- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:24:10
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:27:36
過去の依頼が大体どのくらい支払われたかが第三者には分からないの…糞
一番参考にしたい情報が未公開なんや - 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:35:30
ウム…いまいち価格帯がよく分からなくて結局やめたことが何回かあるんだなァ…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:35:47
お言葉ですが嫌なら安全側に上乗せして払うだけですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:39:45
あれっ今価格表載せるの禁止じゃなかったっスか
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:40:54
だからさぁ
値段表を乗せるのもDMとかで相談するのも規約違反なんだよ
「条件を変えて再送要求」しか手段が無いんだよ… - 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:41:09
だからさあ skebの規約でそれは駄目だろ(ガッ)されてるんだよクライアント様野郎
暗に料金表を示すとかも禁止されてるんだァ そういうのやりたいんだったらDMとかココナラで個人依頼してもらおうかァ - 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:41:28
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:41:58
相場を知らないやつに描いてやる絵はないんだァ
おとなしく払える全額出してもらおうかァ - 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:42:13
まともな取り引きをやりたいならSkebなんかよりココナラで依頼したほうがいいッス
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:43:39
絵描き側の人間スけどskebは正直消費者側にとっては不利な契約しかできないと思うのん
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:04:19
pixivリクエストとかは他人の進行中依頼の金額が見れるからまだ親切だと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:05:23
だいたいの金額書いてるからあとは絵師が書きたいか書きたくないかなんだよね
はっきり言ってそこまでやりたいならDMなりで効かないと規約違反で死ぬよ - 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:09:20
ド直球の規約違反じゃねえかよえーっ!!
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:09:34
skeb以外なら正論だよねskeb以外ならね
あっskebの場合は……ハッキリ禁止と明言されてるから何を喚こうと規約違反蛆虫にしかなれないでヤンス