駄目よバナージ、聞きなさい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:17:02

    アクシズの女たちは、もっと肌を出していたわ。

    一方、私をご覧なさい。

    これはザビ家の、

    いいえ、

    ジオンの女として恥ずべきことよ。

    とりあえず胸元を開けてスカートを短くするので、感想を聞かせなさい。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:17:54

    なんて真っ直ぐな目をしてやがる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:18:04

    え?

    「いい?オードリー、落ち着いて」って?

    私はいたって冷静よ。

    このままではジオンの武人たちに示しがつかないと、

    そう言ってるの。

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:19:04

    え?

    「ジオンの女性は詳しく知らないけど、露出度が高いイメージないよ」って?

    バナージ・リンクスは甘いわね。

    これを見て。

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:19:35

    思春期のバナージ君にそんなの見せたらビームマグナム(♂)暴発寸前になりますよ姫様

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:19:57

    フッ!ハッ! バナージ!お前は甘い!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:20:06

    こちらがネオ・ジオンでハマーンの配下だったキャラ・スーン。



    こちらが同じくイリア・パゾム。





    ね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:20:42

    ハマーンもプルもプルツーもそうじゃないから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:21:12

    え?

    「正直、風紀を疑うよ」って?

    それは、まあ、はい。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:22:16

    え?

    「オードリーはこの人たちに会ったことはあるの?」って?

    ……ごめんなさい、

    それは、聞かないでほしかった。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:23:16

    資源に乏しいアクシズでは、少ない布地で如何に個性を出すかが服飾のトレンドであったと言われている…

    ユニバーサル民明書房刊『宇宙世紀トレンディ』より

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:23:17

    え?

    「……無神経だった。悲しいことを聞いてごめん」って?

    ああいえ、

    そういうことではなくて……、

    何と言っていいかわからないの。


    え?

    「小さい頃のことなら、思い出せなくてもしょうがないよ」って?

    いえ、

    そういうわけでもなくて。

    その、

    なんというか、

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:24:26

    この時期の話は、

    公式設定もどこかふわふわとしているから、

    私では何とコメントすればいいのかが判断できないの。

    権限が無いから。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:25:30

    それに、

    影武者がどうのとか公式設定はどうのとかでややこしいから、

    あまり触れたくないのよ。

    ややこしいから。

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:26:53

    いまだに宇宙世紀史研究は混迷を極めているからね(可能な限り穏便な表現)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:27:31

    …ユッタ・カーシムに対して露出度を高めようとする影武者ミネバ様もいるってコト!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:28:15

    姫様、

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:28:25

    うかつに触れてしまっただけで、

    『ガンダムの公式設定は映像作品だけ』
    『じゃあクロスボーンは外伝なのかよ』
    『富野作品だけあればそれでいいだろ』
    『よくねーよ0083とか年表入ってるし』
    『閃ハサも映画で結末変わったらどうすんのさ』
    『小説も公式扱いだとアムロとセイラさんヤっちゃんてんじゃん』

    などと、終わりのない戦争が始まってしまうわ……

    え?

    「『閃ハサ』?『クロスボーン』って何?」って?

    そうね、

    いまから10年ほどと、30年ほど経てばわかると思うわ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:30:13

    フゥ……それでいて宇宙世紀こそ最高だと掲げる者共は、

    日ごろは派閥内で罵り合っているにも関わらず

    アナザーシリーズを貶める時だけ一致団結するのがあさましい俗物で、

    誤解なく分かり合えるというニュータイプから最も遠く離れた――

    「オードリー、ごめん。この話題は止めよう」

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:31:03

    ジオンの女……キシリアおばさまの露出……?露出してたかなぁ…!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:31:21

    「でも、複雑なのはわかるよ。

     おれたちも小説とアニメで、性格もちょっと違うしね」

    でしょう?

    初めて会った時の私の態度ばかり槍玉に上がるけど、

    バナージだって、

    『中年の絶望を押し付けてもらっては困る』とか『ただの下衆』と、

    怖いこと言ってたわよ?

    「客観的に聞くと、本当に怖いね……」

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:31:59

    >>15

    ガンダムREONのミネバ(非正史)と逆襲のギガンティスのミネバ(恐らくオフィシャルではございませんぞ)とムーンガンダムのミネバ(影武者)とUCのミネバ(ほんもの)で4人もいるからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:32:35

    あと、ミコットさんのホームパーティーに参加した女性に『肌が汚い』とか『酒臭い』とも。

    「言ってない言ってない。地の文を読まないで」

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:33:42

    え?

    「オホン、服装の話に戻るけど、でもマリーダさんは普通だったよね?」って?

    当たり前よ。

    マリーダに露出など、ミネバ・ザビとスベロア・ジンネマンが許しません。

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:35:11

    さす姫

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:36:38

    宇宙世紀はおんなじ本で矛盾が発生してるんだ、面構えが違う

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:37:54

    それにマリーダは、


    彼女の姉達が十二分にノルマを消化をしているわ。



    なにしろ当時、


    あまりの人気ぶりに、ムック本まで製作された程よ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:39:30

    今だと下手すれば児ポ扱いされかねない危険物…!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:39:47

    サンキューバンシィ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:44:12

    所謂ラッキースケベ的なイベントは体験してみたいですか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:45:30

    え?

    「その、マリーダさんのお姉さんたちは、いつ頃ネオ・ジオンにいたの?」って?

    そうね……

    離脱はあったものの、

    彼女たちも、ハマーンが指揮する第一次抗争期にいたそうよ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:46:55

    「……ねえ、さっきのキャラさん?とイリア…さん、ハマーンさんの部下なんだよね?」




    ……そうね。

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:48:10

    「…………」


    …………

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:49:17

    「露出度が高い理由ってさ……


     ジオンとかネオ・ジオンとかじゃなくて、


     ハマーン・カーンさんのせいじゃないの……?」



    ……そんな気がしてきたわ。


    ねえハマーン……、


    貴女は若い女に露出させて喜ぶ趣味でもあったの……?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:51:39

    とんでもねえ俗物で草

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:53:15

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:54:21

    クワトロ時代のシャアが袖なし服なんか着てたからハマーンも感化されちまったのかねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:54:55

    ハマーンも若いんだよなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:56:07

    ハマーンはシャアジュドーマシュマーグレミーに加えて側近もイケメンだから面食い説がある

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:56:17

    少なくともイリアは昔からこんな格好だからセーフ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:56:27

    まあマリーダの服装も、

    潜入にスーツに運動靴を履いてしまうのは如何なものかと思わなくもないけど。

    え?

    「それはたぶん、あのときはオードリーの確保が最優先だったから、動きやすさを重視したんじゃない?」って?

    それなら尚の事、

    スーツで来る必要はなかったでしょう?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:56:54

    ほら、ずっと抑圧されてたから…アクシズの指導者としてのプレッシャーとか
    解放されたかったんだろ…こう、体を包む衣服のプレッシャーからさ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:57:58

    シャアのネオジオンでは露出はなかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:59:22

    ……ああ、なるほど。


    つまりマリーダ、


    貴女は真面目でクールビューティー系なんだけど、


    アイス大好きでドジっ娘な末妹属性による


    ギャップ萌えだったのね……


    気づいてあげられなくて、ごめんなさい……


    ……え?


    「いま、『萌え』って言葉、そんなに使わないよ」って?


    え??


    では今はなんと表現しているの?


    え???


    え????

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:01:27

    >>42

    C.D.A. 若き彗星の肖像でせっかく新しい服をもらったのに普段使いできないってこぼしてたシーンがあったし

    やっぱり服装で遊びたいって感じてた時期もあったのかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:04:41

    「それにしても、このハマーンって人。


     記録で見る限り、この人は自身はそんなに露出度は高くないんだね。


     ……自分の部下には薄着させているのに、自分だけは厚着するだなんて、

     

     この人の方がよっぽど俗物じゃないか……!」


    ……そうね。


    でもその代わり、


    ハマーンは水着ノルマを消化しているわ。



    それにほら、彼女は、“過去”を露出しているの。


    「過去を、露出……?」


    ええ、この写真を見て。

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:08:52


    「えっ、これ……こっちがハマーンさん……で、こっちのフル・フロンタルにそっくりな顔の人が……もしかして、シャア・アズナブル!?」


    ええ。この写真が全世界に放送されたわ。


    「じゃあ、この2人は付き合っていた、ってことなの?」


    ……たぶん?


    「へぇ~、けっこうお似合いに見えるよ」


    そう、ね。


    「……前に教えてくれたよね。オードリーが初めて外交デビューしたとき、シャアさんがハマーンさんに声を荒げて怒ったって」



    え?ええ。


    「下世話だけど……もしかして、ザビ家のお姫様を信頼する恋人に預けたのに裏切られたから、


     その分ショックも大きくて怒ってしまったのかもね……」


    なるほど……そういうことか……


    赤い彗星も男だったということね。フゥ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:11:33

    ただ、どうもハマーンは『Kiss』も未遂とはいえ、ほぼ無理やりしたらしいの。


    それも別の男に。



    「……えっ!?シャア・アズナブルさんっていう恋人がいながら!?そんなの、勝手すぎるよ!」


    もしかしたらハマーンも、シャアに怒られたことにショックを受けていたのかもしれないわ……


    「……それでも、恋人がいるのに他の人に無理やりキスなんて……よくないよ」


    バナージ……

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:12:56

    え?

    「それに、この前見た架空戦記でも『一方的な思いが相手を追い詰めることもある』って言ってたしね」って?

    ああ、アマテさんのドラマですね。

    え?

    「アマテ“さん”って、知り合いなの?」って?

    ふふ。

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:14:11

    へー

    シャアとハマーンって恋人同士だったんだー

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:18:02

    冗 談 で は な い ! ! ! 

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:20:28

    そんなわけで、私もジオンの将兵を率いるために露出度を上げます。

    「オードリー」

    とはいえ、胸元を開けると言ってもバランスが……(グイッ)

    「オードリー!」

    ハッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:21:54

    「いい?オードリー、落ち着いて。

     おれにとって、君はオードリー・バーンだけど、

     ミネバ・ラオ・ザビとして戦おうとする君のことを否定するつもりはないし、

     そばで支えてあげたいって思うよ。

     だから――」

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:23:44

    いま、「一生そばで支える伴侶になりたい」と言いましたか?



    「ごめん話の腰を折らないで」

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:26:37

    「だから、そう。


     君がキャプテンやフラストさんたちネオ・ジオンをなんとか纏めようってしてるのはわかるし、


     そのための努力だってしてるのもわかる。


     でもその為に肌を出すなんてのは、


     それこそネオ・ジオンの人たちは心配すると思うよ」


    しかし……


    「そんなことをしなくても、オードリーは立派にやっているって!おれが保証する!」


    バナージ……


    「い、いや、おれが保証するなんて言うのもおこがましいんだけどさ……///」


    ふふ。


    そんなこと無いわ、バナージ。


    貴方だって……

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:27:47

    ……そうか!バナージが露出するのもアリね!



    「ナシだよ」

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:28:53

    「おれが露出して誰が喜ぶのよ……」


    謙遜することはないわバナージ・リンクス。


    貴方の持つ少年の雰囲気を出しつつも大人の男の階段を登りつつある引き締まった肉体はバナージ学会(イルミナーティ)でも高い評判だもの。


    「怪しい集団だよぉ……」

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:30:14

    いかん!あにまんミネバ様が深夜本気に!

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:30:25

    種も00も脱いでたからバナージが脱ぐのもありだと思う
    ただし全裸は座ってろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:31:01

    それにかつてのガンダムパイロット……

    いわば貴方の先輩も、同様の売り方をしているわ。

    「大変だったんだなあ」

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:33:05

    「……そんなに露出露出って言ったってさ、オードリーだってそうだよ」

    ……え?

    いえ、私に脱衣差分は無い筈ですが……

    「差分って……ほら、これだよ」

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:34:27

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:37:06



    こ、これは……///


    「漫画版の特典だよ。オードリーの画像を検索していたら見つけたんだ。


     だから、


     そんな軽々しく、自分には露出が足りないなんて言っちゃだめだよ」



    ……そうね、私が軽率でした。


    こんなにも可愛らしく描いていただけるなんて――

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:38:15

    ……バナージ?貴方はどうして私の画像をわざわざ検索したの?

    バナージ?

    しかも水着姿?どういう用語で検索したの?

    バナージ・リンクス?

    答えなさい。

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:39:57

    「とっ、とにかく!ジオンのために露出なんてだめだよ!だめだからね!」

    しかし……

    「だめっ!」

    ではバナージの脱衣差分を――

    「 メ ッ ! ! 」

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:41:06

    ……わかったわ。


    露出はしない。


    「ふう」


    しかし、私とてザビ家の女。


    「え?」


    別案を。



    練ってくるわ。


    スタスタスタスタ……




    「ええ……」ポカーン

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:42:35

    これ史実ベースでハマーンと、架空戦記ベースでキシリアとカップリングされてないかシャア

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:42:47

    ……とは言ったものの、さて、どうしたものでしょう。


    露出では無い……


    脱ぐの逆……


    着る……


    ジオン……


    士気高揚……




    <キュピーン!>

    っ!!!


    そういえばハマーンから聞いたことが……!


    叔母様も……!


    これなら!!



    『ミネバに電流走る――!』

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:45:47

    「とは言ったものの、なあ……」


    「オードリーの、露出……胸元……」


    モヤモヤモヤーン


    『ふう……ここはずいぶん暑いですね、バナージ……つい脱いでしまいました……♡』

    ※画像はイメージです。

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:48:01

    「いっ、いやいやいや!ないないない!落ち着け!!落ち着け!!ユニコォォォォォォォン!!!」



    \ 呼ンダー? /



    「呼んでない!ええい、ここは少し散歩でもして落ち着こう!!」



    \ チェー /

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:49:51

    「落ち着け……落ち着け……」テクテク

    バナージ。

    「な、なに!?オードリー――」

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:51:56


    「……何その格好」


    ジオンの女将校の正装よ。


    「誰から聞いたの」


    ハマーン。

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:54:41
  • 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:01:26

    >>73

    楽しかった!ありがとう!そしてネオジオン将校の制服に関しては小惑星帯時代のアクシズは寒かった(理由は燃料費節約など諸説あり)とハマーン様が仰っておられるので露出度の高いあれは夏服なのだと思われる!

    余談だがハマーン様は好きな季節が夏な寒がりだぞ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:12:58

    >>74

    ああ、それはわかる。わかるが・・・だがなあ、だからと言って>>7は無いんじゃないか?

    こいつら本当に俺たちと同じ時代同じ組織の人間かと疑わしくなるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:13:36

    バナージ学会(イルミナーティ)とかいう胡乱な単語にもしやと思ったが貴方でしたか
    このスレも過去スレも楽しませていただきました

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:26:50

    ハマーンはハマーンでなんで

    これが


    こうなるんだよ


    ミネバが影武者になっちゃったから意識的に権力を誇示するような服装にしたのか?

    それとももともとズムシティ公王庁に代表されるジオニズムセンスは下の方が正統なのか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:27:43

    バナ学の方だったか
    いつもミネバ様をありがとう
    育てたハマーン様は反省して

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:41:19

    たったひとりだけならそいつ個人の問題だけど、そこそこまとまった人数であんな格好しているからな・・・

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:22:56

    後世の歴史家からは「赤い彗星と交際しつつも配下の女性には露出を強制し、自らは未成年の男子に無理やり迫った」などと分析されるのか…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:24:17

    言うてエゥーゴ時代のクワトロとか女子の制服もあれだから宇宙世紀全体の流行かもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:35:10

    >>70

    朝に家から出ようとしたら散歩かと思ってリード咥えて寄ってくる犬みたいなノリで封印を解くんじゃない

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:11:13

    >>75

    キャプテンは一年戦争以前からのジオン兵だからね

    若い流行には乗れないのもしゃーない

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:50:07

    メタ的に言えば当時の現実の流行なんだろうけど、いったいどういう流れであの衣装が宇宙世紀で流行ったのかは気になるな・・・
    連邦へのアンチテーゼとかか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:03:59

    アクシズは男の露出度もまあまあ高いんだよなぁ…というか皆宇宙空間にもかかわらず脇を出してる

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:08:12

    >>84

    メタいこというとバイストン・ウェルやペンタゴナ・ワールドの感覚が抜けきってなかったからと思われるが、

    少しでも連邦の軍服と遠ざけたいと願った結果ああなったのかもしれない…


    下手すりゃGQ時空でドゥーが「他に服はなかったのか」と零す羽目になったやもしれぬ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:49:11

    >>85

    ……つまりハマーン・カーンは若い女だけでなく男も薄着にして喜ぶ俗物だったと、そう言いたいのね。なんとうらやま、いや許せない。

    彼女には無理負担を強いていたのは他ならぬ私でありましょうが、それにしても権力を以て恣にするなどと、あってはならない歪みです。

    鍛えられた男性の太い腕に襟の向こうから存在感を示す胸元と、ふとした瞬間にチラと閃く脇の下を堪能するとはずる、いやくやし、その、許せません。

    運動したときににじみ出る汗が肌を伝い筋肉を輝かせるのでしょう?人の心の光の筋肉を。サイコ・マッスルを。

    ある日、訓練で疲れ切った彼に私がタオルを差し入れるのですがそのとき子犬のような笑顔で「ああ、ありがとう……!」と受け取って顔の汗を拭うのですが、拭ってタオルを顔から離すその瞬間「ふぅ……」と一息つく瞬間の表情こそ人類の希望で少し気が緩みつつも遠くを見つめるあの顔つきこそまさに可能性の神でただ大きく膨らませ筋肉に押し倒されるのは屈辱でしかありませんが細く引き締まった身体に絡みつかれるのは得も言われぬ多幸でありましょうし耳元で「オードリー、逃げられるなら逃げてもいいんだよ……」と呟かれては全面降伏不可避ですがおのれハマーン・カーン。

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:45:13

    >>87

    ……姫様はどなたの話をなさっているので?

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:59:20

    姫様全部声に出てます隠して

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:12:19

    部 下 を 薄 着 に し て 喜 ぶ 俗 物

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:07:06

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:10:16

    ミネバ様もバナージにノースリーブを勧めては?
    まだ秋になりきってないし今がチャンスですよ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:38:18

    ・・・?

    袖ならすでに無いが・・・

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:46:06

    強化後のマシュマー・セロとか胸元の露出もけっこう強いので
    ここはバナージも胸元を見せるべきではなかろうか

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:48:09

    >>93

    貴様の話はしていない。

    失せろ。

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:52:48
  • 97二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:03:23

    ねえオードリー、こんな情けない人が本当に本物の赤い彗星なの?

    フル・フロンタルがあの人の、その、偽物……なんだよね?

    冷たさというか、大人のズルさというか、そういうのが全然違うよ?

    え?

    「だから誰もフル・フロンタルのことはシャアと認めていないでしょう?」って?

    そういうことだったの?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:06:28

    でも、だったらなんでフロンタルの方を、もっと本人に近づけなかったんだろうね。

    え?

    「誰もあの男の本質に近づくことが出来なかったのでしょう」って?

    ……なんか、寂しい人だったんだね。

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:09:36

    でもネオ・ジオンだけじゃなくて、当時の連邦の制服も結構自由なんだね。

    だって、ネェル・アーガマに乗ったとき、あんな格好している人は一人も見なかったよ。

    え?

    「当時の連邦でも珍しかったそうよ」って?

    ……なんで?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:11:00

    短くしたスカートを見せてバナージに何をしろって言うんですか!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:12:24

    え?

    「これを見る限り、どうやら連邦軍内でも違和感があったみたい」って?

    ……なんで言い出さなかったんだろうね。

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:18:32

    ハマーン様 バンザァァイ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:19:51

    「あくまで連邦軍への潜入だったため、目立つのを嫌ったのかも……」


    ……一人だけ袖無しの軍服だったら、よけいに目立たない?


    「そうなのよね……


     赤い彗星……シャア・アズナブル……私のバイオリンを褒めてくれた、私の幸せを願ってくれた人……


     貴方はなんでそんな服を着ていたの……?」



    ……普通に気に入ってたんじゃない?


    「……気に入っているという理由で潜入なのに目立つ服を着る馬鹿者がいると思う?」


    ……あれしか、無かったとか。


    「…………あの人しか、着ていないのに?」

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:21:19

    …………


    「…………」

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:22:49

    ……それでも、おれは、似合ってると思うよ。

    うん。

    「…………そうだと、いいのだけれど」

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:32:11

    よく「配色ミス」というのを見かけるが、あれはデマで、
    デザインをしたヤスヒコ氏曰く、「赤い長袖を想定してデザインしたけど、色指定で肌色になっていた。トミノ氏もOKを出したが、こちらには事後報告だった」とのことだ。

    まあ……これはあくまでメタ的な話だが、そうなるといよいよ作中でノースリーブ軍服を着た理由がわからないな……
    でも、案外、「こういうものかと思って、なんとなく着ている。違和感はあるが、言い出すほどでもないなと思った」とか、そんな感じなのかもしれん。

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:43:05

    >潜入なのに目立つ服を着る馬鹿者


    そのことですが、ミネバ姫・・・

    これが一年戦争のとき、あいつがジャブローへ侵入した時の服装です。

    当時は俺も無我夢中だったのでわからなかったが・・・

    だが今なら、

    「こいつならやるだろうな」という気持ちと、

    「こいつ馬鹿か」という気持ちが確かにあります。

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:52:23

    >>107

    >>「こいつならやるだろうな」という気持ちと、

    「こいつ馬鹿か」という気持ちが確かにあります。


    アムロ大尉がどっちにしろ褒めてないのが草

    潜入に赤色はやっぱキツイって

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:19:21

    宇宙では案外赤は目立たないという説もあるので
    地球と宇宙の感覚のズレだったのかも…
    いやどっちにしろコロニー内部でも目立つか…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:22:50

    グリプス戦役からラプラス事件の間は10年空いてるから軍服にまつわる基準が変わっている可能性は大いにある
    さすがに連邦軍も「それはよくない」と思ったのだろう

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:33:01

    >>87

    よく喋る!

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:53:52

    >宇宙では案外赤は目立たない

    それはそうなんだが、やはり黒やジオングリーンと比べたら一人だけ目立ちそうでな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:41:32

    >>111

    その返り血は鼻血かなんかか

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:28:23

    それはそれとしてバナージはキャラ・スーンの服着たミネバ様とイリヤ・パゾムの服着たミネバ様どっちがいい?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:14:30

    え?


    なんですリディさん。


    え?


    「キャラ・スーンの服を着たミネバとイリア・パゾムの服を着たミネバ、どっちがいい?」って?


    な、なにを言ってるんですか!?


    え?



    「たまにはいいだろ?男同士のバカ話ってやつだ」って?


    いや、


    まあ……、


    dice1d6=4 (4)


    1.敢えて言うなら、キャラさんの方ですかね……

    2.強いて言うなら、イリアさんの方、かも……?

    3.正直に言うと、どちらも見たい、です。はい。

    4.オードリーにはどちらも似合わないと思うから、別に……?

    5.言えませええええん!!(逃走)

    6.…………(この人、後ろでミヒロ少尉が睨んでいることに気づいていないのか!?)

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:50:23

    >>115

    おっとコレはこだわり派バナージ

    清楚系好きかい?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:50:16

    オードリーにはどちらも似合わないと思うから、別に……?

    「おいおいそれはないだろ!?ミネバがあーんな格好でお前に迫ってきたら、男として思うところはあるだろう?」

    思うところ……?

    「そうだよ!『今日はおれのこと、誘っているのかい?』みたいなさ!」

    『また変な本でも読んじゃったのかな』って心配になります。

    ああ、そう……

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:51:36

    あと『ハマーン・カーンの教育の影響(ツメアト)って大きいんだな』とも。

    「ああ、うん。そうだな。それはそうだな」

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:55:17

    それに……

    「ん?」

    やっぱり、オードリーにああいう格好は似合わないですよ。

    「んー……、まあたしかにイメージには無いが……でも意外と、着てみたらああいう服も悪くないかもしれないだろ?」

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:57:46

    意外性はあるかと思いますが長期的には違和感が大きくなると思います。

    「……そうなのか?」

    そうですよ。オードリーはわりと骨格ストレート寄りのウェーブな体格なのでこのお二方の着ている服はまあデザインそのものはすっきりしているんですけどすっきりし過ぎてもう少し身体の厚みがあるタイプじゃないとしっくりこないですし、如何せん装飾過剰なので良さを殺してますね。アイテムが多すぎて輪郭がぼやけてるんですよ。

    「え?」

    まさにいまリディさんの言った通り、イメージに合わないってことなんですよ。いわゆる人物のイメージの根幹は髪・肌・目の色と質感なんですけど、オードリーの金がかった栗色の髪とエメラルド色の瞳はパーソナルカラーならウインター寄りなので服の色味自体は合うかもしれないですけど、オードリーは寒色で威厳ある感じにまとめたいのでちょっと雰囲気あわないですね。

    「お、おう」

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:59:02

    そういう意味ではネオ・ジオンの軍服ってオードリーにはデザインだけで見ればすごく似合うんですよ。ただスプリング系で柔らかい雰囲気なのもイケて、ほらインダストリアル7で初めて会ったときは桃色の……そういえばあれなんだろうケープかなまあいいや上着を羽織っていたでしょう?あれで儚くて守ってあげたい雰囲気をもたらしていているんですね。たぶんファッションに関してはアクシズ時代に周りの人たちが教えてあげていたんじゃないですか?ハマーン・カーン以外の。ああすいませんキャラ・スーンとイリア・パゾムの服ですけど、そもそもやみくもに露出部分を増やすのはどうかと思いますしそもそもオードリーの性格に合わないですよ似合う似合わないの前に自分が着たい服を着ているかどうかがちゃんと伝わっているかどうかだと思いますしオードリーにはそうあってほしくないですね。
    いやわかりますこれはたんなるお遊びで思考実験というか「なあバナージ、お前がテッラ・デイ・パレルモの監督だったらFWは誰にする?」ってんでしょ?そこでおれが「いやいや、おれなんかにあんな強豪チームの監督なんかできないですよ、わからないです」っていったら興ざめになりますもんねわかります。でもそういうことじゃないんですよ、オードリーの服のデザインは上品な感じですっきりとした感じであってほしいんですよ。わかりますかわかりますよね。わかりますよね地球から帰って来た時のオードリーの服ってマーセナス家の方が選んだんですかね?そうだとしたらさすがですよオードリーの上品だけど活発な部分を活かしてますもん。あとオードリーのことを話すとみんな髪型とか髪色のほうに話がいきがちなんですけど(※個人の感想です)、オードリー・バーン、ミネバ・ラオ・ザビの肝は瞳の色なんですよ。あのエメラルドグリーンの鮮やかな色合いで力強い視線を発して、おれはその瞳に惹かれて彼女の力になりたいなって思ったんですし。そうだ演説の時のこの写真、胸の大きさがよく言われますけど横顔の完璧さがすごいんですよ。一見してユニセッ.クスといわないまでも少年のような無垢さとちょっと厚めの唇のいびつさが何とも言えない色気をだしているんですけど横から見るとEラインからすごく整っていて美術品なんじゃないかと本気で思いますしビスト財団はラプラスの箱も大切ですけどその前にオードリーを保護すべきなんですよ美術品なんだから。

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:00:31

    オードリーのお父さんの姿は見たことありますよ記録映像ですけどね。あの体格のよさと顔立ちは正直怖いなと思っちゃいましたけど目元と口元なんかはわりとお父さんよりなんですよね。全体の顔立ちはお母さんなんですけど。でも忘れてはいけないのはオードリーの美しさって顔とか身体じゃなくて立ち居振る舞いと信念に基づく行動じゃないですか。そんな女の子に軽々とあんな風紀がおかしい服を着てほしくないですね、まあ本人が着たいというなら仕方がないですけどおれのオードリーにそんなこと言ってほしくないんですよ。おれのオードリーにそんなこと言ってほしくないんですよ!!たしかにオードリーはお姫様ですよでもねただの女の子なんですよ出来ることなんて限られているんですよそれでも!それでも!家の名前の背負って二度と戦争を起こさないようにするのが自分の責任だって思っているんですよ!そんな彼女に「家なんか関係ない!全部捨ててしまえよ!」なんて言えないですよ!いや違いますリディさんはそう言ったのは知ってますよ聞いてますからでもリディさんも同じ家の名前を背負う人じゃないですかおれが言いたいのは何も知らない人がそんな簡単に自分の願望を押し付けるなってことですよ!おれはオードリー・バーンがミネバ・ラオ・ザビとして戦い続けるあいだは絶対に傍で支えたいしあの完璧な芸術品のような凛とした横顔を間近で見れて結構嬉しいしようなじゃないですね美術品ですね彼女に必要とされることは喜びなんですよ!ずっと日常にずれを感じてきたおれも父さんから貴族のような教育を受けてきてそれを発揮できる場所をようやくみつけたんですよ母さんごめんって気持ちで!でもこんなにかわいい子に頼られたらそれはもうしょうがないでしょいい匂いするしなんかいろいろ柔らかいしそれはもう無理だよ!そういう心根の美しさをないがしろにしてやみくもに肌を出すのはよくないよとおれは言いたいんですよ!オードリー・バーンは可愛いくてかっこよくて美しいのジェットストリームアタックなんですよそれはラプラスの箱や宇宙世紀の未来は大事ですよ大事ですけどおれはオードリーを選びますからああでもオードリーはきっと宇宙世紀の未来の方を選びなさいって言うんですよねそしてそういうところにおれは間違いなく惚れてしまっているのであれリディさんどこ行くんですか?まだ終わってないですよリディさん!リディさーん!?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:04:29

    「ミヒロ少尉……ファッションって、奥が深いんだな……」

    「何言ってんですか。バナージ君の話は服に絞っていましたけど、これに小物・アクセサリー・髪色・メイク・ネイルも組み込まれるんですよ」

    「MSの装備みたいだ……」

    「MSの装備の方が楽ですよ、威力と推力で選べますもん」

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:06:04

    姫様のデザインはもしかしたらジオンの服に似合うよう逆算して作られたのかもな

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:51:34

    ものすげえ長文で語るじゃんバナージ…拘りが凄い

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:54:50

    ミネバ様もバナージについて長文レスするしお似合いだよこの二人

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:19:08
  • 128二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:23:26

    <キュピーン!>っ、……


    いまなにか、大きな愛に触れた気がします。

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:34:01

    >>127

    なんか喋れや

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:17:11

    よかった・・・ミネバに風紀がおかしい服を着せたいバナージはいなかったんだね・・・

    なんかすっごい語ってる・・・

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:20:11

    実際姫様はアクシズの面子とどれくらい絡みがあったんだろうね…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:19:57

    >>121

    >>122

    長い長い長い

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:46:18

    ここまで熱く語れるバナージなら姫様を任せられる(後方マリーダ面

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:40:26

    たしかにめちゃくちゃしっくりくるんだよな軍服姫様

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:12:11

    >>134

    まあ身分的にオーダーメイドだろうしな

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:42:32

    ZZのネオジオンが露出度高いの、当時流行のパンク・ロックのファッションだからって説が有力なんだよね
    それを汲むのであれば第一次ネオジオンは反体制を打ち出すたまにそういう服飾センスになったみたいな感じなのかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:46:48

    オードリーがキャラとイリアの服を着るには肉の量が全然足らん
    姫様もっとメシを食えメシを

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:15:43

    >>137

    そこまでデカいわけじゃないけど腰がほっそいのでなんかメリハリある感じになってる…

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:56:56

    うーん……

    「バナージ?どうしたの?」

    ああ、オードリー。

    いや、あらためてシャア・アズナブルさんが連邦軍に潜入していた時の記録を見て居たんだけど、

    「ああ、連邦軍に潜入していたときのものね」

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:58:34

    ……ハマーンさんの部下も、ノースリーブなんだよね?



    「……キャラ・スーンとイリア・パゾム。そしてマシュマー・セロ……そうね」

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:59:35

    シャアさんは、ハマーンさんの恋人なんだよね?



    「たぶん……」

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:00:23

    >>137

    この姫様、「ふふ…"私の"バナージは素敵でしょう…?」って自慢してるように見えるな

    いいぞもっとしろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:01:24

    そのシャアさんも、ノースリーブ……



    「ええ……」

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:02:45

    ひょっとしてハマーン・カーンは……



    「まさかハマーン……、貴女は……」






    「 腕フェチ……? 」

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:06:12

    「<キュピーン!>っ!これってまさか!?」



    <キュピーン!>っ!そうか……そういうことだったんだよ……!

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:07:22

    シャアさんが連邦軍に潜入したときにノースリーブだった理由。

    これって、恋人であるハマーンさんのことを忘れないようにするためってことだよ!


    「シャアは、ハマーンを想ってノースリーブを着ていたのね……!

     『遠く離れていても、俺の心は、いつまでもお前とともにある』ということを伝えるために!」

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:09:48

    はえ〜シャアって純情な想いをハマーンに抱いてたんだなぁ〜(すっとぼけ)

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:10:21

    それが、オードリー……ミネバ・ラオ・ザビの教育方針で決別してしまった……


    「当時は怖かった……優しかったシャアが、あんなに剣幕になるなんて……

     それからしばらくして思ったわ……彼は彼なりに私の未来を案じてくれたんだって……


    真実は、恋人に裏切られたから、ということ……

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:12:16

    悲しいすれ違いだ…二人は互いのことを想っていたのに…

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:16:15

    サイレント・ヴォイス

    「彼女はずっと無理をしていた……素直になれなかった……


     それで、シャアと別れるまで、自分もノースリーブを着る勇気が無かった……


     貴女が部下たちノースリーブを着せていたのは、シャアの面影を無意識に追っていたのね……


     そして自らもノースリーブを着ることで、シャアにすがっていた……」

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:18:35

    水の星へ愛をこめて (Orchestra Ver.)

    アクシズを落とそうとしたときにノースリーブを止めて袖の長い軍服を着たのは……


    仲直りできないまま別れてしまったハマーン・カーンの思い出を振り切ろうとしたからなんだね……


    ……、フル・フロンタルには、シャアさんの残留思念が宿っていた……


    ネオ・ジオンの人たちに、「袖付き」って名前を付けたのは、きっと謝罪だったんだろうね……


    『ハマーン、ともに歩めなくて、すまない』……って

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:22:22

    こんな……こんなことって……悲しすぎるよ……恋人同士だったのに……!



    「……シャアだけじゃない、ハマーン・カーンも鋭いニュータイプだった……


     人と人がわかりあうのは、ニュータイプであっても難しいのかもしれないわね……」

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:23:48

    ……それでも、


    「……えっ?」

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:26:34

    それでも、わかりあうことを諦めてはいけないんだ……!



    「バナージ……


     ええ、もちろん」

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:28:20

    「シャアとハマーン……、仲直りしているかしら……」


    大丈夫だよ、うん。

    きっと。

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:29:37

    「…………」


    …………

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:31:18

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:34:45

    「……、どこか間違ってるかしら……?」


    うーん……

    うーーーーーん……??

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:35:57

    「…………」

    ………………、

    どうでもいいけど、

    「え?」

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:37:52

    『クワトロ・バジーナ』って偽名……

    響きが似ているからかなぁ……

    なんとなく親近感が。


    「バナージとバジーナ、……フフッ、そうね」


    あはは、おれもノースリーブを着ようかなー、なーんt





    「 え っ !? 」

    え!?

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:40:09

    「バナージ・リンクスの、ノ ー ス リ ー ブ ! ? 」




    声おっきいね!?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:41:40

    「バナージがノースリーブを!?オーバーサイズの!?」

    いやおれが着るならもうちょっと鍛えないtなんでオーバーサイズ?

    「バナージのオーバーサイズゆえに腕をあげたときにチラと見えるわきの下に横腹!?」

    なんでそんな具体的n出てるよ!?冷やして!

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:44:11

    それにしても、シュウジ・イトウのあの服はいったい何なんだ?

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:47:47

    誰か誤解を解消してやれと思ったが、もうこの時代だとそれが出来る人がカミーユくらいしか残っていない・・・

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:48:58

    バナージはすでに上裸を劇場とニチアサで披露してるだろ
    しかも幼少期の裸体まで晒している…!

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:49:11

    シュウジの服着たバナージとかTKB見えまくりじゃないか
    おのれシャアとハマーン

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:52:12

    >>142

    そうか

    おれには尻を揉んでいるバナージがミネバに太ももを抓られる3秒前にも見えるぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:25:06

    後世にもわかるほどシャアとハマーンは想い合っていたんだね……

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:28:29

    言うても姫様、>>137みたいな体のライン出まくりのドレス着れるのはかなり攻めてません?

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:19:03

    歴史はこうして作られていくんだなあ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:21:56

    そろそろ鼻血出しそうだな姫さま

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:36:05

    >>171

    もう出てるんだよなぁ>>162

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:01:39

    シュウジのようなゆるゆるチラ見えノースリーブ
    マシュマーのようなぴっちりガン見せノースリーブ
    どっちも良いんだなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:34:09

    シャア困惑不可避

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:44:02

    なんだ?バナージ。

    ああ?

    「シャア・アズナブルとハマーン・カーンが恋人だったか」って!?

    そんな話、聞いたことないが……なんでまた急に。

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:45:11

    ああ?

    「姫様と『シャアが連邦に潜入した時のノースリーブは、

     ハマーンを忘れないようにするため』だと考えたから」って?

    なんだそれ……

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:46:31

    あのなあ……

    仮にもしそうだったとしても、

    指輪とか写真とかアクセサリーでいいだろうが。

    なんでわざわざ潜入先の軍服を改造するんだよ……

    ああ?

    「……そう言われれば、そうだね」って?

    まったく、

    お前といい姫様といい……ヤレヤレ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:48:16

    ……あー、

    あのふたりも男と女だったわけだし、

    俺が知る前はそういう関係だったとか……

    そりゃあ、

    ひょっとして、

    周りが知らないだけで隠していた秘密があったかもしれない……

    と言われちまえば、

    否定のしようもないが……

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:51:36

    誰だこの美少女

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:56:32

    いつものバナオドスレかと思ったら長文のファッションレビューで為になった

    あと>>123の話で「女性のファッションコスメに金がかかるのはACのアセンみたいなもの」って喩えが流行った2年前を思い出す

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:57:07

    ……フン、

    まあ、そういうことだったとしても、

    上手くいっていたとも思えんね……

    ああ?

    「なんで?」って?

    そりゃあ……

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:59:33

    シャア・アズナブルってのは、


    餓えた猛禽のような男だ。



    そしてハマーン・カーンは


    貪欲な獅子のような女だ。



    だからだよ。

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:03:04

    ああ?

    「もうちょっと詳しく」って?

    そうだな……、

    どちらも生きていくのに

    他人の血と肉を必要とする類だ。

    それも、

    自分よりも弱い生き物の、だ。

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:05:59

    そういう奴らはな、


    奪うことはあっても、


    与えることも、育てることもしない。


    一時は一緒の檻に入れたとしても、


    末路は喰らい合いだ。


    実際、そうなったわけだしな。

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:11:31

    ……どちらかがどちらかを愛そうと思ったら、

    自分の爪と牙を折らなきゃならねえ。

    シャアとハマーンは、

    それが出来ない生き物だったのさ。

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:17:33

    『もしもあの改札の前で立ち止まらずに歩いていれば』


    ……なんて、歌われちゃあいるが、


    俺にはあのふたりが、


    たとえ『もしもの世界』だとしても、


    何がか変わるとは思えんね。


    同じように生きて、同じように朽ち果てるだけだろう。


    生き方が変わる前にな。

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:19:46

    自然ってやつは面白いもので、時代や環境が変わると、

    最初に絶えていくのは強い生き物だ、

    自らの生き方を変えられないうちに、な。

    ……もしかしたら、

    ニュータイプってやつも、本当は……

    ……いや、止めとこう。

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:21:22

    ……あん?

    「キャプテンもあのドラマ観たの?」って?

    あー、

    いつもはそういうのは観ねえんだが、興味本位でな。

    知ってる名前も何人か出てきて、新鮮だったな。

    マッドアングラーが妙に格好良くなってたのは笑っちまったが。

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:23:28

    もっと他に笑うところあっただろ!!
    って思ったけどキャプテンは1年戦争当事者中の当事者だからなあ・・・

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:25:48

    あん?

    「じゃあ、あの人たちは、どうすれば生き方が変わったと思う?」って?

    ……なんだ、ずいぶん前のめりだな。

    さて、そうだなぁ……

    もし、変えようってんなら……








    ……ま、

    少なくとも、そいつらに関しては……だが、
     
    やっぱり必要に、なるだろうなぁ。

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:27:45

    生き方を変えざるを得ないほどの、同様の獣の存在か……





    もしくは、




    獣を従えることができる、強い飼い主が。


  • 192二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:28:52

    ――って、キャプテンが言ってたけど……

    「獣……飼い主……」

    話聞いてた?
     
    「……っ、首輪!?お散歩!?」

    おれもキャプテンも言ってない単語を勝手に口に出して驚くの止めて。

    「すぐに用意するわ」

    止めて。

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:34:34

    以上だ。

    このスレでやりたかったことは・・・なんだろう。ZZの衣装にツッコミをいれるバナージとハマーン&シャアの関係かな・・・?もうバナオドでもなんでもないなこれ。

    >>115はSSでダイス振るの初めてだったけど、まさかの出目で驚いたよ。


    あと、諸説あるのは重々承知だが、「邪悪なミンキーモモになったのはジオンが負けたから」とか「あっちの世界線ならシャアとこじれることも無いから大人しくしてそう」とか言われているが・・・

    ・・・やはり私は、その程度のことであの女の生き方が変わるとはとても思えんのだよ。


    私は好きにした。お前たちも好きにしろ。

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:15:37

    ハマーンに必要だったのはシャアみたいな強い男でもマシュマーみたいな従順な男でもなくて、ジュドーみたいな大器のある男だよ
    だから袖アリの赤い服を着た年下男子と出会うべき

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:18:55

    >>194

    おはハマーンと言いたいが本当にそうだから困る

    やはりOL時空か・・・

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:25:06

    >>192

    どっちですか姫様

    着けるんですか着けさせるんですか

    どっちですか姫様

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:09:06

    やったーバナオド過激派オードリーの続編だ!
    ジークアクスのことを知ってるオードリー好きです

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:26:21

    >>173

    やはりバナージにはノースリーブもよく似合う・・・

    >>188

    マッドアングラーってこんなに大きかったっけ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:07:17

    >>194

    袖の長さは器の暗喩だったのか……

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:19:31

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています