:50:17

    >>19

    うーむ色々考えがあるんやね

    最近脳死で金使いたくてしょうがなくてな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:51:01

    >>21

    まぁ、そういう時があるのは分かる。ワイはそういう時風俗でロングに入る

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:51:19

    このページ、100歩譲ってデザイナーの顔写真は許すけど
    それで右側埋まって左側はスカスカなの舐めてんのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:51:26

    >>18

    流石に巻末に開発エピソードなり資料集がついてるやろ…

    ついてなかったら攻略本以下の内容やな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:52:04

    >>22

    風俗かぁ試してみたいのはあるんだがどうしても恐怖が勝ってな

    やらない言い訳を探してるだけなのかもしれんが

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:52:21

    海外オンリーで日本で売らないのは日本人は買わないだろうという判断なのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:52:55

    >>23

    実際にはインタビューとか載ってるんじゃない?

    それでもこんなに顔写真デカくする必要無いと思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:53:20

    面白そう!図書館に置く用になったら読むわ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:53:21

    こういうのにあんまり悪く言うのもなって思いつつ該当記事見たら思いっきり写真が見開きを跨いでてそれは流石にあかんやろって思いました

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:53:58

    >>25

    まぁ、ハマったらハマったで金飛ぶからな

    あぁでも口コミでマットが上手い子に入ってマットプレイは人生で一回は経験するのは個人的にはオススメしたい

    あれはマジで凄い。上手じゃないとちょっと微妙だが

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:55:00

    400ページだけどオール見開きだから内容としては実質200ページか
    いや、うーん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:55:52

    こんな写真集出すくらいならNintendoクラシックシリーズみたいにPSミニとかでも出せばいいのに。そっちの方が需要あると思うんだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:56:32
  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:57:03

    switch2は安いから売れたって言ってたしその認識ならこれも安いし買うんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:58:05

    >>33

    なんだこれwww

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:59:27

    何かしらの税金対策…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:59:40

    風俗の話が平行してて草
    プレイステーション違いだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:00:12

    何をどう会議したらゲーム機の写真集を出そうなんて結論になるのか
    もうダメそうですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:01:46

    風俗ディアボロスレは名作
    俺もああいう文章書きたい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:02:56

    はやく焚書したほうがいいだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:03:35

    Xの公式ではアナウンスしてなくて草

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:03:59

    そういえば任天堂向けに作ってたらしい方のプレステもあるんだろうか
    それこそ本当のプロトタイプだろうに

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:04:24

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:05:19

    >>14

    この前の怪しすぎるCMといい宣伝部門何か変なのにとりつかれるんじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:05:34

    >>43

    でもこれ電子書籍版無いとページ全部ばらさないと見開きの内側が見えないんだよな

    確か図面みたいな見開きページとかもあったはず

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:07:13

    >>29

    これとか折角の貴重な資料なのにすでに読めない部分発生してないか?ってキレてる

    余白削るとか横向きにするとかで簡単に1ページに収まるでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:07:21

    >>26

    俺らが知らないだけで海外では大ウケ間違い無しなのかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:10:22

    ちなみにスニーカーも出るらしい

    三種類あって日本限定、アメリカ限定、英国&ヨーロッパ限定だそうだ。値段は4万

    https://www.beams.co.jp/news/4588/?ranMID=44010&ranSiteId=4uCnMhJkI6A-ym94neKfDawoLlHorf8tfg&utm_source=linkshare&utm_medium=affiliate&utm_campaign=2025314

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:15:24

    >>42

    ソニーは絶対その辺の話は載せないだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:17:15

    マジで何か…宗教?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:18:36

    >>23

    ゲーム機だけならまだわかるが行きなりここでキショイ自我出してくるのホンマキショイ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:23:15

    化粧箱やらサインがつくだけで+3万なの強気すぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:24:58

    PSってなんでこんな滑ったマーケティングしかできないの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:26:06

    デカめの企画が何かがあってぶっ飛んで急遽出された企画っぽさある

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:26:11

    任天堂やセガがこういう写真集出したらみんな買う?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:26:43

    滑り芸って言うには痛々しいって気持ちが勝つ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:28:53

    >>55

    任天堂の花札やら知名度低い玩具系も載ってる写真集なら欲しいな

    任天堂ならページ数に見合った値段だろうし

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:29:23

    15,000以内ならまぁって感じ。20,000はないわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:30:32

    >>57

    それはもはや資料集や歴史書なのでは

    まあ興味あるかないかで言ったらめちゃめちゃ興味あるけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:30:33

    >>57

    そういうのならまだしもどのメーカーでもこんな見開きの事も考えてなくて何の情報もなさそうな感じなら売れないだろうなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:30:44

    任天堂に出す予定だったPSとかも見れるなら見てみたい

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:31:32

    馬鹿な転売ヤーに大量に買わせて自滅させるための罠かもしれん。まともな人間なら買わんしな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:31:44

    >>44

    マップ画像のなら平常運転だぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:33:38

    見開きで重要な部分が見えないのはフロムのアートブックでもよくやるから……(フロムの場合それ以上に潰れてて見えなかったり殆どアーリーイメージという問題があるが)
    しかしマジで誰が買うんだデザイナーとかなら興味持つのか?それにしても顔写真はいらんだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:34:27

    >>57

    ソニー製品の歴史資料ならそりゃ欲しいわ

    これはなんかこう…そういうのと違うだろ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:37:50

    >>65

    これはなんて言ったら良いんだろうな…

    PlayStationのグラビア本って言えば良いのか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:40:20

    一応ハードウェア開発の歴史とかも掲載されるらしいからインタビュー付きの写真集だな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:43:06

    >>23

    恐らく>>27なんだろうと思うけど、なんかおっさんが本の中に封じられた図みたいでじわじわ恐怖を感じるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:44:22

    まあでも「プレステのここのラインが…エロい!」みたいな人にウケるかもしれないし…
    無理があるなこれ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:55:29

    >>18

    なんだろうこの本来縦向き印刷するべき図面を横向き印刷したような奴は

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:00:28

    わざとセンスない作りにして金かけてるのかと思うくらいにはよく分からんな
    写真にしても綺麗に見せよう、隅々まで見て欲しいという気概があればこうはならんと思うんだが

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:01:40

    >>18

    PC画面の見過ぎで製本や装丁の基本を忘れてないか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:04:28

    ハードや開発者自体に人気があると勘違いしてしまったんやろなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:08:14

    >>32

    需要はあっても金にならんというか

    あれ商売的には現行ソフトの邪魔しかしてないし

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:09:57

    こういうのって普通その形になった裏話とか開発秘話みたいなのも一緒に載せるもんじゃないの?余白ばっかな上に写真の配置すらセンスを感じないんだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:13:56

    今年のゲーム業界の公式が狂ったの案件はバーチャルボーイが独走するかと思ってたが軽く超えてきたな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:14:33

    電子版出した方がいいんじゃないの

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:19:21

    試しにAmazonで売ってる資料集の値段と比較するとこれと同じくらいか...

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:23:08

    >>76

    2025のPSは現時点ですでに狂ったCMと狂った書籍を出してるから、狂った周辺機器1本程度では勝負にならん

    次は本体ダダ余ってるのに限定カラー本体を記念に出すことで……え?もうやってる?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:29:49

    >>79

    本体ダダ余りで限定カラーってどういうこと?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:32:02

    >>80

    病人の妄想

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:33:55

    マジでなんでこんな高いんだ……?
    その辺の詐欺師が公式を偽って売ろうとしてるとかそんなレベルの本だろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:34:53

    今はもう亡き携帯機の次世代ハードを作るとかこんな遊べない本作るくらいなら別なことに労力回せばいいのに…

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:38:41

    >>83

    箱が勝手に死んで一強過ぎるからね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:27:50

    ネタにしても面白いより遂にトチ狂ったか……?って気持ちの方が先に来ちゃうなぁ
    せめてサンプル画像からもっと真剣さが伝わって来ればよかったんだが

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:30:26

    >>83

    PS6世代出してみるまでは圧倒的にPS5が強すぎてやることないレベルだからなあ

    あまりにも盤石すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:32:54

    >>83

    結局据え置き機に向かい合うの辛いな寝転びたいと思ってるんだけど、psポータル買った人いる?

    値段以外は見た感じ良さそうなんだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:40:10

    正直なところスニーカーとかもだけど
    PSのグレー配色ってグッズとして面白み無いんだよな
    2以降になると黒と白単色になるから仕方ないんだろうけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:45:24

    ハーブか何かキメて商品会議したのか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:47:26

    >>88

    せめて□〇△✕くらい使って欲しいよな

    チェーンでついてるPSのロゴも刺繍でええやんと

    正直子供向けのマジックテープの靴にしか見えんわ、あれ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:59:13

    なんていうか資料集として読める⋯

    訳でもなさそうなのが本当にアレ



    >>46が顕著だけど図面やそれに付随するメモ書きが見たいんだよこっちは

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:00:31

    今のPSは信徒向け商売にシフトしてるからね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:01:09

    >>89

    キメるといえばPS9だな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:01:22

    作るか。PL学園ならぬPS学園

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:01:38

    写真集出すにしてもグラビア写真みたいにしてネタに突っ切っとけば話題性もあったかもしれないのに「これがPSの歴史」みたいなお高く止まった感じで出しちゃうんだろう

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:02:47

    意識高い系どうにかしないとマジでヤバいと思うんだがPS5が成功しちゃったからなあ
    もう終わりよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:03:30

    シンプルにたけーよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:06:14

    なんかやたら成功連呼して強調してる人いるけどどしたん?
    そういう話でもないと思うんだけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:07:28

    >>98

    成功にあぐらをかいてるからこんな変なことをするって話だろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:08:44

    PSのデザインって3以降は面白みまったくないな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:09:52

    >>98

    現実を直視したくない説

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:10:19

    PS5のデザインは結構好き。ただ最初はデカさに驚いた

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:17:01

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:18:03

    出すの自体はいいと思うよ
    ただサンプルページだけでも写真が気になる載せ方なのがなあ…って感じ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:18:11

    >>18

    コデックス装でやるなら良いデザインだった

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:19:44

    >>18

    これで実機サイズ再現なら買った

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:20:46

    サンプルだけでも文字がびっしり書いてないと許されざるデザインしてる
    仮にサンプル用に文字消してたらマーケティング失敗してるとしか思えないし、消してなくて本家でこれならただの高級紙束

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:18:53

    素人が片手間で作ったかのような写真集だな

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:24:43

    >>76

    バーチャルボーイは例え需要なくてもゲームの保全という意味で意義のある試みなんだがな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:43:03

    なんだ、これは……たまげたなぁ……

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:46:35

    写真集にするかメモ帳にするかどっちかにしろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:49:02

    写真の載せ方さえちょっと工夫すれば資料集として価値あったのに

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:49:43

    >>107

    多分ページの隅っこに書いてある数行の英文がこのページの説明の全てだと思う


    サンプルのを拡大して読んでみると...


    25ページ▶

    プレーヤー側には丸く柔らかな形状、逆側は硬く直線的な輪郭。シンプルな四角形と円形という後藤のビジョンが実現する。

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:57:29

    >>113

    食玩のガムかよwww

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:00:03

    >>113の続き


    62ページ▶

    「グリップ」コントローラーのデザインが進化していく中で、後藤は寸法をミリ単位で正確に設計し始めた。


    63ページ▶

    この初期デザインはDパッドを初めて確認できたデザインの一つであり、右手側のフェイスボタンに「腕と足」型配置の名残がまだ残っている。

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:05:05

    >>115

    >>113

    後藤って名前の出し方がナルシストすぎてキモい

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:06:23

    >>113

    余白といい説明文といいとにかくカッコつけたいんだろうなって印象

    ブランドイメージを固める上ではそういう路線も悪くないと思うんだけど、ファンアイテムくらいもうちょっと腹割ってくれた方が嬉しい人多いんじゃないのか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:07:16

    一方任天堂はミュージアムを建てた

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:12:24

    でもいかにもソニーって感じがするでしょ?
    他人の考える「こうしてたらよかったのに」に従いだしたらもはやソニーじゃない
    天上天下唯我独尊の独自規格で他人との互換性を切っていけ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:15:54

    >>115の続き これで最後


    30ページ▶

    デジタルデザインが普及する何年も前は、デザイナーはグラント・エンラージャーを使って手描きし、そのコピーを銀色のプレゼンテーションペーパーに貼り付けていた。


    ※グラント・エンラージャーってのはトレース用に画像を拡大や縮小して写す機械の事らしい。


    ここまで訳して分かるのは、性能やそれを実現する仕組みとかってより、「俺達こんな頑張って開発したんだぜ」「あの頃は今と違って作るの大変だったんだぞ」的な内容がメインっぽいわ

    あと、数行にまとめる為というのもあるんだろうけど、全体的に英語が微妙

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:17:50

    内容的には居酒屋での自慢話レベルの可能性……?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:18:25

    幾つかのレス見るとこの路線もあながち間違いじゃないかもしれないと思わされる

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:19:22

    >>120

    何でこんなに中途半端な位置に写真のっけて本体を切れさせてるんだろう…

    タイミーで呼んだ臨時バイトに製本丸投げでもしたのか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:20:14

    >>118

    実際、ミュージアムの展示の説明とかだったらこのくらいの文章量でも問題ないんだよな

    書籍となると話が別

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:21:34

    写真の大きさとか説明文の短さとか色々な物含めてなんか不気味だな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:25:01

    海外向けの販売だからターゲット層から外れる日本人には理解できないセンスで作られているのも当然だな
    きっと海外じゃ絶賛されているはずだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:35:05

    >>76

    あれ高い方じゃなくて紙製の3千円バージョンでも遊べるからまあ良いか…ってなった

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:41:03

    写真集ならなんで見開きの真ん中に写真載せてんだよ…
    プレイステーションの歴史を語る資料集なら凄い興味深くて欲しいのになんで写真集なんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:43:22

    >>118

    ファンを楽しませようって気持ちが感じられる任天堂ミュージアムとこの誰得写真集が一緒に見えるのか…

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:48:10

    ゲハはカスだけど今回のことに関しては馬鹿にされて叩かれる恰好の餌を出したソニーが悪いよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:51:20

    目次に名前が記載されてるのかも知れないけど、それにしてもこういうのってよっぽど名前つけにくい画像じゃない限りそれぞれのページに何の画像なのか名札があるもんじゃないのか……?
    なんでそれすらなく唯一の短文で苦労自慢を……?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:51:24

    普通に資料集なら30周年だもんな!ってなるのに何がやりたいかわかんねえよ!

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:55:09

    別に高い値段付けるのはいいんだよな。30周年。ちょっと気合入れすぎちゃいました!みたいな
    ただサンプル見た限り雑にしか見えんのがね・・・

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:56:50

    写真集なのは飲み込むとして
    なんだそのレイアウトは舐めてんのか

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:57:09

    サンプル見たけどなんかエロいな
    いやウケ狙いとかそういうのじゃなくてスケスケとかメタリックな外装になってたりいろんな角度から見てる写真が載ってるところに色んな衣装着て色んなポーズとってるグラビアみたいだなって

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:58:51

    >>130

    百年の恋も冷めるじゃないけど

    こういうことされてPSに愛想尽きてゲハ抜けする人いそうでむしろ良かったんじゃね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:00:05
  • 138二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:20:33

    >>130

    実際ここぞとばかりに叩いたり馬鹿にしてる奴はいるだろうな

    ソニーの自業自得だが

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:24:34

    っていうか純粋に思うんだが海外向けなのに円しかも区切りのいい数字で表記してるのなんでなんだろう
    日本円で価格決めて売る時ドルに変換するなんて事するのかな?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:26:35

    レプリカとかミニフィギュアならまだわかるけど本って…

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:31:44

    >>139

    ニュースサイトが概要説明の為にざっくり値段を出したのかなと思う

    ただ、ニュースサイトは取り上げてる一方でXのSony系の公式アカウントは数時間前に調べた限りだとアナウンスはおろかニュースサイトのツイートをリポストすらしてないんだよな。連携とれてないだけなのかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:47:53

    >>129

    ごめん任天堂の方がまともなことしてるなって意味のつもりだったけど分かりにくかった

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:58:27

    >>18

    あるのか知らんけどデジタル版だと見切れて最悪なのと、現物でも見辛いだろうしで最悪やな

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 04:00:05

    >>143

    今は結構見開きモードあるからむしろ電子書籍で出すべき仕様だと思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:12:21

    >>136

    ゲハは抜けてもまともになるんじゃなくて反転アンチのゲハになるだけでは

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:19:29

    >>145

    PSアンチのゲハってSIEの決算は粉飾とか宣ったりファミ通を崇めたり、クスリキメてるレベルのエコーチェンバー繰り広げてるから

    反転程度でPSアンチのゲハにはなれないぞ

    任天堂ファンやMSファンが拗らせてPSアンチ化するのとは訳が違う

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:43:37

    桁が一つ多いですね…

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:46:00

    >>147

    三年おきに出せと?

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:46:39

    >>141

    いや、販売サイト見たところ実際に日本円の2万円と5万円で売られてる

    海外なら円安で安く感じてもらえるのを狙ってるのかな?

    PlayStation: The First 30 YearsAn official compilation of PlayStation® history featuring stunning photography, unseen concepts, and exclusive interviews.readonlymemory.com
  • 150二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:47:35

    >>8

    お前!今ネオジオの悪口言ったか!?

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:48:16

    うちソニーですよ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:49:08

    確かに調子乗ってるかもしれないけどそれ以上にスレ主がナルシスト全開で気持ち悪いから乗りたくないのが本音
    なんかただ特定のハード持ってるだけなのに他人より偉くなった風だし口も悪いしで人間として生きてていい性格じゃないよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:49:31

    適正1500円やな

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:58:16

    Xでこれの記事流れてきてたけど欲しいと言ってる人が多くてなにこれ?って言ってるのが僅かにいるくらいだな
    これは宗教極まってる

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:59:43

    ゲーム機の写真集としては高すぎねえか!?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:05:19

    高いし欲しいとは思わんけど将来プレミアつきそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:05:41

    新興宗教の信/者向けの壺みたいなものでしょ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:05:59

    各PSハードの開発秘話とか回顧録、座談会みたいなものはあるの?

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:22:18

    >>152

    そんなにPSに劣等感抱くくらいなら素直買って遊べばいいのに

    ゲハカスは敵対ハード買えなくて大変ね

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:37:34

    30周年で当時の人気キャラ復刻とか当時のゲーム復刻とかなら分かるけど、写真集、しかもめちゃくちゃ割高ってのはどういう事なんだろうな

    少なくとも当時遊んでた人向けみたいなものではないというのは間違いない

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:40:42

    スレ主のレスてどれや

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:49:24

    30周年記念ってことで30歳になったから写真集出す昔のアイドルみたいな事なのかこれは

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:52:07

    >>161

    触らん方がいいよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:58:51

    正直高すぎんだろアホかよと思うが別にそれでPS5売り飛ばしたりとかせんけどこれで反転アンチ化するってどういうこっちゃ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:01:01

    これ買うなら好きなゲームの設定資料集やビジュアルファンブック買った方がよくね?特別版の値段とかそういうの十冊くらい買えるやろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:02:36

    そもそもこれを買うぐらいならソフトを買うやろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:04:08

    装丁とか珍しい感じだし
    そっち方面のマニア需要はありそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:05:56

    マジでプレステはウォークマンみたいに高級路線に進んでいくんだな

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:07:19

    >>168

    これ高級路線って言うのかな?

    じゃあ何路線だよって話なんだけどなんだろうね…

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:08:17

    >>168

    流石にウォークマン売る部署も数万円する写真集は出さんだろ

    あっちは対抗馬のDMPが数万円ベースの市場だからだし

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:08:41

    >>169

    強いて言うならネタ路線

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:09:27

    高級路線というかマニア向け路線?
    ウォークマンとかもうオーディオマニアしか買わんだろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:10:55

    >>46

    こういうのってページを跨ぐ場合この画像みたいにちょっとぐらい見えなくても問題なさそうな部分を持ってくるもんだと思うんだよな

    あと折角なんだから解説文はもうちょい沢山書いてほしい…

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:10:58

    まーだ「決算を粉飾って言ってる!」とか喚いてるのいるのか

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:11:01

    >>172

    あれはそういうジャンルとしてオーディオ系他社も出してるモノのマニアだけど

    これはプレステというブランドのマニアだから違うような

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:13:40

    >>174

    あれは決算が間違ってると言われてるのではなく決算を読む側が読み違えてるって言われてるのにな

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:15:30

    宗教の悪口はやめとけ
    任天堂やマイクロソフトやアップルにも刺さる

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:16:19

    >>174

    実際決算なんぞ信用ならねーって言うの極まったゲハ人は言うぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:16:59

    マニア向けというにはどのマニアに向けてるのか分からない
    そんなにpsのハードを写真集で見たいって人いるのか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:17:34

    たまにいるよね
    SONYor任天堂儲ならゲハじゃないみたいな言い訳する人

    ゲハだから普通に

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:18:28

    >>177

    その辺が数万円する写真集出してから言え

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:18:42

    >>180

    どっちも貶さなきゃ別に良いんだけどね

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:19:52

    >>180

    ゲハの定義はSONY儲だけだろ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:20:30

    プレステの話周りの決算云々はゲーム部門単体でのデータがほぼほぼ無いことじゃないの?
    あとはPSのデータがPS5だけじゃなくてPS4といっしょくたとか

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:20:59

    >>180

    そもそもゲハ生まれたきっかけps信.者が暴れたからなんだけどね

    まぁ共倒れ狙いなんだろうけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:21:16

    >>183

    お爺ちゃんいい加減更新した方が良いよ

    昔はそうだったのかもしれないけど今もう違うよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:22:51

    >>184

    そこら辺の話すると何故か「決算を粉飾してるって言ってる」とか「決算で嘘つく訳ないだろ!」とか言って発狂し出すからね

    信じてないじゃなくて前提が違うって言っても通じないんだよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:23:29

    >>185

    共倒れ狙いならむしろ後から任天堂ゲハが現れたら逆効果じゃないかな?

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:24:37

    >>187

    実際粉飾扱いしてる人もいるからややこしいんだよ決算周りの話

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:24:38

    ゲハはどちらも昔アフィカスに迎合して暴れてたけどアフィカスがやらかして自滅すると無責任に逃げて、ここ最近面の皮の厚いことに平然とまた戻ってきたの頭おかしい

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:24:52

    話ズレまくってるが、これ買うなら他の設定資料集やビジュアルファンブック、ゲーム買った方がええよな

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:26:14

    今更ゲハその物の歴史修正しようとしてるのどうしようもないな本当
    そりゃこんな物も喜んで買うわな

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:26:30

    >>191

    それはそう

    ただまあ任天堂も似たようなもの昔出してたから絶対に顧客がいないとは限らないのが怖い

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:27:37

    >>192

    いやお前普通にゲハ厨だぞ恥をしれ

    桜井さんは普通にお前みたいな奴が嫌いなのも事実だ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:28:37

    >>194

    あんなおっさんがなんて言おうか俺には関係ないだろ

    バカ?

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:28:45

    >>189

    少しいるから全員そう言ってるってなるの大分言われてる内容見えなくなってるからヤバいよ

    というか内容見ずに決め付けてるのここで嫌になる程見てるし

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:29:50

    >>194

    >>195

    ぴったり1分で草

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:29:54

    やっぱはーとどれも持ってる俺が最強だな

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:29:57

    >>194

    すごいキッズみを感じるんだけどキッズなら学校言ってる時間なんだよな

    こわい

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:29:59

    特別版買うくらいならその金でSwitch2買おうぜ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています