けいおん!!見てたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:17:47

    最後のスタッフロールでふと「この中にも例の事件で亡くなった方とかいるんだろうな…」って思ってしまった
    顔がカッと熱くなったのと同時にこれから続き見てる時もそういう思いが入り込んで来そうって思うとちょっと辛くなった
    俺はただ純粋に軽音部のみんなのふわふわな青春を見ていたかっただけなのに

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:19:08

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:20:11

    けいおん泣けるよな
    映画も見てくれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:24:13

    >>3

    泣ける。映画も好き

    2期の半分くらいまで見終わったから余計に変なこと(この言い方は失礼かもしれないが)考えちゃったなってなってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:25:24

    OPとEDは神だったな
    当時SSとか読み漁ったわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:27:12

    正直なところ作品と製作陣を切り分けず考えられないのは分かる
    事件の衝撃が大きすぎたし

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:46:17

    >>6

    正直どうすればいいのかがわからない

    今後けいおんの続き見る時もそうだし他の京アニ作品を見る時も「けいおんを見てる時にこういう事考えてたな」って思い出して楽しもうっていう気持ちが冷めてしまいそうで嫌だ

    事件の事はとても残念だし許せないとは思ってるけどそれはそれとして作品のことは純粋に楽しみたい

    どういう形で気持ちに折り合いをつければいいんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:16:17

    その人達が生きた証を目に焼き付けるつもりで見るんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:39:31

    現在進行形で頑張っている人たちを見ると良いぞ
    実際に京アニに関してはメイドラゴン二期視聴したら元気出た

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 07:27:16

    >>9

    メイドラ二期で元気でるのすごくわかる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:12:40

    けいおんの監督の山田尚子が事件後に作ったアニメ平家物語見るといいよ
    俺はこれで吹っ切れた

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:16:46

    悲しい気持ちはわかる
    それはそれとして作品は作品として楽しむんだ
    名作に対する礼儀やぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:08:22

    >>5

    センパイシリーズすき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています