- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:23:50
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:26:13
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:26:41
主人公カだけど炭治郎と禰󠄀豆子はハッフルパフかな性格的に
善逸と伊之助はグリフィンドール - 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:27:55
伊之助は未登録の動物もどき
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:28:20
クイディッチの試合中に気絶していつのまにか自チームが勝ってた善逸はいる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:34:00
闇祓いしている柱見たい
スカウトされて魔法省→教師に転向でも良い - 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:37:14
鬼殺隊が日本版不死鳥の騎士団みたいになってそう
日本魔法省非公認の闇払い組織 - 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:37:42
音痴過ぎてマンドレイクを気絶させる炭治郎
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:38:46
無惨もお辞儀させてきそう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:39:00
鬼殺隊はマホウトコロ出身になるんだろうか?
桜色のローブの炭治郎同期組
金色のボタンではなくローブを着る柱たち? - 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:40:15
義勇、錆兎、真菰は炭治郎と禰豆子のこと
めためた可愛がって
街で
「きょうだいで買い物か?」
「弟と妹に好きなの買ってやろうかと」
みたいな返しは絶対する(確信) - 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:40:35
名前を言ってはいけないあの人→無惨
なの鬼側が名前言ったら本当に呪い発動するからとか可哀想すぎんか - 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:41:39
ハリポタもといマホウトコロパロ考えたいけどマホウトコロの掘り下げがね...
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:47:26
マホウトコロ
硫黄島にある
悪の心に反応して色の変わるマントが標準支給されている
以上 - 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:51:42
情報が少なすぎてホグワーツで考えた方が良さそう…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:53:09
猗窩座はデスイーターだけど対女性にはエクスペリアームスかステューピファイしか使わない
マグルに恋雪さんと師範殺されて純血主義になってそう
あと兄上はどんな闇の魔術を使っても縁壱を越えることはできなくてお労しいね - 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:54:34
義勇さん色的にはレイブンクローだけど性格的にはハッフルパフぽい
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:55:21
組み分け帽子「また煉獄家の子だな〜〜?君はもう決まっとる」
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:56:52
鱗滝一門は一緒にして欲しいなー……
使い魔は烏と狐… - 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:57:45
煉獄家の圧倒的グリフィンドール感
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:00:28
一人だけハッフルパフな千寿郎
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:02:10
この世界の煉獄さんはネグレクト受けてもホグワーツで学べるしちょっと気持ち楽になるかな
でもセドリックみたいに在学中に亡くなりそうで怖い - 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:02:48
風柱はイメカラ的にはスリザリンなんだけど、性格的には忠誠心が高いからハッフルパフかな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:07:58
パワハラ会議にて開心術で下弦の死喰い人の心を読んでからクルーシオする無惨様
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:11:34
基本の五呼吸が寮の種類だったりするのかね?(派生は派生元の寮になる)
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:14:48
無惨もお辞儀も死を何よりも恐れていて強さは最強クラスなのにやることが小物じみているときがあるという共通点があるんだよね…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:17:21
柱ってどういう立ち位置になるんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:30:47
なんかのインタビューでジェイコブがもし魔法使いだったらハッフルパフ?と原作者に聞いたら「元軍人だからグリフィンドール」と答えたみたいな話があったので鬼殺隊キャラは大体グリフィンドールかもしれない(鬼殺隊は正規の軍隊じゃないけど似たところがあると思うので)
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:44:22
むりいいいい!!!!俺がシーカーなんてできるわけないじゃん!?負けるよ!?ぜええっっっっっったいいや!!ブラッジャーとか当たったら俺死ぬよぉ!!
って情けない悲鳴をあげて炭治郎に縋り付いていたのにいざ試合に出たら耳のスレスレをボールが通り過ぎたことでビビって気絶して、その瞬間シイイイって音がしたと思ったら箒の霹靂一閃でスニッチをキャッチして掲げている善逸
かっこ良すぎないか????
- 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:00:22
原作でオリジナルの呼吸とか技作ってる人はハリポタ世界でオリジナル魔法とか魔法薬とか作ってたらいいなぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:02:03
柱の出自について考えてみた
岩:一般家庭のマグル生まれ(なのに最強)
音:落ちぶれた闇陣営純血一族の放浪長男
水:由緒正しい純血一族…とみせかけてマグル生まれ(ただしマグルなら誰もが知っている名家の跡取り)
風:駆け落ちした純血(父)とマグル(母)との混血で貧困層マグル育ち
蛇:お家取り潰しになった闇陣営純血一族の生き残り
蟲:一般的な光陣営魔法族(癒者家系)
炎:由緒正しい光陣営純血一族の跡取り
恋:由緒正しい光陣営純血一族の長女(跡取りは弟)
霞:貧困層マグル生まれ…とみせかけて祖先は創立者の1人 - 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:03:15
グリフィンドールに組み分けされちゃって
俺勇気とかないよ!?って喚く善逸はいると思います - 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:04:09
動物もどきの習得中ミスって一生あんな頭になったとか噂されてる伊之助
- 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:05:21
- 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:07:57
風柱は「どんな手段(稀血・弟へ目潰し)を使っても目的遂げる」ってのが合ってるのでスリザリン気質は高いと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:09:14
冨岡 無一郎 しのぶ辺りは確実に純血じゃなさそう
半純血orマグル生まれ
確実に純血っぽいのは伊黒 宇髄辺り - 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:11:39
ゴーント家がお辞儀の祖父誕生より前から異常な一族だし伊黒さんゴーント家出身でも違和感ないな、蛇語使いっぽそうだし
- 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:35:06
無惨様圧倒的に悪のスリザリンの雰囲気あるけど身内への情が皆無で知識欲高いからレイブンクロー
お館様は絶対スリザリン - 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:37:02
まね妖怪とかみぞの鏡とか守護霊とか
深層心理反映されるものが多くて考察しがいがある
みぞの鏡に亡くなった家族が自分の近くで笑ってる姿を見る人もいれば、
大切な人が笑ってる姿(隣に自分はいない)を見る人もいる - 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:38:11
ネビルと善逸は気が合いそう
- 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:42:56
スネイプ先生とネチネチ対決をやってもらおう
- 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:44:56
縁壱はどういう扱いかな?
創始者orマーリン枠? - 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:50:55
蛙チョコでレアカードの縁壱
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:56:36
ハッフルパフになった善逸にスリザリンの獪岳が落ちこぼれの寮だてめえにはお似合いだと言う回 それを電車の中で仲良くなったグリフィンドールの炭治郎がハッフルパフは落ちこぼれの寮なんかじゃない!と励ますところが見たいんです
- 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:59:00
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:19:49
素敵な殿方を探しにホグワーツに入学する蜜璃ちゃんは、本編よりヤバ度が低いね(婚活のために不死鳥の騎士団に参加するのは若干ヤバい)
身体が強いと魔法受けてもあまり効かなかったりするんかな〜
ジェイコブとクイニーみたいに出自や全てのしがらみを解いて2人でパン屋を開くおばみつが見たい - 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:21:39
パン屋さんは元兵士だからな
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:28:27
禰󠄀豆子は鬼にされる代わりに人狼になってそう
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:30:28
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:27:51
とりあえずバジリスク出たら気絶しててくれ善逸
- 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:24:48
- 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:28:34
柱や五感組が入学した年は生徒一人一人は優秀なのに何故か寮の成績は下がるという珍妙な現象が起きる
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:35:57
上の制服とローブを着ない猪頭
入学式で女の子を殴って同級生に腕折られた奴
教師(風柱)に頭突きした奴
女子に求婚し恥を晒した奴
うーん問題児 - 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:38:02
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:48:32
かまぼこが忍びの地図を手に入れるも三人とも元から索敵能力が高いためあまり使われなかった
因みに三代前の持ち主は宇髄 - 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:51:18
クイニー衣装の蜜璃ちゃんちょー見たい!絶対似合う!
- 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:54:50
カナエしのぶカナヲはホグワーツ生であってほしいけど3人のボーバトン制服姿も見たい…葛藤
- 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:58:14
- 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:13:39
- 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:18:46
- 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:19:31
鬼滅キャラへの入学許可証はカラスが運んでくる
ホグワーツで許可されたペットはフクロウ、ネコ、カエルだけど伊黒は鏑丸を、宇髄はムキムキネズミを連れて来てる - 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:32:06
- 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:35:24
- 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:38:01
- 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:40:05
組み分け日輪刀(喋る)で寮を決めるシステムかな?適正日の呼吸の炭治郎はどうなるんだろう、とりあえず水に振られるのかな
- 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:41:00
狭く深い愛がまぁ実にスリザリン
- 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:49:44
善逸とか千寿郎はどっちも自分はハッフルパフに入るもんだと思ってそうだけど典型的ネビルパターンで結局グリフィンドールに入ってそう、ハッフルパフは消去法で入ろうとすると弾かれるぞ!
- 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:49:56
組み分け日輪刀(喋る)を想像したらなんか草
玄弥の時すげー困ってそう(どこにも適性が無いな…この子…逆にめずらしいぞ……取り合えず…性格的に…これからの成長を考えて…岩……いや優しさは水……?……風、もいいけど…うーん……総合的な意見としては)「岩寮」玄弥はブチ切れる(風がよかった図) - 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:50:34
むしろ勇気と臆病の中間がないんだよなあ
- 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:56:42
- 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:22:38
発想は良いけど鬼滅隊は鬼滅隊、魔法学校は魔法学校と考えた方が分かりやすいと思うが
- 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:34:06
この世界の魔法の杖は別名「色変わりの杖」で魔法が使える者が握ると色が変わり適正がわかると言われている
でも見た目的には炎派生の恋と水派生の花は同じピンク系統だし、水派生の蛇と日派生の月も同じ紫系統だし、灰色は岩だけど水・花派生の蟲も水色よりとはいえ灰色だし、風派生の霞は白で風の緑要素ないし、村田さんみたいに殆ど色が変わらない人や玄弥や千寿郎みたいにまったく変わらない人もいるので
なんとなく各寮にこの色の杖が多いなぁと言われてるだけであくまで昔から言われている仮説の1つぐらいの認識
でも、昔からの偏見に満ちた人のせいで「杖色差別」みたいな風潮も根強く、「黒杖は大成しない」というのも昔からの偏見の1つ
……みたいな世界観が思い浮かんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:37:51
ハリポタパロ(ハリポタっぽい世界観で所々鬼滅っぽく改変されていて鬼滅キャラのみいる)なのか
ハリポタクロス(ハリポタ世界観でハリポタキャラがいる中にハリポタ世界生まれの鬼滅キャラが混じってる)なのかで色々解釈が別れてるね - 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:38:57
水寮だけど炎寮の煉獄さんを炭治郎が尊敬するのも寮特性でよくわかる
そして蛇は水と風で散々迷われて水かな?割りと即断即決だし優しいし - 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:01:07
別作品になっちゃうけど、学校側が選んだ監督生じゃなくて前任からの推薦や決闘で決まった寮長がいそう
水寮…寮長:錆兎、副寮長:冨岡さん、寮生:真菰カナエしのぶアオイカナヲ炭治郎村田さん
風寮…寮長:不死川さん、副寮長:伊黒、寮生:無一郎有一郎伊之助
炎寮…寮長:煉獄さん、副寮長:甘露寺、寮生:千寿郎禰豆子
雷寮…寮長:宇髄さん、副寮長:雛鶴、寮生:まきを須磨善逸獪岳
岩寮…寮長:悲鳴嶼さん、副寮長:空席、寮生:玄弥後藤さん竹内
基本入学時点は呼吸準拠で、伊黒さんは元々水寮生だったけど馬が合わなくて風寮へ異動したって裏設定
呼吸使えない人は独断と偏見&後藤さん竹内はあまりに岩寮生がいないので追加
水寮の寮長は迷ったけど錆兎がいるなら冨岡さんは寮長にならなそうだなぁと思って設定 - 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:15:18
ホグワーツベースにしろ鬼殺隊風学校にしろ寮監が柱で監督生が継子って感じの配置になりそう
- 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:23:48
この分け方だとクィディッチは雷寮が強い
成績は水か風かな…でも減点も多くて岩寮が優勝しそう
岩寮の寮室に入るための課題は大きな岩を動かすとかでめちゃ大変
炎寮は入口で大きな声を出すとか(ある意味しんどいが)