外国産アニメを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:48:48

    スレ画は昔ネトフリで字幕で見てたけど結構面白くて良かったので吹き替え版配信されることになって喜んでる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:50:00

    時光代理人とか面白いのに中国の作品だからか日本で最終回放送する前からクソだったみたいな感想付けてアマプラで低評価つけられてて悲しかったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:52:43

    ふぇーれんざいは割と結構気楽に見れるギャグアニメで良かった。

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:05:37

    >>3

    面白かったけど欲を言うなら作中の文字を日本語にして欲しかった

    逆にそれを望むほど良かったとも言える

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:11:25
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:49:37

    >>5

    そういうのって文化と密接に関係してくるからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:06:48

    シャフト版?をキッカケに原作アニメ見てハマったけどその直後に作ってる会社が解散するというニュースが流れてきた絶望した
    なんとか続きは作るみたいだけどね…

スレッドは10/1 08:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。