- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:54:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:57:21リップサービスだろうけど子安さんも思い入れのある役らしいよ 
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:59:10シリーズの新作 どこに! 
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:05:05ADV系は厳しいんじゃないんスかね 
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:08:41続編で真弥子の声が変わってたっスけどあっちが元のキャストなんスね 
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:11:02おっさんだから昔の絵柄が恋しいんだ 
 悲しいだろうが仕方ないんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:13:22異世界おじさんで1位だったゲーム…? 
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:14:52まあ気にしないで ゲーム本編の原画は昔のものを使ってますから 
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:18:44当時だからコピックっスか? 
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:21:49
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:24:29リメイク版ってサターンverのアニメ部分が原画紛失とかで見れない部分があるんだよね 
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:28:11えっ そうだったんですか? 
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:35:01シリーズ新作…待ってるよ… 
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:37:34◇このミサトさんみたいな声とキャラは一体…? 
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:41:54そういえばこれにも田中敦子さんが出ていたから新作出るとしたらどうなるんスかね… 
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:42:47甲野本部長… 
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:47:23SS版のキャスト鬼籍入りされた方々も多くて悲哀を感じますね 
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:53:36ADVの傑作と言えばこれを挙げる それがボクです 
 何だかんだ面白いのん
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:32:52ウム…子安ボイスが聴いていて面白かったんだなァ 
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:17:13今でもこういうメカクレ主人公っているんスかね 
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:13:20皮肉というか当時のオタク文化を茶化すニュアンスで使われてるのは見たことあるんだぁ 
 今の目なしハゲと同じ使われ方ッスね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:53:50リバーステラーは気づいた時にはVITA版が高騰してたからやる機会なかったけど、スイッチ版でセールやってたから買ったのが俺なんだよね 
 BEの続編として、EVEシリーズのファンソフトとして完璧な物お出しされて困惑したんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:57:59
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:59:27マイナーなTFAとか移植してほしいスね 
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:58:08まさか令和にも新作が出るとは思わなかったんだよね すごくない? 
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:23:04続編とかでクローンかなんかの女医さんいなかったっスか? 
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:43:24時代の移ろいの悲哀を感じますね 
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:52:43
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:58:26EVEか 若き日の子安や岩男潤子が聞けるぞ 
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:00:31
- 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:23:50納谷悟朗さんや野沢那智さんとか大御所までいたっスからね