- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:05:55
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:10:00
ホントにギリギリのギリギリ、マチュからキスされるまでは自覚できてなかったんじゃないかと思ってる
英語字幕だと好き=LOVEではあるけど、それも無意識とかだったら個人的に美味しい - 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:10:44
一目惚れ説あるけど個人的には微妙にしっくり来てない
当初から薄っすら好意はあったと思うけど元々自縄自縛状態だし案外告白する直前くらいに自覚したのかもしれないと思ってる - 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:11:45
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:11:51
それまでは無意識にマチュに惹かれているが目的が心に重くのしかかってるので気づけなかったってテンプレの感じだろう
明確に自覚したのは最終回のキラキラ対話の中だと思ってる - 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:12:52
そりゃあもう行間の中ですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:15:42
「ララァのことが好きなんでしょ?」と言われて驚いてたぐらいだから自覚したのはギリギリだったのではないかなとは思う、薔薇ァも向こう側もどうにかなってやっと自分の本心で言えたのが「きっとこの世界は君と僕が出会うために作られたのかも」っていう「そうだったらいいな」という願望と「君が好きだよ」だったし
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:17:34
正直感情の遷移の正解は見えてない…好きだったんだなって結果しかわからん
シュウジどころかマチュも5話くらいで完全に惚れてるかと思いきや9話ごろのインタビューで恋愛的な感情だけじゃなかったみたいなの言われてたしセリフ量と尺の割にジークアクスの登場人物の感情複雑すぎる… - 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:18:54
NT的な直感で好感度自体は出会った時から高くて、一緒に過ごす内にどんどん無自覚の内に惚れ込んで行って、自覚したのが最終回の説得の時
具体的には「ララァが好きなんでしょ」って言われた時かなと思ってる。ララァの事は大切に思ってるけど恋愛的な意味での好きではない、そういう好意を持っているのは……ってあの瞬間に自覚したのでは、と
あくまでも自分の解釈だけど - 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:20:15
割と一目惚れじゃないかとは思うけど自覚したの自体はあのキラキラ対話の中でギリギリになってから派かな
使命優先の自縄自縛で擦り切れてたしサイド6にいた頃は自覚できるような状態ではなかったと思うので
でもGFCの新しいインタで結構切り込んだ話してるぽいから読んだらまた解釈変わるかもしれん - 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:20:21
マチュもシュウジも具体的な形になったのは最終回の終盤だと思うぞ
互いに人として相性のいいニュータイプとしては惹かれてただろうしそれまで男女の情が皆無だったとは言わんが - 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:20:38
「君“が”好きだよ」だから、ララァのことは好きだけど恋愛的な好きではなくてそういう意味で好きなのは…って自覚したのかなと思った
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:20:52
最初にあったのは"共感してもらえた喜び"だよね?
そこからマチュにぐいぐい来られる内に惹かれていったんだとは思うんだよね。"自分の好きな娘なら好きになっちゃうよね"っていう普通の男の子としての当たり前の感覚
ただそれを自覚できるキッカケは、本人の擦れっぷりもあって思い当たらない。マジでマチュからキス=直接の恋愛的なアプローチを初めて受けたあの瞬間ぐらいしかないんじゃないか? - 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:22:43
当初から無意識に惹かれてたけどシュウジは目的優先でそれが自覚できなくて最終回のマチュとの会話の中でやっと自覚したって感じだと思った
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:24:47
「ただの恋愛感情ではない」ってやつのことかい?
人の感情は一面だけではないし、シュウジへの想いはもちろん自由への渇望や何かを追い求めたい衝動、その他世界へ飛び出して行きたい心とか色々混じってたんじゃないかな
お互いへの愛はこれから明確にカタチになると思っているよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:25:01
何かアンチとかじゃなくて素直に言いたいんだけど主人公周りの恋愛劇でここまで憶測に頼らざるをえないのも珍しい気がする…いやまぁガンダムだから恋愛メインの話ではなんだけどさ
まぁ各々解釈できるのも楽しいから良い…のかな? - 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:25:39
最新のダムエー読む限り君が好きだよの時点でシュウジは自覚済みなのが公式っぽいが自覚タイミングは説得されたところしか思いつかん
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:26:19
シュウジが自覚なしにああいう告白できない気がするから最後にマチュと話す中でようやく
ララァのことが好きなんでしょ?って訊かれてハッとしてたのでそこかなと
終末装置からの解放+今のシュウジが恋愛感情を向けてるのはマチュだって気づいたから告白したんだと思う - 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:02:18
元々好意自体はあったんじゃない?自覚してないだけで自覚したのが最終回ってだけで
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:29:15
皆の意見と同じで、想いを自覚したのは最終回終盤の説得場面だと思う
ただ1話のMSを介してのキラキラ空間の中で、既に「気になる女の子」という気持ちは無意識のうちに芽生えてたのではないかと