対戦勢「別に対戦勢もバトルロワイヤル初心者だから対戦初心者と変わらない!!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:50:06

    なお対戦初心者の大半が個体値、種族値、努力値を知らない事は配慮してない模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:20:07

    今はその手にある板で大抵のことを調べる時代だと思うんですがねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:21:53

    >>2

    調べたとて対戦勢は努力値調整出来るけど対戦初心者がそんなことできると思う?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:22:10

    そもそもZAにその要素あるんか?
    アルセウスには種族値とがんばレベルってある程度目に見えるものしか無かったと思うが

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:23:14

    >>3

    割と簡単だよ

    アタッカーなら基本ASかCSブッパでおけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:26:55

    レジェンズはゲームシステムが変更されてる可能性があるからな
    まぁ今は昔と比べて調整も後から色々できるし、少し調べたらできる範囲にはなってるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:29:59

    まぁ仮にそこらの数値があったとしてもそんなに問題ないよ
    1でも理解できる程度の内容なんでしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:31:42

    今回はレンジの概念があるから技構成が難しそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:57:10

    対戦初心者の大半は個体値努力値種族値なんて知らない!は言い過ぎでは?
    昔ならともかくゲーム内でも可視化が少しずつ進んでるし基礎的な知識はある人も多いと思うが

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:02:08

    個体値も努力値振りも知らないとかレイドすらやってない奴だろそれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:06:10

    >>10

    そっか、最強レイドやってる層なら努力値は普通知ってるのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:08:12

    Lセウスのがんばレベルってアホほどステータスに差が付くからそういうシステムは採用しないとは思うけど
    そういえばZAのステータス算出法って検証した人とかいないの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:28:54

    マジの対戦勢はSVに残るからZAやるのなんて浅い対戦勢だろ
    初心者とそう変わらん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:58:36

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:00:00

    対戦初心者は努力値調整とか考えなくてもネットの育成論参考にすればええんやDE

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:35:57

    >>11

    無振りだと速攻落とされるからな...

    努力値振ってても運が悪いと落ちるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:13:52

    努力値の存在はもうちょっと作中で説明ほしい気もする

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:31:37

    >>16

    急所…特性削除…うっ頭が

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:49:59

    努力値はアイテム使えば見よう見まねでいじれるけどマジの対戦ガチ勢は最脆個体や最遅個体なんかも厳選してるので畏怖しかない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:13:47

    対戦勢にしかできないのは立ち回りから逆算した調整
    「○○の攻撃確定耐えまで調整してあるから対面居座りが成立する」みたいなことが考えられる人はZAでも強いかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:09:20

    ZAのバトルシステムだとキャラコンのうまさが
    かなり重要そうだし、そこらへんはある程度誤魔化し
    効くんじゃねぇかな。むしろFPSとか普段からやってる
    人の方が強かったりするかもしれない.

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:20:26

    >>19

    昔のテクニめざパ調整とかもうヤバすぎて今の仕様でさえ手を出したくないよな

    そんな人からすれば最遅なんてゲーム内の表記で一目でわかるだけ全然優しい部類なんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:25:16

    ZAはポケモンよりもプレイヤーの性能のほうが重要なイメージある

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:32:19

    レジェアルのアクション苦戦した覚えがあるからその辺不安

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:34:07

    野生戦の最中ですらトレーナーが襲われてダメ入るのが地味にやばい
    人間だけだとヒスイみたいに直接襲われるから相手の意識を手持ちポケモンに向けさせる世界観だと思ってたのに出してる手持ち無視されるのかよと

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:29:38

    カジュアル勢舐めてるやついるけど本当に対戦のこと何も知らないし対戦のために何か覚えるとかやる気ないよ
    10年以上前からポケモンやってるのに昔からある仕様とか全く知らなかったりする
    ソースは俺の嫁さん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています