LINEの会話流出して叩かれてる人たまにいるけどさ……

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:38:11

    勝手に会話公開されてそれで叩かれるのカワイソ過ぎない……?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:40:21

    それはそう
    というか意図的な情報流出って普通に違法行為なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:42:56

    そんなことあるの!?

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:43:35

    >>3

    川谷絵音とベッキー

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:44:23

    勝手に会話公開されるの怖すぎん?

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:44:30

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:47:09

    流出させる方が悪いが流出して問題になること書かなければいいのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:47:54

    “オリンピッグ”の情報の出所もLINEの会話だッた気がする
    犯罪の証拠みたいに良心の呵責に負けて流すならともかく、プライベートのおふざけとかまで流すヤツは将来友達失くすよね

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:48:17

    不祥事になるような事言う相手って余程信用してるからこそだろうしそれバラされるのは少し同情もする

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:49:15

    >>7

    法に触れることならまだしも大概は完全にプライベートのことだからな。雑談録音されるのと一緒じゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:51:11

    そもそも、個人間で問題起こったなら警察や弁護士に相談すればいいのに流出させて私刑を誘導するなんて悪質極まりない。

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:51:46

    渡辺直美の件はマジで同情したわ。

    普通いろんな案をだしてそれを不謹慎だったり面白くないって理由で他の人が却下してって残ったやつを採用する方式だろうに、
    採用されていない不謹慎な案を流出されて世論に叩かれてたのは理不尽すぎる……

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:54:30

    >>12

    あれ渡辺さんにも被害行ってるのがな……

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:04:57

    >>3

    ニュースでも取り上げられたくらいには

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:23:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:24:48

    ごめん、だね

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:28:23

    >>15

    んなわけない

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:32:38

    渡辺直美の件はしらんけど、ベッキーのほうは機種変前だかPCだかの別端末からログインしてるのを川谷絵音の嫁が抑えててそっから流出だったはず
    これを機に別垢ログインとかがあった場合に通知がくるようになるとかシステム側でも対策が取られた

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:34:08

    >>12

    そうは言うけどさ、たとえ冗談でも自国で開催される世界規模の祭典の開会式で太った女性を豚に擬えて笑わせようなんて言った人に開会式を任せたいなんて思う?

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:35:48

    おっと政治の話題はNGだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:10:10

    >>19

    最終結論としてそれを出した奴なら断固拒否したいけど、会議の途中とかで行き詰まってきた段階でぽろっと漏れたとかそんなのだったら別に気にしないかな。

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:18:07

    >>19

    不謹慎な没案すら叩いてたら世の創作者たちは創作すらできないと思うんですけど……

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:06:37

    公の場で失言したらそりゃまずいとは思うけど、限られた人間しか居ない閉鎖空間でぽろっと失言しただけでそれが全世界に公開されて糾弾されるのは怖いな

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:08:15

    あれはLINEのやり取りしてる当人達が週刊誌にタレコミしてるからね
    叩くならその週刊誌側のモラル

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:12:02

    >>22

    それはそう

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:12:42

    そもそもメッセージアプリなんてサーバー管理者に全て握られてるようなもんだし…
    規約云々なんて信じる方が間違ってる

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:17:40

    >>24

    タレコミするのもアウトでは?

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:19:17

    >>24

    やっぱ怖いっすね、週刊誌は

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:08:14

    >>19

    難しい問題だぜ……

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:15:45

    >>23

    居酒屋で飲んでるときに喋ったとかならともかく

    仕事で使ってるラインはほぼオフィシャルな空間だからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:08:51

    >>12

    うそん

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:12:11

    >>30

    どっちかというと守秘義務違反じゃない?

    個人的には仕事上知り得た情報を外部に漏らす人とは仕事したくないなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:14:18

    残したくない会話を残る形でするなとしか

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:53:24

    >>22

    誰でも不謹慎な案を心の中で出して却下してるしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています