と…常夜リブラってバランスよかったんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:58:35

    な…何とは言わないけどきちんと考えて作られてたんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:59:44
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:00:09
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:03:46

    欺瞞だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:04:28

    バランスはよくねーよバカヤロー

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:05:24

    よくねーよ
    フルゴール、エデレ、グラディウスぐらいがバランス取れてるーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:06:31

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:42:56

    伸びなくて辛そうだね
    それはオメガのことを…って言ってあげようか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:44:15

    多少ナーフされてなお未だに調整不足感否めないんだからいい訳ねーだろあーっ
    叩き棒にしたいだけの蛆虫エアプは黙ってろって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:44:25

    >>8

    ふうん>>1も並のワイルズアンチだったんですね

    ちょっと残念です

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:45:20

    やっぱしクソっスね
    常夜マリスは

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:46:11

    常夜マリスよりは多分マシそれがスレ画です

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:46:18

    深き夜リブラは無条件で軽蔑する
    どれほど上手くファームが決まってもワシが一度も勝ててないからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:47:33

    深き夜リブラ、マリス、ナメレスだ
    全員でレートを奪い取るぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:49:23

    マリスってそんな糞なんスか…?
    全然倒せるからあんまり楽しくないこと以外問題だと思ってないんだよね
    もしかして野良がシステム全然理解してなくて碌に戦いにならないタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:49:54

    発狂ゲージ溜まる状態の時に全然光る石出さなかったり会うたびにイラつきポイントが増えるんだよね凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:50:53

    マリスとかいう究極のお排泄物と比べると全てがマシに見える、それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:51:44

    >>15

    常夜マリスはな…ツマランだけでまあいいんだよ。

    問題は深き夜マリスだ、アホほど時間がかかるくせに普段カスダメな攻撃の威力が数倍になっているから「突然なんか全員死んだ」が発生するんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:52:03

    >>14

    頑張って深度4に上がったと思ったら常夜リブラナメレスにボボパンされて無事深度3に下がったワシは悪くないのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:52:56

    >>18

    えっそうなんですか

    まいったなぁワシまだ深き夜で常夜の方には会ってなかったから怖くなっちゃった

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:53:30

    >>18

    長期戦になると自然とミスは増えるけどそれでワンパン&攻撃範囲と移動範囲がバカ広くて起こすのも一苦労&イカれた体力が常深夜マリスを支える…


    ある意味最悪だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:58:15

    >>19

    まあ気にしないで大多数の夜渡りにとって深き夜常夜リブラ狩りというジャイアント・キリングは文字通り奇跡の親類に過ぎませんから

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:00:11

    >>18

    そして一番嫌なのが通常と常夜でセオリーがまったく変わることなんだよね

    共通するのがカット率くらいで他は全部違う上、常夜と通常で共通して強いキャラが復讐者くらいしかいないから不安定なんだ、クソさが深まるんだ


    常夜マリスに対しては盾出やすいで魔力カット率が高い盾を保持して回復祈祷とぬくもり石、各人のアーツでひたすら粘るしかないと思うのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:01:18

    >>19

    ナメレスはみんななんか下手だから動画見て勉強するのがいいかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:02:01

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:02:45

    ボス不明でナメ豚引いたけどなんとか勝てたのん
    まっ3人合わせて10ダウンのうちワシが6回のクソ地雷やったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:02:59

    欺瞞だ…欺瞞に満ちている…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:03:33

    常世リブラか 深き夜では罪人をトレインする役とクソ羊を常に殴り続ける役で分かれないとクリアできないぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:05:29

    >>24

    通常ナメ豚「避けにくいけど動きがゆったりしてるから攻撃の時にハイ・ガードで固めればカスダメで攻撃欲張りすぎ以外に死ぬ要素ないヤンケ」

    深き夜ナメレス「あっ一発で折れた」

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:06:02

    >>28

    アプデ後は乱闘始まったら狙われ持ってなくても勝手に殺し合うらしいから乱闘始まったら罪人無視でリブラ殴るのが安定するらしいっスね

    ただ狙われが一人しか持ってないタイプだとリブラまで釣れるのが怖いんスけど何か対応策あるのん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:07:09

    通常リブラ…神 戦ってて楽しい良ボスなんや
    常夜リブラ…糞糞糞糞糞糞クソゴミジャワティーチンカス鬼龍 罪人召喚連打がただのサリ裏なんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:07:33

    でも俺通常マリス終わった後のぬくもり・ラッシュ好きなんだよね
    あっ常夜マリスは当たったことがないから…わからないでやんす

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:08:46

    ぶっちゃけリブラは小技のはずのショットガン一発でHP消し飛ぶのが終わってると思うのん
    全方位ショットガンで意識外から急にぶっ込まれたらどうしようもねーよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:10:34

    >>33

    ウム…

    なによりムカつくのが意識外からのちょっかいor流れ弾で死ぬことなんだナァ…(ビキビキ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:13:52

    >>14

    おいおいアホ硬い光弾ばら撒き蛆虫トリオとアホ硬いワールドツアージャワティートカゲもいるでしょうが

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:14:41

    スレ画かあ
    単に被ダメが跳ね上がってあらゆるダメージでワンパン良くてツーパンされる危険がある深き夜において
    床からの魔法陣 回転魔法陣からのビーム 罪人の横槍 リブラの頭上から来る散弾 リブラ本体の攻撃

    これらを躱しながら罪人処理しつつリブラにも攻撃を加えるのは至難の業だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:19:14

    >>35

    リブラマリス、次点でグラディウスならともかく常夜グノカリゴに負けるならその深度以下が適正ってことですよ

    いやっ別に愚弄したいわけじゃなくてね、真面目にPSとかその辺で普通に抗えるから勝たなきゃいけないんだよね その辺まで落としてたら上がれるもんも上がれないのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:19:19

    >>36

    だから視界が広い遠距離キャラがいるんだろっ

    真面目に近接でやりたくないんだよね怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:20:40

    リブラとマリスお前らはなんだ?ほぼ別物な上にダルい方向に変化するなんて
    正統進化したメンツを見習ったらどうなのだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:21:33

    >>38

    遠距離キャラは遠距離キャラで深度5だとHPカット二つないとワンパンされるのは大丈夫か?


    正直遠距離攻撃持ってる罪人以外なら足元魔法陣もショットガンもある程度捌けるけどそいつら混じってると難易度爆上がりするからキツいんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:23:31

    >>37

    常夜カリゴの安定した戦い方を教えてくれよ

    どの攻撃も範囲技でいちいち距離とるからエデレ以上に走るから疲れるんスよね

    おらーっブレスばっかり撃ってこんでフルゴールみたいに身体ごと突っ込んでこんかいっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:24:19

    カリゴはシャトルランとか言われてるけど普通に張り付いて殴れるし対応する余裕もあるからなんとかなるんだよね、まあDOTダメージで最大時カット剥いでくるのはムカつくけどそれだけなの
    グノスターもやり方わかってればグノスター隔離してフォルティスが死んだ後に処理する方法でそうそう負けないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:27:14

    >>41

    走る……

    アイツが怖いのって中距離戦だから飛んだら走って張り付いて大技は阻止して直下ブレスと尻尾振り回しを確実に回避すれば安定するのん

    足元にいれば調子乗って戦技ブッパしまくった末の足元ブレスでもない限り死なないから張り付くことが大事ですよ


    エデレはすれ違いざまに殴るのが大事でカリゴは定点で殴るのが大事だから色々違うんだ

    個人的に足元細い癖に動き回るせいで近接だと追跡者以外やりたくないエデレの方がシャトルラン度は高いっスね……

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:30:03

    カリゴか
    前衛は言わずもがな後衛も中距離に居たら死ぬから攻撃見つつ全力で張り付くか全力で離れるかのメリハリが大事だぞ
    氷纏い→氷柱設置を意地でも止めないと終わるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:31:48

    >>44

    アーツで止められるんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:31:52

    ぶっちゃけ常夜と通常だと通常の方が足元への攻撃方法多いから大技阻止さえ安定してできれば常夜の方がやりやすいという人もいルと申します

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:34:52

    >>45

    氷纏い後飛び立つまでに止めるか、飛翔→着地して氷設置して爆破するまでに止めるかっスね

    急にやってくるのは仕方ないけど形態変化後の一回目くらいは絶対に止めないと死に直結するのん、特に深夜ではねっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:36:10

    深夜と常夜で全然難易度が違うのは好感が持てない…
    あっリブラは常夜でも許さないでやんス

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:40:20

    常夜カリゴに限っては鉄の目近接レディのメンバーが一番っスね
    全員一回目の大技止められるから急にやってきても安定するのん
    まあ二回目以降は鉄の目にお任せするしかないんやけどなブヘヘ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:46:10

    >>45

    うん 鉄の目なら安定して止められると思うし

    追跡者とかでもカリゴがジャンプしてくる場所に待ち構えるとかクローで急接近して当てるのも良いですよ


    あとワシは見たことないから分からんけど

    怯ませなくてもレディのアーツの透明化でカリゴがターゲット見失うと不発にできるらしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:50:06

    >>39

    常夜第一弾のメンツすげえ…感動するぐらい面白いし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:50:35

    >>50

    追跡者なら飛び立つ前にポンと打っても止められるから強いっスね

    あとはタイミングがシビアだけど執行者でも氷纏いの衝撃波をスカしながら飛び立つ前に止められるのん


    カリゴは頭が向いてる方向に飛ぶから衝撃波を回避する自信がないならチャージ始まったら先んじて飛翔先に待機するのもいいかもしれないね

    鉄の目ならいつでも阻止できるから出来れば二回目以降に備えて欲しい感はあるのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:10:20

    話変わるんスけど深き夜って実質的な最終アプデなんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:11:35

    >>6

    エデレもエフェクトのデーモンがちょっと残念なのんな…

    ま、直さなくても別に良いからバランスは取れてるんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:15:05

    欺瞞だ 今も深き夜で出てきたら全員こうなる
    本体スペック・搦め手・罪人ファンネルとバランス良く邪悪なんだよね 辛くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:16:34

    >>53

    さあね……ただデラックスエディションにDLCが内包されてるからまだ追加弾は存在する事は確かだ

    まあせいぜい1760円だったりデラックスエディションのついでについてきたりだからボリュームはそこまでなさそうなんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:21:26

    深き夜の常夜リブラか
    未だに勝率ゼロだぞ …(哀)

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:24:26

    >>53

    DLCが年内なんでまだありますね🍞

    個人的にはダクソのボスをフィールドに出して欲しいんだよねなんなら地変も変えて欲しいのが俺なんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:33:33

    深度5だけど常夜犬、常夜兆し、常夜山羊、ナメレス以外にはよほど味方がジャワティーじゃない限り負けなくなったのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:43:32

    カリゴが急に距離取ってからの薙ぎ払いブレスが安定しないのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:31:14

    >>59

    中身のある奴が自分を誇る!状態でもその4体はやっぱ辛いんスね

    元気だして……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています