- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:25:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:40:37
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:43:37
なにこれ
どうせ資料集かイラスト集のオリジナルモンスターでしょ?公式じゃないよ - 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:51:39
小説版の話してる中でそれ言う?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:55:36
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:56:20
クトゥルフのニャルラトホテプ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:57:55
ガタノゾーアがヨグソトース?みたいなクトゥルフ神話モチーフなんだっけか
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:58:15
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:00:00
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:04:11
ウルトラマン自体がクトゥルフの邪神シバいてる旧神って神々の末端神格の星の戦士と酷似してるんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:04:17
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:06:13
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:07:38
勝ち確状態だったのになんか金ピカになった巨人に逆転されるわ
死んだのに巨人同士の痴話喧嘩で関係ないのに復活させられるというか取り込まれるわ
やっぱり金ピカになった巨人に急にボコられるわなガタノゾーア可哀想 - 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:08:45
ガタノゾーアの怨念すら取り込むとは……
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:09:07
ジャグラスジャグラーがスレ絵の名を借りた“ヌル・ラ・ホテップ”という偽名を名乗り、マガ教団の司祭という邪神の貌の1つのような立場で、闇ノ魔王獣復活の為に暗躍、イシュタール文明を壊滅させてたな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:11:25
ちなみに小説の深淵を歩くものは小説著者兼ティガの脚本家がXでPDFを公開してるからいつでも読めるぞ!
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:18:11
スレ画やガタノゾーアみたいな一部の邪神はボルヘスへの封印を逃れてマルチバースに潜伏してるんだと考えてる
グリムドの眷属っぽいナイトファングもガタノゾーアと同郷である可能性がウルバトで言及されてたし - 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:22:16
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:23:55
ガイアのバイアクヘーとかティガ以外にもクトゥルフ要素は多い