- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:54:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:04:03
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:07:56
「なれるわけないじゃん」じゃなくて「なるわけないじゃん」じゃないツナは。
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:25:02
ニセコイ最終回(街を守る良いヤクザ)の時に
「マフィアにいいもんとかねーだろ!!」が話題になったの思い出した - 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:37:33
ボンゴレ10代目適性が高すぎる漢
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:40:41
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:42:42
その時のツナは日本で平和に育ってる一般人でしかないし…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:43:04
9代目がカタギ側の子供を裏社会に巻き込まないために意図的に遠ざけていたとかじゃないかなそこは
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:44:02
実績ほぼ0で本国から遠く離れた田舎で暮らしてる少年とかまあ論外よね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:44:53
いうて本編前の時点ではマフィアのボスとして見ると論外ではある
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:46:24
なろう系の先駆け的作品だと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:47:22
そういえばザンザスってブラッドオブボンゴレじゃないから超直感を持っていないんだよな
もしかして骸vsマーモン戦を観戦した時は幻覚汚染になっていた? - 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:49:43
ツナって才能自体はあるけど努力もしていたし無双もそこまではしていないという
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:00:04
結局十代目になるのかネオボンゴレⅠ世なのか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:19:58
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:46:29
ツナ「継承するくらいならボンゴレをぶっ壊してやる!」
歴代ボンゴレ「合格」