- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:50:19
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:53:23
別の戦士雇って庇ってもらえ
俺は世界樹の迷宮でそうしてた - 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:58:45
ポーター向きの能力やね
そして新しく戦士を雇って快進撃が始まって「新戦士さん頼りになる!」「それに比べてあいつは全然で…」な流れからの追放 - 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:59:07
回避盾になろうぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:01:00
【生きてるだけで偉い】ってことは
生きるのもつらい世界なのかもしれない - 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:02:17
とりあえず物凄く金が節約できる能力してるし高級なポーションとか魔道具とか持たされて後衛に立たされてそう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:03:17
無傷で生きてるだけで周囲を癒す存在が偉くなかったらなんなんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:03:40
PTの後ろで魔道具を使って自己バフを行いながら練り歩く戦士(自称)
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:04:28
聖女とか聖人系の背景だったりしない君?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:05:27
そういやプリンスってジョブがあったなあ…中衛だからどっちもいけるとはいえ前衛に置くかあれを
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:06:54
姫プしやすいやつやん
実用性あるから割と仲間雇いやすいやつ - 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:11:14
褒めてくれる精神安定系のスキルと思ってスレを開いたけど深く考えないでも強いスキルだった
カードゲームの効果を全て使えないから何故か微妙に感じる現象と同じで
歩くだけで味方の体力スタミナ回復とアイテム等の全体化は戦闘時でも余裕で発動できるよ - 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:26:30
ただこれノーダメ前提だから前衛職の戦士って部分が腐るんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:36:06
いざと言うときに戦えるバックアップ要因として食ってけ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:54:39
いざという時は自衛もできる! くらいに考えとけばいいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:07:36
でもいざという時も自分さえ無傷なら味方回復するんだよな
やっぱ前出るなお前、バックアップは別のやつにやらせろ - 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:16:29
タンクと火力担当の魔法使い複数置いて後ろでマジックポーション類ガブガブ飲んで常に全力攻撃が良さそうだけど絵面が大変シュール
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:24:55
転職して僧侶か盗賊になれお前
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:25:05
ソードワールドでは前衛コンジャラー(ネタビルド)なんて物があるんで分断された時の後衛タンク兼バッファー+ヒーラーだと思えばいい
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:28:06
前線から追放されてウォーキングを義務付けられる
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:28:59
効果知らなかったら名前聞いただけで馬鹿にされそうなスキルやな。
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:30:39
軍に雇われて千人単位で発動させろ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:32:02
傷物になった途端偉くなくなる闇の深いスキル
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:32:37
バリア系のスキル欲しいな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:46:18
メイン盾はメイン盾でも頑強な大楯を使ったガチタンクで体力減らない立ち回りするのもいいと思う
味方のバッファーやヒーラーからしても優先的に支援回せば自然とそうなるだろうし - 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 04:20:57
ヒーラーが「ダメージを受けていない」状態まで回復させられるなら
非戦闘時の回復&バフの補助役とメイン盾を兼任できるな - 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:01:20
ノーダメージで発動するなら
ガチガチに防御を固めてどんな攻撃でも0ダメージになれば効果は発動するってわけで
1人でそこまでできないなら仲間にバフモリモリにしてもらうでもいいし
なんなら戦士が受けるダメージを他の仲間が肩代わりできるようなスキルがあれば
戦士のスキルで肩代わりした仲間のダメージも回復する
といった感じの立ち回りもできるんじゃないだろうか?
1人で立ち回ろうとするな
仲間に影響を及ぼすスキルなら仲間を頼れ - 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:16:38
1個目のスキルは1分間隔の制約はちょっと重いけど3個目のスキルが前衛タンクとしてはかなりイイかんじだから全然問題ない
回復役やバッファーは最前衛の盾職だけを手厚く支援すればいいからパーティー管理も凄い楽になる - 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:38:48
戦闘中アイテムごつ盛りバフたくさんでスタミナ回復の為に味方の後ろをうろうろしてる人がいるの想像したらなんか笑う
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:42:58
というか発動しなかったところでデメリットもないんだしスキルガン無視で普通にタンクしてもいいんだよねこれ
戦闘終了後に回復して仲間癒やすって立ち回りだけでも強いんだし - 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:35:56
二日酔いとか寝違えたからノーダメではありませんとかシビアな判定だと追放されそう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:36:39
まるで一人だけあわあわしててロクに役に立ってない無能みたいでやんした…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:38:42
スパロボ式ターン計算だと1ターン1分なのでHP全快なら毎ターン回復が飛ぶので存在してるだけで壊れ
そうじゃなくても戦闘終わった後に戦士さえ回復したら格別に変わってくる
リソース気にしないで魔法とか使えるのってかなり違うだろうし
MPは減ってても問題なさそうだから戦士に自己回復技とか魔法覚えさせるとなおよし - 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:47:19
効果量とパーティの人数制限次第だな
あとは人数制限無いなら軍とかに入った方がいいよ - 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:33:02
全部パリィか回避でノーダメ処理すればバフとメイン盾両立できるから裸に盾でスタブ用のナイフ使えば良いか
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:57:16
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:06:06
パーティ登録だけして、宿にこもって寝てろ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:09:38
- 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:10:26
つまり攻撃を全部ジャスガしていけばみんな強化されたままだろ?
修行して極めるしかねぇな! - 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:30:01
むしろ前線に出すなってなるタイプだろ
聖者として保護されるレベルの能力 - 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:18:33
ゾシア4部位にガ性・強最大まで積み込んで片手やればいいか
- 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:59:03
つまり全力で戦闘してもこいつを回復するだけでリソース回復できるのか
宿屋に戻らずに探索続けられるな - 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:32:50
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:12:07
どうだろ ゲームだと味方の中に自分入ってるの多いし
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:26:03
自分には効果及ばないならスタミナの回復の差で自分だけ疲れていくとか魔力が切れるとかもあるのかもしれない
ポーションで補え?それはそう - 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:50:22
自分が対象に入らなかったら味方(自分は除く)になりそうだし自分も入ってるんじゃない?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:00:37
君ファイターで筋力あるなら弓スキル取らない?距離離して筋力活かせるし回復活かせるよ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:35:19
全体攻撃と毒対策できれば完璧やな
- 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:09:18
味方の規模がでかいほど恩恵あるから国に雇ってもらえよ
軍隊に行っても土木課にいってもデスマーチ中の文官達の仲間に入っても
どこでも助っ人として引っ張りだこだろ - 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:14:40
後から生えてきたぶっ壊れスキルのせいで既に組んだビルド歪むの嫌だなぁ!
- 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:40:50
新メンバーの君の護衛専用の戦士君だ!彼より前に出ない様に気をつけてくれ!
- 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:44:12
戦士職を選んでるのにこれ渡すのはガチャある意味外したか?
- 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:47:05
割と真面目に世界樹のプリという「まんまそのポジ」のユニット居るの笑う
- 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:12:08
- 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:55:02
むしろメイン盾やれるくらい固い奴がこれ持ってんのすげえありがたいからそのまま後ろ引っ込ませればいいのでは
- 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:05:13
3つ目に関してはプリのロールがむしろ「支援を飛ばす」側だからなぁ、支援に回復乗せるとかはあるんだが
- 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:06:38
サブクラス取れるシステムならサブヒーラー取らせてぇな
- 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:12:47
実質パラディンとか聖騎士のたぐいだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:39:09
後衛に置くと範囲攻撃や遠距離攻撃で容易く無力化されるから行軍時使用メインで戦闘時はおまけの能力と割り切った方がいいなこれ
ゲームだと周回には便利だけど高難易度コンテンツには微妙な能力